・「なつかしい人々なつかしい風景」・「その総てと離れてもあなたと歩きたい」・「嵐吹く大地も嵐吹く時代も」・「陽射しを見上げるようにあなたを見つめたい」・「麦に翼はなくても歌に翼があるのなら」・「伝えておくれ故郷へここで生きてゆくと」・「麦は泣き麦は咲き明日へ育ってゆく」
(エリー)マッサンの気持ち分かる。
だけど今日本すごく不景気。
みんな生活会社も苦しい。
大将いろいろ考える。
それしかたない。
(政春)じゃけど熟成しとらんもんをどがいに頑張ったってできんもんはできんのじゃ。
だけど会社潰れる困るでしょ?頑張って大将についていくしかないじゃない。
(障子が開く音)何じゃ?起きとったんか。
(早苗)仕事うまい事いっとらんのか。
たまに大阪に来てもお前とろくに話もでけんのう。
たまには広島に帰ってきんさい。
勘当しといて何を言うとるんじゃ。
親の面倒見てもええ年じゃ。
政志さんも待ちくたびれてあの世に行ってしまうわ。
はあ〜縁起でもなぁ事を…。
親父はどがいな?元気にやっとるんか?千加子んとこの勝がのう…。
あ〜あのはなたれ坊主か。
今年でもう16じゃ。
ええ?蔵に入っていろいろ勉強しとる。
お前が当てにならんけん。
そりゃええじゃろうが。
何がええじゃろうが。
このバカタレが!仕事はのううまい事いっとる。
ウイスキーも順調に育っとるしもうじきわしが「これじゃ」思えるウイスキーが出来る。
ほしたら親父にももちろんお母ちゃんにも飲んでもらうけん。
その時まで楽しみに待ちょうてくれ。
うそつきんさい。
大変なんじゃろ?お前の顔にそう書いてある。
洋酒会社やらいうもんはいつ潰れてもおかしゅうない。
そん時はお前も覚悟せえ。
覚悟って…?お前…広島帰ってきたらどうね?勝に遠慮はいらん。
お母ちゃんが話をつける。
何を言うとるんじゃ。
エマは大丈夫なんか?え?造れんウイスケにかまけて外国人にエマ預けてほんまにエマ大丈夫なんか?お母ちゃんエリーはよう頑張ってくれとる。
エマの事を思うて厳しゅう躾もしてくれとるし。
お母ちゃん。
ん?いや…何もない。
おやすみ。
おやすみ。
翌日マッサンはビール事業の会議に呼び出されました。
(紺野)おっ工場長わざわざすいません。
こっちこっち。
この麦芽の粉砕器は輸入物の英国製ですがこの金額はどないでしょう?
(黒沢)工場長の意見もちゃんと聞いとくようにと大将が。
ええ…。
寿命も既に半分は過ぎとりますしこの金額で妥当じゃ思います。
よっしゃ。
(白井)占めて60万。
えらい金額やで。
本気なんですかのう?大将は。
競売はあさってや。
設備に200万も投資したウイスキーがどないもならんならビール事業に全面切り替えいう手もある。
ビールに全面切り替え?
(ドアが開く音)
(鴨居)すまんすまん。
皆そろてるな?工場長にも意見を聞いてまとめた見積もりです。
お〜ご苦労さん。
なんぼや?占めて60万です。
あ〜そうか。
ほな現金で120万ほど都合してくれ。
120万!?曙ビールも乗り込んでくるいう噂や。
絶対に落とす。
落札したら4月には発売に持ってく。
(紺野)4月ですか?分かりました!紺野ビールはお前に任せた。
はい!
(鴨居)工場長。
はい?今日ちょっと会うてほしい人がおるんや。
誰が来るんじゃ?
(英一郎)いや…僕も詳しい事は何も…。
何じゃ。
(ノック)
(黒沢)お見えになりました。
(山之内)どうも。
どうも!
(鴨居)どうも。
え〜こちら澤田取締役です。
(鴨居)これはこれは無理言うてご足労頂きまして。
澤田取締役は欧米に何度も足を運ばれて日本では唯一無二のウイスキー通やとお聞きしまして。
(澤田)ほう〜ここが鴨居さんの本拠地だっか。
澤田さんの舌はほんまもんや。
ごまかしはききまへんで。
はい。
せがれの英一郎です。
初めまして。
どうぞよろしくお願いします。
おおええ面構えしてるがな。
うちの工場長です。
亀山です。
(澤田)ハハハッ聞いてるよ。
噂のスコットランド帰りやな?はい。
え〜今日は何か面白いもん飲ましてもらえるらしいですな。
まだ試作品ですが国産初のウイスキーを是非ご賞味頂きたいと。
ウイスキーですか。
ふ〜ん。
(時計の時報)わしに何を言わしたいんや?澤田はんの舌で外国産のウイスキーと比べて率直な感想を頂ければ。
ああっ…とにかく言いたい事言うて下さい。
あんた評判悪いで。
はい?ビールも始めるんやろ?さすがにお耳が早い。
商いにはね商いの筋というのがある。
よそより何でもかんでも安うやってたたき売ったらそれでええ。
そんなもんやない。
そらどうでっしゃろ。
お客さんはええもんを安う飲めればそれにこした事おまへん。
それはね商人の建て前や。
世界中の商人はみんな同じ事言うてるがな。
ハハハッ…。
意外やな。
はあ。
香りは本格的や。
頂きます。
どないだす?中途半端やな。
鴨居さんウイスキーなんかに手ぇ出してどうしまんねんな。
そもそもね日本と本場では歴史が違い過ぎます。
歴史には必ず始まりがあります。
あんたイミテーションの鴨居さんやな!太陽ワインか…あれもあかんな。
子どもだましもええとこやわ。
あんなん欧米人に飲ましてみぃな。
笑われまっせ。
あんたは何でも偽物でよろしいんでっしゃろ?お言葉ですがこれから鴨居商店は世界を驚かすメイド・イン・ジャパンの本格的なウイスキーを造っていこうと。
ハハハッ…!世界を驚かす?世界を笑かすやろ?確かにこれはまだまだです。
しかし研究を重ねて着実に。
そもそもねそんな財力おまんのか?イミテーションの鴨居さんはワインもウイスキーもとことんイミテーションでよろしいやないか。
もっとその…香料バンバン足してまだ舌の肥えてない日本人向けにやなもっと甘うせな。
それでなかったらあんたの酒やないで。
言いたい事は言わせてもらいましたさかい。
(山之内)はあ…ほな失礼致します。
(鴨居)澤田はんは口は悪うていけ好かんけど言うてる事は一理ある。
舌も確かや。
せやけどなんぼ何でも「イミテーションの鴨居」やなんて…。
(鴨居)それが現実。
今の鴨居の評判や。
今世間にどう思われてようが何を言われようが構へん。
要はこれからや!売り出そう。
ウイスキー売り出すんや!大将今ですか?確かに条件は完全に整ってないかもしれん。
そやけどこれは日本で初めて本格的な国産ウイスキーである事は間違いない!飲んでほしいやろ?わてらの造ったウイスキーを。
まだまだやれる!これがマッサンのウイスキーやいうもんをもう一回ブレンドしてみてくれ!イミテーションの鴨居言われたままで終わる訳にいかん。
わての本気見せたる。
マッサン…わてに力貸してくれ!
(英一郎)工場長!分かりました!よっしゃ!ウイスキーは4月に出す!太陽ビールにぶつける。
同時にですか?やるならとことんど派手にいく!もちろん出す限りは味にも妥協したない。
これが鴨居の本物のウイスキーや言えるまでやり抜いてくれ!はい!やってみなはれ!
(政春英一郎)はい!これが今ここでできる最高のウイスキーじゃいうもんが出来上がるまでわしゃ絶対諦めん!これからわしと英一郎はブレンド作業に集中する。
皆はそれぞれの持ち場をしっかり支えてつかぁさい。
(一同)はい。
(俊夫)ほんまにええんですか?今までさんざん長う寝かせた方がうもうなる言うとりんさったのに。
やるしかなぁ。
いや…わしゃやりたいんじゃ!へじゃお坊ちゃまの覚悟に従いまひょう!のう?
(一同)はい!行くど!やるど!絶対やったるど!2014/12/24(水) 12:45〜13:00
NHK総合1・神戸
連続テレビ小説 マッサン(75)「急(せ)いては事をし損じる」[解][字][デ][再]
早苗(泉ピン子)は広島に帰るようマッサン(玉山鉄二)に提案する。そんな中、鴨居(堤真一)はウイスキーの試飲をしてもらうため澤田(オール巨人)を招くのだが…。
詳細情報
番組内容
ブレンド作業に取り組むも、若い原酒しかない難しさに直面し苦しむマッサン(玉山鉄二)。エリー(シャーロット)はその悩みを聞き必死に励ますのだった。そんな状況を察した早苗(泉ピン子)は、娘のエマ(住田萌乃)のためにも広島に帰ってくるようマッサンに提案するのだった。そんな中、鴨居(堤真一)はブレンドしたウイスキーの試飲をしてもらうため、ウイスキーの味に精通した澤田(オール巨人)を招くのだが…。
出演者
【出演】玉山鉄二,シャーロット・ケイト・フォックス,八嶋智人,浅香航大,志賀廣太郎,泉ピン子,堤真一,オール巨人,住田萌乃
原作・脚本
【作】羽原大介
ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
日本語(解説)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:276(0x0114)