ペットの王国 ワンだランド警察犬訓練所で鈴木亜美が習う「正しい散歩方法」とは!? 2014.12.07


(関根・篠田)
始まりまーす!
今回は全国に360頭しかいない特殊な資格を持つゴールデンレトリバー
害獣被害に悩むリンゴ園を救ったモンキードッグの仕事とは?
(鳴き声)
被害額600万円がなんと10万円に激減!
驚異の能力を大紹介します!
この番組はさまざまな人たちのペットライフやペットと暮らすことのすばらしさや難しさまですべてをリアルにお伝えしますそして今日のゲストは鈴木亜美さんですお願いしますお願いしま〜すワンちゃん飼ってらっしゃるという…今はラブラドールの2歳と3ヵ月ぐらいたちましたね女の子ですじゃあ一番元気のいい頃で滑らないようにね
(鈴木)そうですね筋肉もすごいしっかりしてるんでよく運動するんでねアスリート系の女の子ですねまずはそんなペットとの生活を送っている鈴木亜美さんに密着しましたしつけには超こだわってるというんですが一体どんなものなのでしょうか?こだわり
(2人)ワンだランド
私の名前はロイズ
2歳のラブラドールレトリバー
ご存じ人なつっこくて穏やかでとても頭がいい犬種
そんな私を飼ってくれているのは今日スタジオにもいるアーティストの鈴木亜美ちゃん
小さい頃から小型犬ばっかり実家で家族みんなで育ててたんですけど一人になって枕にしたいなって思って憧れとかもあったりして
亜美ちゃんが大型犬の私を飼ううえでこだわってくれていることがしつけ
とにかく力が強いんでお外に散歩行くっていう時とかも私自身も引っ張られちゃうしちゃんと
そんな亜美ちゃんしつけは結構厳しいんだから!
はい座る座る座るすごいちゃんとした飼い主だ
私のしつけにはこだわる鈴木亜美ちゃん
訓練にこんな場所へ連れていってくれる
2000坪の広い敷地を誇る安達警察犬訓練所
ここでは警察犬の訓練から競技会用の犬の訓練そして家庭犬のしつけまで教えてくれる
私は生後すぐから訓練を受け今でも復習のためここを訪れる
まずは基本的なコマンドから
広場を使った待ての復習
待てよ
どんなに離れても亜美ちゃんの指示が出るまでは私は待つ
はい座る座る座るはいよし!
これくらいは朝飯前
続いてお散歩
散歩の時は亜美ちゃんの前を行かず左側をピッタリくっついて歩く
これができるから力の弱い亜美ちゃんも私と安心して散歩ができるんだ
私が言うのもなんだけど大型犬を飼う責任としてここまでしつけてくれた亜美ちゃんは本当に偉いと思う
すばらしい飼い主いやぁよかったよかったしつけとかって結構大変…苦労されたことあるんですか?
(鈴木)全然怒るってことがないので「しっかり怒ってください」って注意されちゃったりとかすると人前で怒るのやだななんて思いながらでもまぁしょうがない最初は恥ずかしいっていうのもありましたなめられちゃいけないと思ってしっかりと怖くしっかりとそういう教える時は教えるっていうちゃんと上下関係をつけて
(高い声で)「座って〜」とか言うとダメなのかわいく言っちゃダメなんですねちゃんと腹式呼吸で「お座り」とかね「座って」ってコマンド言わないと向こうも…聞いてくれないんですねさぁ鈴木さんも熱心にしつけをしている飼い主さんですが全国にはほかにもさまざまな訓練を受けている犬がいます今日密着するのは害獣を追い払うモンキードッグという仕事をしている犬なんですがどのような仕事や訓練をする犬なんでしょうか?
私の名前はポム今年4歳になる女の子
えっ?いい音させてるねって?
これはうちの自慢のりんごなんだ!
そう私はりんご農園で暮らしているゴールデンレトレバー
ここは中国山地に囲まれた緑豊かな人口約6000人の山口県阿東町
県内でも指折りの観光スポットになっているしもせりんご村が私のおうち
とれた
東京ドームより大きい5ヘクタールの広い敷地でりんご狩りを楽しめる観光農園
私の飼い主は30年前たった1人でこのりんご園を始め1代で築き上げた
この人はお父さんの右腕
息子の路陽
そう家族でこの大農園を経営しているの
この農園は42種類のりんごが年間26万個もとれるんだよ
私はお父さんそして息子家族の5人とこの場所で毎日楽しく生活しているんだ
・おぉ〜食べられた・
そう私はただ飼われているだけじゃないの
みんなと一緒にりんご農園で働いてるんだ
しもせりんご村には年間1万人ものお客さんがりんご狩りにやって来る
来てくれたお客さんを笑顔にするのが私の仕事
カゴだって運ぶんだ
そしてりんごの木まで道案内
多い時で1日10組100人を案内する私はりんご園一の名ガイド
ここまでは看板犬として働く私の姿
でも本当の仕事はもっともっとシビアなこと
それはこの園の命・りんごを守ることなんだ
私たちの住むりんご園は中国山地に囲まれている
だからたくさんの野生動物がりんごを狙ってやって来る
特にやっかいなのが猿とイノシシ
10,000個のりんごが食い荒らされた時の被害額は600万円にも上ったとか
そんな被害からりんご園を救ったのがモンキードッグの私!
モンキードッグとは農作物に被害を与える猿やイノシシなどの害獣を追い払う訓練を受けた犬のこと
私はもともと賢い狩猟犬だからこの仕事がピッタリってわけ
1歳の時県の訓練所にお父さんと入所し半年間の訓練を受けてモンキードッグになったんだ
モンキードッグを習って
600万円分ものりんごを守ったモンキードッグの仕事を教えてあげるね!
りんご園を荒らすヤツは許さない!
森の中でついに敵を見つけたわ!
(鳴き声)やっえぇ?戦ってるうわっすごい速い!
(鈴木)うわ〜立派
私の名前はポムりんご園で働くゴールデンレトリバー
お客さんを笑顔にする看板犬として毎日大活躍しているんだけど本職は害獣からりんご園を守るモンキードッグって仕事をしているの
それじゃ早速私の仕事ぶり見せてあげるわね
モンキードッグの仕事は広いりんご園の見回りから始まる
仕事の相棒はグレートピレニーズのルネ
そして4歳年上のカール
そしてこの日も私の鼻が敵のにおいを捉えた
・ポムどこ行くん!?・
(ポムの鳴き声)タヌキかそんなんやった場合何かってのをにおってるんですね
警察犬にもなるゴールデンレトリバーの嗅覚はとても鋭い
僅かな獣のにおいがあれば徹底的に捜索する
モンキードッグの資格を持つ私たちはノーリードで害獣を追うことが許されている
(ご主人)尻尾が浮いてるの警戒してるんですよ
広大なりんご園に現れる害獣をにおいで追いかける
そして…
おいで!ポム!
(ご主人)かなり大きなイノシシですねこれ
土をえぐったイノシシの足跡を見つけた!
敵は近い…とその時!

(物音)・
(ポムの鳴き声)・
(イノシシの鳴き声)・
イノシシを追い払ったわ
ヤツが持っていこうとしたりんごも発見
仕上げはイノシシが侵入した場所にマーキング
こうすると私たちを警戒して近づかなくなるのよ
これがりんご園を守るモンキードッグの仕事なの!
私たちモンキードッグは毎日ハードな訓練をこなしている
レイ!レイレイダウンウエイトカモン!
1日1時間必ず行うのがコマンドの服従訓練
待てや伏せなど基本動作を繰り返すばかりだけど実はこれが一番重要
ゴールデンレトリバーは狩猟犬の習性があり害獣を見つけるとどこまでも追いかけてしまう
どこでやめるのかはお父さんの指示
だからこの基本コマンドがたたき込まれるんだ
(ご主人)自分でパッと座ってそして伏せやってスタンダップしないのに立ってみたりとか
(ご主人)ウエイトオーケー
大事なのはお父さんとの信頼関係
さらにこんな変わった訓練もあるの
いくよドボン!ドボンドボン!
真冬の池に飛び込んで投げた石を見つける練習
私たちはアンダーコートっていう防水性のある羽毛みたいな毛が生えているから冷たい水の中でも全く平気
遊んでいるようにも見えるけどこれも立派な訓練
ご主人さまの合図があればちゅうちょはしない
どういう状況でも立ち向かっていくのがモンキードッグの仕事
・右右!それ前前それ!それそれ…それ取り・・テイクテイク・
投げた石を発見!
これくらいの能力がなければモンキードッグにはなれないんだ
トレーニングはまだ終わらない
降りてよし行くよ
ここもトレーニングには絶好の場所
私のりんご園はりんご狩りだけじゃなく全国に通信販売も行っている
今が旬のりんごは注文が集中するので収穫するのにみんな大忙し
そんな時お手伝いがてら励むのがこの訓練!
ひとカゴ5kgのりんご運び!
こうやってアゴを鍛えて害獣との戦いに備えている
1回の収穫で往復10回は欠かさない
一緒に行こうあんた遊んでるつもりやろあ〜っ!これどうするん?ポムこれどうするんか?ポム
アゴの力も強い私ちょっと力むとこんなことも
そしてご褒美はもちろんおいしいりんご
いる?いるの?
アゴが鍛えられているから食べ方も豪快でしょ
ごはんは夜の1回のみ
体が重くなると仕事にならないからね
でもりんごのおやつがあるからへっちゃら!
そして仕事も終わった夕方5時
ポムおいではいお風呂
一生懸命働いたあとはお風呂の時間!
りんご園で働く私は土や草が体じゅうにベッタリ
お父さんはまずブラッシングでそれを丁寧に取ってくれる
お風呂には毎日必ず入れてくれるんだ
だって明日もたくさんのお客さんがりんご園にやって来る
泥だらけじゃおもてなしなんてできないからね
モンキードッグと看板犬の両立は大変だけど明日もいっぱい頑張るね!
(鈴木)いや〜いい子ポムかわいいですねかわいいし立派だしすごいですほんとにいましたもんねイノシシか…イノシシいたね奥に戦ってたケガしないでほしいほんとそうですね現在全国にモンキードッグは360頭そのうち山口県では現在33頭が登録されています実は柴犬が適しているといわれています柴犬はねもともとね日本の犬ですからねそのとおりで日本で生まれ何千年も日本人と生活をしているためといわれています
全国に360頭しかいないモンキードッグ
なるのは結構大変なんです
おやつの置き場所を変えても在処をすぐ見つけられるすぐですね食べ物に関してはもう「ごはん」の「ご」の…「ご」って何か違うので言った時でも「ご」って言った瞬間に「うん?」ってすごい反応します目ぇ真ん丸にしてこちらモンキードッグに適しているのはYESと答えたほうのワンちゃんですやっぱり敵のいる場所を見つける優れた嗅覚鼻が利くワンちゃんがモンキードッグに適しているそうです続いては飼い主が帰宅すると玄関まで飛んでくる?帰ってくると鼻で鳴いてる声がすごく聞こえますクンクンクンクン鳴いて開いてたら絶対ダッシュで来てますね適しているワンちゃんはYESと答えたほうのワンちゃんですモンキードッグに必要なのは好奇心実践ではささいな変化や異常を察知する能力が求められますだから日常のささいな変化に興味津々なワンちゃんは素質があります
(スタジオ内笑い)
(スタジオ内拍手)かわいいアライグマちゃんもなんか反応が遅い…アライグマちゃん難しいんですよ飼うの小さいうちはかわいいんですけども1歳を過ぎると猛獣になっちゃうんですよそれでもう困っちゃったっていう人が多かったですよ今後ワンちゃんねちょっとこう…一緒にいると仲いいと思うんですけどねワンだランドでは全国の皆さまから動画を大募集します採用された方には番組オリジナルお散歩バッグを差し上げますのでどしどしご応募ください2014/12/07(日) 09:30〜10:00
ABCテレビ1
ペットの王国 ワンだランド[字]警察犬訓練所で鈴木亜美が習う「正しい散歩方法」とは!?

鈴木亜美の愛犬が警察犬訓練所で行う「人に迷惑をかけない」しつけとは?▽サルやイノシシから大切な「りんご」を守るモンキードッグの生活に密着!猛ダッシュした先には…

詳細情報
◇出演者
【MC】関根勤、篠田麻里子
【ゲスト】鈴木亜美
【キャラクターデザイン】さくらももこ
◇みどころ
“ペット超大国”となった日本!イヌの飼育数は約1087万匹、ネコは974万匹、合わせると15歳未満の人口を優に越える。かつてないほどに人間とペットの距離が近くなった今、その生活には様々な形の「ペット愛」が溢れている。涙あり笑いありのペットライフに密着!
◇おしらせ
【ちょっと笑えるペットの動画大募集!】
採用者には番組オリジナルお散歩バッグをプレゼント。

☆番組HP
 http://www.asahi.co.jp/pet/

☆番組公式ツイッター
 @wan_da_land

ジャンル :
趣味/教育 – 園芸・ペット・手芸
ドキュメンタリー/教養 – 自然・動物・環境

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:16816(0x41B0)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: