ニュースKOBE発▽阪神・淡路大震災20年まであと2か月・避難所運営ITで▽気象 2014.11.17


それがあることが分かり、自主回収して、代金を返金することにしました。
オウム真理教の元幹部、新実智光死刑囚の妻、新実由紀被告はおととしと去年オウム真理教から名前を変えたアレフに入信するよう知り合いの男性2人に迫ったとして強要未遂の罪に問われました。
由紀被告は1人の男性については脅迫罪にとどまると主張しもう1人については入信の勧誘はしていないなどとして無罪を主張していました。
大阪地方裁判所の遠藤邦彦裁判長は判決で由紀被告がアレフの実質的な信者であることは明らかだが1人の男性については男女の関係が原因の脅迫罪にとどまると指摘しました。
そのうえでもう1人については新実死刑囚の妻と告げたうえで入信の勧誘を行い相手が恐れていることを知りながら勧誘を継続したいずれも自己中心的で非常識だと指摘し懲役1年6か月執行猶予4年の有罪判決を言い渡しました。
このシンポジウムは兵庫県内の放送局や自治体などで作る協議会が企画したもので、およそ200人が出席しました。
はじめに災害からの復興支援を研究している大阪大学大学院の山内直人教授が講演しました。
このあとのパネルディスカッションで参加者からは災害の発生直後は情報が入りにくい中で状況を伝えていくことが難しいとか被災者に身近な情報を伝えられるようラジオの役割も重要だといった意見や指摘が出されました。
京丹後市が提案したのはヒマラヤの王国、ブータンが国民の幸福に重点を置いて国づくりを進めていることを参考にまとめた市民総幸福のまちづくり推進条例案です。
きょうの臨時市議会で中山泰市長は市民の意見を、より政策に反映させるため幸せの度合いを1つの尺度にしたいと提案理由を述べました。
住民が、どれだけ幸福と感じているかを指標化して政策に反映させることや京丹後市以外の地域とも互いに支え合う関係を築き社会全体の幸福感が高まるよう努めることなどが盛り込まれています。
こうした条例は全国でも珍しいということで議員からは行政が市民の幸福を目指すのは当然で新たに条例を制定する必要はあるのかという意見も出ていました。
条例案は来月の市議会で本格的に審議されます。
小学1年生だった有山楓ちゃんが小林薫元死刑囚に誘拐され殺害された事件から、きょうで10年になります。
奈良市は毎年この日に集会を開いていてことしは保護者など、およそ300人が参加しました。
集会では楓ちゃんが通っていた小学校の周辺で見守り活動を続けてきた上城戸栄子さんが講演し事件のあと集団で登下校する態勢ができるなど防犯意識が高まったとして地域と保護者が一体となってできることを続けていくことが大切だと訴えました。
続いて児童生徒の代表が10年の節目に合わせて、なら子ども安全宣言を読み上げました。
新宮市船町にある酒造会社では冷え込みが厳しくなる、この時期から新酒の仕込みを始めます。
きょうは、まずこうじ造りが行われ職人たちが、こうじ菌を振りかけた米を温度が均等になるよう手でほぐしていきました。
またタンクの中で発酵しやすいように、かいと呼ばれる棒でかき混ぜる作業を行っていました。
酒造会社によりますと、ことしは天候不順だった影響で米が軟らかく発酵が進みやすいため例年よりタンクの中の温度を低めに保っていくということです。
酒造会社では来年4月上旬までにおよそ150キロリットルの新酒を造るということです。
スポーツは中山さんです。
はじめはプロ野球、阪神についてですね。
お伝えします。
ことしのドラフト会議で2位で指名された新日鉄住金鹿島の石崎剛投手が、きょう球団と仮契約を結び、入団が決まりました。
その阪神ですが来年春のキャンプにチームのOBで往年の名投手江夏豊氏を臨時コーチとして招く検討を進めています。
球団関係者によりますと来年春のキャンプにチームOBの江夏豊氏を臨時コーチとして招く検討を進めているということです。
江夏氏は66歳。
2年目に25勝を挙げたほか現在でもプロ野球記録の401奪三振をマークして最多勝と沢村賞を獲得しました。
通算では206勝193セーブの成績を残しています。
続いては大相撲。
九州場所はきょうから後半戦ですね。
ここまで4勝4敗の大関豪栄道。
きょうは横綱日馬富士との一番です。
続いては来月21日に京都市で行われる全国高校駅伝についてです。
関西から出場する男女のチームが出そろいました。
大阪の女子代表は9年連続で大阪薫英女学院。
全国では、ここ2年入賞しています。
ことし夏のユースオリンピック金メダルの高松望ムセンビ選手に注目です。
男子は大阪高校。
各チームのエースが走る1区でトップに立ち悲願の初出場を果たしました。
2014/11/17(月) 18:10〜19:00
NHK総合1・神戸
ニュースKOBE発▽阪神・淡路大震災20年まであと2か月・避難所運営ITで▽気象

▽阪神・淡路大震災20年まであと2か月・リポート「避難所運営をITで」 ▽関西のスポーツ ▽県内の詳しい気象情報 キャスター:内藤雄介、垂水千佳

詳細情報
番組内容
▽阪神・淡路大震災20年まであと2か月・リポート「避難所運営をITで」 ▽関西のスポーツ ▽県内の詳しい気象情報 キャスター:内藤雄介、垂水千佳

ジャンル :
ニュース/報道 – ローカル・地域

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:57214(0xDF7E)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: