ポケモンゲット☆TV 2014.12.07


(あばれる君)うわ〜!うわ〜きた!
ヤヤコマにかわるやった!何だ?何だ?ポケモンやってませんか?ポケモン。
新しい旅は波乱のスタート!
今日も絶対に見逃せない1時間。
『ポケモンゲットTV』オンエアスタート!
さあ今日もポケモン専門テレビ局『ポケモンゲットTV』始まるぞ!いやぁしょこたんキャスター12月に入ったけど冬といえばやっぱり温泉旅行とかいいよね。
あぁいいですね。
でも私やっぱりいろんなところでイルミネーションやってるから見たいな。
イルミネーションきれいですよね。
やっぱりでも冬は鍋とかもおいしいよね。
あぁ鍋もいいけどやっぱり12月といったらチキン食べたいなぁ。
食べた〜い。
クリスマスだしね。
どう?ポケモンオメガルビー進んでる?私ポケモンアルファサファイアのほうなんですよ。
どこがだよ!全部違うじゃねえかよ。
全然合ってねえよまったく。
ゆきとディレクターよろしく!
見てますよ私もこのコーナーは。
ほんとですか。
いやいやもうさんざん見てましてもう毎回ヘロヘロじゃないですか。
もうバシッとできて30秒完璧やった!で終わりましょう今日は。
私が来たってことはそういうことですから。
「ポケテレアニメーション」今回はこちらキバニアなんですけど今回はですねヘイガニが旅の途中で熱…高熱を出してしまうんですけどえっと…モンスターボールをねキャンプに忘れてしまってあの…自力でサトシがポケモンセンターへ行くことになるんですけどそのサトシの道中に…行く手を阻む川があるんですよ。
そこはキバニアの聖地じゃないその…キバニアの生息地でそこがスゴいんですよ。
もうキバニアがもうスゴい。
キバニアのせいで悪戦苦闘…。
スゴいスゴいっていうのはだいぶ伝わったんです。
要点をしっかり言えばべつに急いでしゃべる必要ないんだからさ。
「うん」ってなんだよ。
なに急にタメ口だお前。
俺プロデューサーだぞ。
(サトシ)みんな待ってろよ。
お前たちのボールピッカピカにしてやるからな。
(ハルカ)朝からボール磨きだなんてサトシったら張り切ってるわね。
(タケシ)ポケモントレーナーにとってモンスターボールは大事なアイテムだからな。
(マサト)少し見習ったほうがいいんじゃない?お姉ちゃんも。
そうねあとでやってみようかな。
トウキさんはたしかに強い。
でもオレたちにもチャンスはあるはずだ。
みんな頑張って修行しようぜ!
(ピカチュウたち)エイエイオー!よ〜しその意気だ!
(ヘイガニ)ヘイ!ヘイヘーイ!ああっ!〜すっごいヘイガニってかなりワイルドかも…。
でもあんなの食べたら体に悪いんじゃない?よせヘイガニ!それは食べ物じゃないぞ。
(ピカチュウ)ピカピカ!
(ヘイガニ)ヘ〜ニ!どわ〜っ!
(ピカチュウ)ピカピ…。
(タケシたち)サトシ…。
ヘイヘヘーイ!相変わらずのパワーだな。
でも…。
やっぱりあのコちょっと迷惑かも…。
ムロジムのジムリーダートウキに再挑戦をするため島の入り江でキャンプを張るサトシたちは今日も元気にポケモン修行をしていた
みんな!新しい仲間のヘイガニだ。
よろしく頼むぜ!ピカピカ!ヘヘーイ!ヘイヘイヘイ!ヘーイ!ヘイヘーイ!ちょ…ちょっと何するのよ!いきなりぶったりしてひどいじゃない。
違うよハルカ。
ヘイガニはきっとあいさつしてるんだよ。
えっあいさつ?ヘイヘーイ!いつもながらタケシの朝飯は最高だぜ。
ホントだよね。
サンキュー。
あれどうして食べないんだ?ハルカ。
お姉ちゃんらしくないね。
具合でも悪いの?だってケムッソが全然食べないんだもん…。
どうしたの?ケムッソ。
オナカでも痛いの?
(ケムッソ)ケム〜。
だったらちゃんと食べなきゃ。
体壊しちゃうわよ。
(アチャモ)チャモ…。
ケムケム〜。
ヘイヘイ!ちょっと何するのよ!それはアチャモとケムッソのでしょ!ヘイガニ!お前の分はちゃんとあるんだぞ!ピカピカー!ヘイ!?ピカー!あっ!!ピカチュウ!
(ロケット団)ワーハッハッハー!
(ニャース)ピカチュウはたしかにいただいたニャー!ヘイ!ヘヘーイ!
(ムサシ)ヘイ!ヘヘーイ!と聞かれたらわかんないけど。
(コジロウ)ファッファッファッ!と答えてあげるが世の情け。
世界の破壊を防ぐため。
(コジロウ)世界の平和を守るため。
(ムサシ)愛と真実の悪を貫く。
(コジロウ)ラブリーチャーミーな敵役。
ムサシ!コジロウ!銀河を駆けるロケット団の2人には。
ホワイトホール白い明日が待ってるぜ!
(ニャース)ニャーンてニャ!
(ソーナンス)ソーナンス!
(サトシたち)ロケット団!ピカチュウを返すんだ!ヘイヘーイ!その要求却下だニャー!ピ−カチューッ!!…ピィカ。
あら…そんなことしたってムダでちゅよ。
例によって電撃対策もバッチリなのだ。
ピカチュウゲットでいいカンジ〜!ソーナンス!というわけで…。
(ロケット団)帰る!待て!ロケット団!!ケムッソ!ロケット団と戦える!?ケ〜ム。
よ〜し!ケムッソ「糸を吐く」よ!〜
(ロケット団)うわ〜っ!
(みんな)そ〜れ!!こらっ何すんのよ!おミャーら人のものを引っ張って横取りする気かニャー!世間じゃそういうのをドロボーって言うんだぞ!ソーナンス!
(ニャース)急上昇だニャー!!ヘイガニ!お前も引っ張るんだ。
ヘイ!待てヘイガニ!ハサミで糸をつかんじゃ…!
(みんな)うわ〜っ!!
(ロケット団)ちょっとヤなカンジ〜!
(ソーナンス)ソーナンス!ちょっとヘイガニ!なんてことするのよ。
ヘイ?せっかくロケット団をつかまえてた糸を切っちゃうなんて!まぁそう怒るなよハルカ。
ヘイガニなりにピカチュウを助けようとしてやったわけだし。
だいたいサトシが悪いんだよ!ヘイガニに引っ張れなんて言うから。
いや…まあ…。
とにかくピカチュウを助けるんだ!行くぞみんな!スバッ!ヘイヘイヘイヘーイ!もうなんでこうなるのよ!でもピカチュウゲットには成功したぜ!そうニャ!このまま海岸に出て海から逃げるニャー!ソーナンス!
(サトシ)見つけたぞロケット団!!
(ロケット団)あっジャリボーイ!ピカピー!ヘイガニ!「バブル光線」だ!!ヘイヘ〜イ!
(ロケット団)うわ〜っ!!ピーカー!しまったニャー!ピカチュウ!
(コジロウ)させるかっ!いけサボネア!
(サボネア)サボ〜!コラ〜ッ!そうじゃないあっちだ〜!!ハブネークピカチュウを取り戻すのよ!
(ハブネーク)ハ〜ブ!なにっ!?ケムッソ!「糸を吐く」でピカチュウを助けて!ケム〜!
(ハルカたち)それ〜!ハブッ!
(ロケット団)ああっ!ピカピ!ピカチュウ!大丈夫か?ピカチュウ!ピカチュ〜!よくやったわねケムッソ!ケ〜ム。
なによなによ!!そんなケムッソよりアタシのケムッソちゃんのほうが100倍…いいえ100万倍かわいいんだから!ひゃ…100万倍?フフン見せてあげるわアタシのかわいいケムッソちゃんを。
出てらっしゃ〜いケムッソちゃ〜んそれ〜!ケムケ〜ム…。
どう?キュートな目もとにプルルンとした唇!シッポのトゲのとんがり具合。
パーフェクトにしてビューティフル!まさに主演女優クラスのポケモンざましょ?そうかなぁ?ごく普通のケムッソにしか見えないけど。
っていうかやっぱり私のケムッソのほうがかわいいかも。
んなわけないでしょうなに言ってんの!アンタのケムッソと違ってアタシのケムッソちゃんは大スターなのよ!見なさいよほら光り輝いてるじゃない!ほら…。
うわ〜っ!
(コジロウ/ニャース)おおっ!ホントだ光り輝いてるって…私のケムッソも!お姉ちゃんこの光はきっと…。
ケムッソが進化を始めたんだ!進化!?ピィカ?やったぜ!ハルカのケムッソが進化したぞ!ピ〜カチュ〜。
(ポケモン図鑑)「カラサリス」…さなぎポケモン。
ケムッソの進化形。
糸を枝に巻きつけて体を支え次の進化を待つ。
喉が渇くと糸についた雨水で渇きを癒やしている。
(ムサシ/ハルカ)やったやった〜!私のケムッソがカラサリスに進化したわ!やっぱり美しいトレーナーには美しいカラサリスちゃんがお似合いですね〜!ソ〜ナンス!
(コジロウ/ニャース)んっ?〜よかったなハルカ!おめでとう。
ありがとう!あっ!う〜ん…。
(ニャース/コジロウ)うん!とにかくまずはピカチュウをゲットするのニャ〜!よ〜しいけサボネア!!
(サボネア)サボ!そうはいくか!ヘイガニ!!「クラブハンマー」!ヘイヘイヘイ…ヘ〜イ!今だピカチュウ!「10万ボルト」!!ピ〜カ…チュ〜!!
(ロケット団)わわわ!
(ロケット団)ヤなカンジ〜!
(ソーナンス)ソ〜ナンス!やったやった〜!ヘイガニもピカチュウもすごいかも!!ヘイヘイヘーイ!ヘイ…。
(みんな)ああっ!どうしたんだ?ヘイガニ!ピィカチュ〜。
いけない!すごい熱だぞ!サトシ早くポケモンセンターに連れていくんだ!!よし!じゃあモンスターボールに…。
ん?あれ…?ああ〜っしまった!モンスターボールは全部置いてきたんだ!ヘイ…。
ヘイガニしっかりするんだ!困ったわねどうすればいいのかしら?モンスターボールを取りに戻ってる時間はない。
こうなったら…。
どうするの?サトシ。
このままポケモンセンターまで連れていく。
でもここからポケモンセンターまではかなり遠いよ!わかってるさ。
ピカピカー!キモリスバメ!お前たちはみんなと一緒にキャンプへ戻るんだ!
(キモリ)ズバッ!行くぞピカチュウ!ピカチュー!サトシ!気をつけてな!この山を越えればポケモンセンターのあるムロタウンだ。
それまでがんばるんだぞ!ヘイ…ヘ…。
このままじゃまずいな熱を冷まさなきゃ。
どこかこの辺りに水場は…。
さぁヘイガニこれを飲むんだ。
ピカピカ。
ヘ〜イ。
よかった…。
少し楽になったみたいだな。
ピカチュ〜。
(お腹の鳴る音)そういやロケット団のおかげで朝メシちゃんと食べられなかったんだ。
ピーカピ…ピカピ!どうしたピカチュウ?おぉっ!こんな所にモモンの実が!やったぜちょうど食べ頃みたいだぞ。
よかったなピカチュウ。
ピカチュ〜!いただきま〜す!…ん?
(キノココ)キノ〜。
うわっキノココ!ごめんわざとじゃ…。
キノ〜!うわ〜「しびれ粉」だ!ピカ〜!サトシはポケモンセンターに着いたかしら?
(マサト)もう少しかかるんじゃないかな?
(マサト)ヘイガニ早く元気になるといいんだけど。
そうだなアイツはちょっと荒っぽいけど結構いいヤツだからな。
あのヘイガニがいいヤツ?そうかなぁ?
(サトシ)見えたぞあれがムロタウンだ。
ピィカ!もう少しだぞがんばれヘイガニ。
(キバニアたち)キバッキバッ!うわ〜!ここのポケモンは?
(ポケモン図鑑)「キバニア」…どうもうポケモン。
発達したアゴと鋭くとがったキバは鉄板をかみちぎるほどの破壊力。
テリトリーを荒らす者には集団でおそいかかる。
困ったな…近くに橋はないみたいだし。
ピカピ!ん?あっボート!キバッ!ピカチュウ!「10万ボルト」で追い払うんだ!ピ〜カ…チュ〜!!よ〜し今のうちだ!ピカ!ん?ピカ!?ヘイ?
(キバニアたち)キバー!〜うわ〜!こらやめろ!!ピカピカ!いったいどうすりゃいいんだ?ヘ…ヘイ…。
ヘイ…。
ヘイガニ!しっかりしろ!!ピカピカ!急いで橋を探さなきゃ!いくぞピカチュウ!ピカチュ〜。
どこだ?橋は…橋はどこにあるんだ!あった!ピカ!!〜そんな…。
ピーカ。
もう少しでムロタウンなのに!ピーカー。
しかたない…こっから川を渡ろう。
ピカチュウ!キャバー!〜ピカチュウ川岸に飛び移るんだ!ピカ!ピカチュウ!!
(キバニアたち)キバッキバッ!ピカチュウ!キバニアたちを近づけるな!「10万ボルト」だ!!ピカ!ピーカ…チュ〜ッ!!いいぞピカチュウ!そのままヤツらを押さえててくれ。
チュ〜ッ!!ピカチュウ!反対側からも来たぞ!!ピ?ピーカ…チュ〜ッ!!キバッ!ヘイ〜。
うぅ〜!うわ〜!うぅっ…。
ヘイ…ヘイ〜。
大丈夫だぞヘイガニ。
お前はオレの友達だ。
必ず守ってやるぜ!ヘイヘイ〜。
キバッ!ピカ!!ピカチュウ!
(キバニアたち)キバー!キバー!!ヘイ!ヘ〜イ…ガ〜ッ!!〜今だ!はぁ〜。
ピーカ。
よくやったぞピカチュウ!ピカピカ!!ありがとうヘイガニおかげで助かったぜ。
ヘイヘイ〜。
(ジョーイ)もう大丈夫よ。
今晩ひと晩ぐっすり眠れば元気になるわ。
ありがとうございますジョーイさん。
ピカピカ!でもあんなものをどうして食べたのかしら?あ…いや〜あのそれは…。
どうしてかなぁ?ピーカー。
コーコーコー…。
ん?何なの?この声。
(タケシ)どうやらココドラの鳴き声みたいだけど…。
(マサト)あっちから聞こえてくるよ。
(ココドラの鳴き声)
(マサト)ねぇココドラって普通は洞くつの中にいるんだよね?確かそのはずだが…。
じゃあなぜこんな海岸で?あっ!何あれ!?テープレコーダーだ。
でも…。
いったい誰が?
(3人)あっ!?
(スバメ)スバッ!?
(ロケット団)ひょ〜っひょっひょっひょっ!これでピカチュウはアタシたちのものよ。
幹部昇進支部長就任!
(タケシたち)ロケット団!!あニャ?でも肝心のピカチュウがいないニャ。
残念でした!!サトシとピカチュウは別行動よ!なんですって〜!?なるほど。
だから罠が2機しか作動しなかったってわけだ。
(ロケット団)ひょ〜っ!?し…しまった〜!!
(キモリ)キャモー!キャモ!!キャモ!ムダムダそんな攻撃通じないニャ!
(コジロウ)そのとおり!このオリは中からは絶対に開かない仕組みになっているのだ。
そんなの自慢してる場合じゃないでしょ!
(ムサシ)フン!この罠にいったいいくらかかったと思ってんの!?
(ハルカ)自分たちだってその罠にかかってるくせに!〜よしヘイガニ…「クラブハンマー」だ…。
ヘイヘイ〜。
ハハッ…いいぞ!ヘイガニ…。
効果はばつぐんだぜ…ヘヘ…。
まずい!潮が満ちてきてるぞ!
(ハルカたち)えぇ〜っ!?
(マサト)じゃじゃあボクたち…!
(ハルカ)このままじゃ溺れちゃうわ。
何か方法は…そうだ!これだ!!スバー!
(ヘイガニ)ヘイヘヘ〜イ!ヘイガニ元気になったんだな!
(ヘイガニ)ヘイヘイ!スバッ!スバッ!スバスバスバスバー!スバメどうしたんだ?ピーカー?スバスバスバ!テープレコーダー?
(タケシ)サトシ!オレたちキャンプの近くの入り江でロケット団のオリに閉じ込められてしまったんだ!
(マサト)このままじゃ溺れちゃうよ〜!
(ハルカ)お願い早く助けに来て!
(ムサシ)グズグズすんじゃないわよ!!
(ニャース)お願いしニャーす!まぁ大変!みんな!!ピカー!
(みんな)うわ〜!もうダメ!限界かも。
(マサト)がんばってお姉ちゃん!!ヘーイ!ヘイヘイヘイヘイ!
(2人)あっ!ヘイガニ!!ヘイヘイヘイヘイヘイヘーイ!スバスバー!みんな大丈夫!?ヘイガニ!「クラブハンマー」だ!!ヘイヘイヘイヘーイ!〜
(ムサシ)ありがとうございました。
(コジロウ)今回は我々一同心からお礼を申し上げます!
(ニャース)このご恩は一生忘れませんニャ。
…とそれはおいといて!
(コジロウ)恩をあだで返すのが…。
(ニャース)ニャーたちロケット団だニャ!
(ピカチュウ)ピーカ?そうはいくか!ピカチュウ「カミナリ」だ!!ピカーチュ〜ッ!!ヘイガニ「バブル光線」!ヘイガッ!
(爆発音)
(ロケット団)うわ〜!ヤなカンジ〜!!やったぜ!ピカチュウ!!ジョーイさんあなたは自分の命の恩人です。
お礼を述べたいのでぜひ今度お茶など…。
ままぁ…。
ありがとうヘイガニ!おかげで助かったよ。
たしかにあなたってなかなかいいヤツね!ヘイヘイヘイヘーイ!
(3人)イタッ!もうそんなに強くたたかないでよ〜。
いいヤツだけど元気すぎるのが玉にきずかも。
ヘイ!ヘイヘイヘイヘーイ!
新しい仲間ヘイガニを助けるため必死にがんばったサトシ。
ポケモンとの友情を深めつつムロジムへの再挑戦に向けサトシたちのポケモン修行はまだまだ続く…
さぁ次は誰の番組にいきますか?は〜い!元気いっぱいだね。
は〜い!ゆきとディレクターなんだよ元気だな。
はいはいはい皆さんお待ちかね。
続いての番組はあばれる君の「ポケモン交換の旅」です!そしてですね今回から…。
やった!新シリーズがついに!ついに始まります。
ポケモンファンの誰もが待ち望んだ
この日ついに
(スタッフ)今日。
じゃ無理だよ!
思えば旅に出たいと思います。
しかも何も知らないマジっすか!?えっ本当に?今から?
ならば新たな旅も記念すべきポケモンオメガルビー・アルファサファイアが登場した日にドッキリで華々しくスタート
いったいあばれる君にどんなドッキリを仕掛けたのか!?
とある番組のオーディション会場。
そこには…
黒ずくめの3人。
彼らは世界的大スターマイケル・ジャクソンになりきってドッキリを仕掛けるために集められたあばれる君の後輩芸人
ウソの番組を企画してそのオーディションにあばれる君を呼び出したのだ
偽オーディションに参加している3人はふだんからあばれる君と仲のよい芸人仲間。
それを見て安心したのか…
(スタッフ)何か言ってましたか?
それではやる気満々のアバレル・ジャクソンをご覧ください
〜えっ!?いやいや…マイケル・ジャクソンオーディションは!?この格好で!?えっこれで行くんですか!?どこ行くんですか?ホウエン地方…ホウエン地方?普通に始めてくださいよ。
いつもだましてばっかりで…。
怪しまれますよ俺…。
そして
うわ〜!きれい!!ここがホウエン地方ですか!?どういうこと?
(スタッフ)実は今日登場した…。
ホウエン地方…。
(スタッフ)そこで今回の旅は九州の鹿児島県からスタートします。
うわ〜っ!!鹿児島…鹿児島まで移動してたの?
やってきたのは
ホウエン地方と同じように自然が豊かなこの場所で…
どうでしょうか!?身軽ですね!軽い!!半袖半ズボン!そしてこの帽子!これでいくんですか?いいでしょう!!
(スタッフ)ではいよいよ…ソフトを選んでください。
うわ〜!
(スタッフ)グラードンかカイオーガです。
う〜ん!あぁ…。
ここはあえて…あえて…。
アルファサファイアです!カイオーガが…会ってみたいんです!
(スタッフ)大丈夫?あぁ…はい!アルファサファイアでまた旅が始まる!
(スタッフ)じゃあ今回の旅の目的…。
はい!はい!ホウエンずかん何匹いらっしゃるんですか?211。
だが今回の旅では
これまで集めたなかでホウエンずかんにも含まれるポケモンの数は…
77匹!結構いますね!!
(スタッフ)残りは211匹中134匹集めてください。
了解です!
つかまえたホウエンずかんのポケモンがひと目でわかる表も新たに作成。
そして…
最初につかまえた1匹でず〜っと交換…これ重要ですよ。
いよいよあばれる君おぉ〜!あっこれが…。
うわっ主人公のこの格好だ!まったく僕と同じ格好だ!
ゲームの中でトラックが登場すると…
うわっさっきのトラック。
そしてあばれる君にあのときが
モンスターもらった。
ポケモンを選んでください。
これ選ばせるのずるいよね。
くさタイプのポケモン…。
響き的にはアバゴロウだな。
(スタッフ)そういう考え方もあるんだね。
そうですね名前先行の。
う〜んアバゴロウいいな!ここはみずタイプで!あっ喜んだ!
その後ポケモンずかんとモンスターボールを手に入れ…
いよいよ!
出会った何だ!?何だ?これからずっと旅をするポケモンは…。
弱らせたケムッソにモンスターボールを投げて…
今回の旅はケムッソいもむしポケモンで交換を目指します。
みんながあばれる君のケムッソを欲しがる日が来ることを信じて旅がスタート。
とその前に…
なんすかなんすか…。
ヘッドホンからは優雅な曲が
ゲームの世界をサウンドで体感しよう。
旅のスタートにふさわしい場所です。
ここからいよいよ交換の旅始めるぞ!
鹿児島での交換の旅はよる7時まで。
1人でも多くの子どもたちと交換したいが…
XかYやってる?
苦い思い出が。
しかも今回は平日。
休日に比べて人手が少なく苦戦しそう。
どこに行けばたくさんの人に会えるのかお店の人に聞いてみよう
ここらへんでいちばん近い街とかどこですかね?伊佐市それ市ってことですよね?歩いたらどのくらいですか?歩いたら…。
歩いたらそのくらい。
走ったらもっと早い。
知ってますそれは。
更にお店のご主人からも情報収集
車だったらすぐ?車だったらすぐですね。
いっぱいあるけど。
近くの街でいいんだけどな…。
優しいおじちゃんとかおばちゃんとか。
ここは思い切ってご主人に…
じゃあ誰か頼むか。
いいっすか!?はいわかりました。
ありがとうございます!やった。
お店自慢のどら焼きもごちそうになったりと至れり尽くせり
うん!ふわっふわで甘くておいしい!よいしょありがとうございます。
今日最新のオメガルビー・アルファサファイアっていうのが登場したんですよ。
そうなんですかへ〜。
またお会いできたら。
ありがとうございます!元気に旅してください。
はいありがとうございます!
しかしまだ時刻は3時前。
子どもたちは学校にいる時間なので…
ここで何か情報集められそうだな。
中に入ると
あれ?女子高生の集団が。
こんにちはっす。
何してんの?あばれる君!何してるんですか?勉強?勉強してたの?
文化祭の準備で立ち寄ったという女子高生のお姉さんたち
ポケモンやってますか?やってます。
ポケモンやってる?やってる人ポケモン。
1人だけいた。
今日から登場したオメガルビー・サファイア…。
今日買うの?もう予約してるんですよ。
予約してるんだ!いつ買うの?ゲームは。
今日帰ったら。
今日帰ったら…何時くらい?夜に買うんだ。
意外に夜に買うんだ。
なるほどなるほど。
どこ?地元トークすぎて。
見知らぬ土地は大変なので
鹿児島でいちばん人のいる都市ってありますか?
(あばれる君)鹿児島市のどこですか?
伊佐市の子どもたちとポケモン交換したかったがここは鹿児島市内に向かって大量交換を目指す作戦に
西郷隆盛像の目の前です。
鹿児島市内にやってまいりました!いまだゲームやってる人とは会えずちょっと暗くなってきたんで急いで探したいと思います。
早速ポケモンやってますか?ポケモン。
やってない。
やってないありがとうございます。
ポケモンやってますか?え?あばれる君ですか?はいポケモンやってますか?DSで前やっててでも今やってなくて…。
そうなんだ。
残り2時間を切ってもまだ子どもたちに出会えず。
そこに
鹿児島名物本家氷白熊。
全国で見る白熊は鹿児島の名物だったんですね。
せっかくなので外でも食べられるハンディ白熊を注文
これ1人分ですか?これ。
大きい!
本場の白熊のお味は?
氷がふわっふわで口どけすごいですよこれ。
天文館は諦めいよいよ最後の場所へ移動。
観覧車が目印の鹿児島でいちばん大きな駅明らかに人通りは多いですよ。
あとポケモンやってる人がいるかどうか。
早速
あっこんにちはポケモンやってる?ポケモン。
ポケモンやってる?オメガルビー・アルファサファイア。
やってない。
ポケモンやってませんか?ポケモン。
やってない。
外は諦め駅ビルに入ってみると
ポケモンストアあった!ウソ。
あった!ポケモンストア。
お疲れさまです。
もちろんポケモンオメガルビー・アルファサファイアも売っていた
ポケモンやってる人オメガルビー・アルファサファイア。
今日登場。
あれピカチュウのお面どうしたの?それ。
これですか?恥ずかしかったらピカチュウのお面ガッてやっていいから。
ガッてやっていいですか?やってますか?3DSは。
やってますめっちゃやってます。
何やってる?Xやってんだ。
今日の登場のアルファサファイアとオメガルビーは?あ〜そうか。
そうポケモンストアでは登場当日にゲームを自宅に届けるサービスをしていた
頼んだ。
(あばれる君)頼んだ?今日届くんだ。
今日届く感じですか?
(3人)はい。
ポケモンストアに買いにくる人を待ちながらゲームを進めるあばれる君
よしいよいよいきますジム戦です。
いいよ見なよこれ最新作だから。
新作のゲームが気になる男の子をつかまえて…
よしミズゴロウかわいい顔してるけど実は強い。
こうかばつぐん!スカッとするよ。
ミズゴロウ選んでよかったこのいわタイプにこうかばつぐん連発です。
こういうことなんですよ僕がミズゴロウ選んだ理由は。
最後のノズパスも…
よし!戦いは終わったよ。
この勢いでポケモン交換もしたい!
3DS持ってんじゃん!ねぇ何やってるのそれ?いやいや…お母さんのお尻に隠しちゃダメだよ。
なかなかゲームを持っている子どもと出会えず残りはあと10分
レジでお金を払うお姉さん手もとには…
おめでとうございます!オメガルビー買っていらっしゃる方!交換できないっすかね今日ポケモン。
まだ何も始めてないんですけど。
僕も始めたばっかりなんですけど。
DSは持ってます?持ってます。
よし!交換してくれませんか?出発まで10分しかない?無理ですか?無理かね…!
ここまできたのにしかし…
あばれる君!え?店員さんっすか?店長店長…!店長どこですか?店長!はじめまして店長!あの…アルファサファイア・オメガルビーやってませんか?やってますか!どこまで進んでますか?状態ですか?ぜひ交換してもらえないですか?ありがとうございますやった!やった!よかった!
つい3分前に交換するポケモンを手に入れたという店長さん。
実は…
え?そうなんですか?店長急いでって言って。
ありがとうございます!オメガルビー・アルファサファイア記念すべく1回目の交換!ポチエナが送られてきましたありがとうございます!ポケモンしてた店長に助けていただきました!これもポケモンでしょう!助けていただくっていうのもね。
これからも楽しみにしててください『ポケモンゲットTV』。
頑張ってください。
ありがとうございます!
なんとかポケモン交換もでき今回の旅で…
次はキミの街に行くかもしれない!いつか交換しましょうねまたどうも!ありがとうございます!よかったよかった1匹でも交換できた。
ついに始まりましたね。
当日だからやっぱりみんなね家帰ってゆっくり楽しみにさやりたいじゃない。
そうですね。
びっくりした!え?なんで?どうしたんですか?ポケッスッス!なに?なに?なに?
突然「ポケテレ」にやってきたあばれる君そのわけは?
お願い?しゃべり方が…。
こんな奴だったけ?うちの街に来てほしいという人は誰なんだお前よ。
じゃあこれからポケモンオメガルビー・アルファサファイアをプレイするあばれる君のためにですねお得な情報を教えてあげたいなって思います。
しょこさん!?
「ポケテレ」メンバーからあばれる君に伝授。
まずはしょこさん
いっぱいつかまえなきゃいけないから。
そんなときにですねおまもりこばんかこううんのおこうそういうどうぐをポケモンに持たせます。
そしてOパワーのおこづかいパワーを使います。
すげえ書いてるよ。
それでトレーナーを倒すと一気に大金が手に入っちゃうんです。
なるほど。
大丈夫?これ。
あとでどうするの?読めないよ。
しっかりと覚えてもらうために改めて紹介。
カギとなるのはOパワー
ニンテンドー3DSの下画面にある冒険をサポートする便利などうぐポケモンマルチナビのプレイナビでOパワーが使えるぞ
冒険を進めるといろんな種類のOパワーが手に入る。
Oパワーにもレベルがあってレベルが上がるごとに効果もアップ
まずはOパワーを使わないでバトルをしてトレーナーを倒してみますね。
倒しましたね。
結構もらえたけど…。
今度はもらえるおこづかいが増えるOパワーおこづかいパワーのレベル3を使い…
同じトレーナーを倒してみますね。
するとなんと…。
絶対いいじゃん。
これはお得でしょ。
続いてゆきとディレクターのお勧めはもらえる経験値が増えるOパワー
けいけんちパワーを使い更に
しあわせタマゴをそのポケモンに持たせてバトルに勝利すると…
同じポケモンを倒してもなんとですねたくさんの経験値を手に入れることができるんですよ。
何これ!
(ゆきと)全然違うんですよ。
おこづかいや経験値を効率よく増やすにはキンセツシティにあるキンセツキッチンに行こう。
1日1回トレーナーとバトルができるぞ
じゃあ俺からも。
え〜局長も?知ってる?タカ局長待ってくださいよ。
ポケモンにそんなおばあさん出てくるわけないじゃないですか。
じゃあこれを見てくれよ。
え!
そのおばあさん人呼んで…
ろーてんしょんばばあ。
バトルを挑んでも一向にテンションが上がらないおばあさん。
それでも…
話しかけるとローテーションバトルができるんだ。
バトルができるのは1日1回
ぜひ会いに行こう
じゃあみんなが教えてくれたことを使ってこれからも楽しい旅続けてくれね。
わかりました!あばれる君せっかく来たんだからえ!見たいなネタ。
やらせてもらっていいんですか?お〜いいよいいよ。
やった!ありがとうございます。
ポケモン交換をしてこい?今からスタートだって?ゆきとディレクター冗談は…。
あばれる君が「ポケテレ」をネタにした熱血コントを披露
どうしたんですか?ゆきとディレクター。
僕をこんなところに呼び出して。
え!?ホウエン地方でポケモン交換をしてこい?今からスタートだって?ゆきとディレクター冗談は「ポケテレアニメーション」のイチオシ場面を30秒で紹介するコーナーだけにしてくださいよ。
僕持ってるのケムッソだけですよ。
嫌ならロビンと2人で旅に行くからって…。
ちょっと待ってください!自分に…やらせてください。
怖くないって言ったらウソになります。
タカ局長からの指令で水圧で空飛んだりするんですから。
それ見てるしょこたんキャスター真顔だったときあるんですから!ゆきとディレクター泣いてるひまあるならトシさんとハガキ来るように呼びかけて!どうもありがとうございました。
すごい。
やばい!いやいや…。
新たに始まった「ポケモン交換の旅」。
あばれる君の応援よろしく!
(2人)1本1本!
(伊佐敷)ぶちかませ哲!2014/12/07(日) 07:30〜08:30
テレビ大阪1
ポケモンゲット☆TV[字]

あばれる君交換の旅新シリーズ始動!新たな交換用ポケモンとは?スタジオでは新ゲームのミニ情報を紹介!おこづかい、経験値が多めにもらえるお役立ちテクニックとは!?

詳細情報
出演者
タカアンドトシ、中川翔子、西井幸人、ロビン、あばれる君
ホームページ

http://ani.tv/poke_tele/

ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:30914(0x78C2)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: