バリバラ〜障害者情報バラエティー▽SHOW−1グランプリin大阪大学・前編 2014.11.19


障害者のための情報バラエティー…
(拍手と歓声)イェイイェイイェイイェイイェ〜イ!さあお待たせしました!今日は「バリバラスペシャル」!
(拍手と歓声)日本一面白い障害者パフォーマーを決めるSHOW−1グランプリin…。
(拍手)2週にわたって放送する障害者のお笑いバトル…今日はその…今回は学園祭に沸く大阪大学での公開収録だ!ここに全国から8組のパフォーマーが集結した!いずれ劣らぬ強烈なキャラクターの面々がこの日のために日夜芸に磨きをかけてきた。
障害者の意地とプライドを懸けた真剣勝負の火蓋が今切られる!もう愛ちゃん5回目よ。
(はるな)大好きな企画なので今日も好きな芸人さんもいっぱい出てるのですごい楽しみにしてます。
本当ですか!?そう!
(白鳥)私初めてなんで…。
しかも芸人さんの芸が見れるっていう事なんでちょっと盗めるところあったら盗んでいこうかなと思ってます。
謙虚やな〜。
(白鳥)勉強させて頂きます。
(ふかわ)2回目なんですけど前回よりもシュウさんのテンションが5割増しになってるのが一番…一番びっくりしております。
それでは始めますよ〜!
(拍手)アルコール依存症になってよかった。
引きこもりになってよかった。
ぶざまでみっともなくてよかった。
トップバッターは…10代で引きこもりになりその後アルコール依存症となった…生きづらさ脱出のため自分のネガティブな部分を詩で表現する活動を続けてきた。
現在は酒を断ち会社員として働く月乃光司のポエム絶叫!SHOW−1初登場!
(拍手)月乃光司です。
子どもの頃を思い出した。
原っぱの大きな石を裏返してみたらたくさんのキモい虫たちが楽しそうにうごめいていた。
キモい虫たち。
楽しそうにワラワラワラワラワラワラとうごめいていた。
話は全然変わりますが…。
(笑い)「バリバラ」金曜日の夜9時フライデーナイトの放送です。
フライデーナイト街では…ところが皆さんは今テレビで「バリバラ」を見ています!
(笑い)かなりの人々が…街ではラブラブカップルとリア充そして「バリバラ」では「キモい!」とは言いません。
ユニークすぎる障害者たちがワラワラワラワラワラと集まるSHOW−1グランプリ。
僕たちはまるで石の下にいる虫みたいだ。
僕の過去ほかの人がまともに見えて僕だけが変に感じた時があった。
アルコール依存症になって病院に入院してアルコール依存症の当事者グループに行ったらユニークな人ばかりでびっくりした。
世の中にはユニークすぎる人が結構いっぱいいるんだなと気付いて僕はすっかり安心しました。
そこが僕の居場所だった。
キモい人の中では僕はありふれたキモい人だ。
変な人たちが多数派だったらまともな人がむしろマイノリティーだ!障害があっても楽しそうに生きていく人虫。
「バリバラ」は石の下。
僕は石の下で自分の居場所を見つけたんだ!どうもありがとうございま〜す。
(拍手)いやでも本当にこう引き込み方がお上手ですよね。
最初石の話から何かポエムっぽく始まってガラッと変わったかと思えばそこでこう合流するっていう…。
でもこんないろんな人にぶつかっていくとは思いませんでしたけども。
まあでもそれが一つのねエンターテインメントでしたからね。
なるほどね。
(加賀谷)「石の下の虫」という表現なんですけどまあいろんな人いますけど…言ってくれたところが僕は…
(笑い)
(瞳)じゃあゲストの皆さん得点の札を上げて下さい。
どうぞ!さあどうぞ!審査はゲスト5人の持ち点が一人10点で計50点。
それに観客30人の持ち点が一人5点で150点。
合計200点満点で競い合う。
さあ何点でしょうか!
(一同)お〜!
(拍手)
(瞳)月乃光司さんありがとうございました〜!
(2人)エログロナンセンスです。
NATSUとguroの2人はともに顔面肩甲上腕型筋ジストロフィーという難病患者。
口の周りの筋肉を動かして笑ったりするのが特に難しい。
「ハハハ」とか笑ってるつもりなのに…また腕を肩より上に上げられないので高い所の物を取るのは大変だ。
ネタを書いたのは…書くのは初めての経験だったが叶姉妹を目標に色気にこだわったネタに挑戦した。
筋ジストロフィーのあるあるをセクシーに作り上げた2人。
SHOW−1に初参戦!皆様ごきげんよう。
…のお時間になりました。
皆さんねややこしい名前で笑顔も怖い女が「何を!」って思ってらっしゃるんでしょ。
笑顔なんか問題じゃないのよ。
そう私たち顔が動かない分目尻にはシワが出来ないって知らなかったでしょ?成人式を2回りもしたとは思えないこの目元。
では早速相談のお手紙へ移りたいと思います。
はい。
「私は難病の肉食女子です。
キスのしかたを教えて下さい」。
やはりキスはガッツリが正解でしょうか?ノンノン。
初めてはあくまでも品よくが正解ですわ。
小鳥のさえずりのようにこうそ〜っとそ〜っと…。
あの…お姉さま…お姉さま!お姉さま大変申し訳ないんですけども…。
え?それはキスをせがんでるのか白目むいて気絶してるのか。
だったらあんたもやってごらんなさいよguroさん。
私たち上唇が動かないからどうしても舌が出ちゃうんです。
だから私だったら思い切ってこうやっちゃいます。
(笑い)え〜っ!何なの?その舌は…。
これぐらいの方がごまかせるんですって!それにエロいと思われた方が後々いろいろ好都合でしょ。
もう結構!次にいってちょうだい。
つぎに。
分かりました。
「私すんごく気になる子がいるんだけど〜どうやったらゲッチューできると思います?」。
あら大西さん…まずその方のご趣味や…。
すみません。
これ私に代わりに答えさせて頂けます?え?まず…あら今はやりの壁ドンね。
でも何でしゃがませんの?いや腕ここまでしか上がんないでしょ?あそっか。
それで壁ド〜ンしたらチューを迫って下さい。
ん!これで完全に相手は固まっちゃいますからその間にあ〜れこれ好きな事をやっちゃって下さい。
これで彼はあなたのもの!そんな訳ねえだろ!
(2人)どうもありがとうございました。
(拍手)すばらしい!愛ちゃんいかがだったですか?大好き!もう本当に表情の振り幅っていうんですか?相当よかったその振り幅が。
いいですね。
あと女の芸人って意外と設定が少なくて何かやる時って結構迷うんですよどの設定にするって。
でもメチャクチャいい設定持ってるからもらいてえもらいてえ!もう嫉妬されてますよ。
はい会場の皆さん得点をお願いします。
どうぞ!難しいなこれいきなりな〜。
さあどうなるんでしょうか!さあ月乃光司151点を上回る事ができるのかな?
(一同)お〜!
(拍手)という事でなんとここへ来てエログロナンセンスさんに入れ代わりました〜!
(2人)ありがとうございます!万次郎です。
夢野さくらです。
山田ジャックです。
ザ…。
(2人)ホモサピエンズ!性同一性障害の夢野さくらと万次郎そしてSHOW−1常連の山田ジャックが3人でトリオを組んだ。
万次郎は自分の体への違和感や日常の生きづらさを皮肉ったネタがおはこ。
第3回SHOW−1チャンピオンだ!一方の夢野さくらは万次郎と逆で体は男だが心は女。
8年ほど前に女性の服を着る事を始め女性としての自分をアピールするようになったという。
お前らちょっと入れ代わったらええんちゃう?性別に違和感のある2人をインディーズ芸人の山田ジャックがいじり倒す!全然ボケへえやん!ちょっと不安ですね。
トリオで新しい笑いを生み出す…SHOW−1に旋風を巻き起こす?
(拍手)ザ・ホモサピエンズです。
よろしくお願いしま〜す。
まあまあ。
…ていうかややこしいねん自分ら。
え?何が?ややこしいやん。
だって…ほんでこっちが…やっててややこしいもん俺。
まあまあまあそれは性同一性障害なんですから理解して下さいよ。
器言うたんな!いやんも〜!お前もかわいないねん!痛〜い!何すんのもう!痛い。
本当痛かった。
ジャックさんでもね私の悩み聞いて下さいよ。
悩み?あるんですよ。
もっと女らしく生きたいんですよ。
例えば女子校に行ったりとか女風呂に入ったりとかでもできないんですよ。
どうしたらいいと思います?だから器の問題やてそれ。
器言うたんな!いやんもう!お前もかわいないねん!痛〜い!何すんのもう!お前な化粧すごいねんお前。
今日頑張ってきたんですよ。
今日このために。
もうハロウィーン終わっとんねん!痛い!もう!女風呂に入りたいんですって。
それやましい気持ちなしでか?全くないですよ。
万次郎は男扱いされたいから男風呂に入りたいやろ?エロいだけやないか!羨ましいでしょ。
羨ましすぎるやないか!いやでも分かるんですよさくらが言うてる事も。
僕だって女扱いされたくないですしね男に見られたいですから。
ほんなら男風呂入れや。
それは嫌っす。
何でやねん!いや〜今当たった当たった!あっ今胸触ってもうた!ごめんごめん。
胸触ってもうた。
そういうのがほんまに嫌なんですよ。
やめて下さい。
全然いけますから。
もうボンボン来て下さい。
全然平気や言うてるやん胸触っても。
お前が横で騒ぎ立てるからやな。
焦らすなや。
すみませ〜ん。
頼むでお前。
いや〜んもう!今当たったやないですか。
もう!痛〜い!痛〜い!
(笑い)
(万次郎)違う笑いが生まれる。
違う笑いが生まれるから。
ちょっと待った!急げ!急いだ。
(万次郎)今B面が出ちゃったんですね。
ほんま痛かった!いやでもほんまの私の悩み聞いて下さいよ。
(2人)何よ?私本当は子どもが産みたいんですよ。
子ども産みたいの?子ども産みたいんですよ。
ほんなら万次郎お前産んだれ。
ここ来る?ほんでこの流れやとここと?嫌っすよそんなの!もう普通の男性でも嫌なのにここ嫌っすよ。
さっきB面見ましたけどもっと嫌になりますよ。
話早いやんね。
早いとか遅いの問題ちゃうねん。
親に頼まれても断ってんのに何でここに言われて「ああそうですか」ってならなあかんねん。
嫌やわ!でもお前らそんだけな「悩みある」って言うてるやんか。
ほんならほら映画であったやん。
長い階段からね転げ落ちてきたらその衝撃によって男女入れ代わるってあったやろ。
あれちょっとやってみようや。
ここで?階段はないけどちょっと離れてバ〜ンいう衝撃で入れ代わるかもしれへんやん。
僕は不本意っすよ。
やりますけど一応。
別に代わりたい訳じゃないですから。
やりましょう。
やってみようややってみよう。
しかたなしにやりますよ。
じゃあいきますよ。
いいですよ。
ダ〜ン!え〜女子会に…?質問が悪かった。
もう一回もう一回。
ダ〜ン!女性車両に…?質問が悪かった。
もう一回もう一回。
最後や。
もう決めろ!ダ〜ン!聞くで。
はい。
女風呂に…?お前ただエロいだけやないか!やめさせてもらうわ!いや〜ん。
また触ってもうた。
そこ!はいどうも〜。
(拍手)いや〜。
(拍手)こいつエロいだけなんです。
もうこの3人で是非お店をオープンして下さい。
お店か!何かねこういう2人を雇っている愛のあるスパルタのオーナーみたいな感じなんですよ。
だからバンバンはたくし…。
それで全然性同一性障害の事知らなくてガンガン聞いてくるし…怒られちゃったけど。
はい。
さあ!さあそれでは会場の皆さん得点をお願いします。
どうぞ〜!どうぞ!
(瞳)さあホモサピエンズさんの得点は?さあ何点?
(一同)お〜!
(拍手)ホモサピエンズが今入れ代わりました!
(拍手)SHOW−1パフォーマーと大阪大学の大学生がチームとなって大喜利対決に挑戦します!さあまずは万次郎と関尾椎菜さんよろしくお願いしま〜す!お願いしま〜す!お願いしま〜す。
そして我らがTASKE君と伊東征哉さん!イエ〜イ!オ〜!頑張ります。
そしてあそどっぐと古賀勇治さん!
(拍手)さあ判定はゲストの皆さんにお願いします。
面白かったら最大星3つ。
さあそれでは早速最初のお題を私から発表させて頂きます。
それではお書き下さい!
(瞳)お願いしま〜す!書いてますね〜。
さあ書けたようです。
さあそれでは早速万次郎関尾チームお願いしましょう。
(一同)お〜!
(拍手)え?これはどういうバリアフリーなんですか?一本で食べれるんで楽じゃないですか。
一本ずっと吸い込めてたらいいんで。
(瞳)一吸いで!?一吸いで一回で全部吸えるって椎菜ちゃんがこれが一番面白いって言ったんです。
椎菜ちゃんが…僕3つぐらい答え出したら「麺一本でいきましょう」って言うてきたんです。
ゲストの皆さん判定の方お願いします!
(瞳)お願いしま〜す。
(拍手)はい。
グレースさんのような嚥下障害の方々にも…え〜っと何だっけ?スプーンですくう麺みたいな…。
なるほどね!優しいですよね。
でもこれは2人で決めた話なんですか?
(伊東)えっと何か…
(笑い)
(瞳)じゃあ伊東さんの意見は?意見は?「あいいですね」って僕言いました。
バリアフリー関係あれへんがな!古賀さんが「どうしても」って言うから。
スケベ…。
すみません。
続いてのお題です。
はい。
「俺チェックシャツそつぎょうするから一緒に映画行かへん?」。
いかにも阪大生っていうので…だからそれ卒業していい感じの男になるから「一緒に映画行かへん?」みたいな。
(瞳)なるほど。
TASKEチームのこの答えは…さあラストあそどっぐチームの答えは?
(笑い)何か深いなこれ。
シュールやなこれ。
これどういう事でしょうか?あそどっぐ。
これは古賀さんが「どうしても」って。
これ僕の独断です。
独断と偏見ですね。
マジで?はい。
あっ高い高い!おっ!ちょっと満点ちゃうの?
(拍手)という事で優勝はあそどっぐチーム!
(拍手と歓声)おめでとうございま〜す。
(瞳)おめでとうございま〜す。
続いてSHOW−14組目の登場は熊本が生んだ…脊髄性筋萎縮症のため24時間介助を受けながら1人暮らしをしている…これまで「バリバラ」では体を張ったネタや寝たきりあるあるなどで新風を巻き起こしてきた。
SHOW−1常連のあそどっぐ毒のあるコントで悲願の優勝を目指す!
(拍手)え?何?「今夜の合コンメンバーが足りないから一緒に来てくれ」?ベロチューできる?え?「それはお前の頑張り次第」?イヒッイヒヒヒヒヒヒアハッアハハハハハハウフッウフフフフフフ。
何やかんやで夜。
イエ〜イ!早速だけどベロチューゲーム…じゃなかった。
王様ゲームしよう。
え?「まだ早い」?じゃあ…知らないの?寝たきり様ゲーム。
いいからやるよ。
寝たきり様だ〜れだ?
(笑い)僕だよね?じゃあ4番と寝たきり様がベロチュー。
(笑い)ちょっと待って。
4番って白鳥ちゃん?私?あ〜あんまタイプじゃないな〜。
5番は?けいこちゃん!めっちゃタイプ!じゃあもうけいこちゃんと寝たきり様がベロチュー。
どうしたの?え?「違うゲームがしたい」。
「寝たきり様ゲームは嫌」。
全く手がかかるな健常者は。
じゃああるあるゲームしよう。
寝たきりあるあるを順番に言っていくゲームね。
まずは僕から。
自分より障害の重い人を見ると何か悔しい。
(笑い)ある〜!あるある〜!はい次けいこちゃん。
え?寝たきりあるある持ってないの?じゃあベロチュー。
(笑い)ん?「山手線ゲームがしたい」。
そんなの古い。
脊髄性筋萎縮症。
僕僕の障害これ。
僕の障害。
はい次けいこちゃん。
「分からない」。
じゃベロチューベロチュー。
え?「もう二次会に行く」?まだ8分しかたってないのに?どこの店に行くの?え?「ムードがあってすてきな所」?けいこちゃん…。
あの〜二次会会場ってこのビルの3階?それじゃ僕行けないじゃ〜ん。
でも大丈夫。
だっこすれば上がれるよね?だからけいこちゃん早く僕をだっこして。
そしてベロチュー。
ありがとうございました。
(拍手)そうねふられましたよ。
どういう事ですか!何で私に言ってくれないんですかベロチュー。
ちょっともう!やられた〜!いやでも意外やったんはあれやね。
体重は軽いねんね。
軽いんですよね。
グレースそれも重いやんか。
(グレース)はい。
あそうなんや!いやこれは難しいな今日の戦いも。
うわっ!ちょっと待って。
すごい!マジで!?
(瞳)玉木さん7点!あっ厳しい!厳しい!さあこれはすごい!抜かせるか?これ。
超える事ができるのか?さあ来るか!175を超えるか!?
(一同)お〜っ!
(拍手)という事であそどっぐが抜かしました!
(拍手)さあ残り4組SHOW−1グランプリin大阪大学の後半はどうなるんでしょうか?初登場のパフォーマーも出てきます。
見逃さんとってや!頼むで〜!
(拍手)2014/11/19(水) 00:25〜00:55
NHKEテレ1大阪
バリバラ〜障害者情報バラエティー▽SHOW−1グランプリin大阪大学・前編[解][字][再]

日本一面白い障害者を決める「SHOW−1グランプリ」第5弾!大阪大学に8組のパフォーマーが集結、熱い闘いを繰り広げる。今回はその前編。第5代王者に輝くのは誰!?

詳細情報
番組内容
バリバラの名物企画「SHOW−1グランプリ」。日本一おもしろい障害者を決める大会を大阪大学で開催!自らの障害を笑いに変えた漫才やコントで、笑いの世界に新風を巻き起こす。今回で5回目を迎えた大会の頂点に立つのは誰だ!大会には全国から8組のパフォーマーが出場、その模様を2週にわたってお送りする。今回は、その前編。【ゲスト】はるな愛、たんぽぽ、松本ハウス、ふかわりょう ほか
出演者
【ゲスト】はるな愛,藤沢としや,松本ハウス,たんぽぽ,ふかわりょう,【出演】大橋グレース,【司会】山本シュウ,【コメンテーター】玉木幸則,【リポーター】大西瞳

ジャンル :
福祉 – 障害者
情報/ワイドショー – 健康・医療
バラエティ – トークバラエティ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
日本語(解説)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:8979(0x2313)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: