・「はやおきぼくはいつものばしょで」・「そらをみあげてきみをまってるよ」・「あのこはねぼうパジャマのままで」・「トーストこがしてあわてているよ」・「まちあわせしようどこまでもゆこう」・「きょうはにちよう」・「ぼくがてをふるきみもてをふる」・「きょうはビューティフル」・「ぼくらのにちようみいつけた!さん」
(コッシー)にちようさん!
(レグ)ごきげんさん!
(ふたり)「みいつけた!さん」。
(オスワルおうじ)チェアーっす!
(サボさんレグコッシー)オスワルおうじ!オスワルおうじよくあそびにきてくれるからうれしいッス〜。
じぶんでいうのもなんですけどさんにんともぼくのことすきですよね〜。
(サボさんレグコッシー)すきすき〜!なかよしだもんね!じゃああだなでよびあいたくないっすか?
(サボさんレグコッシー)あだな?いいね〜あだな。
うん。
じゃあみんなのあだなかんがえようぜ。
あっそれなんですけどもうかんがえてあるんですよね〜。
(サボさんレグコッシー)ほんと〜?なんだろう?あたしは「レグひめ」とかかなぁ。
おしい!レグは…。
うん!「たくあんひめ」!え〜!たくあんひめ?あ〜たくあんってきいろいもんね。
そのとおり!たくあんをみるといつもレグをおもいだすんすよね〜。
えぇ〜?きいろいものほかにもあるのに〜。
ヘヘッじゃあサボさんのあだなは?「スターおうじ」とかかなぁ?ちがいますちがいます。
えっ?「トゲだんしゃく」っす。
トゲだんしゃく?なんかどっかできいたことあるような…。
「だんしゃく」はえらいひとのよびかたですからね〜。
じゃあオスワルおうじ…。
(サボさんオスワルおうじ)トゲッサ〜ンス!アハハハー!おい〜!じゃあぼくは?コッシーは…「おにぎりだいおう」ですね。
やった〜「だいおう」だって。
おうさまだ〜!え〜いいなあ。
じゃあオスワルおうじのあだなは?ぼくの…?それはかんがえてないですね。
じゃあぼくがつけてあげる。
オスワルおうじはおしろにすんでるから…「しろう」。
「しろう」かぁ…わるくないっすね!ほんと?じゃあきょうもいっぱいあそぼうねしろう。
(サボさんレグ)しろう!
(オスワルおうじ)うん。
(オスワルおうじ)おにぎりだいおう!わぁ!
(オスワルおうじ)たくあんひめ!はい!
(オスワルおうじ)トゲだんしゃく!トゲッサ〜ンス!
(オフロスキー)さあみんな!おどりながらうたってみよう!・「ひとつひとりであそんでる」・「ふたつふらふらフラダンス」・「みっつみんながよんでもないのに」・「よっつよんだってでてくるよ」・「それがオフロオフロオフロスキー」・「いつついっぱいものたてる」・「むっつむちゅうでおとたてるパン!」・「ななつないてるともだちどこかな」・「やっつやっほっほいってげんきだせ」・「それがオフロオフロオフロスキー」それではつづけてやってみよう!・「ひとりであそんでふらふらフラダンス」・「みんながよんでもないのによんだってでてくるよ」・「いっぱいものたてむちゅうでパン!」・「ないてるともだちやっほほいのほい」・「ここのつここまで」
(みんな)うんよくがんばった!
(オフロスキー)・「とうってさっぱりしてジュースがうまい」・「それがオフロオフロオフロスキー」・「オフロオフロオフロスキー」・「オフロオフロオフロスキー」う〜んどのおもちゃもっていこうかなぁ。
(スイちゃん)ねえコッシー。
あとでスイとこうえんいかない?えっあとで?うん!すなあそびしてあそぼうよぉ。
すなあそびかぁ。
シーソーでもいいよ。
いやあのそうじゃなくてあそびたいんだけど…。
ならいいよね?スイもコッシーとあそびたいもん。
あえっと…そうだよねぇ。
う〜ん…じゃあ…うん!オッケー!じゃあスイでかけてくるからあとでね〜!どうしよう。
ん?「どうしよう」ってちょっとコッシーいったいどうしたんだ?きょうコバアちゃんのところにとまりにいくのにスイちゃんともあそぶやくそくをしちゃった。
コッシーダメじゃねえかそれは。
ええ?スイちゃんがぼくとあそびたいっていってくれたからうれしかったんだもん。
じゃあコバアちゃんのほうをことわるのか?ううん。
まえからやくそくしてたからいくッス!じゃあスイちゃんのほうにきょうはむりだよってちゃんとことわらないと!そうなんスけどいえなくて…。
「いえなくて」ってどうすんのさいったい!う〜んしょぼ〜ん…。
(こと)「こと」わることならわたくしにおまかせ。
「おことわりどうじょう」しはんの…。
(こと)「おことわり」よ。
「おことちゃん」ってよんでね。
おことととととととととと…。
きょうはじょうずなおことわりのしかたをおしえてあげちゃうわ。
わあちょうどこまってたんだ!おしえて〜!ダメなら「ダメ」っていえるようになるからね。
よかった〜。
ではことわりかたその1。
「はっきりとことわる」。
いまからおことちゃんをこうえんにいってあそぼうってさそってごらんあそばせ。
わかった!ねえおことちゃん。
こうえんにいってぼくとあそぼう。
イヤ!おことわり!むりよ!そんなぁ!?ガーン!どう?ことわられたきぶんは。
あそべないのはよくわかったけどかなしかったッス。
そうよね。
はっきりとことわるのはいいこと。
だけどなにかがたりないの。
わかる?なにがたりないんだろう?じゃあもういちどおことちゃんをさそってみて。
ねえ。
こうえんでぼくとあそぼう!う〜んごめんね。
むりなの。
わたしきょうこれからはいしゃさんなの。
そうなんだ…ああ〜っ!ねっわかったでしょ?はいしゃさんにいくからってことわるりゆうをおしえてくれたからかなしくなかった!そう!ことわりかたその2!りゆうをいえばとってもじょうずなおことわりになるの。
さいしょに「ごめんね」もいってくれたし!そう!「ごめんね」もと〜ってもだいじよ!おことととととととととと…。
ああともうひとつあるからもういちどだけおことちゃんをさそってみて。
ねえねえこうえんでぼくとあそぼう!ああ…ごめんね。
むりなの。
わたしきょうこれからはいしゃさんなの。
だけどあしただったらあそべるんだけどどう?あしたいいよ〜!あした…ああ〜っ!ことわるだけじゃなくてこっちからさそっちゃうの!おことわりされてもぜんぜんイヤじゃなかったッス!でしょ?ことわるときはあいてのきもちをよ〜くかんがえること。
そしてちゃんとこころをこめてあいてにつたえることよ。
おことちゃんおしえてくれてありがとう!いいえ。
とってもいいせいとだったわ。
だからおことちゃんのでしにしてあげる。
ごめんね。
でしになりたいけどむりッス。
だってぼくはスイちゃんサボさんといっぱいあそばなきゃいけないんだもん!でもおとなになったらいつかでしにして〜!まあ!じょうずにことわれたわねぇ。
うん!おことちゃんのおかげッス!もうおしえることはなにもないわ!おことととととととととと…!
(こと)スイちゃんごめんね。
きょうはコバアちゃんのところへいくからこうえんいけないんだ。
あしたならあそべるんだけど…。
なんだ!じゃああしたこうえんであそぼう!ほんと?うん!さいしょからそういってくれればよかったのに〜!そうだよね。
ごめんね。
でもちゃんとつたえられてよかった!じゃあいってきま〜す!いってらっしゃ〜い!じゃあきょうはどうしようかなぁ〜…。
おおスイちゃん。
サボさんだったらあいてるぞぉ!こうえんやめてひとりであそぼっかなぁ〜。
サボさんだったらあいてるからこうえんでもどこでもいけるぞ。
どうしよっかなぁ〜ひとりでほんよもっかなぁ。
あのスイちゃん。
もしかしてみえてないのかな?
(クラクション)
(レグ)おうじさま〜どこですの?
レグきょうはおひめさまごっこね
ここだよ!おうじ!なにそれ〜。
だってふくがなかったんだもん。
そんなのおうじさまじゃない!
(オスワルおうじ)チェア〜す!キラッ!
(レグ)わぁすてき〜!おうじさまみたい。
ぼくコッシー。
きみは?チェア〜す。
オレオスワル。
あたしレグひめ。
ねぇオスワルおうじおどりませんこと?オーホッホッホッホ。
いーねイースね。
チェアーね!あ…。
(レグオスワルおうじ)オーホッホッホッホ!オーホッホッホッホ!オーホッホッホッホ!
(オスワルおうじ)ハッ!おっとっとオットマン!なんかおうじさまじゃな〜い。
ぼくのほうがおうじさまだよ!ムー!おにらめっちゃう?
(コッシーオスワルおうじ)ム〜!
(レグ)あたしのためにケンカしないで!ム〜!う〜んメ〜!プフッハハハ!ウケル!サドル!かった〜ハハッ!コッシーおうじ!いやおうじってこういうことじゃないっしょ。
ん…うん。
たしかに。
おうじってドラゴンたいじとかやるっしょ。
ドラゴンたいじ?はぁ…。
あそこのドラゴンにじぶんのおうかんおいてこれんのがおうじっしょ!
(ガジリのねいき)うっうぅうぅっ…。
(ガジリのねいき)
(チャックがあくおと)チェアこわいんだけど。
やめる?レグ!ウフッおうじのほうがおもしろそう。
よっ!
(チャックがあくおと)ンガー!チェアー!わ〜!
(レグ)アハハッ。
アウッ…ん?ウフッ。
(オスワルおうじ)あぁ…。
やった〜あたしがおうじ!クッショ〜ン。
(レグ)ウフフフやったやった!
(ちょうちょうさん)おうじここでしたか。
(ラッパ)
(レグ)えっ?おうじってほんもの?ごっこじゃないの?
(ちょうちょうさん)チェアースおうこくのれっきとしたおうじさまだ。
けんがくにいらしてたんだよ。
(ラッパ)オスワルおうじおかえりのじかんです。
いやちょうちょうさんいまおうじさまたいけつしててオレしじょうチェアもりあがってんすよ。
つぎはかならずカウチ!おっ?かつってことね!よ〜し!
(レグ)こっちこっち!
おうじさまたいけつもりあがってきました
まけないぞ〜!
(オスワルおうじ)チェアっす!
(ふたり)おきゃくさんみいつけた!きょうのおきゃくさんは…。
チョビっとよってけおれのしろ。
「しろう」こと…。
(レグコッシー)オスワルおうじで〜す!オスワルおうじはうたもうまいんだよね〜。
おしろのパーティーでいつもうたってますね。
じゃあきょうはうたってあそばない?あっそれチェアーあがるっしょ。
なんのうたうたいます?それはえっと〜う〜ん…。
オスワルおうじっていつも「おしろあるある」っていうおしろでよくあることをいってるよね。
あぁ〜。
「おしろはいしでできてるからふゆけっこうさむい!それチェアーあるある」ってやつでしょ?そう。
そういうのをかんがえてかえうたにしてうたうの!おもしろそう。
やろう!オスワルおうじ。
チェアオッケーっすよ。
じゃあうたは「アルプス一万尺」でどう?たのしそう!じゃあは〜い!あたしからやる。
おったくあんひめ。
ウフフ。
じゃああたしはオスワルおうじにきいろいたくあんひめってあだなをつけてもらったからいろのあるあるをうたいま〜す!わ〜がんばってがんばって。
がんばれ〜!うん!いくよ。
・「いろのあるあるあおりんごで」・「みどりいろなのにあおりんごなんで?」わぁ〜すご〜い!ねえチェアあるあるでしょ?あるある〜!あるある〜!ずっとおもってたの〜。
じゃあつぎぼく!ぼくはこないだどうぶつえんにいったときにおもったどうぶつえんのあるあるをうたうよ!・「どうぶつえんあるあるどうぶつえんにいくと」・「ライオンだいたいテンションひくい」わかる〜?アハハハ。
アハハわかる!あるある。
もっと「ガオー!」っていってるのかなとおもったらさねてるんだよね〜。
おとなしいんだよね〜。
イエーイ!チェアーあるある〜!あるある〜!あるある〜!じゃあさいごはオスワルおうじ!オッケー!じゃあぼくは「おしろあるある」じゃなくて「おうじさまあるある」をうたうよ〜。
せめるよ〜!
(レグコッシー)うん。
(かっこいいこえで)・「おうじさまあるある」・「おうじのかみがた」・「パンチパーマのひとあんまりいない〜」うわ〜すご〜い!かっこいいオスワルおうじ!だってまずうたごえがかっこよすぎるんだもの〜。
すてきなんだも〜ん。
イエーイ!チェアあるある〜!あるある〜!あるある〜!「あるある」のうたたのしかったね〜。
みんなもやってみるとたのしいよ。
それじゃあぼくはそろそろかえらないとトペにおこられるんでまたね〜!
(レグコッシー)バイバイオスワルおうじ!・「いっすーいっすーなんかいっすー」・「いっすーいっすーちょっといっすー」・「イスにすわると」・「いっすー!いっすー!いっすー!いっすー!」・「たつすわる」・「ねるすわる」・「ねるたつすわる」・「あいさつはたってするのだ」・「サンタはねてまつのだ」・「ごはんはすわってたべるのだ」・「それがいっすー」ここんとうざいすわってるゆうめいじん!フン!フンフンフンフン!だいぶつ!おっ!はい!
(みんな)だいぶつ!よし!なつめそうせき!おっ!はい!
(みんな)なつめそうせき!よし!あしたのジョー!おっ!はい!
(みんな)あしたのジョー!おぉいいねいいね!そうそう!もっとちからぬいて!もえつきて!まっしろにもえつきてそうそうそうそう!いいねいいねいいね!はいポーズ!アッハッハッハ…!ごめんごめんできないよね?まだ4さいだもんね!ぼく?40さい!ハッハッハッハ…!それじゃあまぁみなさんすわりましょう!
(さんにん)は〜い!・「いっすーいっすーなんかいっすー」・「したをくぐればトンネルだ」・「いっすーいっすーかなりいっすー」・「イスのうえにもさんねんだ」・「あしをひらいてもりのイスまつ」・「おひかえなすって!」
(みんな)「ベリーナいす!」
(みずおと)
(はなうた)よんだ?よんだよねいま。
よんだよよんだよ。
あっみて。
みてみてみてみて。
ね。
なんかジュースにストローがはいっているね。
う〜ん。
きょうはねこのストローをつかってマジックをやってみるよ。
なづけて「オフロスキーマジック」。
うん。
でもねぼくのやるマジックはすごくかんたんだからみんなもできるよ。
じゃまずねストローをつかみます。
そしてじゅもんをとなえます。
オーフロロロロロロ…。
そしてうえにあげると…オーフロロロロ…ほら。
ストローのなかにジュースがはいったままだ。
すごいでしょ。
そしてまたじゅもんをとなえる。
オーフロロロロロロロ…。
ジュースよおちろ。
フッおちた。
すごいでしょ。
「オフロスキーマジック」。
でもねこれすごくかんたんなのね。
まずねこうストローをつかんでおやゆびでフタをしちゃうの。
ピ!そしてうえにあげるとジュースってなかにはいるのよ。
そしてフタをとるとはいジュースがおちる。
ねかんたんでしょ。
つぎ!つぎはねいくよ。
・「タラララタッタターラーターバラバッパッパー」まっすぐのストローこれにじゅもんをかけます。
オーフロロロロロ…。
そうするとここよくみてて。
だんだんまがるよ。
オーフロロロロロロ…。
オーフロロロロロロ…まがった!すごいでしょ。
「オフロスキーマジック」!これもねすごくかんたん。
ね。
じつはねさいしょからまがってるのね。
うん。
それをこうするとまっすぐにみえるのね。
で少しずつこうまわす。
まわすとまがってみえる。
ね!マジック!たのしいでしょ。
つぎ!つぎはねこのストローがじゅもんでうごきます。
オーフロロロロロロ…。
うごいた!ね。
「オフロスキーマジック」!でもこれもかんたん!ね。
オーフロロロ…っていうときにいきをふきかければいいんだ。
オーフロロロロロロ…ふぅ〜って。
じょうずにやってね。
サボさんも「あるある」のうたうたっちゃおうかな〜!あ〜いいっすね〜!ハンパないのをおねがいしますよ。
ちょっとハードルあがっちゃうよ。
オッケー!それじゃあ「アルプス一万尺」のかえうたでバスのあるある!・「バスのあるあるおりるバスていよばれたら」・「ぜったいさいしょにボタンおしたくな〜る」オッケー!これチェアーあるあるだぜ。
ちょちょちょちょ…オスワルおうじなんかきょとんとしてんな。
あるよね?こういうことってね。
いや〜ぼくおうじなんでどこいくにもきほんうまかばしゃなんでバスのったことないんすよね。
ガチでいっちゃうと。
え〜うそでしょ!?のったことないの!?「あるある」っていっしょにいえなくてごめんね。
はぁ〜しょぼ〜ん…。
・「イーッス」・「うごかなイッス?」・「わたあめかしら」・「なが〜イス」・「デテコデテコイーッス」
(デテコ)いつもこうえんにいるベンじいさ〜ん!きょうはおもいでをすこしはなそうかのう。
ここはむかしもりだったんじゃ。
かわいいどうぶつもおってのう。
ハッハッハッハ。
そしてみちができこうえんになったんじゃ。
「そ〜れ!こっちこっち」。
「ずっといっしょだね」。
いろんなおもいで…。
(ベンじいさん)このはなもたいせつなおもいで。
ベンばあさんとのな。
・「デテコイス」「あれはあるはれたひのできごとだったッスー」・「スイちゃんボクにすわったら」・「ひっくりかえってごっつんこ」・「だいじょぶスイちゃん?かおみたら」・「ボクはびっくりボクがいた」「たいへんだ〜スイちゃんになっちゃった〜」「コッシーになっちゃった〜」
(コッシースイちゃん)・「ボクボクスイスイスイボクスイスイ」
(コッシースイちゃん)・「イスイス」・「おきのどくさま」・「おたがいさま」
(コッシースイちゃん)・「ふたりはさかさま」・「スイちゃんボクにすわったら」・「いつもとさかさになっちゃった」・「スイちゃんボクにすわらせて?」・「はじめてボクがすわるばん」「うわ〜ボクにすわるのってこんなにきもちよかったんだ〜」「う〜おもいコッシーいつもこんなにおもかったの?」・「おつきさまでて」・「おほしさまながれて」・「おひさまのぼれば」・「もとどおり」
(コッシースイちゃん)「ヘイ!」・「ボクボクスイスイスイボクスイスイ」
(コッシースイちゃん)・「イスイス」・「おまちどおさま」・「おつかれさま」
(コッシースイちゃん)・「ふたりはさかさま」・「さかさま」どすこい!
(さんにん)「イスもうさん」!テレビのまえのみんながかんがえてくれたイスのおすもうさん「イスもうさん」がおすもうでしょうぶをするよ。
コッシーとレグがえらんだイスもうさんがたいけつするからどっちもおうえんしてくれよな。
(さんにん)どすこ〜い!でてきた〜。
うわぁ〜。
わぁ〜。
じゃあまずはぼくのイスもうさんから!コッシーべや〜。
カブトイス〜カブトイス〜。
コッシーべやのイスもうさんはカブトイス!とくいわざは「かぶとなげとばし」。
あたまのつのでどんなイスでもなげとばしちゃうんだな。
う〜んでもあたしのイスもうさんだってまけないよ!レグべや〜。
おはないす〜おはないす〜。
レグべやのイスもうさんはおはないす。
きれいなおはなをいっぱいもってるんだ〜。
へぇ〜とくいわざは「おはなにおいこうげき」だってよ。
いいにおいなのかしら?フフッ!つよそうだけどぼくもまけないよ〜。
おっ!ではいくぞ〜。
どすこ〜いイスもうさん!のこった!のこったのこった。
ツンツンツーン!イタタタ…いたい〜。
いくぞえ〜い!かぶとなげとばし〜。
でた〜!うわ〜!おっとっとっと…。
おっとととと…おっのこったのこった!あれ〜?やったな。
おはなのにおいこうげき!おぉ〜!うっ…はっはぁ〜いいにおいッス〜。
ウフフ。
いまだ!どすこいどすこ〜い!あ〜やられた〜!おはないすのかち〜!わぁ〜。
ウフフやった〜!つられちゃった〜。
カブトイスのかぶとなげとばしすごかったけどね〜。
うん。
いいにおいにむちゅうになっちゃったッス。
やった〜!みんながかんがえたイスのおすもうさん「イスもうさん」であたしとコッシーがしょうぶするよ。
どんなわざがつかえるのかイスもうさんのとくいわざをかいておくってきてちょんまげ〜。
(さんにん)どすこいイスこいまってるよ〜。
ではではきょうはここまで。
(さんにん)バイバイさ〜ん!「ヘィ!」・「いっとくけどあたしレグ」・「あかるくかわいいおんなのこ」・「まえむきげんきでみりょくてき!」・「ねえいっしょにあそぼうよ」・「いっとくけどまけないよ」・「かけっこてつぼうおすもうだって」・「まけずぎらいもみりょくなの」・「ねえいっしょにあそぼうよ」・「へこんでたってだいじょうぶ」・「あたしのパワーわけてあげる」「ほらほらいくよ!」・「レグ・レグ・アイドル!」・「わく・わく・ワンダラーン」・「ならんでランデブー」・「ふたりでアイスクリーム」・「いっとくけどきみがすき」・「またあしたもあそぼうね」
(レグコッシーチョコン)「ね!あそぼう・あそぼう・あそぼうね!」・「いっとくけどあたしレグ」・「おしゃれだいすきおしゃべりも」・「きょうのきぶんはロマンチック」・「ねえいっしょにあるこうよ」・「いいからはやくついてきて」・「とっておきのばしょみせてあげる」「ほらほらいくよ!」・「レグ・レグ・アイドル!」・「わく・わく・ワンダラーン」・「ならんでランデブー」・「ふたりでアイスクリーム」・「いっとくけどきみがすき」・「またこうしてあるこうね!」
(レグコッシーチョコン)「ね!あるこう・あるこう・あるこうね!」・「レグ・レグ・アイドル!」2014/12/14(日) 07:25〜07:55
NHKEテレ1大阪
みいつけた!さん[字]
「みいつけた!」の仲間たちが日曜日も。司会は3DのCGに変身したコッシー、レグ、サボさん。ゲストのイスとのトークや歌など盛り沢山な内容です。
詳細情報
番組内容
日曜日も「みいつけた!」の仲間たちに会える!「みいつけた!さん」は「みいつけた!」の人気コーナーや歌がいっぱい詰まった、子どもから大人まで家族みんなが楽しめる番組です。ゲストのイスとのおもしろトークや、みんなから募集したイラストが活躍する「どすこい!イスもうさん」コーナーもあるよ。
出演者
【出演】野原璃乙,佐藤貴史,小林顕作,三宅弘城,【声】高橋茂雄,篠原ともえ,DAIGO,古島清孝,内田慈
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
ドキュメンタリー/教養 – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:28110(0x6DCE)