ペケポン【新コーナー「伸ばストレッチ」&マニアが集まる「引き出し王決定戦」】 2014.12.14


(上田)タカさん違いますよ。
(上田)要は顎がしゃくれていると。
皆さんどんなポーズか当ててください
(上田)僧帽筋を伸ばすと。
先生この筋肉を伸ばすとどういったことが改善されるんでしょうか。
(千葉)ここはかなり緊張しやすい筋肉なんですね。
例えばぐっと肩に力が入っちゃったりしてるとこわばってしまうので。
ここを伸ばすことによって肩凝りを改善するという効果があるんですけれどもよく見ていただくと頭蓋骨から首の後ろもつながっているので。
しっかり伸ばしてあげることで首回りの違和感にもいいといわれていますのでぜひしっかりと伸ばしてください。
さあじゃあここの筋肉を鍛えてもらいたいと思いますがどんなストレッチなんでしょうか。
トシさんレッツ伸ばストレッチ!この動きは別にふざけてなかったのかもしれない。
お前顔が…。
(トシ)笑顔も大切ですよね?先生こういうのってやっぱり…。
(トシ)いらないんですか!?続いてタカさん!確かに伸びてそうなイメージはございます。
さあ続いて溝端さん!
(観客)お〜!お客さんのこの「お〜!」何に対しての「お〜!」なんでしょうか?では参りましょう。
柳原さん!これがいわゆる柳原イメージのUFOキャッチャー。
さあ続いて有田さん!顔面はいらないですよ。
有田さん。
これが有田さん流の僧帽筋の伸ばし方と。
この中に正解はいるのか?
強いて言えばで結構ですが誰のがいいですかね?タカトシさん。
なるほど!タカトシがいいと。
(千葉)有田さんも伸びているポーズではあるんですけれどもちょっと…。
(有田)えっ!?詰めが甘いんだそうです。
(有田)人生まで!?千葉先生このポーズはよろしくないなっていう人は?溝端君。
(トシ)まったく伸びてない。
何も伸びないんだから。
(千葉)これ腰が反ってますよね。
(千葉)おなかを締めていないで腰を反ってしまうと逆に腰への負担がかかっちゃうので。
正解をお願いします。

(溝端)えっ?
(柳原)えっ!?先生正解はこれですか?これが一番伸びる。
私が言っているUFOキャッチャーは脚のことを言ってたんです。
なるほど!みんな手でいっちゃったから。
これを引っ張り合うっていうか押し合う感じで脚は開きたいけど手は閉じたいっていう動きにしてあげるとかなり伸びると思うんですよね。
ちょっとみんなやってみて。
(タカ)こういうことですよね。
タカさん違いますよ。
それじゃないですね。
タカさん違います。
(タカ)えっ!?怖っ!こんな怖いんですか?そうよ!うちの先生スパルタでお送りしてるから。
こうです。
この辺ですよね。
(千葉)この辺が伸びるような感じで押し…。
なるほど。
これは伸びてる。
(タカ)伸びてる。
(千葉)これは正面見ててもいいんですけど少しうなずくようにしてあげると首回りも伸びるのでそういう良さもありますから。
どう?これ伸びる?伸びますねこれは!
(柳原)すごい!
(トシ)どうした?
(柳原)疲れちゃった。
大丈夫?起き上がれない?溝端君手貸してあげて。
起き上がれないみたいだから。
皆さんどんなポーズか当ててください
女性ホルモンのバランスを整えると。
男性にも大事な所なんですか?そうですね。
見てのとおり骨盤底って骨盤の底で。
(千葉)ここを意識されてる方ってたぶん少ないと思うんですけど意識して使ってあげないと尿漏れとかあと頻繁にトイレ行きたいとかっていうことに陥りがちなので。
ちょこちょこ…。
今もですか?あっ…。
(タカ)「今も」!?ごめんなさい。
ならば…。
どんなストレッチなんでしょうか?トシさんレッツ伸ばストレッチ!
(トシ)どうですか?滑り台になってないですか。
確かに滑り台っぽい感じします。
いい点数もらえるかもしれない。
さあ続いてタカさん!これごめんな。
タカどの辺が滑り台?こっち階段でここ滑り台。
続いて溝端さん!なるほど。
この骨盤底筋群は伸びてるの?ひょっとしたら先生が…。
おっしゃるかもしれません。
待っててください。
参りましょう。
柳原さん!
(柳原)嫌〜!骨盤底筋群は伸びてるか?何かそういう問題じゃない。
骨盤底筋群を伸ばすストレッチなんだから。
いやいや…2カメさんも柳原の…。
(柳原)嫌〜!寄るな!ていうツッコミ。
さあ続いて有田さん!なるほど。
要は顎がしゃくれていると。
違う違う違う…。
滑り台って顎の部分でしょ?先生やっぱ顎はいらない?こっちは真面目にやってるんです。
この中に正解はいるのか?
女性ホルモンのバランスを整える滑り台のポーズ
この中に正解はいるのか?
(千葉)絶対有田さんのポーズしないでくださいね。
有田のはやるなと。
何でですか?
(千葉)おなか突き出てますよね。
いつ後ろに倒れるか分からない危険な体勢ということとあとやっぱり腰に負荷がかかるということです。
逆にいいかなっていうのは誰でしょう?トシさん完璧。
(トシ)えっ僕完璧ですか!?完璧?じゃあ正解見てみよう。
正解こちら。

(トシ)うわ〜!完璧だ!
(柳原)完璧!ホントに完璧だったんだ。
そうなんすか!?先生!
(タカ)表情まで一緒だよ。
これほぼ100点ってことですね。
そうですね。
あと意識していただきたいとこはお尻をきゅっと締める。
伸ばすという観点よりも締めるという観点でいくと脚を閉じてきゅっとしてあげた方が骨盤底筋群により良くアプローチはできます。
全員で正解のポーズやってみましょうか。
(千葉)ぐっと上げるときに脚を閉じてください。
(千葉)脚を閉じて少し膝に嫌な感じがある方はお尻少し落としていいんですけど…。
どう?有田さんこれ尿漏れに効いてる?おかげさまで。
皆さんどんなポーズか当ててください
歩く姿勢を改善する腸腰筋ジュリエットを呼ぶロミオのポーズ。
骨盤や背骨のゆがみを改善するということを見込めるのでひいては美しく立って美しく歩くことにつながりますしインナーマッスルで腸にすごく近い筋肉なので便秘解消も期待できます。
便秘解消にもつながると。
さあジュリエットを呼ぶロミオのポーズだそうです。
それでは参りましょう。
トシさんレッツ伸ばストレッチ!なるほど。
ジュリエットを呼ぶロミオといったらこういうイメージだと。
さあ続いてタカさん!なるほどね。
さあ溝端君ひょっとしたら罰ゲームに近いポジションにいるかもしれないから。
(溝端)ちょうどね…。
何となくイメージで相当できてます。
これは逆転勝利なるんじゃないでしょうか。
参りましょう。
溝端さんレッツ伸ばストレッチ!
(溝端)ジュリエット!こんな感じで呼んでた?こうやってたんじゃないのかなと。
いいね!もう1回やって。
脚も…。
ちょっと溝端君いいね!いろんな角度から狙うから2カメさんも撮って。
じゃ3カメさんもいってみますか。
じゃ4カメさんもいってみようか。
じゃあ2カメさんいってみる?2カメさん…。
撮れてるでしょもう!ごめんごめん。
続く柳原はこのポーズ
そして問題児有田は…
じゃあ有田さんいこうか。
これがジュリエットを呼ぶロミオのポーズ?ごめん。
お前…。
これホント伸びてんだって!あっそう?
この中に正解はいるのか?
これはちょっとまずいなっていうのございますか?
(タカ)やっぱりな!名前で呼びなさい!名前で。
(千葉)有田さんおなかって言ってるんですけど…。
腸腰筋ここですから。
そこだって!そりゃね。
これ腸腰筋ですか!?腸腰筋じゃない!それは!
(柳原)全然違う。
なるほど。
先生これが正解。
(千葉)腸腰筋はももの付け根を伸展。
伸ばすということで効率よくストレッチできますから。
先生ご指導の方お願いできますか。
基本的に…。
そして脚の付け根をしっかり伸ばすようにしてこういう感じ。
バラの花でもあげてください。
いい。
奇麗です。
有田さん教えてもらいなさい。
そうですね。
そんなに…。
これもともとなんですよ。
(千葉)こんな感じで遠くに。
ここからここ。
ここね。
しっかり伸ばしてあげてください。
なるほどね。
いよいよ罰ゲームの時間でございます。
本日の劣等生は誰でしょう!?残念!溝端君と有田さん!
激痛!足つぼロード
あっ…痛い痛い!これはまずいな。
ここから動けない。
(タカ)全然進まない。
こっちも変なとこ入った…。
溝端君有田さんのこと助けてあげて。
大丈夫ですか?
(柳原)危ない!
今回はマニア同士の熱き戦い!
注目は『とくダネ!』でおなじみ荘口彰久
(荘口)同じ中学の2年上に。
荘口さんがね。
中学時代接点とかはあるんですか?嘘!?どの辺に憧れてたの?ジャンルが違ったんでね。
言葉のプロでしょ荘口さんは。
僕がテレビに出始めたときに…。
そうですね。
だから言葉のプロじゃないっすか荘口さんは。
引き出し多いと思うよ。
ライブだ何だって出てるとき…。
お前荘口さんに関して…。
果たして…
まずは3チームから2チームに絞られる第1ステージ
「世界に誇れる日本」で引き出し
世界に誇れる日本人ランキングで次の2つの間に入る8人を答えなさい
「イチロー」から「杉原千畝」さんの間の8人を答えなさいという問題でございます。
今回全て「世界に誇れる日本」こういう問題になっております。
さあトップバッターは野間口さんです。
この方正解を出せるんでしょうか。
収集マニアチーム野間口さん。
(三田)5番「手塚治虫」入っております。
見事正解でございます。
続いて佐藤かよさんです。
この辺はまだ大丈夫でしょう。
ゲームマニアチーム佐藤さん。
(佐藤)えーっと…。
(三田)7番「北野武」さん入っております。
さあトシさん。
あなたがだいたいつまずくんです。
有田さん。
最近トシさんが脱落することが多いですからね。
エールを一言お願いできます?この野郎!さあこれで…。
心がすさむわ!こんなもん!うるせえ!それでは参りましょう。
ペケポンチームトシさん。
やさぐれるな!
(三田)2番「坂本龍馬」入っております。
2巡目ということでございます。
参りましょう。
収集マニアチーム春香さん。
(三田)3番「宮崎駿」入っております。
さあ続いて伊集院さんはさすがだなというところを見せていただきたいと思います。
ゲームマニアチーム伊集院さん。
(三田)8番「王貞治」さん入っております。
さあタカ残り3つでございますけれどもまあまだヒント出てるしな。
参りましょう。
ペケポンチームタカさん。
(三田)4番「本田宗一郎」入っております。
続いて収集マニアやくみつるさんでございます。
いわゆるタレントさんに会ったらサインとかもらってらっしゃるじゃないですか。
どれぐらいの数あるんですか?
(やく)一番古いのは…。
ケネディ大統領のサインお持ち!?
(やく)それは買っちゃったけど。
嘘だ!?
(トシ)何のために耳打ちした!?それでは参りましょう。
収集マニアチームやくさん。
(三田)6番「野口英世」入っております。
お見事でございます。
この方最後の1つを答えることができるんでしょうか。
ゲームマニアチーム荘口さん。
押さなくて結構ですよ。
あっそうですね!ごめんなさい。
はい正解!よしきた!お見事!誰も脱落することなく問題クリア!
「世界に誇れる日本」で引き出し
外国人が好きな日本のことわざランキングで次の2つの間に入る8個を答えなさい
「猿も木から落ちる」から「案ずるより産むが易し」の外国人が好きな日本のことわざ。
(柳原)え〜!待って待って!これ「切磋琢磨」みたいな四字熟語も含まれてるそうです。
さあどうなるんでしょうか?これでいきなりレギュラーメンバーが脱落ということもあるかもしれません。
レギュラーメンバーが脱落ということもあるかもしれません。
ペケポンチーム柳原さん。
(三田)4番「出る杭は打たれる」入っております。
(柳原)いきなりドキドキする!続いて美保純さんでございます。
美保純さんは何を収集してる?
(美保)私は…。
「2,000体」!?専用の部屋がある?あるんですよ。
そのために…。
そうですか。
じゃ…。
どれを答えていただけるでしょう収集マニアチーム美保さん。
1番。
いやどれでもいいんですよ。
言っていただければ。
違う!他を言って!何だろう?えーっと…。
(三田)あと5秒です。
タイムアップ!
(美保)分かんない!おやおや美保さん脱落!やっぱりな。
でもしょうがない。
今日は皆さんの応援団でお越しいただいてますからね。
頑張れ頑張れ頑張れ!あと2人脱落で次の問題に参ります。
ゲームマニアチーム有野さん。
ない!
(有野)えーっ!?ない!
(三田)あと10秒です。
そんなのない!
(トシ)そんなのないっすよ。
タイムアップ!
(タカ)OK!おやおや有野さんも脱落!え〜!参ったな。
リーダーやのに。
あと1人脱落で次の問題にいきますがこの方はどうなんでしょう。
ペケポンチーム有田さん。
(タカ)OK!有田さんすごーい!あと1人脱落すれば問題はチェンジになりますがどうなんでしょうか。
収集マニアチーム野間口さん。
正解!
(三田)1番「石の上にも3年」入っております。
野間口さんこれは多少自信ございました?
(野間口)日本人らしいっていうのもあったので。
続いて参りましょう。
ゲームマニアチーム佐藤さん。
違う。
違う!
(三田)あと10秒です。
(三田)3番「七転び八起き」入っております。
(佐藤)やった〜!
(伊集院)勝負強い!続いてトシさんの順番。
トシがちょっと苦しそうな表情だ。
じゃ有田さんエールを送ってあげてくれる?じゃ相方のタカからも一言頼むわ。
「頑張れ」しか言ってねえな。
さあこれで…。
(トシ)ちょっと待ってくださいよ。
それでは参りましょう。
ペケポンチームトシさん。
違う。
(三田)あと10秒です。
ない!い…。
何だ?出てこない。
タイムアップ!
残念!いっつもこれだよ!お前みんなに文句言われてもしょうがないよ。
毎回なんだから。
いやいやこれしょうがないよ。
さあこれで各チーム1人ずつ脱落と。
ただゲームマニアチームと収集マニアチームはそれぞれリーダーがいなくなったと。
(佐藤)どうしても…。
だから別に有野さんをリーダーだと思っていなかった!?そういうことかな?佐藤さん…。
「世界に誇れる日本」で引き出し
世界を変えた日本の発明品で次の2つの間に入る8個を答えなさい
さあ「電気炊飯器」から「DVD」の間の8つ。
世界を変えた日本の発明10選ということでございます。
この問題トップバッター春香さんとなります。
それでは参りましょう。
収集マニアチーム春香さん。
違う。
(春香)嘘!?えーっと…。
違う!何だろう?あ〜危ない!
(三田)3番「ビデオテープレコーダー」入っております。
見事クリア!それでは続いて参りましょう。
ゲームマニアチーム伊集院さん。
はいお見事!
(三田)1番「計算機」入ってます。
有野さん皆さんがスムーズに…。
(伊集院)俺もおうって言いながら上がってきちゃった。
さあ続いてタカさんもちょっと表情が曇ってますがどうなるんでしょうか。
ペケポンチームタカさん。
はい正解!
(三田)6番「ウォークマン」入ってます。
「ウォークマン」正解。
残りは5つでございますけどもこの方は大丈夫でしょう。
収集マニアチームやくさん。
正解!
(三田)「カラオケ」入っております。
はいお見事!
(やく)回ってくんなよ。
荘口さんがうつむきかげんだ。
これは難しいですね。
いつもどおりや!
(佐藤)何か…。
確かに急にリーダーっぽいところを見せ始めましたけどもね。
でも…。
気を付けてください。
それでは参りましょう。
ゲームマニアチーム荘口さん。
これホントに分からないな。
違うな。
えーっと…。
液晶はないな。
うーん…難しいな。
(三田)あと5秒です。
違う。
コンピューターじゃないな。
タイムアップ!
ごめんなさい。
ということで有田さん。
先輩がここで脱落と。
こういう姿は。
やっぱ憧れの人だから。
初めて見ました挫折した瞬間。
今までカッコイイシーンばっかりだった?僕がこっち出てきたばかりのとき…。
それは聞いたよ!お前何で「ラジオ」の所だけ若干トーンを上げて言うんだよ!?あと2人脱落で問題替わりますがどうなるでしょう。
参りましょう。
ペケポンチーム柳原さん。
正解!
(三田)「CD」入っております。
シンプル!おっと?野間口さんも若干…。
(美保)頑張れ。
美保さんから応援のダンスを。
昭和のにおいぷんぷんかとは思いますが。
気を取り直して参りましょうか。
収集マニアチーム野間口さん。
うわっまったく分かんない。
違う!
(三田)あと10秒です。
(春香)どんどん言ってください。
違う!
(美保)頑張れ!ごめんなさい。
タイムアップ!
そうか。
美保さんのダンスが…。
そうなんだ。
野間口さん脱落!すいません。
ごめんなさい。
あと1人脱落で次の問題にいきます。
ただ佐藤さんあなたがもし脱落すると早くもこのチーム伊集院さんだけとなります。
何とか頑張って正解を出していただきたいと思います。
参りましょう。
ゲームマニアチーム佐藤さん。
違う!違う!
(佐藤)い…。
「シ」でもないや。
(三田)あと10秒です。
違う!違う!
タイムアップ!
(タカ)OK!色々出してはくれましたが残念ながら脱落!というわけで伊集院さんこれでゲームマニアチームたった1人になりました。
(有野)でも伊集院さん…。
そうなんだよね!ラスト1機。
ラスト1機から。
最初の…。
何の力にもなれず。
問題スタート!
(有野)頑張って。
(有野)ここまだ我慢でいいです。
(荘口)まだまだ!落ち着いて落ち着いて。
(トシ)さあ頑張って。
(佐藤)頑張って頑張って。
(佐藤)難しい。
さあまだこないか!?そろそろ勝負どころか?
(佐藤)リーダー頑張れ。
今5つ目が…さあ伊集院さんが押しました。
伊集院さんこれで間違いならばゲームマニアチームは全滅ということになります。
伊集院さんの答え…。
正解!よっしゃ!
(有野)やった〜!
(荘口)イェーイイェーイ!まだゲームマニアチームは残っております。
これでもし春香さんが脱落するとこちらもやくさん1人しかいないということになります。
参りましょう。
問題リスタート!
(トシ)いきますよ。
7つ目が落下してきました。
続いて8つ目。
さあきました!お書きください。
春香さんが正解ならば有田さん脱落。
春香さんが間違いならば春香さんお手つきで脱落ということになります。
正解!よっしゃ!
(トシ)ちょっと!え〜!何やってんすか!春香クリスティーン…。
6年いりゃ分かるってことだよねこれぐらいのね。
43年もいて分かんないんですね。
(トシ)何も返す言葉がない。
何にも言えねえじゃねえか!というわけでございましてペケポンチームそして収集マニアチームが2人ずつ。
今まで1人余裕のあったペケポンチームが追い込まれ始めました。
参りましょう。
問題こちら!
落下熟語スタート!
何?えっ?さあ2つ目。
3つ目落下してきます。
(美保)やくさん頼む。
(有野)4個目ぐらいからでいい。
(有野)まだ見てていいですよ。
これが4つ目。
(佐藤)伊集院さん頑張って。
そろそろくるか?そろそろくるか!?
(荘口)まだまだ大丈夫。
さあきました!やくさん答えをお書きください。
やくさんの答え…。
正解!
(美保)やった〜!お見事お見事!これでタカお前が勝てば伊集院さん脱落。
ゲームマニアチーム全滅ということになります。
問題リスタート!さあ6つ目。
次が7つ目。
これで分かるんじゃないか。
どうだ!?まだか?さあ8つ目。
もういけるだろ!?きました。
タカさんが押しました。
(トシ)いったか!?いけるでしょ!?タカさんが正解ならば伊集院さん脱落でゲームマニアチーム全滅となります。
参りましょう。
タカさんの答え…。
正解!よーし!ということでゲームマニアチーム全滅!
(タカ)OK!
(柳原)やった!荘口さん今日は…。
ごめんなさい。
後輩の前で…。
(荘口)ホント申し訳ない。
有田さん荘口さんが1回戦で負ける姿見たくなかっただろ?クイズは負けましたけども…。
何でトーンが上がるんですか!何でお前その言い方なんだ!?
決勝はこの2チームに
「世界に誇れる日本」で引き出し
世界の名映画ベスト100にランクインした邦画で次の2つの間に入る8作品を答えなさい
というわけでございまして『EMPIRE』誌が選ぶ世界の名映画ベスト100にランクインしている邦画。
「七人の侍」そして「バトル・ロワイヤル」が出ておりますがその間の8つを答えていただこうと。
参りましょう。
収集マニアチーム春香さん。
正解!
(三田)「ゴジラ」入っております。
すごい!正解を出すことができるのか。
ペケポンチーム柳原さん。
正解!
(三田)「羅生門」入っております。
お見事!まあやくさんも映画お詳しいでしょうしまだまだ大丈夫でしょう。
収集マニアチームやくさん。
正解!
(三田)「生きる」入っております。
お見事でございます。
残り5つとなりましたがこの方はどうなんでしょう。
ペケポンチームタカさん。
(三田)1番「千と千尋の神隠し」入っております。
お見事でございます。
野間口さんはやっぱ間違えるわけにいかないですよ。
野間口さんと美保さんは専門分野といっていい分野でしょうから頑張っていただきたいと思います。
収集マニアチーム野間口さん。
正解!
(三田)「となりのトトロ」入っております。
(トシ)それ言う!?あれっ!?トシはそれしかなかったのかもしれない。
またここでトシが脱落となってしまうかもしれない。
ペケポンチームトシさん。
「リ」…。
何だ?「リ」!?
(三田)あと10秒です。
え〜…。
何だよ!?チクショー!何だ!?
タイムアップ!
(タカ)雑魚!雑魚だ!つまんねえこいつ!まただよ。
何なんだよ!?お前は!スタジオ来て何かいじられて何個かツッコんであそこに座るって何だよ!?やりてえよ俺だって!「となりのトトロ」自信あったもん!というわけであと2人脱落で次の問題になりますがこの方は大丈夫でしょう!収集マニアチーム美保さん。
正解!
(三田)「東京物語」入ってます。
お見事でございます。
有田さんトシさんにあれだけボロカスに言ったわけですから…。
これは全然浮かばない。
1点それに懸けるということでございますが。
参りましょう。
ペケポンチーム有田さん。
正解!
(三田)「AKIRA」入っております。
すげえ!「AKIRA」か。
お〜!入ってた!
(トシ)すごい!「AKIRA」正解。
おい!お前!
(柳原)さすが!
この後春香クリスティーンが脱落し両チーム3人ずつに
さあこれで五分。
最後の1つを答えることができるんでしょうか。
ペケポンチーム柳原さん。
正解!やった〜!お見事!あいつに言ってやれ!トシ〜!
(タカ)こういうことだよ!イェーイイェーイ!
「世界に誇れる日本」で引き出し
日本の世界文化遺産で次の2つの間に入る8カ所を答えなさい
ということで日本の世界文化遺産登録順になっております。
「原爆ドーム」から「富岡製糸場」の間の8つを答えなさいという問題でございますが。
収集マニアチームやくさん。
(タカ)あっ!!
(トシ)早えな!
(タカ)あ〜!!いやいや!違う!まだ1個言っただけだよ!いける!全然いけるよ。
参りましょう。
ペケポンチームタカさん。
はい正解!
(三田)「琉球王国のグスク」入っております。
正解でございます。
さあ野間口さん旅行行ったりするのお好きですか?「好きじゃない」!?そうですか。
だいたい家に…。
家でガンプラ作ってるのが一番いいです。
参りましょう。
収集マニアチーム野間口さん。
正解!
(三田)「厳島神社」入っております。
おっと!有田さんも追い込まれているのか。
それでは参りましょう。
ペケポンチーム有田さん。
違う。
はい正解!
(三田)「古都奈良の文化財」入っております。
京都も登録はされてるんですけどもこの間には入っていないということですよ。
それでは続いて参りましょう。
収集マニアチーム美保さん。
違う。
違う。
(美保)何だろう?
(三田)あと10秒です。
(美保)何だろう!?えーっと…。
えっと…。
分かんない。
タイムアップ!
残念!いっぱいあると思いますけどもね。
続く柳原もあえなく脱落!
これでペケポンチームは有田さんとタカさんの2人。
これで2対2ということになりましたが。
やくさんはまだ余裕がありそうです。
それでは参りましょう。
収集マニアチームやくさん。
はい正解!
(三田)「石見銀山」入ってます。
残り3つ!さあタカ何とかここは頑張っていただきたいと思います。
参りましょう。
ペケポンチームタカさん。
えーっと…何?何て読むの?3番。
いいんだよ最後の方読めなくても。
(三田)あと10秒です。
違う。
タイムアップ!
残念!残念!答え出すことができませんでした。
これで3人脱落ということになりましたかね。
有野さん今日1回も答えてないから3番か7番。
(トシ)ここで魅せましょう。
(佐藤)リーダー!違いまーす。
林試の森って…。
どちらが優勝するんでしょうか。
参りましょう。
問題こちら!
問題オープン!
(伊集院)これはどっちがくる!?
(佐藤)分かんない。
(トシ)さあ落ち着いて。
(佐藤)頑張れ頑張れ!
(伊集院)きた!大丈夫?有田さんがもしこれで間違えていたりすると勝負は決してしまいます。
答え…。
残念!
(トシ・タカ)え〜!
(トシ)え〜!ということで優勝は収集マニアチーム!
(美保)イェーイ!やった〜!
(柳原)プレッシャーが…。
2つは合ってますよね?だから1個が…。
「口下手」にすればよかった?それを何て書いた?「下手人」あるけど!うわ〜もったいない!そうか…。
ボーナスステージに挑むのは収集マニアチーム
穴埋めナンバーズ問題!
それぞれの数字に当てはまるのは8個の数字のうちどれ?
参りましょう。
30万円獲得なるか。
穴埋めナンバーズスタート!堅いとこから。
(美保)B?Bから!よろしいですか?Bの問題。
(三田)元メジャーリーガー…。
5番。
正解!合ってる?「55番」でございますね。
それでは参りましょう。
穴埋めナンバーズリスタート!F。
(美保)いい?それで。
堅い?
(野間口)堅いです。
軽いな〜リーダー。
6!634m。
正解!合ってる?それでは参りましょう。
穴埋めナンバーズリスタート!Aはだからそこに3がくるわけでしょ。
三保の松原だから…あのとき。
去年だよね。
(春香)去年です。
Aの問題で。
2013年。
正解!やった〜!さああと5問で30万円獲得。
穴埋めナンバーズリスタート!堅いのどこですか?
(やく)Gは?半分ずれてくわけだから…。
何?何?分かんない。
(やく)ことしあって…。
(春香)間になでしこがあって。
(やく)2012年。
Gで。
Gの問題。
答えをどうぞ!2012年!残念!嘘!?残念ですね〜。
だって女子のワールドカップ来年ありますから。
そっか〜!
(やく)すぐあるんだ!?その4年前ですから…。
(春香)もうそんなたったんだ!?さあリーダーの有田さん今日優勝できませんでした。
なるほどね。
ていうことなんだけど…。
言ってないよね!?何司会者が勝手に決めてんの!?お前だもん。
有田さん俺じゃないですよね?2014/12/14(日) 13:54〜14:54
関西テレビ1
ペケポン[字]【新コーナー「伸ばストレッチ」&マニアが集まる「引き出し王決定戦」】

肩こり解消簡単ストレッチクイズ溝端淳平が珍行動連発▽世界に誇れる日本の発明品&世界遺産Q!!

詳細情報
番組内容
 今回のペケポンは新企画を含む2本立て。
 新コーナー「伸ばストレッチ」では、ゲストに溝端淳平を迎え、その効果や名前からストレッチのポーズを予想してやってみる。肩こりやホルモンバランスなどすぐに試せるストレッチも紹介。
 「引き出し王決定戦」はマニアが集まる対決。
 〈ゲームマニアチーム〉には、「ファミ通」に連載を持つ伊集院光、ゲームセンターCXでお馴染み有野晋哉(よゐこ)、
番組内容2
ラジオやとくダネ!のレポーターとして活躍中の荘口彰久、格闘ゲームマニアで有名な佐藤かよが参戦。
 〈収集マニアチーム〉はキャプテンに人形コレクターの美保純、ガンプラコレクターの野間口徹、有名人のお宝グッズのコレクターであるやくみつる、国会グッズコレクターの春香クリスティーンが戦いに挑む。
 くりぃむしちゅー有田哲平と荘口の意外な共通点や、超高額お宝サインの話題、コレクター野間口の悲哀など、
番組内容3
クイズだけでなく、マニアならではのエピソードもお楽しみください。
出演者
くりぃむしちゅー 
タカアンドトシ 
柳原可奈子 

三田友梨佳(フジテレビアナウンサー) 

【「伸ばストレッチ」ゲスト】
溝端淳平 

【「引き出し王決定戦」ゲスト】
〈収集マニアチーム〉
美保純 
野間口徹 
やくみつる 
春香クリスティーン 

〈ゲームマニアチーム〉
伊集院光 
有野晋哉(よゐこ) 
荘口彰久 
佐藤かよ
スタッフ
【チーフプロデューサー】
亀高美智子 

【総合演出】
武田誠司 

【チーフディレクター】
丸林徳昭 

【プロデューサー】
西原信行 
桐谷太一 
田嶋宗昭 
和田健 

【制作】
フジテレビバラエティ制作センター

ジャンル :
バラエティ – クイズ
バラエティ – ゲーム

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:19051(0x4A6B)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: