ココイロ 兵庫・豊岡の初冬の風景 2014.12.12


兵庫県豊岡市の城崎温泉は1300年前に円山川の河口に開かれました
宿に着いたら浴衣がけにげた履きで7つの外湯を回るのが城崎温泉の特徴
文豪・志賀直哉はこの町での体験をもとに名作城の崎にてを書きました
昨年志賀直哉が城崎温泉に来て100周年ということで是非これを機会にまた文学の町としての城崎を売り出そうということで新しい出版レーベルを立ち上げました
城崎温泉でしか手に入らない地域限定本です
城の崎にてに続く2冊目の本がきょうのココイロ
タオルかと思ったらこれがなんと本
題名は城崎裁判です
プリンセス・トヨトミで有名な万城目学さんに書いて頂きました実際に万城目さんに城崎温泉に2泊3日で来て頂きまして城崎温泉を体験したうえでこの本を書いて頂くという実際に100年前の志賀直哉と同じような体験の中で城崎温泉を題材にした作品になって頂くようにというこういう本が完成したということになります
ストーンペーパーという水をはじく紙を使いタオルのカバーを付けました
小説の舞台の温泉につかりながら本を読んでいると自分が主人公になったような気がしてきます
のぼせないようにご注意を
輝く旬と一皿の物語
2014/12/12(金) 19:54〜20:00
ABCテレビ1
ココイロ[字] 兵庫・豊岡の初冬の風景

「色」をテーマに関西のいろいろな街を訪ねる映像紀行。

詳細情報
◇出演者
語り トミーズ雅
◇番組内容
今週の番組では・・・「兵庫・豊岡」のココイロをお楽しみ下さい!!

ジャンル :
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
ドキュメンタリー/教養 – 歴史・紀行
福祉 – 文字(字幕)

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:17107(0x42D3)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: