人生の楽園 2014.12.13


2014/12/13(土) 18:00〜18:30
ABCテレビ1
人生の楽園[解][字]

『“昭和”を楽しむ山暮らし』 静岡市の山間の古民家に単身移り住み、夢だった陶芸窯を自分で作り上げた男性を紹介。竃でご飯を炊くなど、昭和の暮らしも楽しんでいる。

詳細情報
◇番組内容
多忙な会社員時代に疲れを癒やしてくれた陶芸を、心ゆくまで楽しみたい…と考えた主人公は、65歳で仕事をリタイア後、静岡市の山間の古民家に単身移住。耐火レンガを積み上げ、長年の夢だった陶芸窯を自分の手で作り上げた。初めて火を入れる「初窯」の日…。孫の面倒を見るため静岡市の市街地で暮らす妻も駆けつけ、喜びを分かち合った。主人公は改装した古民家で囲炉裏を囲み、竃でご飯を炊くなど、昭和の暮らしも満喫している。
◇出演者
【楽園の案内人】西田敏行、菊池桃子
◇おしらせ
☆番組HP
 http://www.tv-asahi.co.jp/rakuen/
◇おしらせ2
この番組は、朝日放送の『青少年に見てもらいたい番組』に指定されています。

ジャンル :
ドキュメンタリー/教養 – ドキュメンタリー全般
ドキュメンタリー/教養 – 自然・動物・環境
福祉 – 高齢者

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:17176(0x4318)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: