ニュース・気象情報 2014.12.24


この時間の「みんなの体操」はこの辺で。
このあともどうぞお元気にお過ごし下さい。
10時になりました。
ニュースをお伝えします。
政府はきょう午前、閣議を開き、第2次安倍改造内閣は総辞職しました。
安倍総理大臣は午後、衆参両院の本会議で総理大臣に選出され、きょう中に第3次安倍内閣を発足させることにしており、江渡防衛大臣に代わる新しい防衛大臣に、中谷元防衛庁長官を起用する一方、ほかの閣僚を再任することにしています。
今月14日の衆議院選挙を受けて、第188特別国会がきょう召集され、政府は午前9時から閣議を開き、第2次安倍改造内閣は総辞職しました。
そして、午後開かれる衆参両院の本会議で総理大臣指名選挙が行われ、安倍総理大臣が第97代の総理大臣に選出される運びです。
また衆議院本会議では、衆議院議長に自民党の町村信孝元官房長官が、副議長に民主党の川端達夫元総務大臣が、それぞれ選出されることになっています。
総理大臣の指名を受けて、安倍総理大臣は総理大臣官邸に入り、組閣本部を設置して、直ちに組閣人事に着手することにしています。
組閣人事では、江渡防衛大臣が先の臨時国会で政治とカネを巡る問題で野党側の追及を受けたことなどを踏まえ、安全保障法制の整備に党側から貢献したいとして、再任を固辞する意向を伝えました。
このため安倍総理大臣は、江渡大臣に代えて、集団的自衛権の行使容認を巡る与党協議のメンバーとして、与党合意の実現に尽力した中谷元防衛庁長官を起用する意向を固めました。
ほかの閣僚については、アベノミクスなどを推進していくために、継続性を重視し、再任することにしています。
安倍総理大臣は、組閣を終えたあと、皇居での親任式と閣僚の認証式を経て、今夜、第3次安倍内閣を発足させ、記者会見を行うことにしています。
けさ早く、島根県浜田市の沖合で、乗組員20人が乗った巻き網漁船が沈没し、17人が救助されましたが、このうち2人が死亡したほか、3人の行方が分からなくなっているということです。
海上保安部が捜索しています。
きょう午前4時40分ごろ、島根県浜田市沖およそ46キロの日本海で、長崎県の巻き網漁船、第1源福丸135トンが沈没したと近くにいた漁船の乗組員から海上保安庁に通報がありました。
乗組員20人のうち17人が救助されましたが、搬送先の病院によりますと、男性2人の死亡が確認されたということです。
また、海上保安部によりますと、3人の行方が分からなくなっています。
沈没した船を所有している長崎市の水産会社、東洋漁業によりますと、行方が分からなくなっている3人は、いずれも長崎県平戸市に住む、濱本満義さん、松口明裕さん、今西要一さんだということです。
救助された乗組員は東洋漁業に対し、網を引き上げている最中に魚の重みで漁船が傾き、そのまま転覆し、沈没したと話しているということで、海上保安部は、現場付近の海域で3人の行方を捜索するとともに、沈没の原因を調べています。
では全国の天気、まず雲の様子です。
低気圧に伴う雲が日本海から本州付近に広がっています。
日本海側では、雨や雪の降っている所があります。
きょうの天気です。
北海道は雪が降るでしょう。
東北の北部は日中、雨に変わる所もありそうです。
東北の南部や北陸から山陰、それに九州は雨が降るでしょう。
積雪の多い所では、雪崩や屋根からの落雪に注意してください。
関東から近畿はおおむね晴れるでしょう。
予想最高気温です。
きのうと同じかきのうよりも高くなるでしょう。
九州から関東は10度以上の所が多くなりそうです。
東北は5度以上の所が多く、寒さが和らぐでしょう。
2014/12/24(水) 10:00〜10:05
NHK総合1・神戸
ニュース・気象情報[字]

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:244(0x00F4)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: