・「ゆきをけりのやまこえて」・「すべりゆくかるいそり」・「うたごえもたからかに」・「こころもいさむよそりのあそび」・「ジングルベルジングルベルすずがなる」・「きょうもたのしいそりのあそびおー!」・「ジングルベルジングルベルすずがなる」・「さあさいこうよそりのあそび」・「ジングルベルジングルベルすずがなる」・「きょうもたのしいそりのあそびおー!」・「ジングルベルジングルベルすずがなる」・「さあさいこうよそりのあそび」
(だいすけ)みんな〜!
(4にん)こんにちは〜!きょうはクリスマスイブ!おねえさんたちこのノエルごうであしたクリスマスパーティーをひらくの!うでによりをかけてとびっきりごうかなクリスマスケーキをつくるわよ!それじゃあおにいさんはおおきなさかなをつってみんなにごちそうするよ!うわ〜やった!あっそうだ!テーブルのじゅんびもしないとね。
それじゃあさっそくいきましょう!
(3にん)イエ〜イ!くんくんくんくん。
おや?こっこのにおいはかずのにおいだ!う〜!たまらないってんぐ〜!う〜んピッカピカ!これでスプーンのじゅんびはオッケー!フォークもピッカピカにみがけたよ。
これはケーキをのせるおさらね。
ねえねえここにあるのはグラス?だいすけおにいさんこれはグラスじゃなくてハンドベルよ。
あ〜ハンドベルね!…ってなんだっけ?あのねこれをこうやってもってふると…。
(ベル)うわ〜!ぼくもやってみようっと!
(ベル)うわ〜!きれいなおと!ハンドベルがあればいろんなえんそうができそうだね。
そうね!あっしまった!うみにつりいとたらしたままだった!ちょっとみにいってくるよ!あ〜しまったしまった!いってらっしゃ〜い。
それじゃあわたしたちはみんなのぶんのグラスやおさらがちゃんとあるかかぞえてみましょう。
(ふたり)うん!
(ほらがい)このおとはどこかできいたことがあるような…。
(ふたり)もしや!・「かぞえたいかぞえたい」・「かぞえられたらはなたかいかぞえてんぐ」やあみんな!てんにちは〜!
(3にん)てんにちは〜!…ってちょっと!ここはうみのうえよ!いったいどうやってきたの?フッフッフッフ!かずのにおいのするところにゃどこにでもいけるかぞえてんぐだ〜い!それにしても…。
(3にん)わあ〜!ここにはかぞえるものがいっぱいじゃないか!うずうずしちゃうな〜!スプーンでしょフォークでしょおさらでしょ…。
あ〜!ここのかざりもきになる〜!おっ!おっおっお〜!え〜っとこれは…これはえ〜っと…ハンドクリームじゃなくて…。
(3にん)ハンドベル!あ〜そうだったな。
よし!きめたぞ!きょうはこのハンドベルをかぞえるぞ〜!みんなもほらほらてつだってくれよ。
(3にん)オッケー!よ〜し!それじゃあきょうも1からじゅんばんにおおきなこえでかぞえるぞ!せ〜の!
(ベル)
(4にん)1!
(ベル)2!
(ベル)3!
(ベル)4!
(ベル)5!
(ベル)6!
(ベル)7!
(ベル)8!
(かぞえてんぐ)ワ〜ハッハ!ハンドベルのかずはぜんぶで8つだったか〜!うう〜!
(かぞえてんぐ)あ〜あかはなのトナカイでた〜!・「まっかなお鼻のトナカイさんは」・「いつもみんなのわらいもの」・「でもその年のクリスマスの日」・「サンタのおじさんはいいました」・「暗い夜道はぴかぴかの」・「おまえの鼻が役に立つのさ」・「いつも泣いてたトナカイさんは」・「今宵こそはとよろこびました」いや〜きょうはとくべつなものをかぞえたな〜。
うたもうたってまんぞくまんぞく!よかったわね!・うわ〜!あら?いまのってだいすけおにいさんのこえじゃない?いってみよう。
(りさたくみ)うん!うわわわ…どうしようどうしよう!だいすけおにいさんどうしたの?いきなりぜんぶのつりざおにさかながかかったみたいなんだ!う〜!このひきからするとかなりおおきいぞ!それじゃあきっとおおきなたいがつれたんだよ!
(ふたり)たい!?おにいさんがんばって!よっしゃ〜!う〜!よしおにいさんてつだって!オーケーオーケー!
(ふたり)う〜!え〜い!やった〜!つれた〜!…ってあれ?さかなじゃない!これはたいはたいでもたいこだわ!あれ?おかしいな〜。
よ〜しこんどこそ!
(よしひさだいすけ)う〜!え〜い!おっ?これは…たいやだね。
え〜!う〜こんどこそ!
(りさたくみ)がんばって〜!
(よしひさだいすけ)う〜!え〜い!わあ〜!ん?や〜だ〜。
ちょっとこれたいつよ。
ほんとだ。
が〜ん。
そんな〜。
ほほ〜う。
たいこにたいやにたいつか〜。
あ〜かぞえてんぐ!いつのまに!「たい」がつくものが123!3つだ〜!
(4にん)たしかに…。
たいはたいでもたいしっぱい!な〜んてな!ワ〜ハッハッハ!それじゃあみんなまたがんばってんぐ〜!
(4にん)うわ〜!きっきえた!みんなでクリスマスケーキをつくろう!まずはたまごをわるよ。
コンコン。
コンコン。
ここにおさとうとこむぎこをいれてよ〜くまぜる!シャカシャカシャカシャカシャカ〜!つぎはケーキのかたにながしいれるよ。
トクトクトクトクトク。
オーブンにいれてタイマーをセットしてスイッチオン。
うわ〜!ふくらんできた!うわ〜!うわ〜!うわ〜!
(オーブン)チン!やけた!う〜んいいにおい!ホイップクリームでかざりつけ。
フワフワフワフワ。
フワ〜!まっかなイチゴを1つ2つ3つ4つ!さいごはサンタさんのクッキーをのせてできた〜!メリークリスマス!・「通りはきれいに飾られて」・「クリスマスツリーに灯がともる」・「輝く星屑きらり光る」・「みんな楽しいクリスマス」・「シルバー・ベルズシルバー・ベルズ」・「銀の鈴ならして」・「リリリンリリリン」・「楽しいクリスマスよ」・「シルバー・ベルズシルバー・ベルズ」・「銀の鈴ならして」・「リリリンリリリン」・「楽しいクリスマスよ」
(3にん)ポコポッテイトふゆスペシャル!
(ムテ吉)ひゃっほ〜い!
(メーコブ)イエイイエ〜イ!ふゆスペシャルではオラっちたちがたんていになってだいすきなもののなぞをしらべにいくぞ!きょうはミーニャたんてい!
(ミーニャ)ニャニャ!わたしはぬのからどうやってニャわいいふくができるかをしらべるニャ!ミーニャたんてい!
(ふたり)がんばって〜!がんばるニャ!いってきま〜す!ニャニャニャニャ!こういうぬのからどうやっておようふくをつくるのかニャ?ん?わあ〜!かっこいいおようふくがいっぱ〜い!ここならなにかわかるかも!だれかいないかニャ〜?どうしたの?ニャニャ!あっわたしミーニャっていいます。
ぬのからどうやっておようふくができるのかしらべてるニャ。
ミーニャはようふくにきょうみがあるのね。
うん!わたしはこのがっこうでふくづくりをおしえている羽田さゆ里といいます。
じゃあちょっとミーニャついてきて!えっ?いこう!ニャニャ…どこにいくニャ?ミーニャこっちこっち。
ニャニャ?あっ!うわ〜!
(羽田)ここにいるのはようふくのつくりかたをべんきょうしているがくせいたちです。
(ミーニャ)がくせいさん!
(羽田)ねえみんなちょっときいて!こちらはミーニャ。
ようふくがどうやってつくられているかしりたいんですって。
せっかくだからみんなミーニャのふくつくってみませんか?
(みんな)は〜い!わあ〜!ありがとう!ようふくはまずデザインするところから。
がくせいたちがこんなデザインかんがえてくれたんだけどどうかな?ん?わあ〜!すてきだニャ!ミーニャにはこのかわいいデザインがとってもにあうとおもうの。
ありがとう!あっでもいまきてるふくがピンクいろだからこっちはちょっとおちついたブルーのおようふくにしてみたいニャ!うんそうだね。
ようふくはきるひとがよろこぶことがたいせつだからブルーにしましょう。
はい。
たのしみだニャ!デザインがきまったらつぎにきるひとのサイズをはかります。
サイズ?みんなおねがい!
(みんな)は〜い!ニャニャ?わあ〜!なにするニャ?てくび27センチ。
そでたけ40センチ。
ニャニャ?ミーニャちょっとこっちむいて。
ニャニャ。
じっとしててね。
(ミーニャ)は〜い。
しっぽまわり47センチ。
わあ〜!おようふくをつくるのにはこんなにいろいろはかるんだ!
(羽田)ミーニャのサイズがわかったからつぎにぬのをきります。
(ミーニャ)おねえさんおおきなはさみでまがってるところもじょうずにきってるニャ!ミーニャもやってみる?えっ!わたしもやっていいの?う〜んでもうまくきれるかニャ?このせんにそってきってみて。
わかったニャ!よ〜しいくニャ〜!ニャ。
ニャニャ。
ニャニャニャ。
(ふたり)ミーニャまっすぐね。
よいしょ。
がんばるニャ!ニャニャニャ。
ニャッと。
ふう〜。
どうかニャ?ちょっとまがっちゃったね。
もうちょっとれんしゅうがひつようね。
そっか…。
もっともっとがんばってじょうずになりたいニャ!さあつぎはぬのをぬいあわせていきます。
わあ〜!あっ!あ〜!わたしこれしってる!ミシンでしょ?じょうずだニャ!みんなようふくをつくるおしごとをめざしているからまいにちたくさんれんしゅうしてるのよ。
うわ〜!すご〜い!
(ミーニャ)
がくせいさんたちがわたしのためにふくをいっぱいつくってくれたニャ!みんなみてみて!
まずはミーニャのブルーのふくがきたいというリクエストにこたえたいっちゃく。
しろいヒラヒラスカートですてきなおじょうさまにへんしん!
(はくしゅ)
ミーニャかわいいわよ!
つぎはあたまからあしもとまでくろでまとめたかっこいいミーニャ!いつもとちがったちょっぴりおとなっぽいいっちゃくです
さいごはクリスマスをイメージしたいっちゃく。
かわいいかざりがいっぱいのスカートとしろいボンボンのついたぼうしでとってもすてきなミーニャサンタさんのたんじょうです!みんなでつくってくれたふくはどれもミーニャのみりょくをいっぱいひきだしてくれました
ファッションショーたのしかったニャ!みんなわたしのためにほんとうにありがとう!ニャわいいおようふくのなぞこれにていっけんらくちゃく〜!フフフフッ!ありがとう!
(はくしゅ)きれいなほしぞらね。
うん。
あしたはいよいよクリスマス!たのしいパーティーでもりあがるよ!
(ふたり)おたのしみにね!
(すず)シャンシャンシャン。
ん?なにかきこえない?あっすずのおとがきこえるわ!
(4にん)わあ〜!2014/12/24(水) 08:00〜08:24
NHKEテレ1大阪
おかあさんといっしょ「冬特集」(2)[字]
2〜4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい! きょうもクリスマス特集。
詳細情報
番組内容
クリスマス特集「ふねのたび」の2日目。かぞえてんぐが登場して、いろんなものをかぞえて大満足。ポコポッテイトの3人はいろいろなお仕事を見にいくよ。きょうはだれがどこに行くのかな? うたは「ジングルベル」ほか。
出演者
【出演】三谷たくみ,横山だいすけ,小林よしひさ,上原りさ
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
音楽 – 童謡・キッズ
バラエティ – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:372(0x0174)