(伊藤)
始まりました『ネプリーグ』今夜は対照的な2チームの対決
まずは体育会系チーム!
対するは文化系チーム!
(名倉)前回は篠原さんが出てようしゃべるけどなかなかクイズもできるという。
(デヴィ)この方が篠原さん?
(名倉)はい。
柔道の。
(林)いやいやいやいや!
(篠原)よろしくお願いします。
オリンピックメダリストですから。
うわ〜すごい!ごめんなさい。
とんでもないです。
(堀内)褒め言葉ですよね。
そんな篠原をはじめ青春時代からスポーツに打ち込み…
一方幼いころから読書や勉学に励んできた文化系チーム。
そんな両者が超常識クイズで真っ向勝負!
果たして勝つのは!?
(堀内)武田さん久しぶりですね。
(武田)今日は落ち着いた感じでチームまとめられそうですね。
(前園)でも一番落ち着きがない。
(堀内)2人はヴェルディじゃないですか。
(堀内)重なったりとか…。
(武田)一緒にやりました。
(堀内)年は何個違いなんですか?
(武田)41歳47歳。
(武田)ちなみに2人とも独身ですけど。
(篠原)武田さん分かってますよ。
今回どっちかいうたらゾノ武田辺りでダダダーンぐらいの雰囲気あるんで…。
(武田)分かりました。
さあまずは英語で答えろハイパーイングリッシュブレインタワー!
イェーイ!
早速参ります。
スタート!
wash!
(正解音)
(篠原)read。
(正解音)
英語で答えてください
(ケイティ)「Whatisfrozenwater?」「frozenwater」?
(不正解音)氷水…。
(不正解音)walk!walk!
(向井)ちょっとゾノが危ない!
(前園)baby。
(正解音)
(不正解音)
(武田)security。
(正解音)
英語で答えてください
「WhatyearofHeiseiisthisyear?」
(片岡)twentysix.
(正解音)
(原田)お〜すごい!スイム。
(不正解音)elbow。
(正解音)
英語で答えてください
「Whatanimalhasblackandwhitelines?」zebra.
(正解音)
ゲーム終了!
体育会系チーム見事5階に到達です!
最後篠原さんが答えたから5階まで行ったんですけども。
じゃあ一番悪いのは誰ですか?ここでスパッと答えれば流れいったと思うんですけどね。
切り替えますから。
ゾノの顔が面白くなってきた。
武田さんもあれでしょ。
「ボクシング」はないでしょ。
さあ「殴る」片岡さん分かりますか?
(片岡)「punch」
正解!「punch」です
「ボクシング」言うたからね。
ボクサーの井岡君と友達だからそういうイメージしか出なかったですね。
そして「殴る」のもう1つの答え「hit」は日常のあんなときにも使えるそうです
例えば武田さんがよくやってること。
分かった!ガールハント。
違うな。
(ケイティ)イエスイエス!口説くっていう意味なんですね。
「hiton」よくやってるね。
hiton。
Areyouhittingonme?ですと私を口説いてるの?っていう。
勉強になりました。
使えますね。
これはちゃんとメモっときます。
文化系チーム6階以上に到達できれば10ポイント
名倉さん文化系ですから体育会系には英語では負けたくないところですね
そうですね。
ご夫人なんて半分くらい英語でしゃべってるようなもんですよね。
毎日英語で話してます。
林先生はもともと英語の先生もやってらっしゃる。
(林)一応ハイパーイングリッシュブレインタワー過去全問正解です。
そうだったの?自分で発表!?誰もいじってくれないんで。
結構長いことやってきてるよ。
そんなん言うたら間違えるで。
では参ります。
スタート!
photo。
(正解音)
英語で答えてください
「Howmanytelevisionsareinyourhouse?」three.
(正解音)
(林)soft。
(正解音)
(向井)candy。
(正解音)knife。
(正解音)blackboard。
(正解音)
(デヴィ)farm。
(正解音)
英語で答えてください
「Whosewordswere“Boysbeambitious”」
林先生記録更新なるか!?
英語で答えてください
「Whosewordswere“Boysbeambitious”」ドクター…。
(不正解音)うわ〜!やった〜!やっぱりな!自慢するからだよ。
(林)traffic!
(正解音)
(向井)bench。
(正解音)
英語で答えてください
「Whatisaquaterofonehundred?」何て言った?100。
(不正解音)ギュウ?
(不正解音)
ゲーム終了!
(向井)これはひどい!やった〜!ちょっと待って!これはピリッとしよう!まず修はどいとけ。
後で言う。
(向井)ちょっとあっちですね。
おい!最後「革」いっつもギュウジャン着るって言うのか?あ〜!あ〜!泰造「革」は?「leather」
正解!「leather」です
ちょっと待って。
何か言うたでしょ。
「間違えたことないんです」
(向井)言ってました。
言うてましたよね?「Boysbeambitious」で有名。
(林)「Dr.Clark」ですね。
正解!
これは駄目。
残念でした。
10ポイントは体育会系チームに入ります!
(片岡)やった〜!
さあ「Boysbeambitious」は誰の言葉か?
篠原さんいかがですか?
(篠原)自信持って「TOKIO」!TOKIOの歌かと思いました。
・「Beambitious!」
(向井)新幹線でよく聴きましたもん。
(篠原)先生!林先生!
(向井)確かに!笑えないですよね。
そして向井さんが正解した「candy」
ある単語を付けて意外な使い方もするそうです
(ケイティ)実はこの「candy」の前に「eye」を付けるとある意味になるんですが「eyecandy」は何になると思いますか?篠原さん。
(ケイティ)ちょっと違います。
(向井)黒目みたいな感じに見えますもんね。
「eyecandy」は目の保養です。
例えばイケメンだったり美女だったりすごいセクシーな人を見るとOh!He’ssuchaeyecandy!って言う。
サンキュー!ヘイヘイヘイ!何喜んでんだ!?クッソ!何のハイタッチだよ!?
篠原さんチームのムードはいかがですか?
向こうのチームよりは…文化系チームよりは体育会系チームの方が非常にムードがいいです。
ゾノさん気合お願いします。
頑張るぞ!言ってよ!
では参ります
あの選手の名勝負です
(実況)「決勝が始まりました」
篠原選手悲願の金メダルを懸けた決勝
(実況)「有効!」
(解説)「これは一本でしょ!」
技が決まったかに見えましたが認められず…
(解説)「明らかに篠原の一本ですよこれは」
篠原選手が残した言葉は…
ひらがなで書いてください
だから問題を読めば分かるって感じですよ。
これは簡単じゃん。
(片岡)普通にいって…。
普通でいい。
さあ皆さんの答え出揃いました
勝負は…
残念!
前園真聖間違えた!
ゾノお前!ええかげんにせえよ!
(篠原)「い」って何やねん?
(前園)「つよい」って付くのかなと思ったんですよ。
(篠原)「つよい」で終わったらあと2文字足りひんやないか!何言うとんの!
篠原さん何遍も聞かれてると思うんですがあのときどんなお気持ちだったですか?
(篠原)悔しかったですよ。
快挙を達成しました
中村修二教授ら3名が開発した世紀の大発明といえば?
カタカナで書いてください
青色LEDとも略されますがさあ「青色発光」何でしょう?
「青色発光」ってそれしかないね。
これノーベル賞取ってなくても知ってるもん。
さあ前園武田ツートップまだ書かない!
フォワードの2人が機能しないと点に結び付かないから!
さあ前園武田!時間内にゴールできるか!?
さあ答え出揃った!青色発光…
残念!
前園武田ノーゴール!
これホントにサッカー協会に謝ってほしいよ。
サッカーの名を汚すような感じじゃないですか。
みんな引いてるよ。
(篠原)武田さん話聞きましょうよ。
(篠原)「カタカナだ」言うてるのに。
自分の名前の「た」を書いちゃいました。
(片岡)難しい方が答えられるかもしれない。
前園武田ツートップは巻き返せるか!?
中学校の社会で習います
抜けている5文字ひらがなで書いてください
おっと!堀内篠原片岡早い。
そしてツートップ!
前園武田です!
(前園)ひらがな!?
ここで前園さんが書いてきた。
あとは武田さんだけ!
武田さんゴールできるか!?
さあ日本国憲法第14条に規定されている法の下の…
正解!1問クリア!10ポイント獲得です
よく出た。
よく出たな。
タケチン&ゾノがとうとうシュート決めたぜ!ひらめきました。
ゴール前に…。
タケチン今あんまり多く語らない方がいい。
お見事でした。
最初の10ポイントをこのステージ取りました
世界に衝撃を与えました
当時のキャプテンは前園さん
さあ当時のキャプテンは書いた
これ何やったっけな…。
さあ今度はさすがにツートップが早い!
前園さん武田さんが書いた
(片岡)私これしか分からない。
オープン!
残念!堀内健間違えた!
さあ堀内さんここまで見てあらためて答えは?
「マ」!「マイアミの奇跡」?
正解!「マイアミの奇跡」です
何か…今まできつく言っててすいませんでした。
(前園)チームですから。
(武田)大丈夫!チームとしてはあれだけど…。
(片岡)何で自分のことしか…。
(武田)何となくね!
(片岡)切り替えて頑張りましょう!
いよいよ次が最後の問題。
難易度マックス
国の呼び方にまつわる問題です
10月この国の大統領が来日
国の呼び方を変更してほしいと要望がありました
さあ国名の日本語読みどう変更される見通しなのかお答えください
もともとの名前はグルジア
分かんないです。
グルジアから変わったんだ。
さあ篠原さんが書いた
さあ片岡さんも書いた
国の名前の呼び方が変更される見通しグルジアから…
国の名前の呼び方が変更される見通しグルジアから…
残念!堀内前園武田間違えた!
合っていたのは篠原さんと片岡さんです
では篠原さん答えをどうぞ
「ジョージア」
正解!
篠原さんは知っていました
グルジアとか柔道強かったんで行ったときによく見てたんです。
体育会系チームわずかに10ポイントでチャレンジ終了です
モニタールーム!
すごいね!篠原さん。
篠原さん何も間違えてないやん。
「マイアミ」が微妙でした。
あのねこっちは褒めてるんですよ!今日すごいですよ。
ホントに一時期はどうなるかと思いましたよ。
僕は最初でつまずいたのがリズム崩しましたね。
あれ惜しかったね。
「ときのうん」はもったいないね。
マイアミの奇跡のときってブラジル破ってるでしょ。
勝ったことにびっくりしてた?サポーターほとんどいなかったのでアメリカの人も当然ブラジルの応援でその中で試合が進むにつれてだんだん日本の応援に変わってスタジアムの雰囲気が変わったのがそういう後押しもあったと。
すごいね!勝ったんですよ。
最終問題の「ジョージア」
なぜ呼び方を変更するのかご存じでしたか?
(村瀬)篠原さんホントにお見事でした。
(村瀬)グルジアっていうのはロシア語に由来する読み方です。
ところが英語で書くとこうなります。
まさにジョージア。
そういうことなの!?
(村瀬)実はロシアと領土問題抱えてまして。
それで2008年には軍事衝突まで起こってたんです。
それで反ロシアっていう国民感情がすごい高いんでロシア読みから英語読みに変えてみたいな要請があった。
(村瀬)ちなみに世界的に見たら圧倒的にジョージアっていうふうに呼んでる国の方が多いです。
(村瀬)なのでスタンダードなのはジョージアっていう呼び方になる。
(村瀬)以上です。
はい村瀬先生ありがとうございました!
(向井)言っても僕ら文化系ですから頭脳で体育会系チームに負けちゃいけないと思うんですよ。
体育会系では勝てないんですから。
(向井)頭脳で勝たなきゃいけない分かってますね?さっきの林先生のせいですよね?
(林)申し訳ないです。
ここは全問正解でいきましょう。
5問!?
さあインテリらしさ見せられるか?
世界のセレブです
カタカナで書いてください
おっと!文化系チームさすがという感じ
5人の答え早くも出揃った。
オープン!
正解!1問クリア!10ポイント獲得です
さすがの早さ!ご夫人はお会いしたことあります?アスコットという競馬場があるんです。
そこにロイヤル・エンクロージャーっていう所がありまして。
そこでは女王様とお話はできませんけれども会釈ぐらいはできるっていう。
会釈できんの!?何でそんな人がこんなとこ出てんの!?
女性の皆さんに大人気のオイルです
お肌の保湿効果や髪のトリートメント効果があると期待されています
ヘルシーな食事にも利用されているオイルとは?
カタカナで書いてください
これよく言うよ。
俺知ってる?さっきも楽屋で話したよ。
興味ないから聞いてなかったんや。
この匂い大好き!すごいいいよね。
林先生書いた。
あと2人。
名倉さんとデヴィ夫人
オープン!
正解!2問クリア!20ポイント獲得です
文化系チーム2問連続正解で体育会系チームと並びました
これで喜ばれてもね。
(武田)こっちも分かってたから。
連日注目を集めるマーケットです
この秋大きな動きで注目を集めたマーケットといえば?
文化系チームならば落としたくないところ
3問連続正解なるか!?
お願い!ひらめくな!これ至って普通の答えじゃないの?いやこのまんまだと思うよ。
5人の答え出揃った!東京…
残念!デヴィ夫人向井原田間違えた!
よっしゃ!
(片岡)お〜!よかった。
あれっ?泰造と向井さ俺がこのままでいいんかな?って言うたとき「そのままだよ」って何か偉そうに言うたよね?俺ずっと「場」だと思ってた。
(向井)僕は「東京取引証券所」だと思ったんですよ。
(向井)これしょうがないみたいなところもありますよね?夫人。
(デヴィ)そうよね〜!何か違うね。
俺たちが厳しくしていくしかないね!
(向井)夫人も間違えてるから。
さあ現在同点。
文化系チームリードを奪えるか?
愛用者が急増しているアプリです
撮った写真を自分で手軽に加工
ネット上でみんなに見てもらうこともできるアプリケーションです
前園さんも現在愛用中というこのアプリは?
カタカナで書いてください
前園さんも利用されています
写真みんなに見せれるってこと?そうです。
載せて。
娘がねこれを「やったら?」みたいなこと言っておれがうんって言ってそのまんま消えてるな。
(向井)思い出してください!それを思い出してください!
さあ正解して逆転なるか!?
このアプリイン…
残念!デヴィ夫人林先生泰造さん間違えた!
おい!
では正解した向井さん答えをどうぞ
「インスタグラム」
正解!「インスタグラム」です
残念でした。
モニタールームで前園さんがほくそ笑んでいることと思います
さあこの問題を取れれば逆転できます。
さあどうか!?
不朽の名作です
ことし…
さあ夏目漱石の『こころ』その有名な書き出し
抜けている5文字をお答えください
抜けている5文字ひらがなで書いてください
林先生泰造さん早い
泰造のところは分かるよな。
あっそういうことか。
(林)文化系チームとしては正解したい問題ですね。
夏目漱石『こころ』の冒頭部分です
私はその人を常に…
残念!名倉デヴィ夫人向井間違えた!
違うの?
「おこせとと」では正解を聞いてみましょう。
泰造さん
(デヴィ)きっとまぐれよね。
今「まぐれよね」という声も飛んでいますが泰造さんお願いします
「せんせいと」呼んでいた。
正解!
イェーイ!
原田泰造は知っていました
(デヴィ)すごい!へぇ〜!
(向井)これはしょうがないです。
ねっ?夫人。
(デヴィ・向井)ね〜!お前が「文化系や」って言いだしたんやないか。
(篠原)ただこっちはね1問目2問目3問目とみんな分かってましたよ。
すごい。
(向井)ホントですか!?
(前園)分かってました。
分かってました分かってました。
ゾノホントかな?
さあ勝敗が決まる最終ステージ
様々なものの割合を答えるパーセントバルーン
両チーム同点で迎える最終ステージです。
名倉さん
だいたい40個ぐらい残せれば結構相手にプレッシャーかけられると思うんですけどもまあご夫人は特にこのパーセントバルーンホントに間違えると一日中言われます!僕も現場にいたんですけど大人が泣きそうになってました。
(向井)マジですか!?でもねあの間違いは…。
(向井)まだ怒ってるんですね!まだ怒ってるんですね!
では参ります。
重りを外してパーセントバルーン上昇!
イェーイ!
(向井)うわ〜!大丈夫大丈夫!後で取りに行くよ。
第1問
名倉さん
新成人の中ででしょ?18歳から取れるんだよね。
60%ぐらいいってそうな感じ。
新成人…。
53%!
(デヴィ)そんないないわ。
さあ2014年の新成人
普通自動車運転免許を持っている人正解は!?
名倉さんお見事!
ここは風船4つしか割れません!
ちょっと待て!まず俺に謝れ。
(向井)申し訳ありません。
すいませんでした!高校卒業するとき免許取るようしむけてるっていうふうに何か言うてたのよ。
誤差4ですよ。
ここは誤差4。
風船4つしか割れませんでした
第2問
2人以上の世帯のうち…
デヴィ夫人
ガスの人?よしよし!20%?
さあ2人以上の世帯です。
IHクッキングヒーターを使用してる世帯
デヴィ夫人の解答20%。
正解は!?
デヴィ夫人もお見事!誤差わずかに2
ここでも風船は2つしか割れません
前半の2人で風船はわずかに6つしか割れていません
ヤバいヤバいヤバい!こんなに得意なんすか?すごくないっすか!?これ!今日ヤバいっすよ!俺たち。
これはマジでヤバいっすよ!これ2人からフルボッコですよね。
そうだよ!2人の鬼が大暴れですよ。
そんなプレッシャーのかかる第3問
全国の夫婦のうち…
林先生
右からはプレッシャーくるしこれ困ったな。
普通に考えて。
40%。
さあ出会いが職場だった夫婦何%か?
林先生の解答は40%。
正解は!?
ここでは風船11個割れます
これは許していただける範囲?
(デヴィ)まあいいです。
よかった!夫人の「まあいいです」
(デヴィ)でも私の「30%」だと言ったの。
夫人が怖いよ!これホントに怖い!
実はこれ一番多いのは友人きょうだい姉妹などを通じて出会ったこれが「30%」
次いで多いのが職場や仕事で「29%」
その次が学校で「12%」
さあ続いては向井さん今のお気持ちは?
夫人のOKが出るラインで絶対に収めます!
では参ります。
第4問
日本の…
向井さん
(向井)「仕事で」…。
これ少ない!15%。
63%!よしっ!これもらった!
さあ仕事でスーツを着ている成人
果たして何%か?正解は!?
ここで28個風船を割ってしまった!
(デヴィ)あなた銀行か商社マンばっかりだと思ったんだ?スタジオでちゃんと着てるの修ちゃんだけだよ。
世界で最も多いデータが出たのはインドなんですね
インドの成人「58%」が仕事でスーツを着用
それでも「58%」やねん。
そして最後の挑戦は泰造さんです。
目標は?
50個は勝ち取っときましょう。
50個勝ち取るんですか!?
(向井)5個に抑えてください。
じゃあ5個割ります。
割るとしても5個です。
では参ります。
第5問
日本の…
泰造さん
泰造さんじゃないよ。
7%。
そんなに少ないんか。
これいってみよう。
28%。
さあ日本のマグロ漁獲量のうち青森県は何%を占めているか?
解答28%。
正解は!?
何とここで26個風船が割れる!
そしてゲーム終了!
まあすごい。
29個しか残ってないの?最後の2人五十何個割ってるんですよ。
最後の2人で54個割ってます
だって日本海だけじゃなくて南太平洋の下とか遠泳で6カ月帰ってこない人たちもいるじゃない。
マグロは。
(デヴィ)何で青森があんなに高いかっていったら少ないからよ。
そうですよね。
今冷静に考えるとそうなりますよね。
(デヴィ)だから全部…。
確かに青森のイメージが強いマグロ
東進ハイスクール村瀬先生にそのロジックを伺います
これ難しかったと思います。
年明けの初競りのときの築地で大間のマグロっていうのがすごい有名なので。
青森のマグロっていうのは多いイメージあるかもしれないですけど。
実は取れ高としてはだいたい10位とか5位にも全然入ってこないんですね。
デヴィ夫人が言ってましたけど値段が高いということは量が少ないんで実はマグロの大部分を占めるのはツナ缶なんかに使われるビンナガマグロとかキハダマグロとかそっちの方が取れ高としては多くなりますんで本マグロは青森2位ですが全体では2%程度に落ちてしまうそういう話になるわけですね。
泰造最後にビシッとオチをつけていただいて。
残り29個っていうのは結構いけそう?余裕でしょ。
余裕ですよ!僕も…。
体育会チーム現時点で29ポイント負けていますのでその差を分かりやすくするため風船を29個割って71個にします
ちょっと!誰かが吹き矢でやってるな?
つまりこの71個の風船1つでも最後まで残せれば勝利
このプレッシャーを楽しまないと!今日散々ミスってるんですよ!?最後に勝てばいい!よくそんな自信持てますね!
果たして勝つのはどちらか?では重りを外してパーセントバルーン上昇!
小指で持ってる!・よいしょ!あっごめんなさい!サンドイッチつぶしちゃいましたね!
第1問
堀内さん
これ今少ないだろうね。
60%。
10歳から69歳年賀はがきを出す人は何%か?
堀内さんの解答は60%。
正解は!?
ここで風船21個割れて残り50個
そんなに出すの!?
(デヴィ)日本人って偉い!俺もっと少ないかと思ったんですよ。
良かったのか悪かったのかはっきり言ってください!大丈夫大丈夫!まだ試合は終わってないから。
だんだん武田さんみたいになってきてる。
さあ続いてのチャレンジャーは篠原さん
めちゃくちゃ緊張してます!
参ります。
第2問
日本の成人のうち…
篠原さん
家でそんなにいないでしょ。
「週に4日」でしょ?30%!
さあ週に4日以上家でお酒何%か?
篠原さんの解答30%。
正解は!?
ここでは風船2つしか割れない!
うわ〜!すげえ!
(篠原)今家で飲まないんですよ。
武田さんみたいに外で飲む。
やっぱり篠原さん今ノッてるんですよ。
バラエティーのオファー殺到してるからノッてるんですよ!自分的には…。
ホントはそういう方面なんです。
それは欲張り過ぎだな!
おっとここで前園さんの表情が変わってきました
硬い硬い!
(武田)大丈夫だよ。
(向井)頼む!ゾノやってくれ!力を抜いてパスをね。
(前園)つなぐって意味ですね。
(篠原)だってつないでつないで最後シュートしてくれる。
安祐美ちゃんにシュート頼もう。
第3問
前園さん
俺らの世代なんですよね。
上の世代が言うんだよ。
89%。
80%。
攻めた。
攻めたよ。
さあ「チンする」と言うことがある人何%か?
前園さんの答え80%正解は!?
(武田)お〜!うわ〜!すげえ!
(堀内・武田)ゾノゾノゾノゾノ…!
前園さん攻めましたね
無難にフィフティーフィフティーぐらい…50%でいきたかったんですけど勝負に出ました。
今まで迷惑掛けてたので。
さすがだぜゾノ!
(片岡)カッコイイ!
篠原さんゾノが誤差10で抑えてくれました
(篠原)さすがです。
初めて優しく受け入れました。
初めて優しい言葉を掛けてもらいました。
ただね急に…。
タケチン!ポジティブに。
ほらっ!大丈夫だから。
いいパスが回ったんで最後までいかなきゃいけないっていうね。
硬いんだよ!
残り2人。
1つでも残せれば勝利です。
第4問
武田さん
結構多いよね。
多いですよ。
30%です!えっ!?ちょっとこれやっちゃったんじゃないですか。
これは結構攻めたよ。
20歳から49歳の独身男性
恋人がいないのは何%か?
武田さんの解答は30%正解は!?
何とここで全ての風船が割れました!
全部割った!やった!やった!
ゲーム終了!
(片岡)嘘…。
(篠原)武田さん武田さん。
みんながみんな武田さんじゃないんですよ。
(武田)これはね俺…でも俺が言ったときにみんなうなずいてませんでした?言ってないですよ。
攻めたよって言いましたよ。
20歳から49歳の独身男性の調査です
恋人がいない「79%」でした
結果ボーナスステージ進出は文化系チームに決定!
武田さんありがとうございます!ありがとう!「30%」って言うた瞬間にみんなで万歳って言うたもん。
ホントにね…。
(向井)2度目の悲劇起こしましたね。
安祐美ちゃん目に涙ためてます。
(片岡)私順番が回ってくるときの待ってて吐きそうだったのに…。
私のこのプレッシャー返してほしい!ねえタケチン!篠原さんに誰が一番悪いか聞きましょう。
これはもう武田さんでしょ。
(武田)え〜!
(篠原)最後ゾノは名誉挽回しましたからね。
ゾノよかったねって…。
そうなんだよな。
文化系100万円獲得なるか!?
今日は夫人がすごいじゃない。
そんなことない!全然…。
ちゃんと答えるし向こうチームの誰が間違えるかも全部当ててるから。
すごい。
だから今日は迷うたらご夫人に任せるってことにする?それがいいと思いますホントに。
(デヴィ)うわっ!責任重大。
(デヴィ)絶対知ってる人はこっちとか言ってください。
勘のときは夫人が「こっち!」って言ってください。
久しぶりにトロッコに乗ったから今日は…。
(向井)しましょう!
さあゲッツできるか。
スタート!
分かったら言うのね。
林先生も声出してよ。
ウワッフゥ〜!いつ乗っても楽しいな。
第1問
カメじゃない?
(デヴィ)当然カメでしょ。
いいですよね!?
(デヴィ)カメでいいです。
(デヴィ)カメですカメです。
よかった。
(向井)よし!よしよし…!よし!いいですね。
第2問
私立も入れるとすると…。
(林)義務教育ですから中学じゃないですか。
(デヴィ)私もそう思うな。
(デヴィ)ここで間違えたら恥ずかしいわね。
イェーイ!よしよしよし…!
第3問
第3問
どっちだっけ?えっと…どっちやったっけ?
(デヴィ)私知らない。
茉奈ちゃんいってみようか。
(デヴィ)そう?ホント?
(向井)茉奈ちゃん?えっ?髪の毛切ってる方がお母さんっぽくない?そんなことない?
(デヴィ)ヤダ〜!
(向井)茉奈ちゃん?
(デヴィ)もう駄目だ。
(デヴィ)イヤ〜!
GAMEOVER!
(林)髪の毛切ってる方でしたね。
1児の母は「佳奈」ちゃんでした!
分からへんときはデヴィ夫人っていう話…。
私この方が「茉奈ちゃん」っつったから。
でも私…。
夫人はそうですもんね。
何でか分かんないんですけど急に自信が湧いたんです。
(デヴィ)実は知らなかったの?実は知らなかったです。
じゃあ…。
(向井)そうですよね!
(デヴィ)あ〜残念ね。
バーン!よあなた。
(ナレーション)
具志堅会それは沖縄とボクシングそして具志堅用高を2014/12/14(日) 12:00〜12:59
関西テレビ1
ネプリーグ[字]【篠原信一&前園真聖&武田修宏の体育会VS林修&デヴィ夫人の文化系】
体育会系と文化系が常識バトル!篠原信一が絶好調!元日本代表前園&武田が奇跡の解答連発!デヴィ夫人&パンサー向井&林先生の文化系まさかのミスで大波乱!?
詳細情報
出演者
【体育会系チーム】
堀内健
篠原信一(柔道)
前園真聖(サッカー)
武田修宏(サッカー)
片岡安祐美(野球)
【文化系チーム】
名倉潤
林修
デヴィ夫人
向井慧(パンサー)
原田泰造
【解説】
村瀬哲史(東進ハイスクール地理講師)
ケイティ先生(ネプリーグ専属英語講師)
番組内容
対照的な2チームによる対決!今回“お台場の悲劇”が起こる!?
篠原信一が体育会系を率いて再び参戦!絶好調の篠原に反し、前園真聖&武田修宏の元サッカー日本代表コンビの不甲斐なさに篠原が激ギレ!片岡安祐美の目にも涙!?アスリートの団結力で文化系チームを脅かすことはできるのか!?
文化系チームは強力メンバーが集う!が、林修先生が大失態!パンサー向井慧&原田泰造が絶不調でデヴィ夫人&名倉潤が詰め寄る
番組内容2
大波乱!?文化系らしく体育会系チームを圧倒することはできるのか!?
ケイティ先生によるタメになる英語解説!
スタッフ
【チーフプロデューサー】
小仲正重
【プロデューサー】
北口富紀子
【総合演出】
福浦与一(IVSテレビ)
ジャンル :
バラエティ – クイズ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:19041(0x4A61)