GO!GO!チャギントン【データ放送でゲームができる】 2014.11.23


(つるの)おはよう!
(宮澤)元気かな?これは『チャギントン』のことが何でも分かるだいずかん。
さて今回の注目のチャガーはだれかな?うん。
フロスティーニだよ。
アイスクリームを作るチャガーなの。
フロスティーニのアイス食べてみたいんだよね。
で今回は?うんうん。
それでね今回は何だかフロスティーニがおおいそがしみたい。
う〜んみんなでてつだってあげられるといいよね。
じゃお話見てみよう。

(カラスの鳴き声)
(ウィルソン)カーカー。
・「カボチャをつむぞどんどんつむぞ」
(ウィルソン)・「すごい速さでつむぞ」・
(ホーン)
(トゥート)カボチャどうするの?
(ウィルソン)フロスティーニがしゅうかく祭のためにかぼちゃアイスを作るんだ。
(フート)スーパー・ドゥーパー。
(トゥート)てつだわせて。
ありがとう。
でもぼく一人でやれるから平気。
・「カボチャをつむぞどんどんつむぞ」フートさあ行くぞ。
(フート)どこに?アイスクリーム工場。
フロスティーニをおてつだいするの。
おおっおっきいな。
(ホーン)
(トゥート・フート)フートとトゥートがおてつだい!
(ウィルソン)・「速さでつむぞ」これでパーフェクトだね。
アイスクリーム工場へレッツライド!
(ウィルソン)・「カボチャをつむぞどんどんつむぞ」
(トゥート・フロスティーニのわらい声)
(ウィルソン)・「つむぞ」カボチャたくさん持ってきたよ。
あー?どうしてここに?
(フロスティーニ)フートとトゥートもわたしのてつだいをしてくれるんだよ。
あれ!?かぼちゃアイスを作るとこ見せて。
フロスティーニはいそがしいんだ。
だから…。
いいとも!
(フート・トゥート)わーい!でも…うーん…。
(フート)うわっ。
まぜろ!カボチャにクリームを入れてよーくかきまぜるんだ。
雲のようにフワッとするまでな。
(フロスティーニ)それからようきに入れる。
始め!出せ!うわっ。
進め!
(トゥート)次はどうするの?フロスティーニの一番の助手がしゅうかく祭に持っていくんだ。
ああウィルソン何よりも大切なことをわすれているぞ。
さあこっちへ来て。
いだいなるフロスティーニの高いきじゅんをみたしたアイスクリームだけがフロスティーニのマークをつけられるのだ。
ラベル!さあこれでわたしのすっばらしいアイスクリームをしゅうかく祭に持っていけるぞ。
ぼくたちが行く。
(ウィルソン)ううん。
ぼくが持っていくよ。
さあ行くぞ〜!
(トゥート)わーい!あの2人にはつき合ってらんないよ。
急いで行っちゃおっと。
早く行かなきゃ。
ギアチェンジしてとばすぞ!
(ウィルソン)ウィルソン!ウィルソンウィルソンウィルソンウィルソンウィルソン!もう追いついてこられないよね。
ウィルソンウィルソンウィルソンウィルソン!ウィルソンウィルソン!ウィルソンウィルソン!ウィルソ〜ン!フロスティーニの助手はぼくだけ。
(フート)プップ〜。
フートとトゥートにはさせない。
たいへん!橋だ〜!!
(フート)見て。
アイスクリームが近道してる。
どうしよう!へこむな〜。
どうしよう!う〜んフロスティーニおこるね。
何をしたって?ええっ?ごめんなさいフロスティーニ。
またカボチャ持ってくる。
クリーム持ってくる。
ううんいいよ。
ぼくがやる。
いやたのむよ。
(ウィルソン)そんな!
(トゥート)ん?
(ウィルソン)ああっ。
カボチャもうない。
あったー!
(フート)あっちって言ってたよ。
(トゥート)ちがう。
こっちって言った。
(フート)ちがう。
(ウィルソン)止まってー!ごめん止まれなかった。
フートのせい。
ホントへこむな〜。
(トゥート)行こうこっち。
でもそっちは…行き止まり。
ウィルソン!早くカボチャを…。
ああー!これじゃアイスクリームが作れないぞ。
このカボチャしかなかったの。

(ホーン)行き止まりだった。
そのかしゃにつんでるのは何だ?君たちは…。
(ウィルソン)役立たず。
天才だ!
(フート・トゥート)天才!?
(ウィルソン)天才?
(フロスティーニ)クリ。
エルダーベリー。
ブラックベリー。
このすばらしいざいりょうを使えば新しいフレーバーが作れるぞ。
フロスティーニの「森のフルーティー・トゥーティー・アイス」だ。
フートとトゥートのアイスクリームじゃない?あっ!まさかね。
そうだな。
大切な助手の名前をつけよう。
(トゥート・フート)スーパー・ドゥーパー!えっ?フンッ。
見て。
あたしたちのアイスクリーム。
(ウィルソン)フンッ。
(フロスティーニ)シェフが会いたいと言ってきている。
こうちょくちょくじゃまばかりされてはアイスクリームを作ることができな〜い。
だいじょうぶ。
ぼくがフロスティーニの代わりに見てる。
うん。
あたしたちも。
そうだ。
一番役に立つほうほうわかる?ううん。
(ウィルソン)新しいフレーバーのざいりょうをさがすんだ。
(フート)わーい!さあ行くぞ!フ〜。
どうやったらフロスティーニにぼくが一番の助手だってしょうめいできるかな?う〜ん…。
ああっ!アイスクリーム一人で作ろう!まずようきに入れる。
スタート!うん?言っただろ。
スタート!うん。
おー!アハハハ。
ぼくおっちょこちょいだな。
始め!・「ぼくはウィルソンティーニ作るよアイスクリーミー」えーとそう…キイチゴと…。
あっ木の皮。
(トゥート)うん。
ウィルソンに言おう。
(ウィルソン)ほら早く。
何で止まってるの?ああっアハハ。
ウィルソンティーニのめいれい待ちか。
出せ!出せ?入れるのに出せか。
出せ。
出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ!出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ!出せ出せ出せ出せ!出せ出せ出せ出せ…。
うん?うわっ!たいへんだ!おねがいやめて!行け!…じゃなくて進め!な〜へこむな〜。
これじゃフロスティーニのラベルつけられない。
(ウィルソン)よかった。
まだついてないねラベル。
な〜ホントへこむな〜。

(ホーン)ウィルソンウィル…。
ああかぼちゃアイスじゃないよ。
分かってる。
でもラベルがかぼちゃアイス。
その言葉言っちゃだめ。
(フート)どの言葉?ラベル!ああっ…。
やっちゃった!進め!
(フート)しゅうかく祭には持っていけないね。
どっちにしろまだかしゃもないよ。
アイスどうなるの?
(ウィルソン)アイス〜!な〜ホントもうすごくへこむな。
さあ仕事にもどろう。
これいじょう新しいアイスクリームを作るのにじゃまが入らないといいが。
(ウィルソン)フロスティーニきっとカンカンだよ。
だいしっぱい。
一人で全部できるわけないのに。
みんなでやればできるよ。
ウィルソンがざいりょうまぜて。
(トゥート)あたしが入れ物でフートがラベルね。
(ウィルソン)ああホントありがとう。
ごめんさっきはなかま外れにして。
ううんいいよ。
ぼく一人で助手になりたかったんだ。
でもいっしょにやった方がよかった。
そう!やっぱり1人より3人。
まぜろ!出せ!ラベル!・
(フロスティーニ)やることがたくさん…。
あん?
(ウィルソン)心配しないで新しいアイスクリームばーっちりできてるよ。
おおすばらしい!フートとトゥートのおかげなんだ。
だって1人よりも…。
(3人)やっぱり3人!2014/11/23(日) 06:15〜06:30
関西テレビ1
GO!GO!チャギントン[字][二][デ]【データ放送でゲームができる】

世界で大人気の鉄道CGアニメ「チャギントン」!ナビゲーター:つるの剛士・宮澤智アナ▽声の出演:はいだしょうこ他▽#132「フロスティーニの助手」

詳細情報
番組内容
 「チャギントン」は、21世紀の子供たちに贈る、日々成長してゆく幼い列車たちの物語。子ども向けアニメーションとして、オールCGで制作されている。
 物語の舞台は「チャギントン」という様々な列車たちが暮らす街。街の名前の由来、それは英語で「チャグチャグ」という言葉が日本語でいう「シュシュポポ」にあたり、「チャグ」の「タウン(街)」から「チャギントン」と名づけられた。
番組内容2
この街では数多くの列車たちが暮らしており、人間達と共に様々な仕事をこなしつつ生活している。
 主人公はこの街に暮らす「ウィルソン」「ココ」「ブルースター」という魅力溢れる幼い見習い列車3人組。この3人がチャギントンの街の暮らしを通じて先輩列車に導かれながらさまざまなことを経験し、共に成長し互いの絆を深めていく。
出演者
ウィルソン: 小林由美子 
ブルースター: 佐藤利奈 
ココ: 野中藍 
ヴィー: はいだしょうこ 

【ナビゲーター】
つるの剛士 
宮澤智(フジテレビアナウンサー)

ジャンル :
映画 – アニメ
アニメ/特撮 – 海外アニメ
ドラマ – 海外ドラマ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:17876(0x45D4)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: