ペットの王国 ワンだランド障害犬に無償の愛を注ぐ家族に密着!犬専用の車椅子情報 2014.11.23


(関根・篠田)
始まりまーす!
今回は突然足が動かなくなってさらに失明により光さえ失ったフレンチブルドッグが家族の愛情と手助けで大好きな場所を目指し大冒険
この番組はさまざまな人たちのペットライフやペットと暮らすことのすばらしさや難しさまですべてリアルにお伝えする番組ですそして今回のゲストは舟山久美子さんですよろしくお願いしま〜す
(スタジオ内拍手)何か飼ってるんすか?私はですねダックスフンドワンちゃんを6歳の子なんですけど飼ってますね男の子?女の子?
(舟山)男の子です何ていう名前ですか?えっとですね「運命」っていう意味でフェイトっていう名前ですディスティニーじゃないんだあえてフェイト…ファイトっぽいなと思ってそれではお願い致します最初のワンだランドはある障害をかかえる1匹のワンちゃんの生活に密着してきました
(2人)ワンだランド!
(いびき)
聞こえる?すごいいびきでしょ?
僕の名前はJACK6歳犬種はフレンチブルドッグ
最初から寝ている姿でごめんなさい
どこか憎めない表情とやんちゃな性格で多くの人から愛される僕たち
その昔は人気ナンバーワンのショードッグだったんだって
僕が住んでいるのは岡山県の真庭市
空港から1時間半もかかる田舎だから自然がいっぱい
僕は訳があっていつもお昼前まで寝ているんだ
毎日15時間以上は寝るかな
JACK
家族は僕が寝ている間に学校やお仕事に行く
だから1日の大半は専業主婦のママと過ごす
ママが掃除機をかけ始めても寝る
ピンと立ったコウモリみたいな耳からもちろん聞こえているけど寝る
とにかく僕はこの場所で1日の大半を寝て過ごす
この写真は大好きなお祭りに行った時の僕
ハッピが決まっているでしょ?
住んでいるのは2階建ての一軒家
庭にはパパが作ってくれた僕専用のドッグランがあるんだ
でも1年前までは大好きな場所だったんだけど…
今の僕はここで遊ぶことができないんだ
じゃあ僕の1日を紹介するね
ちょっとやそっとのことでは起きない僕だけどママは6年のつきあいがあるので僕の起こし方を知っている
(ママ)JACK!
(ママ)マンマ食べよっか
この言葉にはほんと弱いんだよね
おいで食べる?
まぁおなかすいたしそろそろ起きるか
(ママ)おいで
(ママ)そうそう…賢いストップねストップね
実は僕1年前に急に足が動かなくなっちゃったんだ
(ママ)そうそう…賢いストップねストップね
実は僕1年前に急に足が動かなくなっちゃったんだ
(ママ)反射神経は残ってるんですけど痛みを感じる脳からの指令っていうのは届いてないみたいでヘルニアのグレードが1から5までなのがグレード5っていうランクで見込みがないって言われてしまって
僕たちフレンチブルドッグのような短足の犬は軟骨が変形しやすくヘルニアになる可能性が高いらしい
僕のヘルニアはかなり重症でもう一生ちゃんと歩けないかもしれないんだって
そしてフレンチブルドッグはアレルギー反応も出やすく僕は市販のドッグフードを食べるとブツブツができちゃうんだ
だからママは1日2回手作りでごはんを作ってくれる
(ママ)ひどいと真っ赤になって病院に行かないといけなくなっちゃうので
朝ごはんはヨーグルトとリンゴとゆで野菜
とてもヘルシーだけど夜は大好きなお肉を出してくれるんだよ
朝ごはんが終わるとトイレの時間…なんだけど僕は下半身の感覚がないからママにお腹を押してもらわないとおしっこすることができなくなっちゃったんだ
1日5回もこの作業をするママはほんとに大変だと思うほんとごめんね
そんな僕が最近悩んでいるのが床ずれ
足を引きずって歩くから床や布団でこすれて足から血が出ちゃうんだ
ママが足にクッションを付けてくれたんだけど僕は下半身に痛みを感じないからついつい無理しちゃってなかなか治らないんだよね
小さい頃はとても元気だったんだけど年齢とともに体の色んな場所に異変が起きるようになった
最初は3年前
ゴミ箱とか汎網膜剥離っていう病気で治療法もない
僕が3歳の時急に目が見えなくなっちゃったんだ
お医者さんには原因不明って言われた
でも僕は家の中の壁や家具に絶対にぶつからずに動けるんだよ
それは…
(ママ)配置を替えないようにして対応してます
今の僕は過去に見た記憶と耳から聞こえる音そして匂いを頼りに生活している
こんな体だから僕は一日中寝て過ごすことが多い
寝てるかママにお世話になってるかそんな生活
夕方になると大好きな家族が続々と帰ってくる
みんなこんな僕にもずっと変わらない愛情を注いでくれるんだあっ!パパも帰ってきた
ただいま
庭のドッグランを作ってくれた優しいパパはこんな僕の生活を変えるあるものを買ってくれるんだ
車椅子来るんでここのランでねまた楽しく遊んでくれる姿を見るのがすごく楽しみです
そうパパが買ってくれるのは車椅子
それが明日の朝に届くんだ!早起きしなくちゃ!
車椅子で歩く生活をすればリハビリにもなるよっていうのを聞いてリハビリにもなるんだったら買おうって家族で決めて
実は僕目が見えなくなってからも毎年欠かさずお祭りには行っているんだ
何も見えないけどあの音を聞くだけで元気になる

(お祭りの音)
時々ママが録音したお祭りの音を聴かせてくれるんだけどすごくテンションが上がるんだ
(ママ)お祭り行く?お祭り行く?お祭り行こうか
車いすが来れば僕は歩いてお祭りに行けるのかな?
翌日僕が爆睡している間に…
車椅子がやって来た!
(ママ)いや〜かっこいい
僕の名前が入った赤い車椅子かっこいいね
これを作ってくれたのは犬用の車椅子職人である赤木のおじちゃん
(赤木)うちの愛犬のために作り始めたっていうのが最初です
もともとは自分の愛犬の足が悪くなった時に楽にしてあげたい一心で見よう見まねで車椅子を作ったんだって
それが今では全国にいる多くの障害犬の助けになっているんだ
すごいね
(赤木)優しいポイントってできるだけまぁ軽く体に当たってる所が少なくとは思ってますよね
初めての車いす
JACK
歩けた!ちょっとぎこちないけどこの感じは久しぶりだ!
(ママ)行く?行きたい?
足が悪くなってからほとんど遊んでなかったドッグラン
昔みたいに遊べるかな?
(赤木)JACK!ここだよ
(手拍子)
(赤木)よしよし…よくできました上出来です
ねぇ僕歩けたよ!お祭りまであと1週間
しっかり歩けるように練習するよ!
いよいよお祭り当日
自分の足でお祭りに行けるなんて夢みたい
今日お祭り用にちょっと…
足の包帯はママがお祭りの地下足袋をイメージして黒を用意してくれた
ハッピは三女の百花ちゃんのおさがり
これを着ると一気にお祭り気分が盛り上がるんだよね
(ママ)よし着た!
よしっ!お祭りに行くぞ!
(ママ)よし着た!
よしっ!お祭りに行くぞ〜!
車いす職人の赤木のおじちゃんも僕のことが心配で駆けつけてくれた
(ママ)JACK!あっいったいった…お祭り行こうお祭り!お祭りお祭りはい〜おいでおいで…よしよし…おいでJACK
練習でもこんなに歩いたことないからけっこうきつい
(ママ)今日は頑張るなぁおいで
(ママ)ありがとう
でもお祭りの音が聞こえてきた!

(お祭りの音)おいで
僕の町で一番大きなお祭り!
大好きな音を一瞬も聞き逃さないぞ!

(お祭りの音)JACKかわいらしいし愛されてますね表情もかわいらしいですねいい表情しますよねJACK喜んでるよねすごい喜んでましたねなんか最後歩けた時の生き生きとした感じがすごい…やっぱり動けると喜ぶみたいねすごいのが位置を記憶しててぶつからないっていうところがねびっくりしますねその辺に犬の…感覚の鋭さっていうのかなすばらしいですねJACKもこれからも幸せに暮らしてほしいですね
では犬のヘルニアについてちょっとお勉強
短足の犬には多い椎間板ヘルニア
発症しやすい犬種はご覧のとおり
くみっきーが飼っているミニチュアダックスフンドはフレンチブルドッグよりもかかりやすいんです
そして要因としてはですね椎間板ヘルニアは肥満の犬がなりやすいそうで背骨に負担がかかるのがきっかけになりますどうですか?くみっきーんところはちょっとあげすぎかもしれないおやつで?ちょっと太ってる?気持ちちょっとおなかの辺りとかだから僕は犬用の低カロリーのクッキーを5〜7ぐらいに折って割ってでこう置いといてパッとあげるしばらくするとまた欲しがるんでそれを…そうするとでも向こうはいっぱいもらってるというおうちでも気をつけることがあるそうでフローリングなど滑って腰の負担にかかりヘルニアの原因にもなりますじゅうたんをひくなど滑らない床にすることが大切あとですね自分の毛で滑ることもあるので肉球からハミ出した毛も定期的にお手入れすることが大切ですそれはうちも切ってます出てますね肉球からこう…あそこを切るんですけどもねハサミの冷たい感じがね肉球に触れる時にねやっぱ嫌がるんですよね非常に敏感なんでフッとかって餌を食べてる時は夢中なのでその時にクッとチョキチョキ…餌の時切れます?すごいですねただねうちゴールデンなんですけどね1分以内に食べちゃうんですよすごい早いすごいタイムリミットが…だから4本のうちね1本ぐらいしか切れないんですよめっちゃ早いんですよ
僕の名前はメイ
6歳になる雑種の猫だ
今日は僕にとって待ちに待った日
それは…
・ただいま〜!・
あっ帰ってきた!
・おぉ〜ただいま!久しぶり・う〜んメイ〜
くみっきーと会うのは2週間ぶりなんだ
この家はくみっきーの実家でくみっきーは3ヵ月前に一人暮らしを始めちゃったんだ
ここには子猫のミコこいつも雑種
ダックスのフェイト
くみっきーが小学校2年生の時お祭りで買ってきたカメまで
僕はたくさんの動物と暮らしているんだ
そんなくみっきーが僕にこだわってくれていること
それは…
猫の僕にリードを付けてお散歩に連れて行ってくれるんだ
なぜリードが必要かって?
(舟山)メイちゃんがすごい外に興味がある子だったんですけど1回帰って来なくなっちゃった時があってその時ほんとに見つからなくて3ヵ月ぐらいずっと捜し続けても見つからない状態でまた迷子になって野良猫が増えないように飼い主の責任っていう部分でもしっかりリードはつけてますね
くみっきーは今も帰ってくるたびに僕を散歩に連れて行ってくれるんだ
家ネコは逃げないように外へ行くにはリードは必要!
そして今日は一緒に暮らしている7ヵ月のミコがお散歩デビューする日
おいでミコ!ミコ!
ミコは散歩はもちろん家から出たのが今日が初めて
めっちゃ緊張してる
僕たち猫は初めての環境に戸惑ってしまうことが多いんだ
最初はそんなもの慣れれば楽しいよ
のびのびと自然体に育ってもらいたいなと思います
また帰ってきたら散歩に連れてってくれよな
かわいいやっぱりかわいいかわいいですねふだんは家の周りとかを散歩してるんですけどちょっとたまに時間があると公園とかに連れて行ってメイちゃんにチューしてるところうらやましいなと…カメちゃんはマイペースでいいですよね15年?小学校2年生の時に…どこで買ってきたんですか?縁日で500円で買ってそこからずっと育ててたらあんなに大っきくなりましたこんぐらいありましたよね?こんな…こんなですカメちゃんもリードとかもあるそうですよ今このここだよねボディーだよねここじゃかわいそうだもんねたまに引っ込めたいのにちょっとできないなみたいな「ワンだラン動画」では全国の皆さんからも動画を大募集します採用された方には番組オリジナルお散歩バッグを差し上げますので是非ご応募ください…っていうことでねどうでしたか?今日ヘルニアのことも知れてやっぱり元気な姿を見てると大丈夫なんじゃないかなってつい思ってしまいがちだけど…2014/11/23(日) 09:30〜10:00
ABCテレビ1
ペットの王国 ワンだランド[字]障害犬に無償の愛を注ぐ家族に密着!犬専用の車椅子情報

日曜の朝にかわいいペットに会える!
人間とペットの絆と愛情を描くドキュメントバラエティ番組!
番組MCは関根勤、そして民放初レギュラーMCとなる篠田麻里子!

詳細情報
◇出演者
【MC】関根勤、篠田麻里子
【ゲスト】舟山久美子
【キャラクターデザイン】さくらももこ
◇みどころ
“ペット超大国”となった日本!イヌの飼育数は約1087万匹、ネコは974万匹、合わせると15歳未満の人口を優に越える。かつてないほどに人間とペットの距離が近くなった今、その生活には様々な形の「ペット愛」が溢れている。涙あり笑いありのペットライフに密着!
◇番組内容
▽椎間板ヘルニアで歩けなくなったフレンチブルドッグに無償の愛を注ぐ家族の物語!愛犬が大好きなお祭りを見に行くため犬専用の車椅子をプレゼント!
▽カリスマモデルの舟山久美子と愛猫のメイが登場!
▽大好評!ペットたちの可愛くて笑える映像3連発!
◇おしらせ
【ちょっと笑えるペットの動画大募集!】
採用者には番組オリジナルお散歩バッグをプレゼント。

☆番組HP
 http://www.asahi.co.jp/pet/

☆番組公式ツイッター
 @wan_da_land

ジャンル :
趣味/教育 – 園芸・ペット・手芸
ドキュメンタリー/教養 – 自然・動物・環境

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:15873(0x3E01)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: