アニメ 団地ともお選「木下家の食のルールは厳しいかともお」ほか 2014.12.23


(オープニングテーマ)
(木下哲子)あら安いね。
(木下君子)回転ずし?駅前のやつだ。
たまにはすしでも食べに行こうか。
(木下ともお)やった〜!ガッ!早くしな。
うん。
う〜んすしなんて久々だ。
は〜っうまかった〜!昨日腹いっぱいすし食ってさ。
(吉本雅人)へ〜っ。
あっ!このラーメン屋すげ〜うまいらしいぜ。
へ〜っ…。
母さん!連日で無謀なお願いかとは思いますが…。
何だい?最近近所にできたラーメン屋がとてもおいしいという情報がありまして…。
ああ〜あの店か…。
行列もできてるらしいよ。
へ〜っ…。
ちょっと行ってみようか。
えええ!?オレのおねだりがこうもすんなり通るなんて…。
ちょっと待ってて!すぐ平らげるから。
わ〜っ!いっぱい並んでたらどうしよう。
待つの嫌だね。
急ごう!急ごう!よかった!並んでない。
(ラーメン粋店主)へいいらっしゃい。
あっ…。
悪いけどうちは小学生以下の子供はお断りだよ。
えっ?ラーメン屋で子供が駄目?何で何で?それがうちのルールだ。
しょうがないね。
よそ行こうか。
いいよオレが食えないからって2人が我慢する事ねえだろう。
待ってるから食ってこいよ。
でもねえ…あんた一人残して…。
いいから!そうかい?じゃあうち帰ったら何か作ってやるから。
急いで食べてくるからね。
本当にそうするなよ…。
味普通だったね。
気遣わなくていいよ。
いや…ほんとにいまいちかな。
お金ちょうだい。
うん?オレ食ってないんだからその分もらってもいいだろう。
何に遣うんだい?ラーメン!あ…?店の前で邪魔だ!帰れ小僧!何で子供は駄目なんだよ?ガキは食うの遅くて麺がのびちまうし1杯を完食できるかも怪しい。
うちのラーメン食う資格ねえんだよ。
オレは食う!食うの早いし量だって…。
いいから帰んな!くそ〜…!
(テレビ)「ああこれまたかわいい猫ちゃんですね」。
ともお今日何食べたい?ラーメン。
(哲子君子)う〜ん…。
じゃあファミレスにでも行こうか。
えっ!?やった!連日の外食だ!ほら早く準備しちゃいなさい。
は〜い。
何食おうかな?小4にもなって多少恥ずかしいけど思い切ってこれにします。
おもちゃはミニカーで。
(ウエイトレス)すみませんがお子様プレートは小学生未満とさせて頂いてて…。
うん?あんたじゃもう駄目って事。
何で?小4はもうお子様じゃないんだって。
え!?この店では子供じゃない…。
ラーメン屋じゃ子供…。
どっちだよ!?あ…。
もう来るなって言っただろうが。
食べるまでここを動かない!ハァ…お前が大人並みにきちんとラーメン食えるって事は分かったよ。
おじさんが悪かった。
だがな「子供お断り」というルールは今更曲げられねえんだ。
食わせてやりてえが例外を認めちまったら…。
何だよその理由!間違ってたと分かってても直せないルールなんて作るなよ!もうこんな店来るか!大体どこが「粋」なんだよ!わ〜っ!あっ…。
うわ〜っ!
(間)うん?ともお君?あの…今の子と知り合いですか?あっ…ええ。
別に大した事ないらしいぜあのラーメン屋。
行列できてたのは開店から数日だけ半額だったかららしいし。
くそ〜もうこの金遣っちまうか。
じゃあ他のラーメン屋行こうぜ。
え?オレも今日親から昼飯代もらってるんだ。
そうだな…。
じゃあ行くか。
あ…おい店はそっちじゃないぜ。
ちょっとうちつきあって。
え?吉本も御飯食う?いや…だからさ今からラーメン食べに行くんだろ?うん。
外食する時はうちで御飯1膳食ってからって母さんにきつく言われててさ。
癖になっちゃったんだ。
心の声
(吉本雅人)なるほど…あまり食べさせずに安くあげるためか…。
オレ何ラーメンにするかな?やっぱとんこつしょうゆだろう。
みそコーンもいいよな。
あっいたいた。
ともお君ちょっと待って。
(2人)うん?もしもし?ええ今一緒にいるんで。
はい友達も一緒です。
(2人)うん?間さんもう行っていい?オレらこのあとラーメン食べに…。
お来た来た。
あラーメン屋の…。
ハァ…。
さっきは悪かったな坊主。
冷めねえように全速力で来たんだ。
おめえらも冷めねえうちにやってくれ。
ふ〜ん…。
(吉本)へ〜っ…。
普通だな。
だな。
こらこら粋な計らいをしてくれたんだぞ。
無理してでもおいしそうに食べるのがこの場合のルールだ。

(「スポーツ大佐のテーマ」)
スポーツ大佐はサイボーグである。
世界征服をたくらむ悪の秘密組織から人類を守るため今日も戦うの…である!

(鼻歌)
昔々スポーツ大佐がまだヤングスポーツ大佐と呼ばれていた頃の事。
就職が決まった二十歳の大佐は田舎から上京してきたのであった。
しかし会社はつい今し方倒産しておりそっこうで路頭に迷う大佐であった

(おなかの鳴る音)
(ポールの娘)フフッ。
うん?おにいさんよくここにいるね。
仕事ないの?YES….うちへおいで!
(ポール)うちは人を雇う余裕なんてないが…しかし他ならぬまな娘の頼み。
いいだろう。
わあ!THANKYOU!イラショーイ!イラショーイ!・うん?・はい。
はい。
了解した…。
うん?ああちょっと数日出かけてくる…。
(ポールの娘)お父さんこうして何日も出かけて帰ってきた時傷だらけの事多いんだ…。
案の定!ああ…。
今お医者さん呼んでくるから。
スポーツ…お前にだけは本当の事を言っておこう。
俺はこうして時々秘密組織の指令で戦いに出ていかねばならん。
俺がもし帰ってこなかったら娘の事を…。
ことわれ…。
「断ればいい」?いや無理だ。
その時は俺も娘も消される。
WHAT?この世には理不尽な宿命というものが存在するんだよ…。
もしかしたら将来俺とお前の間にも…。
何?何を話してたの?いや何でもない…。
・お父さんまた行くの?まだ傷も治ってないのに…。
心配するな…。
うう…あっ!ほらお前の欲しがっていたボーシだよ。
ありがとう。
大事にする。
じゃあいってくる!父さん…!
この任務を境にポールがポールでなくってしまう事などこのころの大佐もポールの娘もまだ知る由もなかった
ほらまた!
ポールはその後三日三晩眠り続け…
ようやく目をあけた!だがポールの娘が喜んだのもつかの間…
(ポール)く〜っ!大佐父さんが店の商品を…!PAUL….ウガ!大佐…!一体どうしちゃったの?父さん。
度重なる過酷な任務でポールはポールでなくなりつつあるのであった
大佐は父さんが何をやっているのか知ってるんでしょう?NO….うそ!教えてくれないんだったら今度電話かかってきた時父さんの後をつけていくから!NO!じゃあ答えて!父さんは一体何をやっているの?あの電話は何なの!?うう…。
・きっと任務の電話よ。
断って大佐。
NOTHANKYOU!私じゃなくて電話の相手によ!・HELLO.・ポールか。
次の任務だ。
NOTHANKYOU!・断るというのか…。
ハハハハハ…!覚えていろ!うん?うん?う〜ん…。
さらわれたポールの娘を救いに大佐は一人敵地へ向かった
誰だ?お前。
ポールはどこだ?何?家で寝ている…?ふざけやがって!やっちまえ!
(部下たち)ピ〜!NO….ハハハどうした?もうおしまいか。
うん?来たかポール!今日はお前の悪の心を目覚めさせるための最後の仕上げをと思ってな。
目の前でお前の娘を…。
(部下たち)ピ〜!うう…PAUL…!俺はお前が誰なのかそして自分が誰なのかすら分からない。
そこにあるものがエクレアなのかエクレアっぽいものなのかすらも…。
だが…なぜかこいつが自分の娘という事はずっと忘れない気がする…。
スポーツ…俺が完全に悪に目覚めたらきっと俺は娘さえもこの手で…。
頼む!娘を連れて逃げてくれ!
ポールの娘をポールから守るようポールから頼まれポールより強くなる決意をした大佐。
大佐の頭はポールでいっぱいだった
ともお私にも1個ちょうだい。
残念でした。
これでおしまいだぜ。
だっ!も〜らい!泥棒!人聞きの悪い事言うんじゃない。
あっ!うっ!わ〜っ!フ〜…。
うっ!あっ!うっ…!ね…姉ちゃん!落ちたお菓子なんて要らな〜い。
そうじゃねえよ!出られねえ!は?入ったんだから出られるでしょうが。
そ…そうだけど…。
イタタタタ…!う〜ん…!やっぱ無理〜!うるさいね。
何騒いでんのよ。
母さんベッド持ち上げるの手伝って。
せ〜の!
(2人)う〜ん…!いや〜助かったぜ〜…。
イタタタタタタ…!取れねえ〜!あんたはいろんなものに挟まるね〜。
ちょっと待ってな。
フン…ああ!かといって自分で抜け出す知恵もないし…。
あるよ!そもそも助けを頼んだ覚えもねえ。
言われたそばからがっちり挟まっちまった…。
ああ言った手前親には知られるわけにはいかねえ…。
うん?
(菊川みつお)うっ!
(おならの音)ああ…さっぱりした…。
よう!うっ!家まで我慢できなくて…。
ふだんからしてるわけじゃないよ。
うん?お願い!誰にも言わないで。
え?何を?う…わ分かったよちょっと待ってて。
うん?はい。
これでどうか…。
くれるの?絶対言わないでよ。
じゃあ…。
ああ!言わないでくれっておならの事だったのか。
(葉山より子)へ〜そうなんだ。
(福岡)委員長って仕切り屋だからたまにちょっとうざいよね〜。
へ〜いつも仲良くしてるのに陰口か…。
女ってこえ〜な。
今の話はないしょに…!どうしよっかな〜。
一歩も動かずこんなに手に入った。
すごいぞオレって!ね…ねえ。
うん?念を押しておくけど本当に誰にも言わないでくれよ。
ヘヘヘ…。
あ〜あ喉渇いたな。
(みつお)ちょっと待ってて!プハ〜。
(吉田由伸)うん?そんなとこで何やってんの?うん?いや別に…。
こうやってベランダ見てるだけ。
干してある布団とかよ。
えっ?布団!?心の声
(吉田由伸)まさかこの年になっておねしょしちまうとは…!頼む!これで黙っててくれ!あ…ああ。
絶対だからな。
何もしてないのにまた菓子が手に入った。
すげ〜ぞ今日のオレ!暇だな〜。
そうだ!吉本にも試してみたいな。
え〜と…。
ああいたいた。
みつお!うっ!ともおが?うん。
吉本と「アレ」の件で2人きりで話したいって。
「アレ」?心の声
(吉本)「アレ」?何だろう?もしかしたら「アレ」か?いや「アレ」かも…。
いやいや「アレ」だよ。
「アレ」か〜!どうかこれでお前の心にしまっておいてくれ!よしよし。
フフフフフ…ハハハハハ!
(鎌倉景子)あっ木下そこで何やってんの?心の声
(木下ともお)チッ嫌なやつに出会っちまったぜ…。
うん?待てよ。
そうだ…。
ケリ子お前と「アレ」について話しておこうと思うんだが…。
「アレ」って何よ?「アレ」だよ「アレ」。
「アレ」じゃ分かんないよ。
ちゃんと言ってよね!う…だから何だその…。
あっ分かった!あんた私にカマかけて何かしようとしてんでしょ。
その手には引っ掛からないわよ!ベえ〜だ!ケリ子は引っ掛からなかったけど一生遊んで暮らせそうな財はため込めたな…。
でもこれじゃただの悪人じゃねえかよオレ…。
うっ!う…。
心の声
(ともお)や…やばいうんこ出そう!ねえ本当に誰にも言わないでくれよ。
分かった…。
分かったから…!う…。
あっちょっと…。
うん?い…いや…何でもない。
そう…。
今更「助けてくれ」なんて言えねえ…。
不思議なもんでほんとに悪って栄えねえよな…。
うう…。
も…もう限界だ…。
このままうんこ漏らした事をみんなに知られたら…。
ばらされたくなかったらこの間やったお菓子…。
(一同)返せ!うう…どうすりゃ…。
何してんの?べ…別に…。
うう…。
うう…。
うん?ああ…足挟まったんだ〜…。
下から押してやるから。
ほら12の…3!うわっ!うん?大丈夫?あっ!姉ちゃんは命の恩人だ!うう…。
何よ?これ。
せ…説明してる時間はねえ。
ま…間に合ってくれ!オレ〜!うん?
(エンディングテーマ)「団地ともお」お楽しみに!2014/12/23(火) 03:05〜03:30
NHK総合1・神戸
アニメ 団地ともお選「木下家の食のルールは厳しいかともお」ほか[字]

木下家の食のルールは厳しいかともお/昔は君も若かったね大佐/お天道様(おてんとさま)が見てるんだぜともお

詳細情報
番組内容
▽「木下家の食のルールは厳しいかともお」:ラーメン屋を訪ねた木下家。しかし、小学生の入店はお断りだと言われてしまい… ▽「昔は君も若かったね大佐」:スポーツ大佐は若いころ、ヤングスポーツ大佐と呼ばれていた。就職を機に上京する大佐だったが、すでに会社は倒産していた。 ▽「お天道様(おてんとさま)が見てるんだぜともお」:側溝に足を挟んでしまったともお。自力では抜け出せず、その場に座り込んでいたところ…
出演者
【声】三瓶由布子,坂本千夏,牧野由依,田村睦心,藤村歩,武田華,生天目仁美,一杉佳澄,田中あいみ,樋浦勉,稲田徹,中村秀利,大塚芳忠,竹内恵美子,小林大紀,木村隼人,中島ヨシキ
原作・脚本
【原作】小田扉,【脚本】山田隆司,あべ美佳
監督・演出
【監督】渡辺歩
音楽
【音楽】長谷川智樹

ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:3346(0x0D12)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: