NNN ストレイトニュース 2014.12.06


こんにちは。
真冬並みの強い寒気の影響で、日本海側を中心に広い範囲で雪が降り、あすにかけて大雪のおそれがあります。
日本付近は、この時期にしては強い寒気が流れ込み、北陸や東北の日本海側では、平地でも広く雪が積もり、新潟市内では30センチの積雪となっています。
また太平洋側の名古屋や岐阜、滋賀県の彦根や九州の佐賀でも初雪を観測しました。
大雪の降りやすい状態は、日本海側を中心にあすにかけても続く見込みで、あす朝までに予想される雪の量は、北陸で80センチ、北日本の日本海側で60センチなどとなっています。
大雪による交通機関の乱れなどに警戒が必要です。
一方、きのう、大雪が降った徳島県吉野川市では、寺の住職ら2人が行方不明となりました。
警察や消防が捜索に当たり、けさ、寺のある高越山の山頂付近で、人が2人倒れているのを見つけ、現在、救助に当たっています。
ノーベル物理学賞の受賞が決まった名古屋大学大学院の天野浩教授が5日、授賞式が行われるスウェーデンの首都ストックホルムに到着しました。
天野さんがまもなく到着するこちらのホテル。
入り口に赤いじゅうたんが用意されました。
天野教授は、名古屋からおよそ12時間かけてストックホルムに到着しました。
待ち構えていたメディアを横目に、教授は足早にホテルの中へと入っていきますが、妻の香寿美さんは。
いかがですか?
あらあら、懐かしい声が、ありがとうございます。
実感は湧いてきましたか?
少しずつ湧いてきました。
最大のイベントは授賞式です。
それに向かって頑張ります。
一方、カリフォルニア大学サンタバーバラ校の中村修二教授は5日、ストックホルム市内の高級洋服店で、授賞式などで着るえんび服の採寸を行いました。
準備は着々というか、だいたいは出来てます。
皆さんが貢献していますから、皆さんが喜ぶべきだと思いますね。
それを代表して今回、赤崎先生、天野先生、私の3人が受賞するというだけでして。
2人は6日、ノーベル博物館を訪れ、いすの裏にサインする恒例のイベントなどに出席する予定です。
中国共産党はきのう、最高指導部のメンバーだった、周永康前政治局常務委員について、巨額の賄賂を受け取るなど、多くの犯罪容疑が見つかったとして、党籍を剥奪し、検察は、周氏を逮捕することを決めました。
国営新華社通信によりますと、中国共産党の中央政治局会議はきのう、周永康氏の党籍を剥奪、司法機関に移送して、刑事責任を追求することを決めました。
党の中央規律検査委員会の調べで、周氏には本人または家族を通じて巨額の賄賂を受け取ったほか、党や国家の機密をもらしたなどの容疑が見つかったということです。
また最高人民検察院は周氏の犯罪容疑を立件、捜査し、逮捕することを決定しました。
中国で、政治局常務委員経験者が汚職容疑で摘発されるのは初めてです。
皇居・乾通りの一般公開に、きょうも大勢の人が訪れています。
秋の一般公開、土曜日のきょうは、開門前におよそ1万人が皇居前広場に集まり、開門が40分早められました。
皇居・乾通りは、坂下門から乾門に抜けるおよそ750メートルの並木道で、天皇陛下の傘寿を記念して春に続き、この秋にも一般公開されています。
なかなか中に入れない所なので、せっかくなので子どもたちに見せてあげたいなと思って。
宮内庁によりますと、午前11時現在、およそ2万4000人が皇居を訪れ、晩秋の紅葉を楽しんでいます。
2014/12/06(土) 11:25〜11:35
読売テレビ1
NNN ストレイトニュース[字]

最新のニュース、気になる気象情報をお伝えします。

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:46049(0xB3E1)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: