土曜はダメよ! 2014.12.06


(笑い)あげますあとで持って行きます。
…が登場!
全ては次回!
(藤井)どうも〜こんにちは!『土曜はダメよ!』のお時間です。
お相手は初代マコーレ・カルキン藤井隆です。
よろしくお願い致します。
さあそれでは今週の素敵なゲストをご紹介しましょう。
ビタミンSのお2人で〜す!
(お兄ちゃん)どうも〜!よろしくお願い致します。
(拍手)よろしくお願い致します。
(マイコ)お久しぶりでございます。
えっビ…ビタミンSっていうんですか?いやいや…。
今さらですか?テレンス・リーさん…では。
モノマネえどうも軍事評論家のテレンス・リーです。
あのね今日このスタジオにいる人のそうですねだいたい8割の人これがね雨女です。
(笑い)腹立つ腹立つわ。
最初のコーナーはこちら!クイズ頼まれなかったメニューはどれだ〜?
人気のお店にある美味しそうなメニューの数々。
しかしその中でもその日たまたま頼まれないメニューだってあるはず。
そんな閉店まで頼まれなかったメニューを当ててもらうクイズです
アメリカンスタイルのファミリーレストランです
「COCO’S」の発祥はアメリカカリフォルニア
その味は海を飛び越え日本では…
ハンバーグやステーキなどアメリカ西海岸の料理とスパイシーなジャンバラヤなどメキシコ料理を中心に日本ならではの和膳メニューも多く取り揃えています
現在は全国各地に…
美味しく楽しくをモットーにアメリカンサイズなボリューム満点のメニューが目白押し!
今回もこの人が行ってくれました!
(ヤナギブソン)どうも〜!ザ・プラン9のヤナギブソンこと…。
よろしくお願いします。
今回の舞台になりますのはですね「COCO’S」鮎川店さん。
私の家からも非常にね近い所にあるお店でございます。
今日はですね土曜日ということでございます。
気温がですねぐんぐんぐんぐんね上がってきてまして最高24℃。
私ごとではございますがこの度ですねなんとパンシェルジュ検定僕3級持ってたんですが2級を取得致しました。
非常におめでたいことでございます。
そして注目して頂きたいのがこちら。
本名がですね柳谷学。
今回の舞台となるのは茨木市にあります…
お店は交通量の多い幹線道路沿いにありお車での来店が多いそうです
店内はゆったりとしており…
かなり繁盛しているんだとか
今回もいつものように店内の至る所にカメラを設置
すべての注文を余すところなくチェックしてゆきます
そして…
今回こちらの店舗は午前7時にオープンしますが…
カウントしません
実に15時間の調査となります
それでは…
珍しい四角い形のビーフハンバーグをはじめハンバーグやステーキ類は21品とかなり豊富
「COCO’S」の看板メニューハンバーグとステーキが頼まれないなんてことあるんでしょうか?
たっぷり野菜にトマトソースを加えたスパゲッティなどスパゲッティは全部で5品
ミートソースクリームソースなどパスタ好きの女性客も納得の品揃えです
トウモロコシの薄焼きパンで作ったメキシコ風ピザケサディーヤを始めピザ・ドリアは5品。
マルゲリータ・ミックスピザなどお連れ様とシェアする方も多いそうです
野菜たっぷりターメリックが香るリゾットなどライスプレートは合わせて6品
パエリアやハンバーグプレートチキンカレーなどご飯好きのニーズにも応えています
タコサラダとはトウモロコシの粉で作った器を揚げ新鮮な野菜を入れたもの。
他にもルッコラ・生ハム・オニオンなどサラダはサイドメニューと併せて13品あります
さっぱりスープにバジルソースが香るラーメンなど和膳・麺は8品。
メニューの9割近くが洋食という「COCO’S」で丼や雑炊など和食はどこまで受け入れられるのでしょうか?
このコーナー前々回からキッズメニューのいくつかが注文されていませんが今回は?
上質なリブロースを低温でじっくりと火を通しやわらかく仕上げた大きなローストビーフなどフェアメニューは3品。
この季節しか頼めない限定フェアメニューにオーダーは殺到するんでしょうか?
そして午後3時まで頼めるランチメニューは6品。
お得なランチが頼まれないなんてことあるんでしょうか?
さあ!この全76品の中から営業時間内に頼まれなかったメニューとは一体どれなのでしょうか!?
それでは一斉にオープン!まずはゲストのお2人から参りましょう。
お兄ちゃんが!はい。
31番。
メキシカンケサディーヤですね。
なんか選ばれたポイントは?
(お兄ちゃん)「メキシカンケサディーヤ下さい」ってちょっと恥ずかしくないですか?言うのがねちょっと難しいかもしれませんけども。
(お兄ちゃん)何かうわめっちゃイキったん頼んでるやんみたいな感じになるんかなと…。
テレンス・リーさんやったらどんな感じで頼むんですかね?モノマネえ〜これはねホントにねあのメキシカンで通ります。
これアメリカでは当たり前。
(笑い)・ケサディーヤまで言わなくていいんですか?・モノマネメキシカン!さあマイコちゃん。
はい!牡蠣フライ膳。
51番牡蠣フライ膳で〜す。
(後藤)いったね〜。
・出るやろこれ・
(後藤)これいきすぎやで。
このメニューの中でいっちゃんカロリー高いんですよ。
いっちゃんカロリー。
(マイコ)1253カロリー。
エーッ!そんなあんの?
(マイコ)だったら他食べて付け合せの牡蠣フライ&牡蠣フライもあるじゃないですか。
(後藤)意外と攻めていきましたね。
いやすごいね。
いったいった。
菜々ちゃんです。
(山田)42番のオニオンサラダ。
(後藤)何やそれ?
(YOU)何やそれ?って。
(後藤)小学生参加枠ですか?これは。
何ですか?これ。
オニオンのミニサラダ。
オニ…オニオンのミニサラダ。
掛け金ゼロのやつですね。
(笑い)さあそして又吉さんが?
(又吉)サーロインステーキ&エビフライですね。
絶対出るでしょ。
(後藤)お前それはすごいとこいってんで。
何で?勝負をしたという事ですね。
『土ダメ』に来るようになりまして相方が「ごめペコ工事郎」という…。
(綾部)どうしたんだよ。
(又吉)インパクトを残してますよね。
(綾部)何を語り出してんだよお前急に。
・なるほど・最初は何言うてんねんコイツと思ってたんですけど段々「ごめペコ工事郎」が羨ましくなってきました。
(笑いと拍手)
(又吉)なんか俺もそんなん…。
ズバリ名付けて何て呼べばいいんですか?その姿勢に対して。
あなた!誰なんですか?僕は…。
(笑い)・ダサい!・ダサい!全然オモロないの出てきた。
後藤さんの答えもなかなか僕攻めてると思うんですよ。
こういうね添えもん頼む時ってハンバーグの時に頼むんですよ。
なるほど。
その中でももし頼むとしたら牡蠣フライまあ秋ですから始まったばっかり。
エビフライこれはもうゴールデンコンビです。
でここで帆立クリームコロッケはまず来ないだろうと。
(綾部)すごい分析だ。
こまけ〜。
というところでこれ当てたらもうビッシャビシャです。
(綾部)ビッシャビシャですか。
他のメンバーの予想はご覧のとおり
午後3時に注文ストップという理由でランチメニューを選んだ岩尾
それに感化されたYOUは勝手に回答を2つ用意
そして唯一お子様メニューを選んだ姑息な綾部
果たして生き残るのは誰だ?
(ヤナギブソン)スタートまで30秒を切りました。
今回はグランドメニューが始まる…
15時間の調査となります
最初にやってきたのはジャージを着た男性お1人
さあ注目すべき本日1品目のご注文は?
(店員)はいお伺い致します。
なんと和風きのこ雑炊です
和風だしのベースにたっぷり入ったきのこと玉ねぎが加わりうまみは倍増!それを玉子でとじるとまろかやな口当たりに
心もほっこり身体に優しいあっさり雑炊です
今日は何で「COCO’S」に来ることになったんですか?はいはい。
ちょっとたまたま。
通りすぎたから?わかる!その気持ちわかりますわ。
続いてご家族3人。
ご注文は?
(店員)お待たせ致しました。
お伺い致します。
(店員)ライスでおひとつ。
出ました…
本日最初のお肉料理です
唐揚げ・ソーセージ・ハンバーグすなわち鶏・豚・牛と3種類のお肉が一度に食べられる欲張りメニュー。
食べ盛りのお子様が頼まれました
(ヤナギブソン)奥様きれいですね。
ありがとうございます。
(ヤナギブソン)奥様の横いいですか?・どうぞどうぞ・いいですか?すいません奥様。
あっ出た。
これはね名物のジュッとするやつですよね?
ハンバーグとステーキの横についているのはペレットと呼ばれる焼き石。
これでお肉の焼き加減を自分で調節できるんです
(ヤナギブソン)なるほどなるほど…こうやって食べるんですね。
さあ続いては画面左のお客様
(客)ポテトと…。
(店員)やみつきカリカリポテトでよろしいですか?
(客)おこさまうどんがひとつと…。
ここで年配のマダムご来店。
3名で待ち合わせていたようです。
そのご注文は?
(客)これ…。
(店員)3つで。
ありがとうございます。
なんと…
しかも3人ともオーダーです
リブロースを一気にオーブンで焼き上げその後じっくり低温で火を通しやわらかな食感に仕上げました
お口の中で肉の旨味がとろけます
ちなみに画面左のマダム
御歳80歳になるそうですよ
(ヤナギブソン)これごっついのん食べてはりますね。
(ヤナギブソン)欠食地蔵ですから?はい。
(ヤナギブソン)オールドギャグでしょうか?
注文はまだまだ続きます
ビーフハンバーグステーキが出ました
さらにこちらのお客様
…が出たところで時刻はお昼の12時
駐車場は満車に!
駐輪場もこのとおり!
ランチタイムのピークを迎え店内も満席状態
注文ラッシュのスタートです
ハンバーグと2種フライランチを頼まれたお客様
実はヤナギブソンを知っているそうで…
覚えてます…。
(客)お久しぶりです。
あっそうです!あっ茨木フェスティバル…。
茨木フェスティバルって若手がネタするっていうコーナーがあるんですよ。
その僕特別審査員やらせてもらってるんですけども。
(ヤナギブソン)あっ実行委員長?どうもどうもお世話になってます。
そうですか大変失礼しました。
続いて画面奥のお客様
(店員)ありがとうございます。
出ました!
アルミホイルの中からは濃厚なシチューバーグソースに絡まったハンバーグが出現
蒸気で蒸すことでお肉をやわらか〜く仕上げました
また肉汁も閉じ込められているのでとってもジューシー!
さあ注文は続きますよ!
出ました!
品質管理されたアメリカ産のお肉を贅沢に200gもカット
腰のお肉ロインがあまりにもおいしかったため騎士の称号であるサーの名前が与えられたほどのいわばステーキの王様
食べ応えもそのボリュームもまさにキングサイズ
備え付けの焼き石でお好みの焼き加減で食べられるとあってお肉好きのお客様も大満足間違いなし!
(客)和風で。
(店員)和風で。
オーダーストップまで9時間の段階で37品頼まれ…
ここで…
…のご紹介
第5位は…
季節限定フェアメニューですが本日まだ注文されていません
第4位は…
季節限定フェアメニューが続けてランクイン
第3位は…
やわらかジューシーな味わいで大人気に
ライスやパンにもピッタリです
第2位は…
みんなでシェアできる大ヒットメニュー
そして第1位はココスの自信作…
四角い形はココスだけのオリジナル感を出すためだそうです
牛100%あらびき肉のハンバーグを切ると中からあふれ出る肉汁
和風デミグラスポン酢とソースも3種類から選べます
そしてココスでは現在12月のご馳走フェアを実施中
高級食材を使ったプレミアムなメニューがいただけます
なかでもフォアグラ入り「金の包み焼きハンバーグ」は絶品
濃厚なフォアグラとハンバーグの組み合わせが贅沢なひと時へあなた様を誘ってくれます
お近くのココスでぜひお召し上がりください
日も暮れディナータイムを迎える…
オーダーストップまで残り7時間半
(店員)セットの方でよろしいですか?
(客)じゅんちゃんも?
(店員)お2つで?ありがとうございます。
ここで出ました人気メニュー第5位の…
熱い鉄板にキャラメルソースをたっぷりとかけて食べるデザートです
パイは全米コンクールで優勝したものを直輸入。
ココス発祥の地アメリカココスで人気のメニューを日本でも取り入れました
頼んだのはこちらのお孫さん
(ヤナギブソン)10歳?小学校何年生?4年生。
(ヤナギブソン)4年生ああそう。
(ヤナギブソン)えっちょっと待って下さい。
なんと…
夢将来。
お立ち台乗ることやねぇ。
5時間6時間すごいですね。
それをず〜っと続けてるわけでしょう?あら〜びっくり。
(笑い)
(ヤナギブソン)すごいやろ?アハハ…。
インタビューの後に先ほどの2人が追加注文
(店員)お待たせしました…。
(店員)お1つ追加で。
ありがとうございます。
こちらも追加のようですよ
(店員)お待たせいたしました。
ご注文お伺いいたします。
(客)私これ。
メキシコ風ピザケサディーヤもオーダーです
頼んだのはこちらの2人のお子さんを持つ若〜いお母さんです
今これ初めて出たんです今日。
何でこれを選んだんでしょう?オシャレですね。
(ヤナギブソン)アボカドはいはいはいなるほど。
(ヤナギブソン)どうですか?
(ヤナギブソン)そうですよね作りませんよね。
ハンバーグと帆立クリームコロッケが出たところで残り15品
この中から頼まれなかったメニューはあるのでしょうか?
(又吉)すごい!すご〜い後藤さん!よし!
(岩尾)帆立クリームやっぱ残ってんねや。
17番サーロインステーキ&帆立クリームコロッケ残ってます!ここまで来たらもうアトラクションやで!いやっ嬉しい!
時刻は…
見てください夜になってココスさんもライトアップされてね。
…雰囲気が出るんですよ。
残り15品
まだハンバーグやステーキも残っていますよ
やって来たのは6人家族
そのご注文は…
出ました…
大きめにカットしたサーロインステーキにガーリック醤油がよく合う和風テイストの丼です
お好みで西洋わさびをつけてお召し上がりください
続いてこちら
(店員)ありがとうございます。
はいどうぞ。
頼まれていないハンバーグとステーキはあと3品となりました
続いて画面手前の男性のお客様
スペイン産の生ハムをオーダーです
残りは11品
さらに画面の奥で女性のお客様が呼んでますよ〜
(客)まぐろ&海鮮丼。
ここでまぐろ&海鮮丼が頼まれ…
オーダーストップまで残り4時間半です!
…もオーダー。
さらに!
…も頼まれました!
続いて画面右の女性2人組!
(店員)はい。
和風ジャポネギバーグですね。
鶏しお野菜ラーメンです!
オーダーストップまで3時間を切ったところで残り7品
(店員)失礼致します。
ご注文お伺い致します!
(客)まぐろと海鮮丼ね。
(店員)はい…。
(客)2つ。
(店員)はい。
トリオプレートがお2つデミグラスソースのハンバーグお1つとAセットのライス大盛がお1つ。
ここにきて頼まれるのはすでに注文されたメニューばかり。
そして…
オーダーストップ終了で〜す
というわけで正解はこちらの7品でした!
こちらの7品
キッズメニューにスパゲッティ。
ステーキのセットメニューが2品にミックスピザ。
トマトハンバーグにオニオンサラダ
ヘルシーなオニオンサラダと野菜たっぷりのスパゲッティはいつもより女性客が少なく注文されませんでした
家族でシェアできるミックスピザとキッズのスパゲッティはお子様連れが少なかったことが大きく影響したようです
ステーキの牡蠣フライ付きそして帆立コロッケ付きはサーロインステーキ単品に注文が集中したためノーオーダー
トマトハンバーグはなぜかこの日一度も頼まれませんでした
(ヤナギブソン)これは…おかしいです。
出ないのが。
僕COCO’Sに来たらよく頼みますし…ハンバーグ他全部出てるんです。
これが出ないというのがね〜もう信じられないですよ。
いや〜しかし…。
…ってことでね。
本当不思議な言葉です。
ということで正解はこちらの7品でした。
皆さん当たりましたか?
よし!正解は後藤さんとそして菜々ちゃんです!よし!おめでとうございま〜す!!・スゴ〜イ!・菜々ちゃんだって正解です!凄い!しかも兄さん!はい。
よく見といて下さい。
えっ!?いやっ!!
(一同)エエーッ!ちょっと待って。
これマジックですか?
(笑い)・イリュージョン?・年末の!一番最初に2つ書いといたんですよ。
うん。
両方当てましたよ!凄い!ダブル!!・スゴ〜イ!・
(拍手)おめでとうこざいます!ガーリック賞です!
(拍手)・ガーリック賞・おめでとう!ガーリック賞?・ガーリック賞・…になった菜々ちゃんにはご褒美用意しています。
こちら!
(山田)やった!COCO’Sの人気メニューごちそうフェアの中から金の包み焼きハンバーグを菜々ちゃんに召し上がって頂きましょう。
(山田)エーッ!・俺もガーリック賞取りたかったな〜・
(後藤)お前何で食えんねん!
(岩尾)何か乗ってるよ。
うまそう!
(山田)めっちゃ美味しそう!うわっヤバイ香り〜!美味しい…。
熱いね。
美味しいやろな。
もう本当にガーリックどうですか?ガッサガサやわ。
(笑い)
(綾部)スゲ〜なでも後藤さん。
うわっ凄いいい香り!ガーリック賞って何?ギョ〜テン!住宅情報!!小枝不動産。
はいこえぴょんです!
(一同)やった〜!今回はこちら!はいはい。
西成区は花園町へとやってまいりました!え〜「後藤が好きそうな家」。
どんなんかな〜!?なっ。
後藤と言えば花園町!いいヘアスタイルですな。
いや〜…。
決まってますな〜!そんな〜。
どこ行きはんの?今から買い物?何買いはんの?天ぷら?はい。
何の天ぷら?天ぷら定食。
エビとキスと…色々と。
揚げたての天ぷら旨いわ!ホンマよね。
ホンマ!後藤が!…好きそうな家。
あっ不動産屋さん?
(小山さん)はい。
こんにちは!
(小山さん)こんにちは!ありがとうございます。
えっ。
見るからにイカツイ風体には納得の理由が…
ハルク・ホーガンみたいな何かこの…何かやってたの?格闘技!…やっぱりな。
マジで?はい。
やっぱり違うわ!これ腕太いで!ハハハハッ…。
ええっ。
で…さあ。
あの〜後藤が好きそうな家!どう後藤が好きそうな家なの?まずは一度見て頂いて。
ほぉ〜。
後藤が好きそうな家。
何して遊んでんの?偉い!フフフ…。
そろばん頑張りや…なっ!こんにちは!握手してもいい?こんにちは〜。
ここは書道教室?はいそうです。
いいですな〜。
書道もやってんの?ほなしっかりやりや!なっ!賢そう!
(笑い)何おっしゃいますやら。
ではどうぞ。
後藤が好きそうな家なぁ。
どこかな〜?こちらです!ここ?はい。
外観からして後藤好み!そこで所長が見たものは?
シャレてるやん!
(小山さん)はい。
後藤好みのオシャレな一戸建て販売物件。
現在もオーナーさんが住んでいますが売れ次第引越しの予定です
これは何かな?波打ってるな〜。
(叩く音)
(叩く音)ほぉ〜。
これは後藤好きや!外壁がトタンと黒とベージュと白と…こっちもトタンか。
ほぉ〜。
おっシャレてるな!こんなん後藤が好きやで。
(小山さん)あっそうなんですね。
こんなん後藤が好きやで。
(小山さん)はい。
トタントタンって言ってましたがオーナーから「トタンじゃなくてガルバリウム鋼板ですよ」って言われたのでここで訂正。
でも後藤はかなりのガルバ好きなので問題なしですね!
玄関もほらオシャレ!
で…ドアがシャレとるわ!ガラスブロック!ホンマ!
(小山さん)どうぞ。
あっ…こうかな思ったら引き戸や!
(小山さん)そうです。
シャレてるな!
(小山さん)はい。
オシャレやん!
中もかなりのオシャレ具合!そこで所長が見たものは!?
入ってもいいですか?
(小山さん)はいどうぞ。
きれいに…きれいやん!入りますよ!
(小山さん)はい。
清潔感あふれるオシャレなエントランス。
家の土地面積は18坪。
駐車スペースに場所を割いているので1階はちょっと狭めです
ちっちゃい子が居てんねんな。
カワイイな〜。
で…いきなりドア。
(小山さん)はい。
えっ!?
扉を開けて思わずギョーテン!そこで所長が見たものは!?
ここ地下があるで!?よ〜掘ったね〜。
えっ何階建て?
(小山さん)3階建てになります。
3階建ての…地下1階?
(小山さん)地下1階です。
全部で4フロアー?
(小山さん)はい。
上手いこと建てたな〜。
1階の扉を開けるとそこにのびていたのは地下への階段。
その先には一体何があるのでしょうか?
階段を…このこの電気もシャレてるな〜。
凄いオシャレです。
はい。
これ吹き抜けや!
(小山さん)はい。
えっ!?マジで?はい。
ちょっと待ってや。
マジで?はい。
ちょっと待ってや。
そうですね。
後藤!こちらは最後に見せるから楽しみにしといてね!
何やねん?上あがろう。
最後に地下見よう!はい。
収納?…どういうこと?これを取って頂くと…。
あっ!
(小山さん)こちら全て階段取れる様になってまして。
階段の下が収納になってるわ。
後藤こんなん好きやで。
言うたら「階段だんす」や!ほんでこれも取れるの?
(小山さん)これも取れます。
取れんねや!すぐ取れんねやこれ。
これ収納や!
(小山さん)はい。
アイデア次第で階段も立派な収納に。
高い金出して階段だんすを特注した後藤って…バカだよね!
そして階段上に付いているこちらは…
ここは何や?
(小山さん)ここも収納になってます。
これ収納!?
(小山さん)はい。
これ収納って…分かるこれ?
(小山さん)ちょっと分からないですね。
あっ開いた!収納や。
…これ収納の入口がこれやで?入れ難いっちゃ入れ難いな〜これ!
(小山さん)そうですね。
これ!これ脚立やで!ほぉ〜。
2階へ行こうか?はい。
きれいなまだ。
はい。
白壁にこの階段の色がええな。
そうですね。
階段の上がまた収納やな。
はい。
こちらガラス戸ガラス戸や。
そこで所長が見たものは!?
おっきいガラス入れてはるな。
2階…2階のこれはダイニングかな?そうですダイニング…リビングと。
オーナーの意見をふんだんに取り入れられた…
部屋の端にはテレビをどうぞ
岡本太郎好きの後藤なら太陽の塔なんか置いてもいいかもね
ちなみにこれスタッフの私物を勝手に置いてるだけですから
テーブルにこっちは収納か。
部屋やんこれ。
琉球畳やん。
部屋のパーテーションを外すとそこには琉球畳が敷かれた3帖ほどのお部屋が
書斎として使うのも良し全部開放して広々リビングにするのも良しです
でこっちがキッチンや。
ほう…キレイにしてはるな。
ほう…キッチン。
はい。
このキッチンのこの銀色系がええな。
シルバーがええわシルバーが。
ねえシャレてるな。
そうですね。
何から何までシルバーで揃えたハイセンスなキッチン
いつもギラギラしてる後藤にはたまりませんね〜
ギラギラはせんとな。
ホラホラやかんまで銀色
大体そやねやかんて。
でIH。
はい。
IH。
この換気扇ちょっと変わってますな。
変わってますね。
こんなん見たことないわ。
これは何で?ああそうなん?理由ないの?理由はちょっとあると思うんですけど。
そやろ!?はい。
普通のコンロやったら熱が上へ行くから平たくこう換気扇なってるけどIHやからそれはいらんからこうなってんちゃう?そうです。
そやろ!?ずばりその通りです。
IHは後藤も納得の3口タイプ
そして換気扇もIH用
ガスと違って上昇気流が起こりにくいのでこうやって被せるような曲線にすることで空気を吸い込みやすくしてるんだってさ
後藤しらんかった。
あっ。
ひょっとしてオーナーさん?オーナー!築7年でどうして売ろうとしてるの?それは言わんといて。
実はこの家…
まだ見てもいいですか?
(オーナー)はいどうぞ。
しゃれてますやん!造りが。
ここのこれドアやな?水回りや。
ほう…うまいこと造ってんな〜。
こっちがお風呂。
はい。
ハーこれ後藤好きやわ。
所長が見たものは…
中へ入ってこれスピーカーやな。
(小山さん)そうですね。
ほら。
スピーカーこっちもスピーカー。
そういうこっちゃね。
こちらのお風呂は珍しいYAMAHA製のお風呂
こちらを再生すれば…
♪〜『COMEONBABY!』後藤の歌!
浴室のスピーカーから音楽が流れるというまさに後藤好みのお風呂
♪〜『COMEONBABY!』
心に何も響かない曲ってあるもんだね〜
2階以上。
うまいことやってますなオーナー。
はい。
まあ…○※△。
へえ〜3階へ上がる階段にドアが…。
おっここトイレやな。
キレイやな。
ほう…3階階段上がった所。
でこっち。
おお!?あんなんありましたけど。
これは後藤じゃなくても欲しい!?
そこで所長が見たものは!?
これはええな!ブランコ。
そこでひときわ目立つのが部屋の真ん中に吊るされたブランコ
設計の段階から計算してつくられているので強度も抜群!
ブランコには目がない後藤が喜ぶこと間違いなし
キャッキャ言いながらブランブランする姿が目に浮かびますね
当分乗ってないわ俺。
落ちたら知らんで。
はい。
こらええわ!こら楽しいわ!これは楽しい!んでまだ上がある。
まだ階段を上がる。
ほう。
ええ屋上やな!こらええな!こらええ屋上や。
これ!これええわ。
涼しいしな。
はい。
これええな。
洗濯物を干しても良しバーベキューをしても良し屋上に目のない後藤も納得の広さです
見てくださいこの景色
えっ特に何もないじゃないかって?
いえいえよ〜く見て下さい
ほらあべのハルカスの先っちょが見えるんですよ
え〜。
そしていよいよ…
ほう…ここが地下への階段。
でこっちが地下!はい。
地下!ここや。
ドアを開けると。
またドアやで。
ということは!
小枝所長が見たものは!?
ドアを開けると。
またドアやで。
ということは!
小枝所長が見たものは!?
スタジオやん。
スタジオやんこれ。
これということはこの地下は!スタジオで…。
そら後藤好きやわ。
地下にあったのは後藤が気に入ること間違いなしの…
設計の段階から全て計算されて造られた本格仕様でコンクリートの箱を地下に埋め込んでいるので防音も完璧
どれだけ大音量で音を出しても外に漏れる事は一切ありません
ここで大好きな長渕をしこたま練習する後藤の姿が目に浮かびますね
♪〜いつまでたっても恋の矢はあなたの胸には刺さらない♪〜センキュ!
あんな感動もう1回味わいたいなぁ
オーナー!ここは完全防音。
ミュージシャン!楽器は?ドラムそれで。
ここでいつも練習ほう〜。
ちょっと叩いて頂けませんか?はい。
いいですか?はい。
♪〜素晴らしい!素晴らしい。
ちなみにこの音楽スタジオの上にはもうひと部屋
こちらは仕事用の書斎
スタジオとケーブルでつながっていてこの部屋で録音ミックスができるのだとか
天井が低いわ。
はい。
うまいこと部屋造ったなここ。
そうですね。
でも立つこと出来へんね。
そうですね。
腰いわすな。
まあ座ったらええわけや。
はい。
棚もいっぱいあるから大好きな超合金も飾れるよ
後藤この超合金欲しかったら2万円で売ってあげるけどどう?
まさに後藤が好きそうな家。
最寄の駅は?5分や。
お値段は!
じゃあ後藤…じゃなくてあえてビタミンSのお兄ちゃん小林旭風に答えてね。
販売価格はいくら?
モノマネそらこれぐらいだったら2億!
じゃあ後藤…じゃなくてあえてビタミンSのお兄ちゃん小林旭風に答えてね。
販売価格はいくら?
モノマネそらこれぐらいだったら2億!お値段は?ほう〜貼らせてもらいましょう。
ここ貼るで。
失礼します!ありがとうございました!こら後藤好きやわ。
(拍手)あ〜すごい!素晴らしい!おさらいしときましょうか。
間取りがこうはい。
地下が音楽スタジオです。
これはええで!リビングもちゃんと広く造ってますしね。
うまいこと造ってるわ!さあ後藤くん。
どう?買いませんか?住まいは今東京なもんで。
いけるいける。
無理ですって〜。
♪〜テーンテレッテッテッテテーンテレッ…
(拍手)2014/12/06(土) 16:00〜17:00
読売テレビ1
土曜はダメよ![字]

「小枝不動産」は“後藤が好きそうな家”!地下にある秘密のスペースは、まさにフット後藤が大好きなアレ!?他爆笑企画満載で!

詳細情報
出演者
【司会】
藤井隆
【レギュラーメンバー】
YOU
フットボールアワー
桂小枝
ピース
NMB
【ゲスト】
ビタミンS
番組内容
【小枝不動産】〜後藤が好きそうな家〜大阪市西成区の珍物件をご紹介。地上3階の建物の地下にはフット後藤の大好きなアノ施設が!?
【クイズ!頼まれなかったメニューは?】
茨木市の「ココス」で開催!極上のファミレスで頼まれなかった意外なメニューとは!?
他、爆笑企画満載で!

ジャンル :
バラエティ – お笑い・コメディ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語ステレオ
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:46063(0xB3EF)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: