(水卜)『有吉ゼミ』。
(有吉)開講〜!
…坂上
そして…
ついに絞り込みをかけ狙いは千葉に決定!
ということで…
(レッド吉田)よ〜し今日も…。
といったわけで今日は千葉です!
(坂上)手抜いてるんですか?前回もう決めるとおっしゃいましたから。
完結編の相方は…
(近藤さん)おはようございます。
ハハハ…。
最終回は満を持して…
…が参加
えっ!?そうなの?
(近藤さん)はい。
うわ〜すげぇ!
そう勝負の最終回は坂上が好きそうな特徴を持ったオススメ物件を3軒用意
(拍手)うわ〜来ましたよ〜。
今夜決着でよろしいんですね?もうよろしいですはい。
来ましたよ。
1年ですからね。
いや何か感慨深いですけどもね。
そうですね。
そして最後を締めるのにふさわしいスペシャルゲストにお越しいただきました能年玲奈さんです。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
(拍手)
(能年)全然怖くないです。
(篠原)怖くないよね。
(笑い)顔すごい…。
顔すごい?はい。
(笑い)ちなみに能年ちゃん別荘とか興味ある?全くなしね。
(笑い)でも今日決まるんですって。
今日決まりますよ。
めでたいって…。
そうなんです。
さぁではいよいよ今日決まります。
「坂上忍、家を買う。
完結編」ご覧ください。
まずは1軒目のオススメ物件
開放的なリビングが特徴の坂上好みと思われる家
これまで坂上が興奮した物件といえば…
あっ!
(ゴルゴ松本)うわ〜デカい!
(ゴルゴ)走れる!すげぇ!
20帖のリビングに大はしゃぎ!
(ゴルゴ)これはもう…。
さらに…
何これ!
(博多華丸)うわ〜!
そう坂上は…
そこでまずは千葉の高級住宅街に佇む…
…をオススメ
その物件があるのは…
最寄り駅はこちら外房線土気駅
東京駅からJR京葉線などを利用し…
この辺りは…
千葉市の中でも最大の広さを誇る…
…もありワンちゃんと暮らすにはもってこいの場所
物件は土気駅から車で5分ほどの場所にあるそう
(近藤さん)あっご存じですか?えっ?ホントにそうなの?はい。
ここ?あっそうなんですか。
はい。
あ〜ホントだ。
(レッド)ただ…。
…かもしれないですけどねこれね枯れ葉がね。
ちょっと勘弁してよこれ。
こちらが1軒目のオススメ物件
何だ?これ。
えっ?あっ!
(近藤さん)ピッ。
わ〜!
(レッド)開いた。
開いた。
(レッド)すっげぇ。
これはちょっと…。
ちょっと…。
ホント…。
(レッド)謎がある…。
さぁといったわけで専門家オススメ物件。
うわっこれで23年。
(レッド)全然古く見えないですね。
使ってるなちゃんとして。
なんと土地面積723坪。
えっ!ってことは…。
さぁ果たしてこれ何でしょうか?今まで釣りができるとこ。
(レッド)あ〜ありましたね。
プールもあった。
(レッド)プールもありました。
え〜…。
あっ遊園地なるほどね。
果たして一体?
まずは…
うわっ!すごいですねうわ〜!何だ?うわ〜!ほらここもうお出迎え。
お客さんが来たらいらっしゃいって…。
その先に…
何これ!
(レッド)え〜うわ〜!この高さ。
玄関は8帖ほどもある圧巻の広さ
そしてそこを抜けると…
広さ21.5帖天井高はなんとおよそ8m
坂上が大好きな巨大リビングが!
2階建てですよね?はい建物自体2階建てですけどこの高さは3階建てに匹敵しますね。
そうですか。
特注!これさでも…。
このカーテン洗濯するの大変ですよ。
(レッド)大変ですよ。
カーテンもですね…。
(レッド)えっ!?カーテンだけで?う〜わ〜!うわ〜!それ…。
(近藤さん)そうですねセットです。
2000万円セットですよ。
それ…。
取りあえずは…。
これだって…。
(レッド)これ台所?いや…。
(近藤さん)これバーカウンターですね。
あっバーカウンターなの?
そうこちら気軽にパーティーもできるよう…
…まで付いている
さらに坂上が気になるキッチンは…
何ですか?これ。
いや〜。
(レッド)うわ〜これは…。
すげぇ!
(レッド)ここが台所だ。
(近藤さん)はい。
キッチンも広さ10帖の広々とした空間
いや〜こういうのいいな〜。
こういうの1個あるだけで。
そしてキッチンの反対側には…
あっ和室。
(レッド)はいはい…どうですか?2・4・6…8帖。
さらに奥には…
やっぱり風呂はこうなんだよな。
(レッド)違うな造りがこの風呂の造り。
いやいや…。
うわ〜すごいな…。
ゴージャス感漂うこちらの浴室
柱や床は一面大理石で覆われている
これだってもうここに…。
(レッド)坂上さんこれは…。
(レッド)毎回…。
もう絶対…。
ちなみに2階にも洋室がありその奥には2人用のサウナまで付いている
最高じゃないですか。
汗ビッショリになりながら。
他にも2階には明るい日差しがたっぷり入る主寝室に3つの洋室まで
そして家の3倍ほどもあるという…
えっ?ちょっと待って。
(レッド)すげぇ。
うわ〜広っ!
そうこちらのお宅にはアプローチが楽しめる30ヤードほどのゴルフ場が
バンカーやグリーンまで付いて家にいながら練習できてしまうのだ
(レッド)いいんじゃないですか。
はいはいお庭。
ほらパグゾウ。
パグゾウはいパグゾウ!パグゾウ!パグゾウ!そうそうほら走った…。
お前だって走るとこ見せてやれ!行くぞ!はいいいコだ。
はいよく来れました。
よく来れました。
せっかくなので3人で…
じゃあ僕から行きます。
あ〜!
(レッド)あ〜!あっ止まった。
はい近藤さん。
(近藤さん)はい。
やっぱり…。
あ〜。
はい。
(レッド)お〜!マジで?あっちょっと!おい!そうだよ!
21.5帖の広々とした…
450坪の…
果たして…
(レッド)せ〜のドン!せ〜のドン!すっごい!
21.5帖の広々とした…
450坪の…
果たして…
いやこれはもう…。
ただねこれまぁ今でしょ?1億3800万円。
それで当たったら相当目が肥えてますよ。
はい。
ケツ絞で。
ケツ絞で行きます。
当然0もう1個0。
(レッド)0。
ここから…。
(レッド)全然0です…。
いやいや…。
(レッド)全然0です!
(スタジオ:有吉)どうだ?ほら!8だこれ8か3だもん。
ちょっと…はい。
(レッド)やめてよホントですか?はいどうじょ。
8だ〜!
(スタジオ:有吉)来たよ。
(レッド)9800万円?138か98か。
いや〜だってあと数字2つありますよ。
(レッド)じゃあもう行きますよ。
ほらこれ3じゃない?
(レッド)出た。
ちょっと待って見して。
ほら!
(スタジオ:有吉)すげぇ!ホールインワン賞ですよ。
これホールインワン賞。
これ…。
えっ?違うの?これ億ですよ当然。
(レッド)行きますよせ〜の!で。
まだ!億出して。
億出してよ。
(レッド)分かりました億ね。
ホールインワン賞かどうか。
(レッド)せ〜のドン!せ〜のドン!ほら〜!すげぇすげぇ!ちょっと…。
え〜!
(レッド)すごいです。
1年の間で目は肥えた。
(レッド)肥えましたね。
(スタジオ:有吉)ついにここまで。
専門家オススメ物件。
庭にまさかのゴルフコースがあるこの大豪邸…。
(笑い)ちょっとやっぱり…。
それこそ何か…。
そうですね。
続いて2軒目のオススメ物件は…
と…
箱根にある築80年の古民家をリフォームした和モダンな物件では…
うわ〜参っちゃうねこれ。
やられたこれ。
まるで森の風景を日本画にしたような眺めにいたく感動
そして熱海ではあの世界的な建築家…
うわっ!うお〜!
…に圧倒された
そこで今回はとっておきの…
…を用意
その物件があるのは…
最寄り駅はこちら内房線富浦駅
東京駅から「JR特急さざなみ」などを利用し…
この辺りはキャンプや釣りが楽しめる豊岡海岸や大房岬などがあり夕方になると美しい絶景を望め海好きな坂上にはまさにぴったりなエリア
物件は富浦駅から…
わ〜またこの例によっての…。
(近藤さん)あの黄色ですか?そう。
(近藤さん)坂上さん…。
外れましたね坂上さん。
あれ?
坂を上ること50m
これ?はい。
はぁ〜。
(レッド)はいそうですね。
っていうことは…。
うわこれ?これ立派ですよ。
そうこちらが2軒目のオススメ物件
確かに坂上が好きそうな和モダンな造り
目の前にはいきなり…
(レッド)うわっ!いや〜。
(近藤さん)どうですか?うわっえっ何?この景色。
(レッド)これすごくないっすか?う〜わ!
(レッド)磯の香りしますもんね。
これ…こんなとこ?
物件の目の前には…
…が広がっている
さぁといったわけで専門家オススメ物件の2つ目。
あっこんなあるんだ。
まさに。
これはオススメ。
多分ね…。
見ましょう見ましょう…。
それでは2軒目の…
あっ…。
いいなぁ。
(レッド)いやいいですね。
分かりました。
せ〜の。
せ〜のドン。
あっいいね〜。
こちらが2軒目のオススメ物件
坂上が好きそうな和モダンな造り
物件の目の前には…
…が広がっている
それでは…
(レッド)せ〜の。
せ〜のドン。
あ〜広いな〜。
(レッド)うわ〜。
旅館ですね。
広い。
右から行きます?
(レッド)右から行きますか。
まぁ当然和室ですよね。
うわっあっ!
(レッド)あっすげぇこれはいい!うわっこれいいな〜。
(レッド)うわっこれは…。
玄関の右手には10帖と8帖の和室が続き間となっておりその奥へ行くと…
あっ!あっ!この空間好き!この空間!
(レッド)うわ〜!これ好き。
(レッド)これはこれは…。
これぐらいでいいのよ。
(レッド)これは…。
さっきのバーカウンターよりこっちのほうが全然いい。
(レッド)センス抜群ですね。
(レッド)分かりますね。
(近藤さん)あっそうですね。
(レッド)向こう側海ですか?
(近藤さん)海が見えるんです。
「いらっしゃい」ってことだもんここから。
さらに玄関を挟んだ反対側には…
和モダンな…
その先には…
外から見えてたのこれつながってんだ。
あっこれいいわこれいい!
(レッド)うわこれ絶景ですね。
(近藤さん)どこからでも海が見えますね。
そうですよね。
やっぱ木だしね。
いいですねやっぱ。
木は。
(スタジオ:有吉)厳しいね。
そしてこのお宅のオーナーが一番こだわったという場所が
広っ!広っ!
(レッド)うわ〜!あ〜!
(レッド)うわ〜!これは気持ち良さそう!
(レッド)坂上さんこれは…!
そこにはまるで旅館のような…
雄大な海を眺めながらゆっくり疲れを癒やすことができる
せっかくなので…
(レッド)うわ〜ちょうどいいですよ。
ちょうどいいですよ。
ジェットバスジェットバス。
(レッド)ジェットバスあ〜!わ〜お!うわ〜!わ〜お!いや俺これさ…。
なるほどね。
なりますね。
そうこれまで…
(博多大吉)うわっ!うわ〜!うわっ!うわ〜何だこれ!ちょっと!
人が泳げるほどの広さ4.6帖の巨大湯船に大はしゃぎ!
ハハハ…!
そして…
相模湾を見渡せる…
…された坂上
僕ね何かジャグジーみたいなま〜るいやつとか猫足のやつよりこういうののほうが好き。
(レッド)あ〜もうちょっと和風的な感じですね。
ザお風呂。
それこそ…。
(レッド)分かります分かります…。
ハハハ…!
ここで庭に出て…
パグゾウほらパグゾウ。
パグゾウ!早く来い!お〜お〜。
(レッド)ちょっと喜んでますねパグゾウもね。
お庭いいね。
ここで絶景といえばやはり…
(スタジオ:有吉)また自分から。
あ〜なるほど。
そして…
(スタジオ:水卜)ありがとうございます。
本気?
(スタジオ:水卜)嬉しい!
(レッド)確かに。
いや何か…。
(笑い)
(スタジオ:水卜)ちょっと怖い。
絶景を眺めながら疲れを癒やせる大きなお風呂場
坂上が大好きな…
果たして…
この景色。
この景色は。
いや僕ね…。
(レッド)なるほど。
俺もそう思います。
下手したらね…。
2980とかね。
2780万円。
2780万円。
希望も込めて。
希望も込めて。
分かりましたそれでは行きましょう。
もちろん00ですね。
ここから数字が来るかどうかですよ。
(レッド)果たして丸くなるのかそれとも丸がないのか。
あ〜ない。
(レッド)あ〜やべぇ!キリのいい数字だ。
(レッド)そうですね。
でも次は絶対数字来ますよ。
(レッド)さぁ果たして…。
あっ8だ8だほら。
(レッド)8だ。
これでもうあと1つですよ数字は。
億行ってるわけないんだから。
行っちゃいますか?
(レッド)行きますか。
せ〜のドン。
(レッド)せ〜のドン。
(スタジオ:有吉)大きく外しましたね。
(レッド)え〜?ちょっと待ってあのさ。
これ予想もいいんだけどさ…。
この後…。
やはり土地は景色が良いため…
予算から3800万円オーバーだが…
…の別荘に魅了された坂上
ここで決着なるか?
はい!
(レッド)やり逃げ。
さすがさすが!ナハ!ナハ!「買いません」どうして?ただ…。
そっかちょっと値段が高かったかな。
もしも29803980ぐらいであったらもしかしたら…。
なるほど値段か〜。
いよいよ3軒目のオススメ物件
海辺の絶景が望める家
何でも近藤さんが…
…だという
うわ〜!
何といっても…
ちょっと!嬉しい!嬉しいこれ!ちょっと!えっ何これうわ〜!ねぇちょっと…。
どうしてくれんだよこれ。
…に大興奮
そこで最後の物件には…
…を用意
その物件があるのは…
最寄り駅はこちら内房線館山駅
東京駅から「JR特急さざなみ」などを利用し…
この辺りは千葉県の南側に位置し温暖な気候に恵まれたまさに…
住むにも遊ぶにも快適なエリアなのだ
物件は館山駅から…
さぁといったわけで…。
(レッド)ん?パグゾウ。
ハハハ…!泥棒ヒゲ真っ黒の。
(レッド)泥棒ヒゲね真っ黒のね。
(近藤さん)はいその通りです。
何か…。
…感じじゃないっすか。
山の中腹に佇むこちらが3軒目のオススメ物件
あ〜!
(レッド)シーサー的な感じでしょ?沖縄でいう。
もうちょっと締まりのある顔にしてあげたらよかったのに。
これは!ねぇ。
船越さんがどっかにいるんじゃない?あれ?
(レッド)わ〜お!うわ〜!何ですかこれ!うわ〜ブランコになってるこれ。
(レッド)ブランコだ。
いや〜これだけで気持ちいいな。
そうこちらの物件目の前の海を楽しめる手作りブランコが備わっているのだ
えっこれ…。
ねぇ。
(レッド)どうなんすかね?これはでも…。
っていうか…。
専門家オススメ物件パートスリー。
9坪!
(レッド)9坪!9坪!
(近藤さん)18帖ですね。
そう来たかへぇ〜!
(レッド)これはいいな〜。
それでは…
ねぇだって9坪ですから。
(レッド)そうですね。
行くぞせ〜の。
すげぇ!
その結末は?
山の中腹に佇むこちらが3軒目のオススメ物件
太平洋に臨む…
それでは…
ねぇだって9坪ですから。
(レッド)そうですね。
行くぞせ〜のドン。
(レッド)せ〜のドン。
終わった。
(レッド)でもシンプル。
へぇ〜!気持ちいいなあっでもうまく造ってる。
ここベッドこのスペース。
あっここ物置だ。
うわ〜!
(レッド)ここめちゃくちゃいいじゃないですか。
これだったら…。
(レッド)逆にね。
あえて。
(レッド)あえてね。
(レッド)なるほどねちょっと寝かせます?パグゾウおいで。
(近藤さん)よいしょ。
よいしょ〜。
パグゾウはいおいで。
はいおいで。
一緒に寝れるよほら。
ほらここならニャ〜。
さらに…
うわこれ坂上さん最高。
いや〜もう…。
ホント何か…。
ホント何かこの海を見るためだけの部屋ですよね。
いや〜でもこの景色内房だから波も穏やかですよね。
キープした一番…。
(近藤さん)そうですね…。
選んでみました。
そうですね…。
もう…。
ですよねって…。
うわ〜すごいな。
…みたいな感じ。
かなりお気に召したようだが
ここで…
…があるというので向かってみると
うわ〜気持ちいいな〜。
(レッド)出た!ちょっと待って。
(レッド)どういうこと?さっき入った…。
現れたのは間近で…
それでは…
うわ〜似合うな〜。
似合うな〜。
(レッド)エアで?エアで。
(レッド)いい感じです。
いい感じですよね。
いい感じですね〜。
ちょっとお〜…。
そんな熱いんだったら…。
あ〜!あ〜!ハハハ…!この画絶品ですね。
うんこの画。
疲れた体も心も癒やしてくれるお風呂
そして家のさらに上には…
(レッド)まだある?ちょっと…。
出た〜!うわ〜!
(レッド)うわ〜!うわ〜怖え〜。
(レッド)出た〜!うわ〜!
(レッド)うわ〜!うわ〜すげぇ!すげぇ!これすげぇ!
(レッド)すごいですよ坂上さん!いや〜!すご〜い!何じゃこりゃ。
(レッド)すごいな。
(近藤さん)今までの中で…。
(近藤さん)特A!
(スタジオ:有吉)子供もいっぱいいるんだから大変だよ。
リゾート気分を味わえる…
坂上もこれまでで一番だと絶賛する…
果たして…
…だと思うんですよ。
はいですね。
だから…。
…と思うんです。
なるほどね。
ここ下手したら2…。
でも俺先ほどのやっぱり…。
景色か…。
2780!そんなわけはない!えっ?この景色ですよ?2780!海が大好きな人はここに住みたいんですから!3480。
海が大好きな人ここに住みたいんですから。
4780。
海が大好きな人ここに…。
もういいもういい…。
1800万円。
俺4000万円。
せ〜の!せ〜のドン!
リゾート気分を味わえる…
坂上もこれまでで一番だと絶賛する…
こちらの…
果たして…
1800万円。
俺4000万円。
1800万円か4000万円か行きますよ。
まぁ0です。
(レッド)ホントに0ですか?ホントに0でした。
行きますね行きますよ。
あっ0だ。
あれ?
(レッド)いいっすか。
0か9だ。
0だ。
(レッド)0ですはい。
こっからですね。
(レッド)こっからですね。
でも100万円単位じゃないと思うんですね出て来た。
あっ5か?これ。
(レッド)はい5です行きましょう。
せ〜の!せ〜のドン!あ〜やっぱりそうかそういうとこだ。
ねっそうですよいやもう…。
やはり景色代が含まれているので土地は高めの…
「うんなるほどなるほど…」。
(レッド)お〜!
1年以上も個性豊かな家を見て来た坂上
しかしそれもいよいよラスト
最後の物件は予算に十分収まる…
さぁいよいよ購入するのか?
はい。
はい。
アハハハ…!いや…。
で…。
で?
そう今まで坂上がキープした中で千葉県内の物件といえば…
外房エリアのこちらの物件
多分これでしょ?あれ?
(大吉)正解した。
お邪魔しま〜す。
こう来たか。
この物件最大の売りは…
(大吉)うわ〜!すごいよ!
まさに美しい海を独り占めのこの物件
(大吉)これはいかがですか?うわ〜だってこれで…。
坂上の予算内の…
坂上はこのキープした2つの物件を検討したいという
さらにスタジオで…
…いう思いはどっかにあって。
ちょっと…。
…と言っていた坂上
ですからちょっと…。
…させていただけるとありがたいなと。
そうですか分かりました。
じゃあこの後スタジオで決着するということなんで…。
えっ?じゃあ今日今この場で決めてくれるってことですか?決めるというか…。
決まってる?はい。
(矢作)決まるの?ねぇ。
あっちっぽくない?4580万円のとこじゃないの?能年ちゃんどう?黒い塊のやつそんなんあったっけ?黒い塊アハハハ…!黒い塊のやつなんてなかったでしょうよ!
それとも…
じゃあまいりますか?はい。
(一同)え〜!どうしましょう!さぁそれでは坂上さん。
(一同)え〜!土地…。
買ったの?えっ!?あの一番悩みは…。
…っていうのが結構やっぱ多くて。
あとは…。
ああいうの見だすと今度やっぱ…。
なるほどそうか。
正直。
ちょっと…。
(笑い)1年長かったから。
苦労して苦労して。
ホント…。
それなりの額はもう…。
おっ。
(川合)額聞きたいね。
そうですよね。
実はその土地を購入された時の様子を収めたVTRをご用意してますのでこちらをご覧ください。
坂上が心引かれたのは…
(近藤さん)アハハハそうですか。
はい。
だって…。
あら。
はい。
海まで2分東京湾の絶景が楽しめる
そう…
ここに…
…ことを決意
そして…
坂上の買った土地は…
そして…
(スタジオ:有吉)うわはんこだすげぇ。
ついに捺印
これで後戻りはできない
さらに…
ちょっとご確認ください。
すみません。
頂戴します。
…を払い
・お疲れさまでした・
(拍手)すごい!
(笑い)初めて見ましたよ。
そうですよね。
まさしく予算内ということで…。
そうですね。
ですから…。
残りの…。
なるほど。
はい。
いやいやまだまだ…ちょっとそれ…。
いやいや…水臭いに決まってる。
俺達1年付き合ってて1回も飲みに行ったこともないよ。
じゃあ…。
…が始まるわけですね。
バカ言ってんじゃないよ。
(マギー)見たい!
(川合)1年間ぐらいかけて建つ家見てみたい。
見たいですよね。
(マギー)見たいですよ。
あらそうですか。
内装やってる。
ホントに?いろいろ…。
(矢作)あと最悪…。
(笑い)
(篠原)自分も手伝い行きますよ言ってくれれば。
優しい!もうこうなりましたらとことん密着をさせたいただきす。
それはそうですよ最後まで。
ということで…。
アハハハ…!坂上さんよろしいですか?こうご期待!
(拍手)お願いいたします。
(拍手)ハハハハ…!
この…
…で食べられる
さらにこの…
夫哲ちゃんとまず向かったのは渋谷
(藤田)何で?うんそれは分かってるけど…。
じゃあ申し訳ないけど…。
…と急きょ暇になった哲ちゃんとやって来たのはこちらのビルにあるハンバーグ専門店…
実はこの店毎年元日にとんでもない価格でハンバーグが食べられると哲ちゃんのような肉ファンに話題の店なのだ
わぁ〜!
(桑山)わぁ〜すごいね。
わぁ〜おいしそう!いい香り!
藤田が注文したのはこちら
本場アメリカ仕込みの牛肉100%手ごねハンバーグをデミグラスソースとモッツァレラで肉の風味をさらに引き立たせたひと皿
(藤田)おいしい!
一方哲ちゃんは…
…を注文
こちらはチェダーチーズにテリヤキソースが加わることで一層の香りとコクが堪能できるのだ
大満足の…
はい。
1円?1円?ごめんなさい…。
1円?ちょっと待って。
(桑山)そうですよね。
これがゴールドラッシュ驚異の…
実は毎年…
2人が食べたハンバーグの他にゴールドラッシュハンバーグハーフ&ハーフハンバーグの4種類が…
…で食べられるのだ
肉好きなら泣いて喜ぶまさにお肉のお年玉
ハハハハ…。
こういうのね…どういうこと?この番組はねハンバーグ食べて泣かせるってどういうことなの?あり得ないでしょ。
ちなみにこちら正月以外でも毎週火曜日金曜日はご覧のハンバーグが…
…になるサービスも存在
とことんハンバーグファンに優しい店なのだ
続いては…
うどんか〜。
肉からうどん来た。
(藤田)うんいいでしょ?
やって来たのは全国782店舗を展開する讃岐うどんのチェーン店…
ここでは新年早々の1月5日にあるお得が味わえるという
注文したのは釜から直接すくい上げたゆでたてのうどんを濃いめの熱いダシ汁につけて食べる看板メニュー…
このままでも十分安いがこれが…
190円っていったら…。
おせちに飽きた人はうどんがオススメ
1月5日は…
実は丸亀製麺では…
正月は休みの店舗もあるため「釜揚げの日」を1月5日にしたんだそう
う〜ん!
(藤田)そうなの?
(藤田)あっホント?う〜ん…。
年始のお得に続いては…
また肉ですよ。
うん肉率高いよ。
やるじゃん。
(桑山)こちら何?
(藤田)ホルモン屋さん。
(桑山)オシャレね。
(藤田)オシャレだよ。
鮮度の高いホルモンが評判の店…
ここでは年末12月29日に…
何でもいいの?何でもいい。
14種類ある?じゃあホルモン…。
ホルモンならいいの?頼んで。
いいよ。
(店員)かしこまりましたありがとうございます。
欲張り哲ちゃんまさかの…
(店員)これぐらいですね。
(桑山)いい色になるんだこれ。
こちらは店の一番人気…
鮮度が高く臭みが全くないため塩だけで食べられるこの店ならではの人気メニュー
わさびポン酢であっさり食べるのが通
う〜ん!
(桑山)ホントに違う。
(藤田)合うね。
続いてこちらも人気メニュー
新鮮なレバーをサッとあぶっていただく…
…とノリノリの哲ちゃん
ホルモン14皿を完食
お値段は…
はい。
こちらでは毎月29日そう…
大人4人食べてちょうどいい量の…
1人およそ1000円で心行くまでホルモンを楽しめるのだ
ちなみに皆さんの周りの身近な店でも実は年末のお得はザックザク
例えばコンビニエンスストア…
毎月22日つまり今日はこんなサービスが受けられる
これまで…
プレミアムロールケーキ
口に広がるミルク感たっぷりの柔らかなクリームが売りのこちらの商品
それがなんと毎月22日に限りお値段そのままでイチゴ入りになるのだ
プレミアム感増量のイチゴ入りロールケーキ
ちょっとしたお得感を味わってみては?
さらにこちら…
31日が「サーティワンの日」として…
続いて藤田夫妻がやって来たのは原宿
ここには本日藤田イチ押しのお得なお店が
(藤田)次はね…。
と言ってやって来たのは…
アメリカで最もメジャーなポップコーンブランドとして知られるこの店
日本には原宿に…
そこでなんと…
上げました。
さらに…
やって来たのは原宿で人気のポップコーンの店…
こちらでは年始1月4日に信じられない値段でポップコーンをゲットできるという
とここで藤田が…
哲ちゃん哲ちゃんそれでね…。
ツイッターやってるよ。
あのさちょっとそれで…。
ツイッターに…。
いやいや…。
(藤田)そう食べる前に撮って。
(藤田)ハイチ〜ズ。
ということで店の前で写真を撮り早速ツイッターにアップする哲ちゃん
そして店内へ
(桑山)うわちょっと匂いが。
(店員)お1つでありがとうございます。
ここで…
かわいい…えっ?かわいいじゃなくて。
(藤田)…上げたやつ見せて。
(桑山)ツイッター?これ。
すいませんこれ上げました。
こちら…。
えっ!何?何?何で?これ…。
普通に買えば750円のポップコーンが100%オフの0円
実はこれドックポップコーンが毎月第1日曜日に行っているサービス…
…などで店の写真入りの記事を書いてその画面をレジで見せればトリプルホワイトチェダー味のレギュラーサイズがタダでもらえるのだ
新年…
…をゲットせよ
続いてやって来たのは代々木八幡
フレッシュネスバーガーでもさ…。
私もそうだと思う。
今日はもうホント…。
そうあなた次第。
哲ちゃん次第のお得とは果たして?
ここでは1月20日…
じゃあ…。
ハハハハ…!
(桑山)苦笑い…。
2人が注文したのはご覧の4品で…
すると…
こちらですね2つ…。
店員が取り出したのは…
ぞろ目だと50%。
ではせ〜のどうぞ。
(桑山)はい!すっげぇ!
こちらは1月20日代々木八幡店で行われる…
サイコロの合計が偶数や奇数でもそれぞれ必ず割引される超お得イベント
今回…
実は毎月20日を「フレの日」として全国のフレッシュネスバーガーでいろんなお得サービスが行われているのだ
1月20日にはご覧の通り他のお店でもお得なサービスが
うん!おいしい!う〜んおいしい!あっチャイがおいしい。
え〜今頑張ったんだけど。
今日もバカ全開でしたけれども。
すいませんホントに。
ねぇよく仲良くやってますね。
でも…。
(藤田)あといつも…。
(藤田)年末の28日…。
へぇ〜安いんだ。
(藤田)知ってるよね?何で?ホントのケンタ好きじゃないでしょ?
(笑い)完全に怒られてます。
志乃さんとかこういうのご存じですか?
(池波)全然知らないですせいぜい…。
大戸屋のスタンプ貯めてらっしゃるんですか?同じものしか食べないんですけど…。
へぇ〜そうですか。
もらえますもんね華丸さんとかポイントとかは?僕ももうホントああいうことはしないですけどただあの…。
(笑い)続いては今年結婚した芸能人。
こちらの皆さんです。
さぁ今回はですねこちらの皆さんに「結婚したらここが変わった」と題しまして奥様から見てご主人が変わったところを発表していただきます。
なるほどなるほど。
早めに分かったほうがいいですからね。
解決する分にもね早いほうがいいですから。
(笑い)ホントですね。
金山さんと大渕さんですけど金山さん変わっちゃいましたか?あらそうですか。
(大渕)ある1点において。
そしてこちらマック鈴木さんと小原でございますけども。
(小原)ありがとうございます。
マックさん…。
ハハハハ…ちょっと…。
あんまり不満言ってるとね…。
(笑い)「あばれる君」キレイな奥さんで。
(あばれる君)ありがとうございます。
ねぇよかったね。
今頑張ってますもんね「あばれる君」ねぇ。
(あばれる君)ねっ…。
ちょっと待ってそうやってふられても…。
(笑い)分かってんの?分かったの?分かってんの?
さらに…
先日大渕が…
(金山)はい〜。
大きくなってます。
まさに幸せいっぱいの2人だが実は…
と…
…金山だったが
一体…
妻大渕に…
来いって言うから…。
早速金山の注意が
はいもうダメほら。
はいいただきます。
ようやく…
今度は…
その様子は確かに子供を…
手下ダメ。
結局この食事の間だけで金山が妻大渕をなんと…
でも…。
キャ〜!
この後…
そして金山が…
(金山)トイレ?
細かく注意
(金山)さっき電気消すの忘れたでしょ?ここ。
しかも大渕は…
大量のふなっしーグッズなど…
そのため…
ふなっしー!
この日は奮発して…
ほら!はい!
この日も金山が大渕を…
そして…
するとケータイを取り出し…
(カメラのシャッター音)
さらに他にも買い物したレシートの写真を撮りまくっているが一体これは?
(カメラのシャッター音)ほら!
(金山)カフェの名前とかあと日にち何を食べたかって出るので。
実はこちらは話題の…
データ化
しかも食費や光熱費などを…
何にいくら使っているか一目瞭然
さらに…
これは…。
(金山)今月いくら使ってますあといくらしか使えませんとかあといくら使えますよっていうのが出て来るんですよね。
なかなか便利でいいです。
こうして金山は…
食費や趣味に使い過ぎていないか日々チェックしているという
まるで母親のごとくお金をはじめあらゆる面で大渕をしつける金山だが…
えっう〜ん…。
結婚したら…
なるほど〜結構小まめに怒られてましたけどストレスはたまってないですか?
(大渕)何もやらないで言われてるだけだったら多分すごい腹立つと思うんですよ。
もうほっといてよみたいな。
反論できない「気を付ける」とか言って。
さっき見てたらふなっしー部屋で…。
そうなんです。
ふなっしーがキャラクターになってるお菓子とかあるんですよ。
ああいうのをね…。
だからあの部屋は子供が来年生まれますからだからあそこは…。
だからふなっしーグッズはダッとあれして…。
あっいいですね。
ふなっしーの車まで買ってましたよ。
そう車をね。
あれ乗ってんの?旦那さん乗ってる。
あれ乗ってんの!?街出るとたまにね…。
…って言われるんで。
…っていつも言ってますね。
どう?能年ちゃんあんなにお母さんみたいにず〜っと怒られたらどう?う〜んう〜ん…。
えっと…。
う〜ん…。
(笑い)マギーちゃんとかどう?
(マギー)ちょっと…。
ちょっとうっとうしいあそこまで言われると?
(マギー)電気とかもそっと消しといてくれるんだったらいいんですけど毎回毎回電気ついてたよとか言われると…。
ふなっしーに囲まれた子供ね。
(大渕)一番それがいいんじゃないかな。
(笑い)まずは離婚カウンセラーの澁川君。
金山君ご夫妻は安心でしょうか心配でしょうか。
続いて脳科学者の中野君から見て安心でしょうか心配でしょうか。
(中野)というのは…。
(中野)それは…。
(中野)男性ホルモン高くなると何が起こるかというと…。
へぇ〜。
そうすると…。
干渉されたくないというふうになりますので…。
(中野)なので…。
すごい分かった〜!私…。
(笑い)結構だから…。
多分…。
どうなんだろうな。
そこポイントですね。
それはね確かに。
…を挙げたばかりの2人
まさに幸せの絶頂!
小原はそれ故…
…が送れると思っていた
しかし…
その…
大好きなアイスを片手に相撲を観戦するマック
すると…
愛をささやくどころか…
さらに後日…
やはり…
さらに…
そうマック鈴木は…
ちなみにこの後…
(小原)ハハハハ…!ちょっと!
この後…
…だというマック鈴木
例えば…
近所のカフェで…
(スタジオ:有吉)退屈だなハハハハ…!
やはり…
しかし…
すると…
分かるやろ?分かった?
まるで…
なるほど。
(拍手)しゃべったりするんでしょ?
(マック)はい。
多少しゃべりますよ。
(マック)いやそれが…。
飽きないんですか。
全然飽きないです。
楽しいんですね?あら。
何!
(笑い)
(小原)言うて!カッコいいねいいでしょ?
(大吉)最初のVTRだけ見せられると…。
(大吉)仲良さそうなのでホントに安心しました。
あれは小さい時にお母さんが「そこは触ってはいけない」って教わってたから。
(小原)私が…。
(小原)だからもうちょっと…。
…みたいな感じなんですよ。
(小原)普通そんなんならないでしょ。
ずぼらなんだね。
洗わないから…。
(笑い)あぁリアクションした。
(川合)背中汚いって言うけどデカい奴は背中もデカいから全部集めるとやっぱ普通の人より多いの汚れが。
能年ちゃんどうですか?このご夫婦の関係。
でも何かさっきお話しされてるの見ると…。
ねぇいいかもしんないね。
臨床心理士の矢幡君。
何の問題もなし?
(矢幡)だって彼は…。
あれだったらあの…。
(笑い)
(小原)否定して!もうひと方澁川君どうでしょうか?
(澁川)そうすると…。
なるほどねマックさん今現状で不満はないですか?あっケンカするんですか?すっごいケンカしますよ。
あっそうですかどういう理由でケンカするの?まず…。
消息不明になるの?
(小原)最初は飲みに行ったりするのも全然構わないけど大体誰とどこでぐらいは知りたいとだから…。
広い!そりゃそうでしょ。
マックさん消息不明の時はどうしてるんですか?いやいや…。
お〜お〜…。
だから…。
店言わない!ざっくりざっくり。
じゃないと…。
来るんだ?心配で。
「うちのいません?」。
それしょうがないよじゃあ言いたくないよ。
独特のルックスとハイテンションな一人芝居で…
私生活では…
式で由夏さんが身に着けていたティアラなどの装飾品
実は…
なんと「あばれる君」…
由夏さんいわく…
この後…
…が明らかに!
さらに…
ハハハハ…!実はさ俺…。
…を送っていた
しかし結婚後そんな「あばれる君」が「あまえる君」になっているという
現在2人が暮らすのは…
結婚してから暇を見つけては作るようになったのだそう
ちなみにこの日作ったのは手作りつくねが入った…
結婚してから突然…
さらに…
そして…
どうでもいい話に奥さんを付き合わせること15分
そう「あばれる君」は風呂に入っている間ずっと奥さんがそばにいてくれないとダメな甘えん坊
結婚したら…
果たして…
散歩に連れて行かれる。
何のために?奥さんと話したいんだ。
はい。
練習?
(あばれる君)いろいろ…。
あっ奥さん相手にず〜っとエピソード…。
(笑い)1〜2時間も毎晩奥さんとトークのラリー練習している割には…。
やめて。
(笑い)坂上さん…。
(笑い)奥さんの前ではね。
児嶋さんどうですか?奥さん甘えたりします?
(児嶋)ちょっと違う甘えだけど…。
そうだ。
そうそれを…。
それを何か「お前…」。
…みたいに言われちゃう。
何ですか?それ…。
でもね…。
(笑い)
(児嶋)それも失礼だぞ。
(笑い)鈴木んとこは旦那さん変わった?鈴木が変わった?今?
(鈴木)そうなんですよなので…。
私が。
あ〜そう。
偉いね。
じゃあ…。
どうなってんだよ?貯めてどうすんの?今茨城に。
あれ?あっ。
やる?ヤダヤダ…!やる?予算どれぐらいかな?ヤダ!何で?
(鈴木)ヤダヤダヤダ。
まずは中野君。
ちょっと…。
その時に…。
「あばれる君」が…。
それがちょっと心配ですね。
3組のご夫婦いろいろ見させていただきましたがちなみに能年さんどのご夫婦に一番憧れましたか?はぁ…。
あえて言うならね。
あえて…あえて言うなら…。
どうですか?どう?マックさんって言っておけばいいんじゃない?マックさんと小原さんお〜。
(笑い)
(小原)もう〜!忘れてますね随分時間がたったんでね。
世の中には…
人呼んで…
今回のボロいい宿は北アルプスの超山奥
建物は信じられないくらいボロいがまるで…
…となぜかリピーター客が殺到しているという
ということで…
(矢作)今ね…。
気になる今回の相方は…
よろしくお願いします。
お願いします。
中尾彬と結婚37年目
おしどり夫婦…
これ全部薄めなんですか?暖かそうに見えるけど。
え〜!
(池波)ですよね。
早速うわさの桃源郷へ向かうためロープウェイへ
(矢作)すごいとこですよね。
(矢作)あれが槍ヶ岳?あれがあの有名な槍ヶ岳ね。
(池波)うわ〜キレイ。
すると…
(矢作)危ない大丈夫…?
(矢作)危ない大丈夫…?揺れちゃうから。
ロープウェイから車で5分ほどの…
果たして桃源郷のような…
これ?これ?
北アルプスの山奥にある…
すごいじゃん。
岐阜県の奥飛騨温泉郷にある…
これ?これ?えっでも。
(矢作)いやこれですよ。
こちらが今回のボロいい宿
築60年の建物は修復されながらもなかなかのビンテージ感
(矢作)あの辺のコンクリートも剥がれちゃってるでしょ。
(池波)あれ木ですよね。
(矢作)雑草?ちょっとやめてくださいよ。
そして…
(池波)ここなら何かちょっといいかも。
(矢作)あ〜ホントそうだ。
そうウエルカムドリンクとして…
そして…
これ…。
えっこれ?いいの?ハハハハ…。
こんにちは。
(支配人)いらっしゃいませお待ちしてました。
(支配人)そうですねこちらのほうは…。
ボロくてもお客が殺到する…
早速…
あっホントだ遠藤関いっぱいいる。
(支配人)遠藤関いっぱいいます。
そう…
あっあ〜…。
アッハハハハ…。
ならば…
オープン。
(矢作)はい閉めて大丈夫です。
すると…
ちょっと展望室のほうへ。
と…
この展望室が桃源郷なのか?
(支配人)そうです…。
(矢作)そっか展望室っていうからすごい高台にあるのかと思ったら…。
…って名前にしたほうが。
(矢作)ちょっとした部屋ありますって…。
とここまでは…
一体なぜ人気があるのかその…
…の所にあるという
果たして?
(スタジオ:有吉)あっいいすごいじゃん!
そこに広がっていたのは雄大な…
なんとその広さは日本最大級のおよそ250畳
これこそまるで桃源郷のような光景
えっこれ俺今まで見た中で一番デカい。
すごいすごいです。
(矢作)もうあの辺なんか…。
(池波)深いの?
(矢作)いや〜これは気持ちいいぞ。
(池波)ねぇ。
(矢作)お湯がやわらかい。
今のこの外の寒さにこの温度…。
泉質はやわらかい入り心地の単純泉
秋は紅葉冬は雪見風呂と四季を通してさまざまな楽しみ方が味わえる
奥へ進むと…
(池波)ねぇすごい。
さらに!
そこにはなんと高さ5mの滝が
もちろん…
こんなん…。
そんな…
足湯で
(池波)私ね…。
痛かったもんね。
痛かった。
(スタジオ:水卜)触り方。
(スタジオ:鈴木)ダメダメダメ!
(スタジオ:有吉)いい雰囲気だねアハハハ…。
(スタジオ:有吉)そんな『昼顔』っぽくしなくていいんだよ。
(スタジオ:有吉)違う!
(スタジオ:池波)出た!
(スタジオ:水卜)何ですか?これは。
さらに…
まずは…
これ入るの。
うわっあっ!
実は…
が湧き出ていて…
洞窟でこうすごいの湯気が。
提灯も飾られ幻想的な雰囲気が漂う洞窟風呂を堪能できるのだ
♪〜Iwannabeapopstar♪〜君をもっと夢中にさせてあげるからね♪〜Iwannabeapopstar♪〜君をもっと夢中にさせてあげるからね
さらにこちらのボロいい宿には…
果たして?
(池波)うわっ!
(矢作)何かもうホント…自然の中に川だと思ったら温泉。
そう目の前を流れる清らかな…
…を独り占めできるのがこちらの貸し切り風呂
(池波)気持ち良さそうだわこれ。
まさに最高の贅沢
天気が良ければ雄大な槍ヶ岳の姿が
貸し切りは…
…多いのだそう
ホントにハハっ!
そして…
…といえば
(矢作)またおいしそうなもの並んでますけども。
こちらの宿夕食も超豪華
地元の清流で取れた…
さらに…
…がズラリと並ぶ
そしてメーンはA5ランクの飛騨牛を地元の名産朴葉みそと焼いたステーキ
飛騨牛のうま味に焦げたみその香ばしさが調和した贅沢なひと品
(矢作)おいしいですね。
極め付きは…
上品な味付けで口に入れた瞬間松茸のやさしい香りが広がるひと品です
(矢作)そうでしょう。
そのお味は?
(矢作)王道ですねう〜ん…。
すると…
はい…。
いや…。
フフフフ…。
ハハハハ…。
はいあ〜ん。
いやかわいいお口。
フフフフ…。
ハハハハ…。
果たしてこちらのボロいい宿1泊のお値段は?
14950円でございます。
(矢作)お〜14950円。
志乃さんも彬と訪れてみたいというボロいい宿
ねぇいいとこでしたよね。
(池波)ねぇホント…。
温泉入ってるとホントに…。
中尾さんに!
(大吉)お風呂も食事も良かったですけど何よりやっぱり…。
(大吉)良かった平井堅さん以上にポップスターだった。
えっあの…。
続いてのテーマは…。
こちらの皆さんです。
立石さんそうなんですかせっかく…。
能年ちゃんどうですか?忙しいでしょうけど…。
あっあの…。
そしたらお掃除するのか。
結構忙しいからじゃあ…。
いったん…。
散らかって。
ちなみに…。
いやいや…。
いやいや…。
(笑い)
(笑い)
(大吉)そう見えますけど。
おっちゃんが掃除するから。
(笑い)
2012年ロンドンオリンピック
200m平泳ぎ
(実況)立石が来た立石が北島を抜いた!3着銅メダル立石!
北島康介をかわし見事…
(立石)ホント。
実は…
何でも…
早速スタッフが訪ねてみると
(立石)あ〜どうもどうもどうぞどうぞ。
こちらが僕ん家の…。
(スタッフ)…とかそういう感じのあれじゃなくて?いやここ…。
1年半暮らしているにもかかわらずあるのはソファテーブルテレビだけ
ダイニングも隅に段ボールが積んであるだけ
そう立石諒は…
(スタッフ)収納がない?
(立石)はい。
一体どういうことなのか?
そこである日の…
練習から帰宅する立石
すると早速…
なんと…
そしてドアを開けっ放しにしてダイニングへ
実はこれ立石がよく着る服や帽子をしまうスペース
ここに置いて扉を開けることでなんと掛けた服が全て隠れる仕掛け
そして…
実は立石普段着る服はこの段ボールに全てしまっているという
そして…
座って…。
あんま…。
物を拒絶する立石
しかし…
(スタッフ)さすがに…。
あるんですか?どっかに部屋に。
オリンピックのメダルは…。
僕は…。
メダルは。
なんとオリンピックの…
徹底的に物をなくした立石の家
中でもお気に入りの場所が
この…
そしてこの日やって来たのは立石の親友達
実は彼らツイッターでのやりとりを見ると家に遊びに来ては部屋を汚して行く宿敵でもあるようだ
するといきなり…
なんと友人のかばんですら目につくのはNG
リビングからは視界に入らない玄関に置くのがルール
さらに…
ん?
汚れを気にして…
そして…
ちなみに…
ゴミがリビングにあるのが許せないという
決してゴミ箱を移動せず視界からすぐゴミをなくす徹底ぶり
すると…
バ〜ン。
はい。
でも…。
でも…。
そうか。
ただ…。
あ〜なるほど。
でも…。
(笑い)なるほど…そうか。
若いまだ若い。
若い。
でもはっきり言って…。
でも…。
なるほどねそうか〜。
川合さんとかはどうですか?
(川合)でもね…。
(立石)はい。
(鈴木)イヤですね。
(川合)痛ててて…。
「痛てて…」って。
だんだんと。
なるほど。
マギーちゃんどう?こういう男性。
いや〜ちょっと私ホント…。
キャンドル置いてみたりとかそういうの好きなので…。
そうね。
…と思いますけどね。
あっそう。
そうでしょそりゃそうだよね!
(笑い)そうなるんだよだからね。
(笑い)では専門家に伺ってみたいと思います。
(平工)裏返すだけで…。
白で統一されて。
(笑い)本のタイトルが。
「著者に申し訳ない」ホントですよね。
背表紙もね。
(笑い)信じられない確かにね。
・これはどうでしょう?・
…の彼だが
になった我々は…
こちらが2LDKの山田の自宅
リビングには…
…に掃除されている
ここで…
(山田)OK。
取り出したのはロボット掃除機ルンバ
すると…
そう山田のこだわりは…
こちらは今年の夏に発売されたばかりの…
…をしてくれるのだ
(山田)あれは…。
さっぱり…
何やら…
…しまくる山田
壁に山田家の特製殺菌スプレーを吹き掛けることで菌の付着を防げるという
終わるとすぐにトイレへ
もう十分ピカピカになったはずだが…
見慣れぬ…
すると…
その自宅を観察すると…
トイレは毎日15分かけてウエットティッシュで入念に磨き上げる
もう十分ピカピカになったはずだが…
見慣れぬ…
すると…
便器に向かって煙を噴射
使っているのは…
山田は菌を殺すためスチーム
徹底的に殺菌
すると…
どうやら…
さらに…
すぐにでも捨てたいのだそう
続いてお風呂をデッキブラシで徹底的に磨き上げる
山田いわく…
それも終わるとベランダへ
すると…
よし。
ん?これは熱湯
そして…
山田は…
(山田の声)殺菌したベランダでこう夜景を見ながら飲んでると…。
(山田の声)…と思いますね。
(笑い)家の中だけ?ハハハハ…!あっそう。
何となく…。
(笑い)おばさん?はい。
イツコに?「いろいろあんた気を付けなさいよ」と。
「どうしようもないよ…」。
イツコさんが。
(山田)言われたんですよ。
だから…。
イツコのスプレーなんだ?お姉ちゃんは全然違うでしょ?お姉ちゃんからイツコスプレー…。
(一同)へぇ〜。
イツコがお姉ちゃんに言ったの?最初。
イツコが優に言って優が僕にです。
(笑い)
(矢作)優すごいじゃん優も…。
(山田)優もやってるんですよ。
(笑い)旬も…。
旬もやってるの?怒られるぞ。
(笑い)私…。
気にしないよね。
東京の菌が怖いのか?そう東京の菌が。
(大吉)でも何か…。
せっかくスチームがあるんなら…。
(大吉)この場で言うことじゃないかもしれないですけど…。
(笑い)いろんな情報がねうん。
うちでも出します。
♪〜
…として活躍
こんなに爽やかそうな笑顔だが…
以前自宅に潜入した際…
奥様のたたんだ洗濯物を…
…であることが判明
そんなお兄さん実は…
(佐藤)はい。
佐藤家大掃除スケジュール表
なんと11月30日から始まり12日間にも及ぶ
そんな…
まず取り掛かったのは…
…の掃除
ライトで汚れを確認しながら綿棒でレール内のホコリを取り除いて行く
まぁ確かに…
こうして…
そう12日間もかかるのは普通では考えられない場所まで細かく掃除して行くからなのだ
続いて取り掛かったのは…
掃除機のヘッドとパイプを外し細かく掃除
軍手で丹念にホコリを取り除いた後パイプの中も乾いたタオルで磨く
さらに…
…を綿棒で掃除
続いてひろみちお兄さんが向かったのはお風呂場
(佐藤)うわっ。
一体何が?
タイルの目地の…
そして…
そう実は…
…生えていることも少なくないのだ
そこでお兄さんは…
新しいシリコンをこうして埋めて乾燥
実は使っているのはホームセンターなどで売られている…
家庭でも自力で簡単に張り替えることができるのだ
これが違うよね。
「おめでとう」じゃなくてあんた…。
家族も疲れ果てた…
見つけたのはフローリングの床に付いていたわずかなホコリの塊
実はよ〜く見るとどの家でも出来ているというフローリングの黒ずみ
通常の…
するとひろみちお兄さんは…
実はこれ…
床を傷つけにくくキレイに黒ずみを取ることができるのだという
でも…。
(佐藤)あれはもう…。
あ〜そうですか。
から…。
…に変わります。
(笑い)しっかりしたやつを。
あ〜。
(篠原)そういう意味では…。
雑草を取るやつがあるんですよ。
(篠原)いやいやいや…。
(笑い)
ここで…
何でしょうね。
何ですかねこれは。
(笑い)印籠じゃないみたいですねどうも。
あ〜!違う?違います。
(笑い)大丈夫です何でもいいんですよ。
えっとぱっと見…。
防犯ベルねあ〜なるほど何ですかね?弘道さん。
マウスのようなこのグッズ
うわっすげぇ!何ですかね?弘道さん。
これを…。
えっ?
(矢作)えっウソ。
(佐藤)もうこう乗せるんですよ。
あとはこのボタンを…。
押す?
(鈴木)えっ何?何?
(矢作)え〜?えっ切れてんの?これで。
ウソ!
(矢作)ウソだろ?
(鈴木)すごいこれ。
(佐藤)これで自動で。
(あばれる君)うわっすげぇ!
(佐藤)で…。
(佐藤)磁石がくっついてるんでこのまま一緒に持ち上げれば。
すげぇ!
(山田)うわ〜!すごい!
(拍手)
(拍手)
子供やお年寄りなど誰にでも簡単に缶が開けられる…
今回我々が調査したのは…
通常…
しかし番組が調べた最安値は…
なんと…
…と激安!
集合は朝8時
成田空港に現れたのは…
(田中)おはようございま〜す!
(スタッフ)おはようございます。
おはようございます。
もうすでに…。
そしてもう1人
前回…
(加藤)何これ!
(加藤)どういうこと?これ。
その不便さに…
(加藤)大丈夫ですか?勝手に何か…。
まずは…
最安値ツアーで乗る飛行機は…
もちろん…
(田中)へぇ〜エコノミーもなかなか。
まずまずの広さで…
到着はしたものの…
そう最安値ツアーは直行便ではなくベトナムのハノイ経由
実はタイ直行便は人気があるので席が埋まりやすい
ハノイ経由のほうが空席が多く最安値ツアーではこれを格安で押さえているのだ
何なの?
乗り換えで1時間半待つはめに
そしてベトナムから飛行機でさらに2時間
直行便より4時間長い10時間かけてようやく到着
真っ暗。
(田中)ホントだねそれで?
空港で…
えっ分かんないの?マジで。
もはや…
そして…
(田中)こんにちは。
ようやく今回の…
あれ?すごい日本っぽいのに。
こちらのアンポンさんがツアー中はしっかりガイドしてくれるそう
(田中)こちら…あっほら走ったあれじゃない?
(加藤)ウソ!
なんと最安値ツアーでも…
気になる今夜の…
(加藤)おいちょっと!これここに泊まるんですよね?ちょっと…えっこれマジで?
最安値なのに…
今回の宿泊先…
そして気になる…
(加藤)うわっ!十分っていうかもう何?
(田中)あららら…。
(加藤)これはいいわ。
(田中)冷蔵庫もテレビもあるし。
(田中)10階だもんね。
こちらのお部屋普通に泊まっても…
旅行会社は出発直前まで空室だった部屋を押さえることでさらに激安で提供することができるのだ
今回のホテルには宿泊者が自由に使えるプールまで完備
なお夜8時からは自由行動
ちなみに旅行会社によるオプションツアーもいくつか用意されている
本格的なタイ古式マッサージが受けられる
料金は…
日本に比べリーズナブル
(骨が鳴る音)
(加藤)あ〜ちょっと…。
(田中)鳴った鳴った。
大満足の2人だが実はここに…
実は街の路面店に行けばマッサージの相場は…
3500円は…
こうしたオプションツアーでもうけることで激安のツアーを実現しているのだ
そしてここからは完全に自由行動
眠らない街バンコクを楽しむため…
♪〜
そう実は…
全員…
…で楽しめるとあって女性客も多い人気スポットなんだとか
あんなに不機嫌だった加藤も…
すると…
♪〜
ステージ上にはなぜか…
と突然タイのマツコが…
マジ?
なぜか…
そして…
すると…
タイのマツコ加藤の子供を出産
こうして最安値ツアーのディープな1日目が終了
朝早いですけど。
この日は一日決められた場所を回る
まずは…
17世紀後半に造られた…
その最大の見どころが…
(田中)やっぱり近くじゃ。
圧巻の仏様
足の裏に描かれた108の絵が煩悩を消し去り人々に幸福をもたらすといわれ観光客が後を絶たない
さすがワット・ポー
変心
そしてツアーはバンコクから郊外へ1時間半
数々の世界遺産がある街アユタヤへ
ここでは…
世界遺産に認定される仏の頭部の周りに育った神秘的な菩提樹などを巡る
そして…
ココナッツアイスにヤシの実などをトッピングしたタイの庶民的なスイーツを購入
そのお味は?
うまい。
(田中)うまいだろ?いつまでも。
続いて向かったのは…
(加藤)うわ〜…。
(加藤)かわいい!
(田中)あ〜!お〜!あ〜かわいいかわいい!あっあ〜!
(アンポンさん)自由行動になります。
急に自由行動?
そうここでは…
全部バック回って入るようになってるでしょ?え〜あの…。
ゾウ乗ったらその分こうでしょ。
結局
一歩一歩ほら。
(田中)ねぇ。
(加藤)こんなえ〜!
(加藤)うわ〜!
(田中)あ〜!
もちろんこの…
午後2時になりちょっと遅めの昼食
え〜!ウソ?お昼ですね。
(田中)お昼だ〜やった〜!
やって来たのはアユタヤの…
こちらでは…
さらには…
しかしよ〜く見ると…
人気メニューを食べるためには早い者勝ちなのだ
そのお味は?
うん!あ〜熱っつ!
本場タイの味付けのため日本人にはちょっぴりスパイシー
こうして…
すると…
(田中)移動ですか。
(加藤)次は?あれ?これさねぇねぇ…。
2泊3日なのに…
そう…
早くも帰国の時間
夜6時30分発の飛行機で成田を目指す
(加藤)見ましたね全く一緒でしたよね。
(田中)トランジットですね。
ここで…。
さらに行きよりも長い空港で4時間待ち
今度こそ成田に向け出発
そして…
寒ぃ。
お疲れさまで〜す。
ありがとうございますお疲れさまでした。
これは美奈子さん…。
食事もきちんとしたものをいただいたしホテルもいいしひと通り観光できてそこの食事もできたわけじゃないですか…。
よかった。
これホント何度も繰り返して言うんですけど…。
いやでもホントはそうでしょ?だって…。
言い始めますけど。
(笑い)
ここで…
これは何でしょうか?出た。
これ何でしょう?これあれですよもう完全に…。
(笑い)なるほどね違いますよ。
え〜っとこれはですねあの…。
(笑い)
(あばれる君)やべぇ。
能年ちゃん。
どうですか?何でも大丈夫です。
もう1回来ましたすいませんね。
何だ?
(矢作)そこに置いて…。
(矢作)顎乗っけるの?
(矢作)かわいいでしょっていう。
お〜お〜行けるお〜もうちょっとほう…。
(笑い)
なんと形を変えて…
ハードカバーの洋書に見えるこのグッズの使い方とは?
これは…。
えっ?
(矢作)何だよ。
えっ?
(矢作)えっ?
(川合)えっ?
(矢作)まだ分かんない。
分かんない。
(矢作)まだ分かんないよ。
これイスってことなんですか?えっ?
(矢作)イス?
(一同)え〜!あ〜!イス!?え〜!イス。
これちょっと…。
すっごい座り心地いいの。
座ってみて。
普通に座って大丈夫。
(矢作)座り心地いいのかな?どう?ほら。
篠原さん!どう?あっすごい…。
安定してる?あ〜そうすごいね。
へぇ〜。
なるほど〜。
これだから…。
もうこれやってこれで…。
なるほどへぇ〜!へぇ〜すご〜い!
手軽に使えてコンパクトに収納できるのでとっても便利
ここで能年玲奈さんからお知らせがあります。
映画『海月姫』という作品で主人公のクラゲオタク月海を演じました。
オタク女子集団や女装男子などどうかしてるキャラクター達が出て来るにぎやかな映画です。
ぜひお祭り気分で劇場にお越しください。
2014/12/22(月) 19:00〜21:54
読売テレビ1
有吉ゼミ年末総決算3時間SP★坂上忍、家を買う。完結編!能年玲奈も大興奮!![字]
1年の家探しついに完結…坂上の結論は?藤田夫妻の年末年始ドケチ技連発&今年結婚した芸能人が新婚の不満連発!ボロいい宿&潔癖芸能人の大掃除に密着!最安値タイ旅行も
詳細情報
番組内容1