史上最高にハゲしくアツかりしカードバトル!デュエル・マスターズ!デュエマ!勝太は日本一のデュエリストを決めるデュエマ甲子園へ向け地域ごとの強豪が戦うエリア代表戦へコマを進めた。
土瓶村に連れてこられた勝太は土瓶レディと対決。
実は彼女こそ勝太のお母さんだったのだがそれに気づきもせずに勝利!対決後勝太は土瓶村に伝わる貴重なカードオウギンガを受け次なるエリアへ…
(勝太)あっカレーパンだ!!
(るる)かっちゃん!!ばっばたが〜!!さぁ行くぞ次なる決戦の地へ。
〜ほんとになんなのここ?さぁ?ふふふ…。
ここはミスターマッチが作りあげた夢の街ミッ土瓶タウン!ミッ土瓶タウン?名前無理やり…。
てかこの雰囲気のどこが夢の街なんだ?確かにみんなやる気なさそうっていうか死にそうな感じ…。
ふふふ…ここでは力なき者は死にたえ力さえあれば夢のように莫大なデュエンを手に入れることができるのだ。
デュエン?なんですかそれ?いわゆるカネじゃ。
勝太よもし山のようなデュエンを手にできたならば…。
できたら?できたら!!一生涯一日1個カレーパンを買い続けることができるのじゃ。
す…すげえ!!《え?すごい?結構庶民的なんじゃ…》い〜や俺の定番カレーパンは1個126円。
一日1個買うと一年で4万5,990円だろ!それをあと99年だからしめて455万3,010円かかる。
そりゃでかいって!!《計算はやっ!寿命ながっ》でどうすればそのデュエンてやつを手に入れることができるんだ?そそれは…この地のナンバーワンデュエリストミスターマッチにデュエマで勝つことじゃ!ミスターマッチ!?やってやる!一生一日1個カレーパンが買えるんならな。
簡単に食いつくなぁ。
ふふふ…ゆけ勝太!そしてその手で勝利をつかみとれ!ははは…。
まさに世紀末風味!デュエンをかけた熱き男たちの戦いが今始まろうとしている
(ハムカツ)ちゃうちゃうちゃう…!
(咳き込む声)大丈夫か?デコちゃん。
どこかなミスターマッチが住んでるっていうタワーの入り口。
(咳き込む声)ふごっごふぉっごふぉっ…。
(咳き込む声)だ…大丈夫ですか?キャッ。
超荒くれ者!?てか両目に眼帯ってすげえ!
(ショウ)ふっ…初めてこれを目にした者は皆同じ反応をする。
しかし私にとってこれはただの飾りにす…あっ!いたっ!いたた…砂入った!チキショウ!ただの砂ぼこりよけ!?大丈夫かよおっさん…。
甘いぞ貴様!え?ここで他人の心配をするということは死を意味する。
覚えておけ。
死とかちょっと重い。
つか何者?
(ぶっちゃけ)ふん!とんだ田舎もんなんだな。
(ぶっちゃけ)ショウ様を知らないなんて。
ショウ様?
(ホカベン)ミッ土瓶タウンのそれはそれは強い門番様ですよホホホ。
てかお前らぶっちゃけとホカベンだよな?ちゃうちゃう。
そうだ違う。
違いますよホホホ。
嘘ばっかり!ちょっとキャラ間違い起こしてるけど絶対ぶっちゃけ君とホカベンさんだって。
バレたべ。
バレちゃしようがないんだな。
こんなとこで何してんだ?もちろんデュエマ甲子園出場に向けエリア代表になるために武者修行してるんだな。
というのは建前でいい暮らしがしたくてデュエン儲けするつもりで来たんだべ。
でもミスターマッチにボロ負けして儲けどころかカード全部巻き上げられてこうして世紀末風にやさぐれてるんだな。
ひゃっはっは!マジかよ!?カード全部とられちゃったの?
(ぶっちゃけ)そうなんだな。
(ホカベン)しかも勝太君にあげようと思ってたミッ土瓶タワー限定セレブリチィカレーパンまでとられちゃったんだべ。
なに!?頼む勝太!俺らの敵をとってくれ!でもってついでにカードを取り返してほしいべ。
ミスターマッチに対抗できるのはもう勝太しかいないんだな。
おう!まかせとけ!運よくガイオウバーンと相性のいいオウギンガも手に入れたしな。
待ってろよミスターマッチ!ぜってえミッ土瓶タワー限定なんちゃらカレーパンは返してもらう!
(るる)え?カレーパンだけ!?
(ハムカツ)ちゃうちゃう。
(ミスターマッチ)ふふふ…さぁ上がってくるがいい切札勝太よ。
でどうすればミスターマッチに会えるんだ?この地で上に上がりたいなら他人を蹴落とすしかない。
かっちゃんエレベーター来たよ。
おうサンキューデコちゃん。
(咳き込む声)ヒャウ!どうしても行くというなら私の屍を越えてゆくがいい。
なんで?また重いこと言ってるし。
私はこの地で生まれ育った。
かつてここは緑あふれ鳥たちがさえずる希望に満ちた街だったが…。
ある日ミスターマッチが現れこの欲望渦巻く腐敗した街を作り上げてしまったのだ。
そして私は誓った。
必ずやかつての故郷を取り戻してみせると。
そのために仲間たちとともに幾度もミスターマッチに挑んだ。
(ショウ)だが皆敗れた…。
一人残され絶望のふちに立った私は死に場所を探しさまよった。
そんなある日私は神のお告げを聞いたのだ。
お告げ?重いうえにうさんくさい。
神はこう私におっしゃった。
案ずるなそう遠からずお前たちの前にメシアが現れる。
その者は2本の剣を自在に操り必ずやミスターマッチを打ち破るじゃろうお前がそのメシアではないのか!えっなんで?かっちゃん2本の剣なんか使えないよね?ナイフとフォークだっておぼつかないのに。
使えないな〜。
ちゃうちゃう。
ししかし聞けばオウギンガとガイオウバーンを持っているとのこと!であれば二刀流を繰り出せるはず!えっそうなのか?
(エレベーターのブザー)かっちゃんもう行こう。
ブザー鳴っちゃったべ。
他のお客さんに迷惑だべ。
でもこの人が…。
お前はミッ土瓶タワー限定超高級セレブリチィカレーパンを食べたくないのか!食べたいさ!だから急いでんだろうが!ならば勝負だ。
だからなんでだよ!かっちゃん早く!その人めんどくさそうなんだな。
うまいこと言ってオウギンガを横取りするつもりなんだべ。
見損なうな!私はこの少年を鍛えてやりたいだけだ。
これ以上若者の夢を散らせるわけにはいかない。
じゃああんたとデュエマすれば二刀流が使えるようになんのか?いかにも!私と戦いこの屍を越えていくそのときお前は真の二刀流使いとなっている。
へぇじゃあやってみるか。
オウギンガも試したいしな。
《だから重たいっつってんだろうおっさん!》
かくしてぬるめの温度ながら戦いでしかわかりあえぬ悲しき男たちがここに激突する
(2人)デュエマスタート!ヒョウ!
勝太と謎の男ショウ。
序盤から互いにシールドを削り合うひでぶな展開が続きついにショウが宣言どおり二刀流を繰り出そうとしている!
私のターン!ようやくお前に真の力というものを見せてやるときがきたようだ。
真の力?いかにも…それを人は王になりしグレンモルトの力と呼ぶ。
王になりしグレンモルトの力?どういう意味?いちいちもったいぶる奴なんだな。
きっとたいしたことないんだべ。
ちゃうちゃう。
ははは…ゆくぞ!二刀龍覇グレンモルトキングを召喚!お〜!!場に現れたときの能力により熱血剣グリージーホーンを装備!そしてマナ武装7により更なる1本斬鉄剣ガイアール・ホーンを装備!おぉ〜二刀流になった!
(ぶっちゃけ)本当に二刀流使いだったんだな!でもまだどれくらいの力があるかわからないわ。
(ショウ)ならば!見ているがいいグレンモルトキングの真の力を。
呪文暴龍警報をグラビティ・ゼロによってただで発動!グレンモルトキングにスピードアタッカーを与える!ゆくぞ!グレンモルトキングで勝利のリュウセイ・カイザーを攻撃!うおっ!すっげえ一撃!ターンエンドだがここで終わりではない。
グレンモルトキングがタップされているので龍解条件は満たされた。
なに!?とくとその目に焼きつけ心に刻むがよい。
これぞ真の二刀流の力ダブル龍解!2本の剣が龍解し熱血龍リトルビッグホーンと熱血龍ザンテツビッグ・ホーンとなる。
ダブル龍解!?ドラゴンが一気に2体なんて!ぶっちゃけすげえんだな!たいしたことなくなかったべ!ははは!これこそが真のグレンモルトキングの力だ!マジかよこんなドラグナー見たこともねえ!どうしようかっちゃん!?どうするもこうするもやるっきゃねえ!度胸は認めてやろう。
だが次がお前の最後となる。
《まだだ!俺にだってオウギンガとガイラオウがいる。
まだ勝てるチャンスはある!》俺のターン!ちゃ〜う!このドローは重いぜでも俺は引く!見せてやる!俺の熱血デュエ魂!ドロドロドロ…ドロー!!《こいつで手に入れたばかりのギガハートの強さを確かめてやる》次元龍覇グレンモルトヘッド召喚!グレンモルトヘッドでシールドを攻撃!超次元ゾーンから無敵王剣ギガハートを装備!シールドをダブルブレイク!ならばこちらはシールド・トリガー天守閣龍王武陣発動!
(ショウ)選ぶのはこのカードだ。
でもグレンモルトはギガハートの効果で破壊されないぜ。
すごいかっちゃん!あのシールド・トリガーに対抗するなんて。
ふっ…愚かな。
なに!?少年よオウギンガを手にしながらいったいお前は何をした?結局お前ができたことはスピードアタッカーであるグレンモルトヘッドによってシールドを2枚破壊しただけではないか。
で…でもギガハートを装備したおかげで破壊もされなかったぜ。
フン!ギガハートの能力はクリーチャーにスピードアタッカーを与えるもの。
もともとスピードアタッカーであるグレンモルトヘッドに装備しても意味がないのがなぜわからん!?オウギンガと聞きどうやら私はお前を過大評価してしまったようだ。
オウギンガどころかギガハートも使いこなせていないとはな。
しかも龍解すらできていない。
お前はもう死んでいるも同然だ。
うぅ…ターンエンド。
ちゃう〜。
私のターン!もはやこの私にできることは愚かで弱きお前のためにこのぶざまなデュエマの幕を閉じてやることのみ!確かに最強なんだな。
じゃあもうかっちゃんに勝ち目はないってこと?しようがないべ。
まだだ俺はまだやれる!ほう。
ゆけ!ザンテツビッグ・ホーン!シールドをダブルブレイク!ヒョウ!く…。
更にリトルビッグホーンで再びシールドをブレイク!うぅ…。
とどめだ。
二刀流覇グレンモルトキングでダイレクトアタック!うわ〜!!
おぉっと!勝太まさかの大敗!オウギンガを活かしきれずに終わってしまった!
ゲホッゲホッ!かっちゃん大丈夫?ああたいしたこと…。
ゲホッゲホッ!あいつもしかして体すんごい悪いんじゃ…。
それなのにかっちゃんを鍛えるために…。
病をおして相手になってくれたんだな。
そうに違いないべ。
重いだなんて言ってごめんなさい。
すげえ人だったんだな。
「漢」と書いて「おとこ」なんだな。
「強敵」と書いて「とも」なんだべ。
(エレベーターの到着音)武運を祈る。
すごかったよあんたの二刀流!本物だった!そんなあんたをもってしてもミスターマッチには勝てねえんだな。
そのとおりだ少年。
ミスターマッチの強さは私などとは比べものにならない。
それでも行くつもりか?ああ。
なんてったってミッ土瓶タワー限定超高級セレブリチィカレーパンと一日1個もカレーパンが買えるデュエンとダブルのおいしいがかかってるからな。
俺たちのカードのことは忘れられてるんだな。
心は折れていないようだな。
ああ!あんたには負けたけどミスターマッチには勝ってやる。
おっさんのカレーパンももらってくるから下でのんびり待っててくれ。
不思議なものだな。
ん?なぜかお前からはミスターマッチと同じにおいがするのだ。
同じにおい?ちゃう。
(ショウ)ミスターマッチはデュエンなるもので故郷を腐敗させた憎き男だがデュエマにかけるあの情熱はすさまじい。
敗れれば再起不能となるかもしれんぞ。
それでも俺は行くぜ!これを持っていけ。
え?2本の剣とお前の不屈の心。
そして我らの思いを託したそのカード。
ちゃう!これって…。
そのすべてが合わさったそのときこそ究極と呼べる真の二刀流が生まれよう。
いいのか?さあ行け若者よ。
(ショウ)いざミッ土瓶タワーの頂上へ!はぁすごかったねショウさんって。
あの眼帯は謎だったけどな。
おらたちが戻るまで生きててほしいべ。
ゲホッゲホッゲホッ!あ〜もうなんでこんなホコリっぽいのこの街…。
あっまたエヘン虫きた…。
ゴホッゴホッ…こんなとこ住んでたらいつか絶対病気になっちゃうよな…ゴホッゴホッ!やっぱマスクもしようかな…でも眼帯にマスクなんて怪しすぎてコンビニとか入れないよな…ったくなんなんだよ砂!!
(みんな)おぉ〜!すげえ金ピカ!これも金ピカこれも金ピカ…なんでこれも金ピカ!?まぶしい〜!!るるちゃんもまぶしいんだな…。
(ホカベン)すごいべ…タワーの下のほうとは大違いだべ。
(ユリ)おまちしておりました切札勝太様。
私ユリと申します。
うえっ!?
(マミ)マミです。
ミスターマッチの館へようこそ。
(みんな)えぇっ!?
(2人)我が主が心待ちにしておりました。
はぁ…でどこにいんの?ミスターマッチ。
なにこれ!?巨人か!?でかっ!
(るる)床割れてる床割れてる!!
(ホカベン)なんで家の中で馬乗ってんだべ!?
(ぶっちゃけ)意味わからないんだな!
(2人)ギャ〜!!キャーッ!!
(2人)我らが覇王ミスターマッチにございます。
(2人)我が王よ…。
久しぶりだな勝太。
へ?かっちゃん知り合いなの?いや〜そんなはずは…。
忘れたとは言わせん!!うわ〜っ!あ…あ兄貴!?間違いないんだな!?
(ホカベン)その人が伝説の勝舞さんだべか!?えっじゃあかっちゃんのお兄さんがミスターマッチってこと?ってかなんだよその格好!
これは説明しておかねばなるまい!このミスターマッチこと切札勝舞はかつて世界の命運をかけた激しいデュエマのあと塔の崩壊に巻き込まれ行方不明となっていた!その後葬式まで行われたのだがまさかの大どんでん返しで生きていたことが判明!デュエマ界からは退きあんなことやこんなことついにはミスターマッチになっておいしい思いをしまくっていたらしい!いいな〜
なんなんだよたまには連絡よこせよな。
どれくらい会ってなかったんだべ?う〜ん…前もチラっと会ったっきりだけど数年は経ってるよな?
(勝舞)そして今日が永遠の別れになるやもしれん…。
ひとたびこの部屋に足を踏み入れたが最後生きて外の空気を吸えるのは貴様か私のどちらかのみだ。
お兄さんもなんか重い…。
兄貴なんかキャラ変わってねえか?ゆくぞ勝太!血を分け合った兄弟ゆえにこの戦いはアツくハゲしい!はぁ〜?なんだよそれ。
まさかの兄弟対決!本当に今日が永遠の別れの日となってしまうのか!?ちゃうちゃうちゃう!
プー!ちゃうちゃう!今日のハゲしくアツかりしクリーチャーはこいつ!こいつとコンボを決めるのは…。
(ベニ)テンカイフォートレスの場所がわからないですって?マヌケね。
2014/11/22(土) 08:30〜09:00
テレビ大阪1
デュエル・マスターズVS「世紀末伝説っ!?ミッ土瓶タウンのネオデュエマ王っ!」[字]
エリア代表戦最終戦へと駒を進めた勝太。次なるステージは、世紀末風味に荒れ果てたミッ土瓶タウンだ!ここで勝太は「二刀流」を使いこなすアブない男・ショウと出会う!
詳細情報
番組内容
史上最高にハゲしくアツかりしカードバトル、デュエル・マスターズ!デュエマ!
デュエマの聖地・八尾町では、かつて起こった熾烈な戦いが原因でデュエマ禁止令が施行されていた。しかし2年の時を経て、ついにデュエマ解禁が決定!かつて最強のデュエリストと呼ばれた切札勝太。中学二年生になった勝太は、再びハゲしくアツかりしデュエマの道へ突き進む!
出演者
切札勝太…小林由美子、滝川るる…丹下桜、ホカベン…菅原雅芳、ぶっちゃけ…石野竜三、ヨーデル…中司ゆう花、べんちゃん…平田絵里子、ルシファー…水沢史絵、コジロー…檜山修之
原作脚本
【原作】
松本しげのぶ
(月刊「コロコロコミック」連載中)
【シリーズ構成】
加藤陽一
監督・演出
【監督】
佐々木忍
音楽
【オープニング】
「こんちきしょうめ」
歌:ガガガSP(スペシャル)
【エンディング】
「全然 大丈夫だぜ OK!」
歌:デュエル・ヒーロー ユウ&アツト
制作
【アニメーション制作】
アセンション
ホームページ
http://ani.tv/duel_vs/
ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:30220(0x760C)