(みんな)お誕生日おめでとうカリメロ!
(カリメロ)わあこれ僕に?ありがとうみんなかっこいい!
(ジュリアーノ)これは俺がリモコンとプロペラと気球をくっつけて作った飛行船だ。
すごいだろ!
(プリシラ)発明家のドヴィンチさんもびっくりね!僕にそっくり!ちゃんと飛ぶんだからな。
ほら飛ばすときはこの青いボタンを押すんだ。
止めるときは赤。
いいな見てろ。
わわわっわ〜!
(ピーター)おいカリメロ手を離して。
うう!空飛ぶカリメロだうわ〜!やったあいいぞいいぞ!でも飛ぶだけじゃないよ。
私たちの声を録音したの!そう聞いて。
(ピーター)おいマヌケ!
(ジュリアーノ)ワオメチャかっこいい!ん〜チュッ!あ!ウフ今の私よウフフ。
お誕生日おめでとう!カリメロ。
(みんな)ウフフ!
(カテリーナ)まあ!すみません!
(ジュリアーノ)ワオメチャかっこいい!
(グスタボ)やあカリメロ。
こんにちはグスタボさん!えっそんなカリメロが2人?離れるとリモコンがきかなくなる!わあうう!飛んでっちゃったぞどうするんだよ!どうしよう。
ああ…。
急いでカリメロいっちゃうわ!ねぇ大変よ市長さんに見つかったらカンカンになって取り上げられちゃう!そりゃあんまりだ…。
早く取り戻さなきゃ!どこにいっちゃったのかしら?
(ピンセット)皆さんお静かに。
市長さんはコンクールの準備中なの。
いちばんお庭がきれいな市役所にするためにね。
きれいでしょう?あれ見て!きっと2階にいったんだ!誰かが市長さんの気をそらしてその隙に空飛ぶカリメロを探そう。
(みんな)わあ!
(ドアを閉じる音)ああこれはコルベールさんいらっしゃい。
市長さんだこれじゃ探せない。
我が国でいちばん美しいハッチントンの市役所へようこそ。
コンクールで優勝すれば他の街はさぞ羨ましがるだろうな。
(コルベール)うむまだ決まってませんよ。
ガーデニングは芸術なんです。
私のセンスで美しい花を更に美しく見せる。
私ならバラのトゲなんか全部とります。
余計な葉っぱも。
勝つために。
ああ勝つためにもちろんです。
庭をもっときれいにするためならなんでも言うこと聞きます。
誰かが市長さんの気をそらしてくれないと探しに行けないよ!僕がやる。
市長さんとは仲よしだ。
パパがよくディナーに呼んでるからね。
僕がうまいことやって気をそらしておいてあげる。
では2階に行きましょう。
庭は上から見るのがいちばんだ。
(ピーター)ねぇ市長さん。
僕もガーデニング大好き!すみません。
ゴホゴホこの子は私の友人の息子さんでして。
かわいいねピーター。
ねぇお願い。
ちょっとだけ僕の質問に答えてくれる?土はどうして汚いって言われるの?バラにはどうしてトゲがあるの?魚って泳ぎながら眠るの?あったわ!よかったじゃあジュリアーノリモコンお願い。
うむ!ああっ超イラつく!挟まってて出てこないぞ。
わかったねじゃあ行きましょう。
(ピーター)ああもうひとつカタツムリのカラをとったらナメクジになる?いいかげんにしなさい。
忙しいんだ。
あっ待って!
(カリメロたち)わあ!この窓から眺める庭は最高ですよ。
庭師たちが我が子のように大切に育てた…。
うん?ウソッまず〜い!うん?何の音です?あ…ただのハチですフフさあどうぞ。
バラもたくさん咲いてますから。
おいピーター!ちょっと気をそらしてあのリモコンを拾いたいんだ。
わかった!わあきれいだなあ!市長さんの言うとおりここの庭師さんたちすごく腕がいいみたい!フフフフ。
では拝見。
ハッ!なんたることポンポンアジサイの隣にセイタカオレンジベゴニアを植えるなんて考えられない!呆れました私にこんなひどい庭を見せるとはなんたる侮辱。
しかしこんなにきれいなんですから優勝も狙えると思うのですが。
ご冗談を。
なんと言ったらいいか。
最悪です。
言い換えれば…。
(ピーター)おいマヌケ!今何と言った!?僕じゃないよ?いや…僕なんだけどさ。
違うんです私じゃなくてあの子が…。
いいですか?芸術は遊びじゃないんです。
特にガーデニングは。
あなたの庭などこれ以上見たくありません。
お待ちください!何かの間違いなんです!おっとさっきのイタズラのことはお父さんに話すからな!コルベールさん!そんなに急いで帰らなくても。
チューリップもあるんです見なきゃ損ですよ!フフフアハハ!みんな見てたかい?うまくやったでしょ?アハハキミたちに全然気がつかなかったろ。
それよりあそこからおろさないと…。
ふむ〜!さあこいお前ならきっと飛べる!さあ飛べ!やった〜!ついに抜けた!危ない!
(ピーター)おいマヌケ!
(ジュリアーノ)ワオメチャかっこいい!ん〜チュッ!なんで叩くんだ?だってボタンを押してるのにちゃんと動いてくれないんだ!どうか帰らないでくださいとんでもない間違いなんです!
(ピーター)おいマヌケ!
(2人)わあ!
(ピーター)おいマヌケ!
(2人)わ〜!
(2人)わ〜!
(2人)わ〜!こんなひどい市役所は初めてです。
いやコルベールさんなんと言ったらいいんでしょう?
(ピーター)おいマヌケ!
(2人)わ〜!早く止めないと。
(2人)わ〜!なんとかしてください!ピンセットさ〜ん!
(2人)わ〜!ああ大切なポンポンアジサイが!ああやられたセイタカベゴニアも!ああ庭がメチャクチャだ。
ああ〜!ああっどうしよう大変だ!こりゃ最悪だ。
電池が切れた!
(みんな)わあ!僕の空飛ぶカリメロ!ああ…。
よくも大事な庭をメチャクチャにしてくれたな。
芝刈りロボットめ!お前たちだなこのおもちゃは私が預かっておく。
そんな!僕のだよ!あれ見てハートの形に切れてるわ!どうしようごめんなさい!完璧なハートですな!これほどきれいに刈り込まれた庭は初めてだ。
それじゃもう怒らないで。
空飛ぶカリメロがきれいにしたんだよ。
市長さんそのおもちゃに他の木も切ってもらうといい。
まったくたいしたもんだ。
ううああそうですか。
う〜!さてどうしたもんかな。
う〜ん!市長さんこの小さな庭師たちと空飛ぶおもちゃに手伝ってもらえば優勝するチャンスがありますよ。
そうですか?
(カリメロたち)わ〜い!〜
(サラ)この度いちばんお庭がきれいな市役所コンクールでハッチントンの市長さんが初めて優勝しました。
ありがとうああありがとう。
やった〜!市長さんひと言お願いします。
優勝できて幸せです。
すべてデザイナーのコルベールさんとあのかわいらしいガーデニングマシンのおかげです。
優勝は当然です。
俺たちにもお礼言ってほしいな!そうだよねこりゃあんまりだ。
気をつけてカリメロ!私の優勝は当たり前です!うん?
(カリメロたち)あれ逃げろ!そんな〜!せっかくもらった賞状が!2014/11/22(土) 06:20〜06:35
テレビ大阪1
カリメロ 第7話「空飛ぶカリメロ」[字]
ジュリアーノたちからの誕生日プレゼントはカリメロの形をした飛行機のおもちゃ「空飛ぶカリメロ」。大喜びのカリメロはさっそく飛ばすが思わぬ方向へ飛んでいってしまう。
詳細情報
番組内容
タマゴのカラを頭に付けた黒いヒヨコ、世界中に愛されている「カリメロ」がフルCGで復活です!
ハッチントンという町を舞台にカリメロが大活躍!みんなのアイドル・プリシラ、楽天家のジュリアーノ、いたずら好きなピーターとともに奇想天外なものがたりが展開します!
出演者
【[声]】
カリメロ:朝井彩加
プリシラ:大久保瑠美
ジュリアーノ:菊池こころ
ピーター:櫻井トオル
原作脚本
【原作】
Nino Pagot、Toni Pagot、Igunazio Colnaghi
音楽
【音楽】
メフディ・エルモラビト
マルク・トマージ
【オープニング曲】
うた:プリシラ(大久保瑠美)
制作
【アニメーション制作】
Gaumont Animation
ホームページ
http://ani.tv/calimero/
ジャンル :
アニメ/特撮 – 海外アニメ
アニメ/特撮 – 国内アニメ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:30213(0x7605)