たかじん胸いっぱい 2014.12.06


(ナレーション)
木枯らしが吹き荒れめっきり寒くなった今日このごろ。
しか〜し女たちは冬でもヒートアップ!!
例年以上に女性たちが世間を騒がせた2014年。

最も悪〜い女は誰だったのか!?
大発表。

更に元ホステスは女子アナになれない?
空前のおひとり様女性ブームが到来!?
世間をにぎわす…
そして世の中の一般女性たちのたまりにたまった思いもぜ〜んぶ吐き出してもらいましょう。
ははははは!
何もかもぶっちゃけてすっきりしないと年が越せない。

開幕!

(拍手)
(遙)こんにちは。
(八木)さあ始まりました。
「たかじん胸いっぱい」今日は今年のしゃべりおさめ「ぶっちゃけ女サミット」という事で濃い〜女性たちに来ていただきました〜。
しゃべるぞ〜!
(てつじ)どうぞどうぞ。
どうぞどうぞ。
(こいで)お任せしま〜す。
今日はもう特に本音をしゃべってくださりそうなメンバーに集まっていただきました。
(てつじ)すごいですね。
ようこそお越しいただきました。
皆さんお願いいたします。
(羽野)お願いしま〜す。
男性2人にもおつきあいいただきましょう。
あの〜いろいろと女性の本音に向かって何で?って思う事があったらどうぞご自由に。
(てつじ)いやけんか腰ですやん!
(こいで)ただふだんからめちゃくちゃしゃべってるじゃないですか皆さん。
ねえ。
(島崎)そんなにあれですよ。
おしゃべり得意じゃない方ですよ。
(こいで)めちゃくちゃしゃべってますやんか!
(磯山)いやなかなか。
ねえ。
そうですよね。
どれほど日頃私らが名だたる男性たちに配慮しながらしゃべってるかって事の自覚が足らないですよね。
(てつじ)あっそう。
気ぃ遣って今までしゃべってくれはった?そうですよ。
(こいで)っていうかそれ本気で言うてんねやったら皆さんもうお病気ですよ。
(てつじ)けど今日はもう何も気を遣わず本音をしゃべってくれるという?もう年末に入りましたんで12月に入りましたんで。
そやからもうそろそろ本音を出さんと年越されへんなと。
(こいで)まだ本音出してなかったんっすか!?
(磯山)すっきりしないと。
今日は全部出していきましょう。
はい。
では最初のテーマはこちらです。
今年も…
はたまたこんな人まで。

そんな…
関西人に大調査。

このあとスタジオで大発表!
関西の200人に聞きました。
(島崎)ねえ少なくない?たった200人だよ。
もうちょっと…。
そのかわりものすごいどっぷりがっつり聞いてますから。
(島崎)ほんとですか?そうですよ。
なんと女性が選んだ人男性が選んだ人で分かれました。
(島崎)違うんだやっぱ。
(羽野)違うの?
(てつじ)やっぱ違うんっすか。
悪女の定義ってやっぱりねこう見た目が清楚で腹も清楚やったら聖女や。
(てつじ)だっておばかたさんなんか全然悪女ちゃうでしょ。
今「おばかた」言うたでしょ。
(てつじ)小保方さん。
(遠野)大丈夫?ははははっ。
てつじさん今ありました小保方さんなんですがちなみに女性の皆さんにとって小保方さんは悪女ですか?
(羽野)いや。
(島崎)悪女っていうかそもそもやってる記者会見の内容が全然半分以上わかんないじゃない?STAP細胞。
(こいで)そうですね。
(島崎)世間の人もわかってないでしょ?
(磯山)あるかないかだけ知りたい。
「あります」って言ってたし。
(島崎)ねえ。
ああいうタイプの女の子って別に珍しくないですよね?女子的には。
(てつじ)そうなんっすか。
(遠野)ありがちですよね。
(てつじ)「ありがち」って。
典型的な女子じゃんだって。
そうそう。
癒やし系で男性社会の中で…。
(遠野)おじさんから好かれて。
ステップアップしていくっていうのは別に全然。
(こいで)この中には同じタイプはいないんですね?
(島崎)いないってどういう事?
(こいで)えっ小保方さんタイプが。
おじさんに好かれるんですか?結構おやじから好かれるよね?ねえ!
(島崎)すごいよ。
じゃあその辺りの悪女の定義も含めて男女それぞれどういった人を悪女と選んだのか見ていきましょう。
はい。
ではこちらが女性が選んだ悪女こちらが男性が選んだ悪女です。
ではいきます!こちら。
入ってました!遠野なぎこさん。
おめでとう。
4位。
(遠野)女からかぁ。
入ってましたですね。
女からそう思われるのどうかな。
(島崎)紗栄子が何で悪女なのかな。
(羽野)ほんとだ〜。
紗栄子さんはダルビッシュさんと結婚したあとたんまりと慰謝料を…。
(磯山)ああ〜。
養育費を頂いて。
何か別れたけどうまみあるんちゃうん!?みたいな。
世間の声は…。
(島崎)いやいやでもお子さんのためのお金ですからね。
女子目線。
(遠野)嫉妬ですよね。
妬みですよね?
(遠野)うん絶対絶対。
羨ましいだけだと思う。
そしたら遠野さんどこ嫉妬されたと思います?
(遠野)されてるわけないよな。
どこ?どこ?いやでもほら私は悪女っていうか単純に離婚しただけですからね。
すっげぇ短く離婚しただけだから。
(こいで)短かったですね。
(遠野)短かった。
何日でしたっけ?
(遠野)えっと2回目は55日。
えへへへ。
サクッと言えるもんね。
(こいで)男性の方は入らないですもんね。
やっぱ男からしたらひょうきんな人っていうイメージが。
(笑い)
(こいで)強いですから。
(島崎)まあね籍は入れてくれたからね。
(こいで)非常にひょうきんな。
自由にいろんな男性遍歴あって。
大体ね男性遍歴がいっぱいある人ってね最後そして誰もいなくなったっていうふうな着地になるのになってほしいのになぎこさんきっちりちゃっかり何か理想的なスタイル作ってますやん?その辺りあそこにまとめました。
何なの?これ。
「不思議な結婚観」と銘打ちましたがちょっと振り返っていきましょう。
今年5月バー経営の一般男性と知り合ってわずか2ヵ月で電撃結婚。
しかしわずか55日でスピード離婚。
芸能界最短離婚の…。
あっ最短離婚の記録を自ら塗り替える結果になりました。
そしてこっからの…。
今年11月。
最近ですやん。
衝撃的事実が。
離婚したはずの一般男性…。
この方ですよね。
任意後見契約を結び内縁関係を結ぶ予定だと告白。
何これ。
(羽野)わからない。
契約。
(遠野)これはまあ正式には任意後見契約で。
えっとまあ婚前契約書とかよくあるじゃないですか。
最近いわれてて。
その婚外契約書っていうのを私は作りたいと思ってて。
事実婚と何が違うんですか?
(遠野)まあ事実婚って事ですよね。
すごく細かくいろいろ項目を決めて。
相手がまあ…。
籍入ってないからお互い責任がないのでもし不慮の事故とかそういう事で意識がなくなってしまった時にお互いに一切の面倒は見ますよっていう約束をちゃんと弁護士さんを交えてしますよっていう。
(島崎)へえ〜っ。
(遠野)まあずっとつきあってはいるので。
これ破棄できるの?
(遠野)だからそれも今ちょっと細かいとこ煮詰めているところですね。
(羽野)これ弁護士さんを通してこういうのを作るって事ですか?
(遠野)はいそうです。
正式な契約書です。
(島崎)何か大変だね。
(遠野)そう。
そう大変なの。
そうとしか生きられないんだよね私。
(羽野)きっちりしてるから?性格的にきっちりなさってるんですか?
(遠野)してますね。
はい。
きっちりし過ぎて離婚しちゃったんだと思う逆に。
(こいで)これをでもしたっていう事はお二人とももう…。
(遠野)まだ。
まだね。
(こいで)でもするって事は新しいパートナーもう見つけないという事ですか?いやだから見つけた場合はどうするかとかそういうのもちゃんと詰めて。
(羽野)細かっ。
(こいで)見つけた場合の事まで考えて書いていくんですか?これから。
(遠野)だって現実じゃないですか何が起きるかわかんないもん。
結婚制度自体だってね生涯あなたを守りますとか生涯あなたと連れ添いますっていうあんな無責任な約束ないですよ。
生涯いうてそんなもん何ヵ月もった?
(てつじ)その時は一番盛り上がるんですからそら結びますよ。
(てつじ)あの時はうそはついてないんです。
(遠野)そうでしょ。
だからそれを細かくちゃんとして契約をするって事ですよ。
日本は一夫一婦制だけどてつじさんなんか一夫多妻制度やから…。
違いますよ!僕日本人ですよ。
何人持ったって…。
アラブの国からやって来たコメンテーターちゃいますよ。
そんなん愛の定義とか結婚の定義なんか国によって時代によってころころころころ変わるのに。
(てつじ)いやそれを言ったらそういうのは男性がね結構今まで裏切るんかなぁっていうのが多かった中とうとう矢口さんというね人が現れて男女共に1位になりましたよ。
(島崎)やぐっちゃんの何が…何が悪いのかがわからなくて。
(羽野)ええっ。
(島崎)ひとんちの話じゃない?結局は。
(羽野)そうですね。
(島崎)でたまたま旦那さんより好きな人が出来たって事なんでしょ?そこまではいいんですよ。
そやのに2人鉢合わせして。
普通こうなったら鉢合わせしたら2人とも失うんですよ。
普通。
でも彼女1人残ったじゃないですか。
何か指輪見せたん?そうです。
実際そのまあ浮気相手とされた梅田さんと今ラブラブで今もおつきあいしてる幸せな女性。
(磯山)同居してるっていうね。
修羅場を経てなおかつ1人残って指輪ですよ。
そらこの女性が選出する中では。
(島崎)男性も1位って。
じゃない?よっぽどええ女なんか…。
(てつじ)同じ女性でもそれは理解できないんですか?
(遠野)できない。
指輪がとにかくいけない。
私もテレビ見ながらすっごい腹立ってましたもん。
(羽野)いけないの?何で?何であかんの?
(遠野)あそこに彼女の幼さとすっごい女なんだなっつうのすごく感じた。
周りも何で注意しねぇんだと思ったし。
敵に回すに決まってるじゃないですか。
あの指輪の何に…。
そこまで何にむかついたんですか?
(遠野)だってさ謝罪をしようってとこじゃないですか。
今までごめんなさいって一応ね言わなきゃいけない立場として選ばれて来てるわけですよね。
そこに堂々とね彼氏の話はするわ過去の事は言わないわ指輪は着けてるわ。
誰がそんなのに…。
(島崎)すごいよく見てんね。
そうなんや。
(島崎)そこだったんだ。
YouTubeで何回も見たもん私。
(羽野)怖いわ〜。
(遠野)分析しなきゃいけない。
実際に男性は単純に「家に連れ込むのはルール違反」。
「不倫はダメだ」とかあの…。
っていう事は不倫に対してルール違反だって言ってるんですけど女性たちはそういう事不倫自体がどうっていう事よりは…。
指輪やねん。
なぎこさんのような話に。
中途半端やねん。
(遠野)そのあとかっこよくやってくれれば全然女性支持はあったと思う。
何かこう曖昧に…。
しかたに幼いこずるさが見えるなみたいなところの。
悪女なのかもしれません。
江角さんのこれの悪女っていうのは晶紀ちゃんとか主婦やからわかります?子持ちのママ同士のトラブルに巻き込まれて結局マネジャーさんのせいになってこれもまたえっうまい事やったんちゃうんみたいな。
ええ〜。
でもほら書いてある事が本当とかよくわかんないからね。
で向こうの方もあの…ねっお名前のある方じゃない?だからややこしいね。
(羽野)ややこしいね。
ややこしかったら普通はママたちに囲まれてボコボコになるねん。
ところが何かうま〜く着地しはったな。
実際多少お仕事減ったとはいえまあいまだにレギュラー。
何もな〜んも変わりなく。
ほとんど影響がなくされている。
する〜っと。
これちょっとあの〜ママ友たちにしたらイラッとくるんじゃないんですか。
だからこの順位じゃないんですか。
倉科カナさんこれわかります?
(羽野)えっ何で〜?彼女の経歴を言うと。
もともとはよゐこの濱口さんとおつきあいされてたんですが。
(島崎)そうなの!?
(てつじ)何も悪い事してない。
ただただかわいい女性じゃないですか。
ところが。
その後今は竹野内豊さんの…。
(島崎)そりゃダメだ。
そりゃダメ。
そりゃダメだ。
(てつじ)それは普通にちゃんと。
(羽野)うそ〜知らなかった!
(てつじ)ちゃんとした恋愛してるだけじゃないですか。
結局はそこの男前にいくんかと。
そういう事じゃない?
(こいで)着地地点が悪いんですね。
何かやっぱりさぁ何だろ。
竹野内さんもすごいかっこよかったじゃない?でもやっぱり20代いくんだなってすごくショック。
(磯山)それショックですよね〜。
そこなんですよ。
(てつじ)年齢で…。
(島崎)あのさ何かちょっと一緒に苦労を共にしてとかさ。
(羽野)バレちゃったの?発表したんでしょ?交際発表ですよ。
(島崎)そりゃ発表したいよね。
(羽野)すごいなと思う。
ほらやっぱり取り巻きっていうかねバックといいますか…。
いろいろした契約もあるでしょうしCMもあるでしょうしいろいろ発表するまでの段階ですごい大変やと思うんですあのぐらいの方になると。
なのにそれをきちっと整えて彼女で発表したっていうのがすごいなと思う。
裏では実はやり手?計算高い?
(羽野)わからん。
何でそこ逃げんの?
(羽野)いやでもきっと…。
ちゃんと意地悪な京女になろうよ。
いやいやいや。
何でそこだけ「わからん」とか言うの?私ねきっときっと…。
こんな深読み京女は得意中の得意のはずやで。
(羽野)今までいっぱい守ってきた方がいらっしゃると思うのよ。
なのに何でカナちゃんやったらOKが出たのかとか。
その裏の事が気になる。
「OK」ああ竹野内さん?竹野内さんとか芸能界的にOKが出たのが?
(羽野)そういう事。
たたかれる事なく?裏に何かあるんちゃうんかと。
そう。
そんなそう。
(磯山)裏ある気がするな〜。
(遠野)裏あるか?それだけ真剣だって事だよ。
(てつじ)裏なんかないでしょ。
(遠野)こんだけかわいくてお芝居できておっぱいおっきくて。
そりゃモテますよ。
そりゃつなぎ留めておきたい。
(磯山)そうなんですよね。
(こいで)だからたまたま竹野内さんに着地したから女性に嫌われるだけでこれが坂田利夫師匠に着地したらこれええ人やって言われるわけでしょ。
(羽野)すごい!
(てつじ)結果そこなんですか?あのねやっぱりね…。
(羽野)めっちゃ好感度上がる。
(てつじ)好感度?
(羽野)上がる上がる上がる。
どうしようもない芸能界のランキングっていうのがあって。
やっぱホップステップジャンプってあるんですよ。
普通ホップで結婚してしもたらホップ程度の男やねん。
ほんでジャンプで結婚したらこいちゃんとかてつじさんの奥さん程度やねん。
何でやねん!ジャンプで結婚したら生涯生涯低収入の苦労がついてくんねん。
でもジャ〜ンプ!で竹野内や。
(島崎)やっぱイメージがいいよね〜。
ブランドや。
(磯山)めっちゃいいですよ〜。
収入はわかりませんよ。
どうなんですか?
(こいで)何かついでに傷つけられた?
(てつじ)そうや。
あのクラスの収入ってめっちゃいいんですか?
(島崎)CMがあるから。
(磯山)絶対何本もあるとおっきいですよ。
(島崎)ああ〜何だろ年内に別れてほしいなぁ。
何だろ。
(羽野)何で〜。
(てつじ)何でや。
ここで出ました。
私の分析です。
(こいで)それが本音か。
ここで女性たちが選んだ理由はちゃっかりさんが大集合した。
遙さんの分析。
うっかりさんがいないんですよ。
うっかり芸人さんと結婚してしまったりうっかり誰もいなくなったりうっかりママにボコボコにされたりうっかりと慰謝料をもらいそこなったりうっかり2人とも手放したりがないの!
(てつじ)ちゃっかりしてるわ。
みんなちゃっかりしてんねん。
だからうっかりさんたちのちゃっかりさんへのやっかみがこれの選出の順位だと私は分析しました。
それに比べ男性の方いきましょう。
(羽野)はい。
(てつじ)男性が選ぶ方。
いらっしゃらない方が小保方さんと栩内さん。
(羽野)栩内さん?ASKAさんの薬物疑惑で法廷で。
(島崎)そりゃダメでしょ犯罪だもんそれ。
(遠野)事実はちょっとわからないけれども。
真相はまだ。
でもやっぱりそこまでして薬っていうもので人生を一緒に狂ってくれるっていうような悪女にちょっと魅力は感じると思う。
どこまでいい女なんだよって思うと思うの。
どこが魅力なんだって。
振り回されるんだ。
セクシーに感じたりとかはありますよね。
自分は実際には手出せないから。
それ考えたら今日来てるみんなわかりやすいよね。
(羽野)きゃ〜。
(島崎)ははははは。
みんな振り回した事ないよね?
(島崎)普通ないでしょ。
さやかさん振り回した事あります?
(磯山)ないですないです。
振り回されるばっかり。
さやかさんこれからですよね。
(磯山)これからですか?いけます?
(羽野)振り回しちゃダメだよ。
でも振り回してみたいですよやっぱり。
人生1回だから。
(羽野)振り回さなくていいです。
(こいで)何ちゅう告白してる…。
悪女には別にでもなりたいとは思ってないでしょ?羽野晶紀ちゃんみたいな上がりしたいと思ってるでしょ?
(羽野)何それ。
ブランド物の男性と結婚して子供産んで何かこうあの…。
いいですね。
よき妻よき家庭を売りにして。
売りにして?全然褒められてる気がしないわ。
あははは。
(島崎)行き着くところは。
安藤美姫さんわかります?
(羽野)ミキティ何で?
(こいで)何でやろ?
(羽野)何で悪女なの?男性が選んでる理由は…。
「ミステリアスな感じが怖い」と。
なおかつ交際宣言を最近しました。
そうです。
11月26日の未明なんですが。
ええ男でした。
(羽野)いや〜いいやんか〜。
シングルマザーもかっこよけりゃまたそのあとで選んだ男性もかっこいい!こっちに入ってもいいのにこっちに入らずこっちの男性が選ばれてるって事は…。
(羽野)そうですね。
どう分析します?
(遠野)何か…。
何だろうね。
結局全部発表するにも何も全部主導権をすごく握ってる女性な感じがするから。
そこまでして男が言う事を聞きたくなっちゃうようなそれこそミステリアスな魅力があるような気はする。
そこ知りたいみたいな。
(島崎)かわいいしねぇ。
そのとおり!!では見ていきましょう。
遙分析こちらです。
正解!
(てつじ)確かにそうですわ。
たかじん人形を3つあげましょう。
(てつじ)ヒトシ君人形みたいな。
たかじん人形を3つなぎこさんに置いてあげてください。
そうです。
結局女性が選ぶ悪女っていうのはねちゃっかりして妬ましいわなんだけど男性が選ぶ悪女っていうのは結局謎だらけなんですよ。
解けないんですよ男性の頭で。
このやり方ではい上がってきた方なんだろうな。
まあ細胞があるかどうかは別にして。
でこちらも自分の身を守ろうと一生懸命やってらっしゃるんだなと。
こちらも子供を守ろうと一生懸命やってらっしゃるんだなと。
こちらは自由に経済力とブランドをバックに生きてらっしゃるんだなと。
(羽野)ある意味かっこいい。
ある種憧れますよね。
全然悪女じゃない。
(てつじ)かっこいいに当たるんっすか。
(羽野)かっこいいですはい。
更に今日ここも問題です。
実は…。
一体誰か?
(羽野)え〜っ。
別枠で男女混合でアンケート取りました。
誰やと思います?
(てつじ)「男には解けないミステリー」で一番ミステリーあるのは島崎さんですよね。
何で?わっかりやすいよ。
いやいやほんまに。
島崎さんとなぎこさんは酒飲んだらすぐ全部本音出てきますよね。
(遠野)酒飲まなくても本音でしゃべるから全然。
じゃあ誰がランクインしているんでしょうか。
出演者の中で一番悪女だと思われているのはこの人です。
(羽野)ひゃ〜っ!!
(遠野)なるほどね〜。
(羽野)マジで!?「正直腹黒くないとあの家族では上手くやっていけない。
いい歳して天然キャラっていうのも計算やと思うで」。
どないですか?
(羽野)すご〜い!えっ当たってんの?いや…。
拍手したね今。
でもちょっとうれしいかも。
何かランキング入れてもらって。
だって京女って本音を見せないところに美学があるじゃない?
(羽野)そうですねはい。
晶紀ちゃんがまだ新人の時に私がアシスタントやってる番組で三枝師匠が「次コマーシャル明けたらこう言えよ」って言った時に晶紀ちゃんが「は〜い」って言ってコマーシャル明けたら全く無視してた事があるんですよ。
(羽野)はっはぁ〜!
(島崎)怖っ。
全く無視しよったぞこの女。
(島崎)怖〜いしかも…。
って思ってた時に。
はい。
この子すごいな〜思たらやっぱり生き残ったじゃん芸能界で。
やっぱりあなたこれだよ。
いや違う。
きっとそれはね素人すぎてなんです。
ほ〜ら逃げ方やし。
天然キャラ天然キャラ。
ほんまに忘れたんやと思うんです。
いいえ私はあの時の空気を臨場感をもって覚えております。
(羽野)ほんとに〜?だからたくましいなぁと思って喜んでるのよ。
へえ〜。
ここまで悪女ランキング見ていきました。
ではどんどん見ていきましょう。
続いてのテーマはこちらです。
日本テレビにアナウンサーとして入社予定だった女子大生が…。

これは不当だとして女子大生が…。

と主張する女子大生に対して…。

真っ向から対立。

前代未聞の裁判。

(拍手)
(こいで)なるほど。
(てつじ)この事件といいますかこの事はもう皆さんご存じで。
男の見方と女性の見方かなり違うと思いますけど。
はい。
さあこの前代未聞ミス東洋英和女子大学生が日本テレビを提訴いたしました。
アナウンサーに内定してたんですけど前に学生時代にホステスのアルバイトをしていた事がわかりまして内定を取り消されたと。
これに対しまして日本テレビを訴えたという前代未聞のまあ事件ですね。
ねえそうですね。
これに関しまして関西人に緊急調査しました。
あなたどっちの味方ですか?って言ったら女子大学生の味方が76%日テレの味方が24%ですが。
これもともと本人自身が自己申告したんでしょ?そうです。
私ホステスのアルバイト歴がありますって。
そうですよ。
(遠野)でも内定後ですよね?
(てつじ)そうですそうです。
(遠野)そこが謎だな。
したたかさを感じますね。
(てつじ)したたかさ?
(遠野)だって内定前に何で言わないの?だってこんなの絶対たたかれるに決まってるじゃないですか。
何で決まったあとに…決まったあとにやったら問題になるに決まってるじゃないですか。
(てつじ)じゃあなぎこさんはどっちかというと日本テレビ…。
(遠野)日テレの味方です私は。
(てつじ)え〜っ。
私は八木早希ちゃんをも含めほぼ女性はホステスだと思っておりますので全然OKです。
(てつじ)ホステス?笑顔と男性への配慮に満ちた女性。
あの〜なぎこさんも和歌子ちゃんも一見そう見えないけれども配慮に満ちた女性なので絶対に…。
(島崎)見えないんだ?一見見えないだけの事でね。
そういう役で配慮してるだけ…。
こういうホステスいるでしょ。
こういうちょっと毒っ気の役割のホステスとあの〜八木早希ちゃんみたいに癒やし系の役割のホステスさんといろんなキャラ分けがあるだけの事で。
結局女の人にものすごい気ぃ遣ってもらって職場ってほとんどあるんじゃないんですか?
(こいで)わかる。
ホステスさんを悪い意味に捉えてないって事ですよね?そうですよ。
大体気ぃ遣ってもらってるんじゃないんですか?ホステスさんは清廉な女子アナにふさわしくないっていうふうな言い方を日テレはされてるんですけど。
清廉な女子アナっておるんですか?
(てつじ)清廉な女子アナっていてはるんですか?ちなみに「清廉」とは広辞苑によりますと「心が清くて私欲私の欲がない事」。
(島崎)そんな。
八木早希さんが苦笑いしながら読まなあかんぐらいの内容ですよ。
正直私はアナウンサーになったあとにたかじんさんに「ママさんに学べ」って言って銀座とか北新地のママさんには会わしてもらいました。
「そこで学べ」って言われました。
私はホステスさんを3日間バイトした事があるんですよ。
ホステスさん3日ですよ。
3日で辞めたんですよ。
理由は「ねえちゃん」言われたからブチッ!てキレた。
(島崎)もう嫌。
怖い怖い。
やっぱりね蝶よ花よと育てられたこの私。
知らんおっさんから「ねえちゃん」って呼ばれる筋合いはないわいと思って3日でお金も頂かずに辞めたんですよ。
(島崎)何かそのお客さんすごいかわいそう。
ははっ。
もう…。
何で?何で?「ねえちゃん」って気軽に声かけてくれんなよ!私はその時思たんです。
(こいで)無礼ですよ。
無礼でしょ!!
(こいで)最低でも「マドモアゼル」って呼ばな。
(笑い)
(てつじ)何が「最低」や。
「マドモアゼル」か「お嬢さん」。
ですよね。
「ねえちゃん」はあかんで。
(てつじ)島崎さんはどう見ます?
(島崎)なぎちゃんと同じで後々問題になるよりかは私はあの〜局側の味方なんですけど。
ただ内定が取り消しってすごい大変な事だと。
就職活動もできないから。
それはちょっとむごいなと思うの。
もうこんな名前も顔も知れ渡っちゃって。
もう就職活動もできなくなる。
だから日テレさんの違う部署とかにね何か配属できなかったのかな。
というのとただほんとに最近はこういう局アナさんって何かそういうミス何とかとか好きじゃない?
(羽野)多い。
多いですね。
(島崎)TBSをお辞めになった吉川さんっていうすごいベテランの女子アナの方いらっしゃったんですけど。
おっしゃってたのが「華やかな人を採るのももちろん大事ですけどテレビに出ますから。
でもやっぱりアナウンス力そこを見てないから結局みんな30ぐらいになって嫌になって辞めていくわけじゃない?育っていってないでしょ?」なるほどなぁと思って。
私とかタレント側としてはやっぱりアナウンサーさんがいてくれてた方がいろいろ言葉のフォローとかしてくれるんですけど。
ほんと昨今ねよくかむし結構前に出てくるし。
(遠野)出てくる出てくる。
(羽野)あはははっ。
(島崎)「あはは」じゃねえよ。
(羽野)あはははっ。
(島崎)それでタレントが何で女子アナの待ち時間…。
ほんとだよ。
(てつじ)もう女子アナが嫌いになってるんですか?
(島崎)いや私は仕事はおかげさまで長くこの世界にいますけど仕事の…違うなと思って。
お金がないからタレントさん雇うよりかはいた方がいいんですけど何でタレントが女子アナを待たなきゃいけないの?と。
ありますよ。
女子アナさんが台頭してきたかわいらしい女子アナさんが台頭してきたおかげで一番迷惑を被ってんのは私とか和歌子さんとかなぎこさんじゃなくてさやかちゃんレベルの子が一番災難を被ってるわけです。
女子アナのあのポジショニングがなかったらあの枠にさやかちゃんがいけてたんですよね?
(磯山)そうです。
MCアシスタントとかそういうのでよくあったんですけどほんとに女子アナさんが全部持っていくっていうか。
スポーツも持っていくしバラエティーも持っていくし。
総取りしよるやろ?あいつら。
そうなんですよ。
(てつじ)そりゃ局の人やからそらそうでしょ。
(磯山)しかもグラビアもやるんですよ。
巨乳のアイドル。
(島崎)フリーになられてね。
巨乳の女子アナの若いのんぐらい商売敵ないでしょ?ないですないです。
それもまたギャランティーが局員だから安いでしょ?そしたらさやかちゃんなんかギャランティー上げられないでしょ?だからさやかちゃんみたいな立場の女の子にとっては若い芽を摘むとってもよくない職業だと思います。
(こいで)わかってないです世の中の男が。
わかってないの?
(こいで)巨乳の若い子より巨ケツの熟女の方がいいですよ。
そんな話じゃないです。
(てつじ)そんな話じゃない。
じゃあちなみに…。
2030年女性の4人に1人が50歳までに1度も結婚しないという衝撃の予測が発表された。

その予測を裏付けるかのようにちまたにはおひとり様女性が急増中。

1人で行って楽しんでるってほんまけ〜?
そんな急増中のおひとり様女性の実態に迫りま〜す!
(てつじ)すいません。
ちょっと…。
いやいやここのメンバーが1人やからとかそういう事じゃなしに世間一般に今おひとり様ブームやっていう事を皆さんどう思いますか?って話なんでそんなピリピリせんとってくださいよ。
おひとり様ブームの実態にちょっと迫りましてカフェだったら83%ぐらいおひとり様でも平気という感じでございます。
皆さんどこまで平気ですか?
(てつじ)どうですか?ほぼ平気です。
ええ〜っ!
(磯山)カフェ映画ファミレスコンサートは好きな人のやつは絶対1人で行くし旅行も行けます。
(てつじ)ええ〜っ!はい国内も海外も1人で行くし焼肉はもう毎週。
(てつじ)ええ〜っ!
(羽野)1人で食べるの!?
(磯山)えっ1人で食べるんですよ。
何で?
(遠野)何が楽しいの?1人で行ってさ。
だって好きなお肉を好きなだけ食べられるんですよ。
(遠野)誰かと行って食べりゃいいじゃん。
(羽野)誰かと行って食べたらいいやん。
(磯山)いやいやいや。
牛タンの焼き方とかレアがいいとかあるじゃないですか。
やんややんや言われるんだったら自分の焼き方で食べてああおいしいってなった方が。
(遠野)一緒に同じ食べ物を食べておいしいねとかおんなじ景色を見てキレイだねっていうのいらないの?それは独り言で1回済ませます。
あとから…。
ええ〜っつまんない!島崎さんどこまで?
(島崎)焼肉とか胸焼けして食べられないから。
(てつじ)また違う話になってくる。
違う話になるんです。
海外旅行はどうです?
(島崎)めんどくさいから行かないでしょ。
(てつじ)島崎さんだけ話違うんです。
1人で行けるかどうか。
(島崎)でも全然1人で行けますよ。
(てつじ)カラオケなんかに至ってはもう1人部屋みたいなものカラオケ屋さんがもう造ってたりとかするんですけど皆さんカラオケって…。
(島崎)だって何かもうカラオケとか行ってひとの歌も聴かなきゃいけないし。
ねえこういうの全然いいと思う。
(こいで)何?これ。
ひとりカラオケ専門店のブースです。
(羽野)えっ何?没頭して何かを忘れたいの?
(磯山)楽しいんですよ。
(島崎)自分の好きな歌を好きなだけ歌えるからでしょ。
ひとの聴かなくて済む。
(磯山)そうそう気を遣わなくていい。
(遠野)ええ〜っ。
(こいで)これはだから行く相手がいないからとかじゃなくて1人で行きたい人が行くんですかね。
1人で練習したいとかストレス発散したいとかひとの目を気にせずにマイナーな曲を歌いたいとか。
(磯山)ああ〜わかるわ。
(島崎)「それ何?」って言われないようにね。
あと何か歌ってたら「その歌お母さんがよく歌ってる」とか言われるともう1人で行く!って。
(羽野)そういう事か。
(てつじ)島崎さんだけちょっと話違いますわ。
島崎さんちょっと次のステージに行ってません?
(てつじ)次のステージ行ってますわ1人。
(島崎)そうなの?ここに2%という究極の1人があるんですけど。
見てみましょうか。
2パーの行ってるおひとり様こちらでございます。
ボウリングです。
(羽野)えっ。
(こいで)女の人の見た事ないわ。
男はたま〜に見るけど1人。
(羽野)疲れるでひたすら投げるの。
ちょっとブレークしたいやんね?誰か挟みたいやん。
ずっと投げ続けなあかん。
(てつじ)よかったです。
ボウリングは皆さん理解できないメンバーでよかったですわ。
(羽野)手首痛くなる。
ボウリングが2%でびっくりされましたが実はここまだ枠があります。
こちらのパネルで見ていきたいと思います。
これなんです。
・「Butterfly」
(羽野)何なん?それ。
(てつじ)なんと皆さん「ソロウェディングって2?やねん!!」という事でございまして。
もう結婚式までおひとり様でしようという時代がやってまいりました。
(島崎)ほんとにあるの?
(てつじ)これほんとにございます。
まずこれ皆さんどうですか?理解はできますか?
(磯山)できない全然。
(遠野)想像もできない。
吹っ切れてるのか執着してるかどっちかやと思います。
(島崎)ああ〜なるほどね。
(てつじ)内容をちょっと見ていきましょうか。
「ソロウェディングとは?」。
こんなむなしい事あるの?
(てつじ)京都の旅行代理店「チェルカトラベル」が今年の6月にスタートしまして料金は30万円から。
(島崎)高いね〜やっぱり。
(てつじ)しかしこれまでに20人が…。
(こいで)20人って多いんか少ないんか微妙やな。
(島崎)ご祝儀とかくれないんでしょ?
(てつじ)くれないです。
(羽野)ご祝儀とか目当てじゃないでしょ。
30万払うんやもん。
(遠野)何の理由があってこんな事するの?どこまでを指してエアー結婚式なんですか?これは少なくとも誰も来ません。
親も…母親も友達も誰も来ません。
(羽野)自己満足でしょ?1人です。
(こいで)30万?それで。
(島崎)高いなぁ〜!何してくれるの?
(てつじ)1日目見ます?コーディネーターと打ち合わせします。
(島崎)どういうものをやりたいかとか。
(てつじ)どういう服ウェディングドレス着たいかとか。
プロのコーディネーターです。
ほんとにどういう結婚式を…。
(島崎)そうじゃなかったら意味ないじゃない。
(磯山)確かに。
(てつじ)ウェディングドレスの試着をしまして。
(磯山)大事大事。
(てつじ)ちゃんとブーケも作りまして。
はい。
(島崎)どれぐらいのランク?そのホテル。
(てつじ)ランクはどれぐらいなんですか?いろいろありますが今のところわかっているのは空きベッドがあって広い部屋だと寂しいかもしれないからシングルルームを用意されてるそうです。
(島崎)ダメダメ。
(羽野)スイートがいいよね。
(島崎)ねえせっかくですからね。
さあという事でこんな2日目がありまして。
やっとブライダルのヘアメイクドレス。
本番の日を迎えます。
でも「お父さんお母さんありがとう」はないんですよね。
ないです。
1人だからね。
(てつじ)貸切ロケーション地で写真撮影いたします。
(島崎)写真撮りたいだけか。
そうです。
いくつかちょっと紹介しましたが。
キメ細やかなサービスがありまして。
こちらです。
さすがに夕ご飯1人で食べるのが寂しいっていう方はスタッフと一緒に夕食を食べる事ができます。
これはオプション料金が7560円です。
(遠野)うわっお金払って。
(島崎)相手の分も。
(てつじ)だから1人で食事もね。
あまりにも寂しかったら。
(遠野)1人でウェディングできるのに1人で食事寂しいんですね。
ちょっとそれ矛盾してますね。
わかるわかるはい。
(てつじ)究極のオプションございます。
(羽野)やったぁ。
(てつじ)イメージパートナー。
(羽野)わぁ〜い。
あたかも男性と一緒に写ったふうな写真に仕上げてくれる。
(遠野)うそでしょう?腕を組んでるこの先に男性の腕が残っている写真。
(羽野)あっいいじゃない。
(遠野)えっ何がいい?見つめ合ってるけどこっちは後ろ姿とか。
(てつじ)そうそうそう。
男性がちゃんと横の陰にいてますよという。
(磯山)イケメンモデルとかじゃないんですね?イメージで。
後ろからこう抱いてくれてる感じの写真の腕が写ってる感じなんですがオプション料がかかりまして5万7000円から。
(羽野)うわ〜。
私そういう中途半端な選択肢は私はしません。
私なら1人っきりで仁王立ちのウェディングで撮ります。
私は片腕たりとも男いりません。
片腕たりとも小指たりとも男いりません。
そこまで吹っ切れるのならばたった1人で写ります。
(てつじ)利用者の声も聞いてみますか?ねっ。
ちょっと聞いてみましょう。
実際に撮影された方のお写真あります。
こちらです。
(てつじ)こちらの方和子さん。
(羽野)キレイになってはる。
(てつじ)ねえ。
お一人で。
(磯山)キレイ。
(てつじ)「もし結婚するとしたら年齢的に地味な結婚式になると思う。
そう思った時にキレイな今のうちにドレスを着たい」と。
(羽野)いいじゃんいいじゃん。
本当にやる時は地味に撮っといて。
でもやっぱりやりたいから写真だけ撮っとくと。
(てつじ)「ドレスを着た自分を見た瞬間感動して涙が溢れ出た。
人生ってイイじゃん!私もまだまだいけるぞと思えた!」というような。
(島崎)何かあったのかな和子さん。
でもほんとにキレイな写真をね。
キレイ。
(羽野)かわいい〜。
(こいで)でもこの写真を使ったらこの人めちゃくちゃ旦那さん候補いっぱい出てきそうな感じする。
(磯山)お見合い写真で。
(てつじ)皆さん興味持ってきました?
(島崎)あっかわいい〜。
(てつじ)どうですか?
(羽野)すてき。
(こいで)なぜシングルかまだ。
実際利用者の7割が未婚の女性で3割は既婚の女性だそうです。
(島崎)やっぱりそういう方いらっしゃるんですね。
(羽野)だってさ私たちこんな仕事をしてるからウェディング雑誌の仕事とか役柄で着る機会があるから。
もう着た着た。
(羽野)そうでしょ。
だけど一般の方ってほんとに着る機会ないからお金払ってでもこれやりたい人はいると思いますよ。
ああ私これあっ私これ…。
うわっかっこ悪。
(てつじ)ちなみにこちらが。
(羽野)何してんの洋子さん。
(てつじ)昔にねウェディング姿を。
20代のころの。
(てつじ)ドラマで撮影。
えっいや私これやっぱこの取材やりたいですね。
やってほしい。
緑の木々の光を浴びて。
(島崎)何でこれモノクロなの?
(てつじ)時代が。
スタジオで撮ってもらったから。
(こいで)何年前やろ?何十年も前。
スタジオで撮ってもらった。
(こいで)でも変わらないっすよねスタイル。
(てつじ)戦後です戦後。
清楚な顔を作ってみました。
(てつじ)ねっ。
これやってますんで。
時代が見えますよ。
時代がね。
(てつじ)これは遙さんの早急にエアー結婚式撮り直した方がいいという。
ちょっとしまったなぁと思ってますね。
あんなキレイな写真が出来るなんて思わなかったもん。
せいぜいこの程度だと思ってたもん。
そしたらさっきみたいな。
あんなモデルさんみたいに。
こんなんある意味誰が写ってもよろしいやん。
誰が写ってもキレイですやん。
(島崎)もう1回見せてあの写真。
(てつじ)もう1回はい。
これからのこれ。
全然ちゃうやん!こっちの方がよっぽどウェディングやのに。
(てつじ)時代がねまだこのエアー結婚式ない時代でしたから。
これはこれであの当時の衣装さん思いっ切り頑張って選んでくれたんですよ。
キレイキレイ。
(てつじ)ブーケも持ってますしね。
あの時代。
そんなんやったら取り戻したい。
(島崎)どこで撮ったんですか?
(てつじ)スタジオのへりがあります。
スタジオのへりが。
見たらわかるでしょスタジオですやん。
関テレですやんそれも。
(島崎)この写真欲しいわ〜これ。
嫌やわ!
(笑い)
CMのあと…
「あっちはベッドひかれてんのにこっちは水でびちょびちょやないか」と。
そしてほろ酔い女の衝撃ぶっちゃけトーク!
ははははは!では続いていきましょう。
続いてこのテーマなんですが知ってる方はちょっと腹立った方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。
この方ご存じでしょうか?この人です。
「なめとんのか!!」と。
(羽野)あはは!
(てつじ)ナンパ師の入国拒否を求め約5万人が署名しまして。
さあこの男性なんですけど。
ナンパの伝道師と呼ばれ世界10ヵ国以上で女性の口説き方を教えるセミナーを行っている人でございまして。
(羽野)弱冠25歳なのにね。
なんとそのセミナーの受講料が。
(羽野)なんと。
23万円。
(羽野)すごっ!何回?何回?え〜っと多分2泊3日でちょっとしたキャンプというかやるみたいなんですよね。
(てつじ)で日本をはじめオーストラリアイギリスカナダブラジルなどで非難の声が続々と上がっておりまして。
世界中の女の敵ジュリアンのナンパ論がございますので。
こちらでございます。
「東京なら白人の男だったらどんなやり方でも大丈夫!」。
(羽野)うわ〜。
なめとんか!
(てつじ)白人ならもう日本の女性はイチコロだと。
(島崎)好きな人は好きだもんね。
(てつじ)方法として「強引に腕をつかんで誘っても日本の女性は笑ってるだけ。
だからやりたい放題!」だと。
うわっなめられてるで。
(こいで)ナンパちゃうやんこれ。
(てつじ)「日本の女にはピカチュウと言っていればOK!」。
(磯山)え〜っ。
(羽野)ひど〜い!何で?ピカチュウ…。
(てつじ)どうですか?あのねなめられるにも程がありますね。
どれほど日本の女性たちがパン!と無礼者!みたいに手を払いのけなかったかですよね。
シャイ。
シャイなんです。
(島崎)ニコニコ笑っちゃうもんね。
(こいで)真ん中のやつなんかかわいそうですよね。
これノーって言えへんからニヤニヤしてんのを勘違いしてるだけでしょこれ。
うん。
ノーってよう言わんだけなのに。
多分その時引っ掛かった女の子たちは…。
六本木で何か外国人と出会えるバーみたいなのがあるらしいんですよ。
私の友達外国人好きでよく行くんですけど。
(羽野)行くんだ。
そこだとほんとにもうお互いがこうつかまりたいから。
つかまり合いたいというかまあや…やりたいというかそう。
だから…。
(てつじ)やりたい?何を?
(磯山)いろいろ。
いろいろやりたいっていうところがあるから。
何か多分そことかだとすく引っ掛かるよみたいな感じもあんのかもしれません。
そういう女の子たちばっかりなのかもしれない。
(遠野)うんでもちょっと申し訳ないけどこれは女性が過剰反応しすぎだと思います。
だって認める事にもなるし。
だってさだってさこんな事してる暇あったらさ署名活動してる暇あったらデートしたりさ家族と一緒にいたりいくらでも時間あるじゃないですか。
(てつじ)なぎこさんこのジュリアンがナンパしてきたらどうします?
(遠野)絶対いきません。
自信があります。
白人の男性が何かこうすごくソフトなタッチでアプローチしてきたらなぎこさんだったら?全然全然。
自分のタイプじゃなきゃいかないし自分からいきます。
私はね。
(島崎)好きなタイプだったらね。
(てつじ)なぎこさんは逆にジュリアンをナンパすると。
そう。
こんなのは1人を止めたとこでいくら…。
腐るほどいますからねこんな外国の方は。
まあもちろんいい方たちもいるけれど。
ここで署名して止めるなんてちょっとくだらないな。
(羽野)えっでもねやっぱり何かすごい日本の女性がなめられてる気がすごくするから。
ダメよ。
頑として日本の女性はそんな事ないですって言いたい。
(てつじ)だからジュリアンも遙さんをナンパできたら本物ですよね。
(島崎)そうそうそう。
あのね…。
何で「そうそう」って和歌子さんに返事されなあかんの?すごい勇気だと思う。
キャラはちゃうけど似たカテゴリーですから。
はははははそうか。
(こいで)東と西で。
白人の男性になめられるっていうの海外で経験した事があるんですよ。
外国人好きのシルクちゃんと一緒に海外旅行行って2人でボンボンベッドでプールサイドで並んで寝てたんですよ。
そしたら白人の男性のグループがシルクにだけ水をかけるんですよプールから。
ほんならシルクは「きゃあ」って言って「きゃあ」って笑うんですよ。
ほんで私にはかけてこないの1滴も。
(羽野)何でなんでしょう?それで私は途中でシルクちゃんに怒ったんですよ。
「あなたなめられてるよ」って。
「水かけられてキャッキャキャッキャいうてる場合じゃないよ。
怒らなあかんで」って言ったら「別にそれぐらいの事でもう」っていうふうにここで女同士のけんかになったんですよ。
そん時にその白人の男性たちとの連れの白人の女性が男性たちと合流したんですよ。
その瞬間男性たちはさあここに寝なさいってボンボンベッド広げてタオルひいて枕作ってあげてその女性を大事にするんですよ。
白人同士は!ほんでシルクに「見てみぃ!」って。
「あっちはベッドひかれてんのにこっちは水でびちょびちょやないか」と。
「文句言いに行ってきぃや」って言ったら「別にぃ」って言いながら「あは〜」って言って。
(島崎)その態度もねやっぱりなめられる要因ですもんね。
「あは〜」言うてみんな流しがちなのを私は目撃してきてます。
(てつじ)ナンパこのメンバー皆さんされたりとかはないんですか?だからされてない言うてるやん私何回も!
(てつじ)いや他の方に聞いてるんです。
(島崎)輩がいる輩が。
されてない。
(こいで)やっぱ怒ってる時が一番かわいいわ。
(笑いと拍手)ありがとう。
「ほろ酔いぶっちゃけ女大賞」!女性ばっかりに見られるとやりにくいですね。
(羽野)何で〜?ほろ酔い女性たちに実は街なかでお話を聞きましてぶっちゃけていただきました。
その中から大賞を決めていきたいと思います。
それではノミネートされた皆さん早速ご覧いただきましょう。
こちらです。
という事で街の女性たちに…
題して…。
ははははは。
1人目は会社帰りに飲んできたというOLさん。
今年…理由は彼氏を替えたからです。
3000万から300万になりました。
俺についてこい!みたいな感じなんですけど300万みたいな。
ははは!
(羽野)小林君っていうんや。
彼氏を替えたら…。
あはははは。
今はせんけど…わかんない。
あっ!私ある1個ある。
(スタッフ)どうぞどうぞ。
こないだ…ティッシュでガ〜ッと拭いて。
すいませんごめんなさい。
すいません私のせいでした。
ヤバイ!年年それ年!
毛染め液かと思ったら自分の顔のシミでした。
ヤバイ。
「たかじん」や「たかじん」や。
(スタッフ)ほろ酔いの人を探してるんですけど。
ははははは。
ははははは!かわいいな。
(スタッフ)みんながびっくりするような事…。
何何何何?っていうぐらいしかない。
それで気分悪くするのわかってるけど。
そん時に限って…今日は青だから。
・さっき見せたよ。
でもね…。
今日は青だからNG。
今日は何かみんなに…。
あはははは。
ちょっとあかんかなと思って。
お嫁に行けんのはこういう事やなと思って。
酔った勢いでかなりぶっちゃけてくれましたが…。

(拍手)
(てつじ)すごいですね。
いやいやほろ酔いレベルでこのぶっちゃけが出てくるんですか?
(島崎)いいね皆さん。
(てつじ)理解はできるんですか?いろいろとありますけど。
何かねかわいらしさしか感じないです。
(てつじ)誰ですか?誰ですか?「顔のシミ勘違い女」の子とか。
(島崎)すごい笑ってた。
かわいらしさしか感じない。
(島崎)明るいお酒だからいいんじゃない?
(遠野)あれはダメですよね「友達に浮気バラされた女」って。
(てつじ)こういうのは。
(遠野)自業自得ですもんねえ。
(羽野)倍返ししてもね。
(遠野)ダメだあれは。
まあいい酒飲めただろうね。
(てつじ)島崎さんは何か。
(島崎)私「顔のシミの勘違い女」かわいいね〜。
ほんとにすっごい取っちゃうもんね。
でもそういう時に自分の老化っていうのかな感じるよね。
(てつじ)それはやっぱりぶっちゃけてまうっていう。
髪の毛が顔にと思ったらシワだったりね。
(島崎)はっはっはっはっ。
ありますね。
すごい。
話が尽きひん。
すっごい。
何かねやっぱり身にしみる。
哀愁がありますよね。
(こいで)わかるんや。
さあ大賞を決めたいと思います。
(てつじ)共感するのは「顔のシミ勘違い女」ですか?
(羽野)共感はね。
(てつじ)ぶっちゃけだけで言ったら「パンツ露出」ですか?
(羽野)ダメそれはダメ。
(てつじ)これは意味が違うんですね。
初めて見たなでも。
ロケでパンツ見せる女性。
(島崎)そりゃそうだよ。
(こいで)長い事ロケやってても意外と出会った事のない。
(てつじ)みんなの共感を得たという事で大賞決めてよろしいですか?じゃぶっちゃけ女大賞はエントリーナンバー4番の「顔のシミ勘違い女」!
(拍手)
(羽野)かわいい。
(磯山)かわいかった。
(遠野)私××××でテレビ出た事結構ある。
(てつじ)皆さんお酒も飲んでないのにぶっちゃけんのやめてもらえません?せめてお酒飲んでからぶっちゃけてもらった方が。
こっちの気持ちの準備もあるんすけど。
「会社でノーブラ女」の子と。
私何かねノーブラ!っていうのわかります。
もう解放された。
もう自由。
誰の視線も気にしない。
(羽野)でも会社やで。
(遠野)私ノーブラでテレビ出た事結構ある。
(羽野)ええ〜っ!?
(遠野)すごいわかるんですよ。
ちっちゃいからこの辺にばんそうこうとか貼っとけば何とかなる。
バレない。
(こいで)ばんそうこう?
(遠野)ばんそうこうしかなかった。
(こいで)ピップエレキバンじゃ無理ですか。
(てつじ)皆さんお酒も飲んでないのにぶっちゃけんのやめてもらえません?せめてお酒飲んでからぶっちゃけてもらった方が。
こっちの気持ちの準備もあるんすけど。
(小杉)「ウラマヨ!」関西どうかしてるぜニュース!2014/12/06(土) 12:00〜13:00
関西テレビ1
たかじん胸いっぱい[字]

今年話題の悪女総斬り▽究極お一人様女に仰天

詳細情報
出演者
遙洋子 
八木早希
【ゲスト】
羽野晶紀 
島崎和歌子 
遠野なぎこ 
シャンプーハット 
磯山さやか

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
ニュース/報道 – 討論・会談
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:18743(0x4937)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: