12回シリーズでお届けしている「秋からはゆっくりガーデニング」。
次回は「冬の寒さを乗り越えよう」です。
テキストも是非参考にして下さい。
2014/12/12(金) 22:00〜23:00
NHKEテレ1大阪
にっぽんの芸能「忠臣蔵の世界」
忠臣蔵の世界▽長唄「二つ巴」杵屋巳津也、杵屋佐吉ほか▽長唄「おかる」杵屋佐登代、五世杵屋佐吉ほか▽着物ことはじめ 木村孝▽古典芸能玉手箱 忠臣蔵の魅力▽南野陽子
詳細情報
番組内容
元禄15年12月14日の赤穂義士討入の日にちなみ「忠臣蔵」にまつわる芸能を二題お届けする。四世杵屋佐吉作曲の長唄「二つ巴(ふたつどもえ)」。名作「仮名手本忠臣蔵」の七段目と十一段目を脚色した作品で、前半はしっとりとした唄、後半は勇壮な三味線が聞き所。長唄「おかる」は、没後17年を迎えた人間国宝・杵屋佐登代の至芸で楽しむ。▽着物ことはじめ「宝尽くし文様」木村孝▽古典芸能玉手箱「忠臣蔵の魅力」矢内賢二
出演者
【司会】南野陽子,古谷敏郎,【出演】杵屋巳津也,杵屋巳之助,今藤龍之右,杵屋佐喜,杵屋正則,七代目 杵屋佐吉,杵屋佐助,杵屋浅吉,杵屋佐和十郎,稀音家一郎,中川善雄,藤舎呂船,藤舎清之,藤舎呂秀ほか
ジャンル :
劇場/公演 – 歌舞伎・古典
音楽 – 民謡・邦楽
ドキュメンタリー/教養 – カルチャー・伝統文化
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:25585(0x63F1)