The Sushitown〜あるスシのくらし〜「スシ男子のあこがれ」 2014.11.24


決勝戦のもようは…お見逃しなく!
ここはスシタウン。
スシが平和に暮らしています。
今の時刻は…
(チャイム)
(ソイソース)おはようございます。
午前8時30分です。
(ツナ)今日の授業って何だっけ。
(シュリンプ)1時間目が理科で算数音楽4時間目は体育。
はあ〜。
定規もリコーダーも体操着も忘れた。
え〜?理科苦手だし。
(先生)はい!静かに〜。
理科室に移動するぞ。
教科書とノートと筆記用具を持って。
やだなあ。
はい!それじゃあ今日はビーカーと火を使うぞ。
(児童たち)は〜い。
うわ〜。
どうしたの?理科嫌じゃなかったの?あ〜…。
先生ツナ君が変です。
ん?ツナ君だけじゃありません。
男子がみんな…。
うん?どうしたんだ?お前たち。
(男子たち)あぶりずしになりた〜い。
(チャイム)午前9時です。
どうしたんだ?お前たち。
(スクイッド)僕らあぶりずしになりたいんです。
だからか。
でもあぶりは30歳からだぞ。
それは分かってますけど。
じゃあ授業に集中しなさい。
先生はお茶だから僕たちの気持ちが分かんないんですよ。
何!?
(男子たち)そうだよ。
先生に僕らの気持ちが分かるもんか!
(校長)どうしました?あっあぶりサバ校長。
なるほど。
君たちの気持ちは分かるがワサビは二十歳。
あぶりは30歳になってから。
だから先生の言う事を聞くように。
(男子たち)あ〜…。
(先生)うん?お前たち聞いてるか?
(男子たち)あぶりいいなあ〜。
ちなみに私は社会科が好きです。
2014/11/24(月) 10:10〜10:13
NHKEテレ1大阪
The Sushitown〜あるスシのくらし〜「スシ男子のあこがれ」[二][字]

「プレキソ英語」で放送中のアニメ「The Sushitown 〜あるスシのくらし〜」の日本語版。英語版と同じ外国人声優が、日本語の吹き替えも担当します。

詳細情報
番組内容
スシが平和にくらす町「スシタウン」。今日は、理科、算数、音楽、体育の授業があります。1時間目は理科の授業。コンロを使って実験をします。しかしコンロの火をつけたとたん、スシ男子たちの様子に変化が…。スシ男子たちがつぶやいた、そのひと言とは!?
出演者
【声】スチュアート・オー,ロリエー・ティエナン,山縣美礼,サイラス望セスナ,ソネス・スティーヴンス
原作・脚本
【脚本】ふじきみつ彦

ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
英語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:17050(0x429A)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: