痛快!明石家電視台【道重さゆみ、笑いで卒業▽くりぃむ関西好感度対決】 2014.11.24


(ナレーション)「明石家電視台」に「モーニング娘。
’14」が登場!さあさんまさん今日のゲストの方は…。
今日のゲストの方は一緒にラジオもう7年8年「ヤングタウン」っていうラジオで二人だけはずっと一緒にやってますけども。
もう一人が卒業するというので…。
ちょっと芸能界を当分の間休むらしいんですけど。
ねえこんな世界ようやめられるなぁ思って。
(一同)あははっ!休業なんか考えられへんよね。
(一同)あははっ!こんな温かく見守っていただいて。
ええ…いきましょうか。
はい早速お呼びしましょうか。
今日のゲストはこの方々です。

(「TIKIBUN」)よろしくお願いします。
(歓声)
(鈴木)お願いします。
今日は代表して五人出てきてくれたんだ。
(5人)はい。
そうか。
こう立ってる姿見んの初めてかわからへんからな。
(道重)あっそうですね。
いつも座ってるから。
初めての方は?僕と初めての方は…。
あっいないか。
(鞘師)いないです。
はい。
あっ全員一度ラジオの方に来ていただいてるんだ。
あっ飯窪お前小ちゃいんだ。
(飯窪)そうです。
160センチです。
もうちょっとラジオのとき大きなイメージがあんのに。
座高高い…。
(一同)あははっ!こうして見たらさすが20歳やねぇ。
だから道重が25歳。
25歳です。
私が17歳です。
あっそうか17歳。
鞘師は16歳です。
鞘師さん16。
飯窪は20歳です。
鈴木が16歳です。
あっそうかまだ16歳なのか。
(一同)あははっ!
(鈴木)なんで笑ったんですか?
(一同)あははっ!わかんない。
あははっ。
16にしちゃあということでしょ。
(一同)あははっ!わかんない。
わかる。
お前いや何がですか?なんか。
1998年生まれ平成10年生まれですよ私。
違う…なんか違うねん。
えっ違う…違う?おお。
なんか大阪のおばちゃんのにおいがちょっとすんねん。
(一同)あははっ!「モー娘。
先輩呼び捨て」っていうニュースが…。
このあと11年前「モーニング娘。
」に加入。
いよいよ卒業が間近に迫った道重さゆみさん。
今夜が卒業前最後のスタジオ出演。
ということで「モーニング娘。
’14」のメンバーを迎えてお送りします。
まずはですね「モーニング娘。
」にちなみまして私たち「○○娘」「○○息子」ですというのを今日はお客さんに書いていただきました。
そちらをご覧いただきます。
本日のお客さんこんな方々です。
「モー娘。
ラブ娘」。
(道重)ええ〜うれしい!あっこれはうれしいのか。
登山娘もいるんだ。
へえ〜登山好きな人の気持ち俺ほんとわかれへんねんな。
(飯窪)ええ〜!
(道重)飯窪も好きですよ。
(飯窪)東京にある高尾山がすごく好きなんですけど。
高尾山って登山みたいなとこちゃうやんあれ。
裏が登山コースがあってうそやん!はいそうです。
もうかれこれ2年も登ってないの?
(一同)あははっ!なかなか忙しくて…。
そんなやつ参加したらあかんやん。
(一同)あははっ!「登山娘。
」誰?これちなみに。
ああ〜好きなの?
(一同)あはははっ!
(飯窪)1回した!
(生田)それ言えんやんか。
もうええ。
お前
(一同)あはははっ!これすごい。
「NewYork在住」。
今日は何しに?NewYork在住誰?どちらさまですか?NewYork在住?今日本に帰って来てんの?はい。
何してんの?NewYorkで。
えっ?
(一同)あははっ!ちょっと言えない?せいかつ?
(一同)あははっ!
(拍手)ほんとに今日俺ちょっと気持ち穏やかやからよかったけど穏やかじゃなかったら今ほんま走り込んで殴ってるよ。
(一同)あははっ!「NewYorkで何してんの?」。
「せいかつ」。
(一同)あはははっ!「ナースの卵芸能人知らなすぎ」。
あっこんな人いるんだ。
芸能人知らなすぎの人誰?これ。
そんなに知らないの?知らないです。
例えば?もちろん「モーニング娘。
」は知ってるでしょ?えっ!いやいやいてはんねんなぁこれたまに。
俺は知ってくれてたの?「それは」…。
(一同)あははっ!
(道重)さんまさんを「それ」呼ばわり。
座れ座れ。
(一同)あははっ!もうええわ。
(道重)「それ」呼ばわり。
「ひみつのアッコちゃん」みたいに言うてる。
・それはそれはああ〜すごい。
「日本一周一万人似顔絵」…。
えっなんや?これ。
これ誰?これなんですか?これは「似顔絵娘」って。
日本一周して一万人の似顔絵を描くっていう旅に出てた…。
(一同)ええ〜!出たの?もう。
2012年に出て2013年に一万人描いて…。
うそやん!ゴールして…。
すごいなぁ。
えっそれはお金頂いて描くやつなんですか?歩いてるおばちゃん声掛けて…。
「すみません似顔絵描かせてください」ってほんでそれあげるの?あげてきました。
(一同)へえ〜。
(一同)あははっ!えっ?なんのために?なんのために?似顔絵をもらって笑ってる姿がうれしくってそれをずっと…。
(生田)すてき!ほいでまあ触れ合いか人との。
「やぁうん」…。
(一同)あははっ!
(道重)さんまさん…。
(生田)捨てた…。
(飯窪)大事な…。
(一同)あははっ!なんや?この客席。
なんや?
(一同)あははっ!何か俺油断さすようなこと言うた?
(一同)あははっ!なんか…。
ではタイトルコールをお願いします。
(5人)「モーニング娘。
’14」に…。
なにを聞いてもエエねんで!まずはこちら前田敦子ちゃんお願いします。
どうぞ。
(一同)あはははっ!よく言われるんですよ。
どこで?誰が前田敦子って言うた?
(一同)あははっ!なあ?ほかいっぱいあったやろ?例え。
(一同)あははっ!
(飯窪)ちょっとわかる。
(生田)あっちゃんに似てます。
えっ!ほら似てるって言われた。
(一同)あははっ!声酒焼けしてるしほいで。
いやこれでもましになりました。

(だみ声で)いや〜似てる言われた〜」。
(一同)あははっ!「
(だみ声で)いや〜」。
(観客)えっとふだんから「モーニング娘。
」さんの大ファンで。
(5人)ええ〜!カラオケとか行ったらふだんから歌うんですけど。
あの声で…おお。
(一同)あははっ!「
(だみ声で)・日本の未来は」。
「暗いわアホ!」とか言われて。
(一同)あははっ!
(観客)で質問なんですけど「モーニング娘。
」さんの中の曲で思い出の曲はなんですか?
(鞘師)ああ〜。
これはもう年代もあるやろけどなぁ時代も。
ええ…道重はどれがいちばん好きなの?私はまずデビュー曲がソロパートが叫びと…あっ叫びしかなかったんですよ。
「なのに、どこ行ったんだよ〜」と「シャボン玉」しかなくて…。
歌わしてもらえなかったん?はい一つも音程がある場所がなかったんですよ。
(一同)あははっ!
(道重)まずソロパートが…。
ようお前10年もやってきたなぁ。
(一同)あははっ!偉いわ。
そう考えると偉い。
でデビュー曲がそこから始まって長い間ほんとに叫びだったりとか吐息とか…。
「あ〜ん」とかいうやつ…。
「あ〜ん」とか「う〜ん」とかばっかり担当だったんですよ。
でそこから初めてに近いぐらいすごいたくさんのソロパート音程がある場所を「恋愛ハンター」っていう曲で2番でもらったんですよ。
で歌詞カードを見た時にやった〜!って思って実際に音楽を聴いてみたんですよ。
そしたら
(一同)あははっ。
叫び担当から…そこから加工担当になってほんとに私の部分だけ加工されてしまって。
うそ〜。
こちらがその「恋愛ハンター」のプロモーションビデオ。
道重さんのソロパートをご覧ください。
(鞘師)・恋愛に出会い
(道重・加工した声で)・生まれてこれた
(道重・加工した声で)・現実に感謝それがいちばんの思い出?思い出ですね。
「恋愛ハンター」。
「恋愛ハンター」は。
ああ〜。
何が?私はデビューシングルが「まじですかスカ!」っていう曲だったんですけど結構立ち位置もよくて先輩たち後ろで…。
あっ立ち位置前取り合いらしいなセンターな。
(生田)私真ん中だったんですよ。
で次のシングルも絶対くると思ったんですけど…。
「もう私センターだから」…おお。
(生田)センターと思ったんですけど立ち位置見たらいちばん端っこで。
回されたん?いちばん端。
端っこでそっからのシングル基本端っこになっちゃって。
そりゃお前歌があかんからちゃうのか?歌いけないんですかね?道重どうなの?歌は。
(一同)あはははっ!そら端っこでもしゃあないやないか。
いやでも端っこは嫌じゃないですか。
嫌やけどもそこで統率力とかリーダーシップ執ったらリーダーになれんねやないかい。
ああ〜でもリーダーシップもあんまり向いてない…。
ないねやろ?ほなお前なんの売りでいくねん?これから。
私はほかの人にないこれでいくっていうのは。
えっ?あの〜ソロで…。
頭悪い会話やなぁ。
(一同)あははっ!なあ?ゴルフちっちゃい時からやっててんもんな。
なんの曲思い出?鞘師は「LOVEマシーン」なんですけど。
あっ昔の。
メンバーも替わっていくので先輩方の歌割りをどんどんどんどん現メンバーがその時のメンバーが受け継いでやっていくんですけど「・LoveLoveLoveマシーン」って3人1人ずつソロパートがあって…回る所があってそこは安倍なつみさんだったりあと後藤真希さんだったりするじゃないですか。
そういうパートを自分がもらえたっていう…。
そん時がよりうれしいなっていう…。
憧れだったポジションに今自分がいるという事やな。
そうなんですよ。
だから思い出の曲ですね「LOVEマシーン」。
なるほど。
鞘師なんか出世早かったんだ。
(鈴木)最初からセンターです。
うそやん!
(鈴木)最初からほぼほぼセンターでこことか特に同い年で…で同じ年齢で頑張っていこうねみたいな感じで入ってったのに一人先行ってしまわれたみたいな感じがすごいつらいですね。
一緒に頑張っていこうねって言うたくせに全然一緒違うやんいうやつ。
何が?
(鈴木)私もさっき言ったとおり生田と同じパターンで2曲目からソロパートがなくなったっていう…。
お前ももらえんくなるの?
(鈴木)なんですか?おいこのメンバーなあ…このメンバーなんで出してきたん?なあ?
(一同)あははっ!「モーニング娘。
」代表みたいに。
歌ダメな三人やろ?
(道重)歌ダメな分トークで頑張れって事だと…。
なるほど!これはエースは出しとくと。
エース一人置いといてあとはトーク組。
(道重)トークで頑張れっていう…。
2曲目がやっぱり…。
ソロパートがなくなって端っこでって思ってたんですけど最新シングルの「TIKIBUN」っていう曲でまさかの鞘師里保ちゃんの真後ろでずっと鞘師にかぶった状態で見えない状態で真ん中で踊ってるんですよ私。
隠されたん?
(鈴木)隠されてるんですけど…。
そういう事言わないでください。
鞘師から
(一同)あははっ!お前変にはみ出るなよ鞘師太ったなぁとか思われるから。
(一同)あははっ!
(鞘師)やだ〜それは。
飯窪は何が?
(飯窪)私もトークで頑張る組なんですけどシングルのカップリング曲で「私のでっかい花」っていう曲があってそこでメロディーでもラップでもないそれなんなの?ラップでもメロディーでもないって。
・難しい事はわかんない・カワイイ服着てみたいってやってます。
ラップやなぁ?
(飯窪)ラップですか?
(生田)また別にその曲の中でラップの担当はあるんです。
あっいるのか。
飯窪だけ自由にという事なのか。
ニュアンスっていうのでいますね。
こちら横峯さくらちゃんどうぞ。
道重さんに質問なんですけど…。
(道重)はい。
(観客)もうすぐ卒業される事なんですけど素朴な質問で卒業っていうのは誰が決めるんですか?
(一同)あはははっ!卒業って誰が決めるんですか?それそんなに気になりますか?気になるやろ。
だからつんく♂に言われたのか自分からなのかっていう事やろファンからすると。
(道重)メンバーそれぞれだと思うんですけど私の場合は自分からつんく♂さんと会社の人に…。
ああ〜なるほどなるほど。
道重はなんでまたもうやめようと思ったの?そうですね。
後輩たちが育ってきたっていうのも…。
育ってきたか?これ。
(一同)あははっ!
(鈴木)どういった意味で?
(道重)鈴木の場合はちょっと育ち過ぎた感ありますけど。
そやな。
お前育ち過ぎたわ。
(鈴木)育ち過ぎましたか。
そやな。
(道重)ちょっと育て過ぎましたけど。
それで?とかいう理由もあるんですけど私自身も25歳なのでかわいいうちに卒業したいっていうのが一応理由の一つとしてあって。
なるほど。
ようお前こんなお客さんいててイベントなんかでも…コンサートかさゆみんさゆみんって何回もアンコールあってんやろ?はい。
そんな所に…現場にいるとやめたくないとか思わないの?やめたくないって今は正直思ってます。
さみしいなって…。
そやろ?俺らもうチャッチャッチャッだけでわあ〜ええ客やとか。
(一同)あははっ!いやほんと…ほんとに。
ああ〜こいつらを置いてやめていけんなとかなんかそう思う時あんねんな。
ようやめるなぁほんとに…休業。
そうですね。
「モーニング娘。
」を卒業したあとの自分がまだ想像できないのでそのあとの「モーニング娘。
」じゃない道重さゆみとしての活動はそのあとにゆっくり考えようっていう…。
今はどうしようかなとかいうのないの?構想。
とりあえず演技は絶対やりたくないので。
えっドラマ?とかはやりたくないので…で
(一同)あははっ。
歌手として12年間やってきてるんですけど。
なあ。
お前オーディションの時メロディー知らなかってんもんな。
そうなんです。
なあ。
こいつええ…しゃべってたみたいです普通に。
(道重)そうなんです。
音楽鳴ってんのに。
自由にやってもええと思ってたらしい。
(一同)あはははっ!でリズム取んの間違うねんな?そうなんです。
リズムも途中から歌ってるとわからなくなってくるんですよ。
ちゃうやん。
ずっとイヤモニに返ってきてるよね?音が。
途中から一瞬どこかに消えちゃって…。
耳は鳴ってんねやろ?耳はなんか
(一同)あはははっ!
(道重)一瞬わかんなくなる…。
なあイヤモニが耳鳴りに聞こえる…。
(一同)あははっ!一瞬なんかほんとにわかんない音が鳴ってあとからメンバーに「あの時音おかしかったよね?」って聞いても「えっそうですか?」って言われるんで。
そうか。
これはすごいなぁ。
水川あさみちゃん。
「モーニング娘。
」の皆さんはああ〜やってしまったなっていう恥ずかしい失敗ありますか?ああ〜とんでもない失敗。
私はまだ9期メンバーが「モーニング娘。
」に入ってきたばっかりの時にお客さんが入ってる時にトークをしてたんですけど面白いかなと思って…9期メンバー四人いるんですけど四人こうやって聞いていって最後生田だったんですけど面白いと思って「以上」って言ったんです。
そしたら私的には笑いと思って…。
なるほど。
生田だけ飛ばして「以上でした〜」って「ちょっとちょっと待って!」っていうパターンにしようと思ったら…。
(道重)と思って「以上9期メンバーでした」って言ったら
(一同)あはははっ。
笑いわかってなかったん?
(生田)わからなかったんですよその時。
ああ〜それはそれはやねぇ。
意地悪な人だなぁと思ったんだ。
いやいやそんな事はないですよ。
(一同)あははっ!君は?いちばん人生で恥かいたの。
(生田)私はブログの…今9期メンバーでブログやらせてもらっててブログの初日に「Ameba」さんの方で自己紹介をしようっていうふうになって「憧れの先輩は新垣里沙さんです」っていうふうに書いて新垣さん大好きなんででその下に新垣さんの説明を書いたらそこの部分の一文が「新垣」って呼び捨てになっててブログ初日から「アメーバニュース」の方にっていうニュースが…。
(一同)あはははっ!どうなの?いちばん恥かいた事。
そうですね握手会をさせていただいた時に私のファンの方が「私何歳にみえる?」って質問してきてくださって30歳近くかなと思ったんですけどちょっと若く言っとこうと思って「25歳ですか?」って言ったらすごい自分もショック受けたし相手も心の傷をすごい負ったみたいで私の事好きだったのにあっそらしゃあないなぁ。
そうなんです。
どう?私はこうみえて
(鈴木)いやほんとです。
ほんとに。
これ痩せてた…。
(一同)あははっ!お前がしゃべってるから映すわ。
下からこう来たから。
(一同)あははっ!痩せてたんですよこうみえて。
おかしいやないか。
普通プロになったら意識するから絞ったりするやろ?普通。
(鈴木)今は。
今は…。
なんで?恥ずかしいと思わな痩せへんぞ。
ちょっとは思いますよそりゃ。
周りのメンバーから比べたらちょっとはみ出てるし恥ずかしいとは…。
でもウケるから?最近そのしゃべりで。
ちょっと
(一同)あははっ!思っちゃって。
道重なんかも俺ら親方って言ってた時代があんねんからね。
(鈴木)その道重さんでさえも細いと思います私は。
昔太ったり痩せたり繰り返してたの道重も年代によって。
やっと最近落ち着いたもんな?そうですね。
(一同)あはははっ!
(道重)顔が小籠包いっぱい付けてるみたいみたいな感じで言われた事もあります。
それ誰言うたん?うそやん!
(一同)あははっ!
(拍手)そんなひどい事は言った覚えはない。
さんまさんです。
ああ〜飯窪は?
(飯窪)私は「ドリームモーニング娘。
」さんの日本武道館のコンサートに「モーニング娘。
」で出させていただいてでMCのコーナーで中澤裕子さんについて言おうと思って「中澤さんすごい還暦でしたね」っていうふうに言っちゃって。
(一同)あはははっ!約1万人の前で「還暦」と「貫禄」を間違えて言ってしまった時にすごい失態をしたなと思って。
「すっごい還暦ですねぇ」って言うたん?これはこれはいう事やね。
さあここまでいろいろ質問に答えていただきましたけれども間もなく道重さんが卒業されるということですが実はこの方が道重さんに贈る言葉を言いに駆けつけてくれました。
どうぞ!
(村上・「LOVEマシーン」の替え歌)・モーニング服着た
(村上)・ショージがYeahYeah・ドゥーンドゥーンドゥーンドゥーンすごいショージさん。
ごめんね
(一同)あははっ!
(村上)ごめんね貧相で。
(一同)あははっ!ええ〜まあいろいろあったと思いますけど1回戦2回戦とお笑いバトル勝ち抜いてきて優勝おめでとうございます。
やった〜!いやちゃう…。
(拍手)ちゃんとあげろよお前も。
そんなんいらんねん。
さすがです。
俺もなんかこっち向いとるから絶対俺やな思ったんや。
(一同)あはははっ!ほんとに道重さゆみちゃんほんとにいろいろねありましたけどこうやってやっぱりリーダーになってまた皆さんをまとめていって最後の卒業式になりますけどこれからも道重さゆみでずっといてください。
今日はほんとにお疲れさまでございました。
ありがとうございます。
ありがとうございました。
ありがとうございます。
すみませんきれいなお花まで頂いて。
ありがとうございます。
すみませんほんとに…。
たくさんさんまさんショージさんにもお世話になって「モーニング娘。
」卒業する前のこういうスタジオでの収録は今日この…。
テレビが最後なんですって。
(一同)ええ〜!
(道重)今日が最後ということで最後にほんとにさんまさんと一緒にお仕事ができてすごくうれしかったなと思いますしこれからも私が卒業しても「モーニング娘。
」は続いていきますのでありがとうございました。
(拍手)というわけで今日のゲストは「モーニング娘。
」五人でした!
(道重)ありがとうございました。
(4人)ありがとうございました。
(道重)ありがとうございました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
熊本県出身のくりぃむしちゅー。
今やテレビで見ない日はないほど全国ネットの超人気芸人だが…関西の番組「明石家電視台」に出演してからもう10年以上。
そこで…。
街で聞いてみると…。
面白いこの人。
すごく漫才的にね。
(上田)あははっ!若干厳しめの意見もあるもののすっかり関西でも人気者になられたご様子。
(天龍源一郎のモノマネ)がぁ〜っとって事ですよね…。
この2人は徹底調査!うれしい!わざわざありがとうございますこんな企画を立てていただいて。
ただまあ
(一同)あははっ!ロザンより上。
もうちょっと頑張らないとね。
あかんで頑張れよお前。
あの言葉ちょっと上田グッと何か怖い顔したからな。
(上田)あははっ!関西での好感度はどちらが上か色々な企画や質問を通して最後にお客さんに判断していただきます。
予測ではやっぱり上田や。
好感度になると上田かなぁ。
好感度はわかんないですけど僕の方が関西を愛してるんです。
いやいや…。
(村上)マジですか?
(観客たち)ええ〜!
(上田)僕はだってほんとの話いちばん好きな食べ物お好み焼きでしょ。
で京都もものすごく…ものすごくと言うのあれですが詳しかったりしますし関西僕好きなんですよ。
だからその気持ちが伝わってるはずです。
有田は?今こう上田言うてますけども。
上田がね面白おかしく言ってるんでね
(一同)あははっ!
(村上)そうなん?
(上田)腹立つわ。
お前も
(有田)いや上田は好感度高いですから。
(上田)腹立つこいつ。
(村上)謙虚。
さあ関西の皆さんどう思ってるんでしょうか?まずは街の方々に現在のお2人のイメージを聞いてきました。
そちらをご覧ください。
まずこちらの大学生2人組に聞いたのは一緒にUSJに行くなら上田か有田どっち?あっこれ有田の方が上やて。
(2人)あははっ!あははっ。
真逆かもしらん。
人気アトラクションにも喜んで並んでくれそうな有田に1票。
続いて10代の女性に聞いたのは…。
これは上田やろうなぁ。
(上田)うれしくないねぇこれは。
それもめっちゃ分かる。
そうそうそう。
そんな感じっぽい。
(スタッフ)「サイン下さい」って…。
ファンにも素っ気なさそうという理由で上田に1票。
ねえ。
「明石家電視台」のファンというおかあさんに聞いたのは
(上田)そら絶対俺だわ。
これ絶対俺だ。
(上田)そうでしょ。
おかあさんありがとうございます。
だから
(上田)そういう理由じゃないの。
更にこちらのおかあさん2人にも。
あっここ。
ここ見ました。
はい。
同じく息子にするならどっちかを聞いてみると…。
(上田)もちろんですそれは。
理由はどうあれ息子にしたいのは上田だった!ありがとうございます。
まあそうですね。
これはまあ予想どおりやよな。
(上田)確かにUSJはしょうがないです。
僕絶叫マシーンとかまったく乗れないんですよ。
高い所とかもダメなんです。
だから僕は乗れる乗り物が限られてきます。
ほな子供たちと行ってもお前乗らないの?ついこないだもまあ主にああいうのになりますね。
ああ〜「カリブの海賊」とか。
だから「何とかマウンテン」みたいなのはもう…。
ほんまにあかんのかずっと。
(上田)ダメなんです。
それは確かに有田の方が乗り物は…。
僕は並びます。
並ぶしまずディズニーランドでいえば着いたら絶対ああいうの着けますからこういう耳みたいな。
えっうそ。
着ける着ける一緒に楽しみます。
なあ?
(一同)あははっ!俺も参加しますよそれは。
ちゃうお前もし奥さんと子供が「お父さんこれ着けて」って言われたら?それちょっとしんどいですね。
いやそうじゃないけど何か恥ずかしくないっすか?
(一同)あはははっ!
(村上)それはやるやろ。
(礼二)ディズニー行きゃあね。
ほんまやわ。
裏表ありそう…これはしゃあないなぁ上田。
何でです?ほんとにないですよ僕裏表。
まあ俺たちは知ってるからあれやけども…。
まあでもえっこいつ?ありますあります。
俺らには表ばっかりしか見てない。
(有田)さんまさんだって表ですもん。
もうすごいですよ。
何が?天才だと思うんですけどもうテレビを見ないんです。
こいつは。
(有田)だからいろんな番組ゲストがいっぱい…若手の俳優とかいろんな。
僕はテレビ好きだから見てるからあっあのドラマのあの人だと思うのにそういう事を言うと乗っかって「ああああ見てる見てる」みたいな感じで…。
(有田)で終わって「あれ誰?誰?」とかあるんですよ。
本番中は「はいはいいつも見てる。
子供がファンでね」とか言って。
いえいえさんまさん…。
何?
(一同)あはははっ!
(重盛)へえ〜。
女から見てどう?重盛。
(重盛)う〜ん上田さんはカメラまわってるとすごい優しいんですよ。
うそ!
(重盛)上田さんの番組出た時絶対振ってくれるし。
でも
(重盛)喋ってもらった事ないです。
有田さんは逆に裏ですごい喋りかけてくれるし
(上田)ちょっと待て。
今日も楽屋来たじゃんか。
ねっ。
で「おはようございます」って言った時俺ちゃんと椅子から立って挨拶するじゃない。
でも何か顔が…。
(松尾)暗いの?暗いの?顔が何かすごくて何か…。
(一同)あははっ!違う。
それは違う違う。
それはもともとシワだらけなの。
(村上)「頼んまーす!」みたいなさんまさんよく言うじゃない。
「頼んまーす!」ってああいう感じの方がええのにこうやって逆にやられると何か威圧感というか…。
(上田)でも俺の立場で「おはようございます」。
「頼んまーす!」言うのおかしいでしょ?
(礼二)いけるんちゃいます?
(村上)いける。
(上田)いやいけないいけない。
無理無理。
(礼二)そのかわり
(一同)あははっ!ちゃんと最後もね。
(礼二)最後も「頼んまーす!」。
(上田)あれ最後何頼まれたかよく分かんないよな。
(礼二)よく分からないまま帰るんですけど。
(村上)「頼むで〜!」とか…。
「これからも頼むで」や。
「おおまた頼むで」って言ってるやろ。
何か頼んだわけちゃうねんお前。
さあ続いていきましょう。
続いてはですね会場の皆さんからの質問やリクエストに答えていただきます。
これは蒼井優ちゃんお願いします。
蒼井優ちゃんどうぞ。
(礼二)はいお願いします。
質問はお2人がお互いで気になってイラッとしてる事とかありますか?気になってイラッと…。
イラッとする相手の事をね。
まあイラッとまでってなるとちょっとあれですけどもなんでも聞いてくるんですよなんでも。
例えば有田が引っ越したとするでしょ?僕知らないわけですよどこに引っ越したかも。
知らないのに「俺引っ越したんだけどさ明日ほら9時羽田集合だよね?」。
(一同)あははっ!
(上田)まずどこに住んでるかを知らないのに全部聞いてくるんすよ。
いやまあ
(一同)あははっ!
(有田)絶対答えるんです。
こっちがいけない。
答えるからしょうがない。
(礼二)そうですよね。
いや自分のおふくろの誕生日祝に「おふくろに何あげていいか分かんない。
結構おふくろの好きなもんとかよく分かんないから」とか言ったら当然「知るかぁ!お前のおふくろの事なんて。
お前が見つけろよ」って言うでしょ?
(一同)あははっ!
(礼二)言うてしまうんですね。
(有田)そしたら会話してるでしょ。
(上田)違う…違うんですよ。
聞くんですそしたら。
こいつがボケで聞いてきてればまだつっこむんですけど本気なんですよ。
ほんで現に本気やろうしな。
本気なんです。
で例えば地方に行きますわね。
で地方に行ってもちろん2人とも初めてのとこですよ。
でドブ川とかが濁ってたりなんかこう…ちょっと悪臭放ってたりするじゃないですか。
「えっこれなんでこんなに濁ってんの?」。
「いや情報量お前と一緒だ」と。
「俺も今初めて来たんだから」…。
えっ?て、言うのね?何て言う?「いややっぱ」…。
(一同)あははっ!
(松尾)答えてるじゃんちゃんと。
優しいなぁ。
さっき言ったように知ったかぶりなんで。
有田…そやな。
お前初対面とか質問好きやもんな?意外と。
(有田)やっぱ興味を持ってしまうので。
おおおお。
それで質問してしまうのかいろいろ。
で有田は上田のイラッとするところは?
(有田)いやまあそれにつながるのかもしれませんがそうやって話聞いたりとか話したいんですよ。
でもこの男まず朝着いて楽屋でなんか昨日あった事でも話そうかなと思うと絶対に新聞を開くんです。
はい…である新聞をず〜っと読むんです。
で合間休憩がありますって言ったら入った瞬間に新聞パッと持って新聞を…。
もうパッと見たら1ページぐらいしか進んでないわけですず〜っと…。
もう1時間だろうが2時間だろうがず〜っと読んでるんすよ。
もうたぶん体きついんでしょうね忙しいから。
だからもう寝て4つぐらいに折ってこう…。
(一同)あははっ!
(有田)だからあんまり話しかけられない。
でお別れするじゃないですか。
次の日集合するでしょ。
そしたらまた今日の新聞読んでるんです。
そらそうよ。
もう毎日。
1日かけてやっと読み終わったと思ったらまた次の日来るから。
へえ〜。
(上田)読むの遅いんすよ僕字読むの。
相方ともうここで喋ってられるかいう気持ちもあんの?別に有田と喋りたくないとかは正直ないんですよ。
けども…ずっと一緒やからもう雑談ええかと思って。
たぶんかみさんとかの前でもああなんじゃない?旅行とか行ったらず〜っと新聞とか読めるでしょ?まあまあそうね。
(有田)1日ですよ。
ああ〜。
これはお前ら2人。
(礼二)僕らは…。
(剛)結構…。
(一同)あははっ!
(礼二)大嫌いですもんもう。
いやいや
(一同)違う違う。
(拍手)あっ兄弟は喋るか。
(礼二)まあ普通に喋りますね。
世間話みたいな…。
(礼二)世間話っていうか親の事とかそういう事…。
ああ〜そういうの…。
「お父ちゃんちょっと今調子悪いらしいで」とか。
ああ〜そうかそうか。
(剛)「聞いた?お前」みたいな。
(礼二)「聞いた聞いた」言うて。
(剛)「なんか言うてた?」みたいな。
(礼二)おやじは
(一同)あはははっ!
(礼二)食わすだけ食わして倒れてから…。
(剛)途中で直すよりも全部食わしてまえと。
(礼二)そういう…。
ああ〜そうかそうか。
これは相方…漫才コンビっちゅうのはあんのかなぁ。
こちら安室奈美恵ちゃん。
カラオケとかに行かれたら盛り上げてみんなの人気者になるタイプなんか…。
ファ〜ッ!
(観客)こうしんみり歌を聴かすみたいなどんなんなんかなと思って教えてください。
カラオケ屋に行くとどういう感じなのか…。
誰がやねんアホ。
お前…俺お前と二度とカラオケ行かないって心に決めてほんまに行ってないんやからね。
(一同)あははっ!
(上田)そうなんだ。
俺とこいつと山崎で女の子3人で合コンやった事あんねん有田企画で。
狭いとこや6人でな。
広いとこちゃうかったんや。
ほんなら山崎が「プップッカァ〜」とか入ってなぁ。
ほんならこいつが登場しよんねん。
(一同)あははっ!登場…。
おお。
なんか山崎が「プップッカァ〜プップップッ…」とかほんならばぁ〜って「・俺は東京生まれ」とか言うて…。
(一同)あははっ!もうやりよんねん。
ほんで俺が「お前熊本やないかい!」ってつっこまなあかんねんその度に。
(上田)うわ〜しんどいっすねぇ。
しんどいねん。
行った事ない?お前。
(上田)ありますあります。
だってラップ
(一同)あはははっ!
(上田)でそれをCDに焼いて俺の誕生日に「ちょっとこれ誕生日プレゼントだから」っつって俺
(上田)最初で最後。
でなんだろうと思ったらなんか俺の事を歌ってんですよ。
30歳の誕生日だね。
(上田)そうそうそう。
熊本から出てきてどうのこうのみたいなの歌ってんすけど裏で「イエイイエイ」とか言ってそれ山崎なんすよ。
裏で「イエイ」とかなんか言って。
有田お前普通の曲は何歌うの?お前だいたい。
ミスチルとか…あと洋楽ビートルズ。
ビートルズ…。
ビートルズ歌います。
(礼二)渋いなぁ。
いや天龍さん曲出してないんですよね。
(一同)あははっ!どんなんやったっけ?天龍さんって。
(天龍源一郎のモノマネ)ええ…私が…。
(一同)あははっ!
(天龍源一郎のモノマネ)非常に…。
天龍さん「ありのままで」歌っていただけますか?
(天龍源一郎のモノマネ)はい分かりました。
・おお…ままで…
(一同)あははっ!
(上田)えっ?
(有田・天龍源一郎のモノマネ)・ああ…うう…
(上田)いやいや「・ありのままの」ですよ。
いやジャンボは出てこないですよあの歌に。
(一同)あははっ!上田…あっ上田は…。
(有田)もう長渕です。
ああ〜!全曲長渕です。
全曲ですよ。
だから僕カラオケに行くって事は年に1回もないんです。
1回もないんですけど行くとしたらいわゆる長渕好きの友達と行ってずっと長渕縛りです。
でず〜っと拳を上げながら歌うっていうカラオケ。
だから女の子入ったらたぶんドン引きだと思います。
(有田)あったあった。
女の子入ったときもあったもん。
歌わないんですだからそれ分かってるから。
ずっと構えてそうすると歌えって話になりますよね。
おおおお。
だからしょうがねぇなってやっと一時間ぐらいしてマイク持ったらとかなるから…。
(一同)あははっ!
(有田)振らなきゃよかった。
(一同)あははっ!
(礼二)一時間後に。
でまた一時間ほっといてあまりにも黙ってずっと人の…かわいそうじゃないですか。
振る…。
で歌います。
入れたら…。
もういいわ!
(礼二)選曲!どんだけ死にてぇんだよ。
(一同)あははっ!
(礼二)選曲。
(有田)「激愛」。
もうほんとに全部長渕。
(上田)長渕しか知らないんすよ。
あっそやよなぁ。
こちら宮沢りえちゃんお願いします。
私は看護師をしてるんですけど仕事で採血とか失敗して…。
怖っ!落ち込んだときとかにどういうふうに慰めてくれるのかなぁと…。
あっ失敗したときに。
(観客)そうです。
仕事で落ち込んだときにどう言ってくれるんですかっていう…。
という事で看護で採血を失敗した彼女への励まし方で2人の好感度を調査!彼女名前なんていうの?ミツキです。
ミツキちゃん。
ほんとの事やろ?ほんとに上田さんならどう言ってくれますかって。
(礼二)上司?どっち?同僚?あなたがちょっと好きかもっていう…。
(礼二)そういうの入ってます?あっちょっと好きかも…。
いいいい。
僕もちょっと好きなんすかね?ちょっと好きやねん。
インターン。
(上田)僕もちょっと好きぐらいのね。
インターン。
(上田)なるほどなるほど。
君から芝居入りやほんなら。
用意はい。
看護の仕事で失敗した彼女に対しての励まし方で2人の好感度を調査!恋心がちょっとある。
(上田)はいはい…。
ちょっと気に入られたいわけですね僕も。
そういう事やな。
君から芝居入りやほんなら。
用意はい。
ヘタクソ。
お前…。
一生懸命…。
ごめんね。
ええよ。
昭和のコントの入り方ですからね。
ショートコントの入り方な。
(上田)あははっ!さあほな…用意はい。
ああ〜今日もあかんかったなぁ。
どうやったらうまくなんねやろな。
(一同)あははっ。
(上田)あれ?おうミツキどうした?
(ミツキ)また採血失敗してなんかうまくならへんし才能ないんかな…。
(上田)それで今落ち込んでたわけ?いやいやでもねもちろんナイチンゲール知ってるでしょ?
(一同)あははっ。
(上田)いわゆる看護師の第一人者って言われてるナイチンゲールよ。
ナイチンゲールでさえね新人のときいわゆる血の止め方が分かんなくてガーゼポンとのっけただけとか骨折した患者に風邪薬出したなんていうねエピソードがある。
あれねだって劣等生もいいとこだったんだよナイチンゲールなんて。
そのナイチンゲールが看護師の第一人者になれたんだよ。
ねっ。
そこじゃあ何が必要かっていうと患者さんのために頑張りたいっていう気持ちじゃない。
ねっハートじゃない。
それさえあればさその最初の採血で失敗したなんてそんなん俺どうでもいい些細な事だと思うよ。
おお〜。
これはすごい。
どう?どう?どう?
(村上)これいい。
どう?じゃあ何回刺して失敗しても怒らないですか?開き直りやがった。
あんまり響かなかった?言葉に。
うん…。
(上田)あっそう。
(松尾)結構僕らは響いたよ。
なあ?
(上田)いい感じですよね?さすが上田うまいなぁと思ってんけどな。
次有田いくね。
さっきの芝居やってなさっきの。
用意はい!ああ〜またあかんかったなぁ。
なんかうまくなれへんし才能ないんかなぁ。
(有田)おい急患どうなった?急患。
高速道路で全身骨折だよ。
ヤバいって出血多量で死ぬぞ。
急げって。
あっ
(一同)あははっ!
(上田)いやいや
(上田)なあ話し込むなよそんな状況で。
(礼二)処置へ行け処置へ。
(松尾)向こう。
(有田)どうした?
(ミツキ)ちょっと採血失敗して。
(有田)採血また失敗したのか。
まあでもね誰だってそうだよ。
そうでしょ?あのねあの
(一同)あははっ!
(上田)はあ?
(有田)もともとアマレスのチャンピオンやってたんだけどプロレスラーになったらしばらくずっと前座よ。
でいざチャンピオンになったら…あれなんだっけ?あっそうそう北米タッグ北米タッグ。
北米タッグぐらいしか取れなかった。
でもこれがメキシコ行ってチャンピオンになって藤波辰爾にかみついてから一気にプロレスがうまくなってあの位置にあるわけじゃん。
ねえ?そう考えたら同じだって。
(剛)何がやねん。
(一同)あはははっ!急患とこ行って。
(有田)あっ急患。
そっち行くわ。
(一同)あははっ!
(剛)そりゃそうですわ。
(寛平)骨折してるのに。
こっちはあれやな全部笑いで慰めてやろうという。
どっちの方が励まされる?励まされる…なんか気ぃ紛れる。
有田の方や。
(一同)あははっ!でもどっちかやな。
違う話でごまかしてくれんのとかな。
そういう事です。
そういう事やな。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
いやいや…。
ここまでいろいろ質問に答えていただいたんですが最後にですねそもそもお二人が大阪のことをどこまで知っているのかを調べるために大阪の人なら誰でも知っているなにわ基礎知識クイズに答えていただきます。
なるほどなるほど。
ですから会場の皆さんはお二人の答えを見てスイッチオンの参考にしてください。
最後はなにわ基礎知識クイズ。
正解不正解だけでなくその受け答えを見てスイッチオンの参考にしていただきます。
それでは問題です。
今年4月に大阪に誕生した日本一高いビルは…。
これ皆知ってるやろ?「あべのほにゃらら」。
さてなんでしょうか?フリップにお書きください。
これは皆わかるやろ。
これをだからどうするかやな二人は真面目に答えるのか。
あべのなんというでしょうかということですよね。
さあそれでは上田君どうぞ。
ええ〜。
さあ有田はどう書いたでしょう?どうぞ!有田の答えは?さあ有田はどう書いたでしょう?どうぞ!「あべのたのんだカレーだけまだ来てないみたいだね…」。
(剛)でたでた。
(有田)「ビル」。
(一同)あはははっ!あべのたのんだカレーまだ来てない…。
来てない…。
「みたいだねービル」。
(礼二)ああ〜なるほど。
(一同)あははっ!
(上田)ないない。
絶対ない。
確かそうじゃなかったかなぁ。
さあ正解はこちらです。
そっちかぁ。
いやこれの2択はない。
上田さん正解です。
まあこっから挽回やな。
でも俺もそっちが近いかと思ったんやけど。
そうですよね。
ニュースやってましたよ東京では。
やってた。
あべだけいつもカレー来ないからな。
(一同)あはははっ!さあ続いての問題です。
吉本新喜劇・島田一の介師匠のギャグといえば…。
なんというギャグでしょうか?上田も知らんやろう。
上田知ってる?上田知ってんのかこれ。
書いてるなぁ。
もちろん松ちゃん知らんよね?
(松尾)僕すみませんちょっと…。
(寛平)知らんの?
(松尾)はい…今だから一生懸命考えてるんですけど。
重盛はもちろん…。
(重盛)わかんないです。
なんだと思う?これ。
「ダ」…。
「大嫌い」。
「大好き」…「ダ」。
(一同)あははっ!「大好き大嫌い誰ですか?」。
(礼二)ギャグっぽいギャグっぽいですね。
これ…あっもう書けてますね。
すごいなぁ。
お笑いですからね先輩ですから。
まあ先輩ですから。
(上田)だったと思うんですけど。
あの…ほら日本エレキテル連合のあれがはやったときにちょっと話題になったんですよ。
(一同)ああ〜。
(上田)「ダメよ〜ダメダメ」となんかっていう…。
そうかそうかそうか〜。
ほな有田ももちろん…どうぞ。
(有田)先輩ですから。
(一同)あははっ!
(上田)ギャグなの?それ。
有田ももちろん…どうぞ。
(有田)先輩ですから。
(一同)あははっ!
(上田)ギャグなの?それ。
「だいたいダメ」。
ウケるかな?「誰ですか?」って言ってもらって。
こんにちは〜。
誰ですか?大学出たやつだいたいダメ。
(上田)いきなりそういうこと言うの?
(礼二)流れで言うんじゃない…。
いきなり言うんですねそれ。
(松尾)挨拶みたいなもんなんだ。
たまに「吉本」そんなんある…。
(礼二)ありますよね。
登場したらいきなり言うのもあるよな。
うるさい言うとんねんこら!ほんまに人質殺すぞ!
(島田)そんなことしたらなんやねん。
(島田)ダメ〜。
ということで…。
上田さん正解です。
(拍手)・カンカンカン!
(終了の合図)ここでチャイムが鳴りましたのでなにわ基礎知識クイズ終了です。
それでは上田さん有田さん面白い答えを書く人がいいのかでもやっぱりこういうときはちゃんと…。
(礼二)大阪愛してる…。
僕は関西愛が通じればね。
そうそう。
それではお客さん50人に判定して頂きましょう。
スイッチオン!
(村上)どっちやろなぁ?
(松尾)逆転するかな?
(上田)こい!
(村上)さあ…。
(一同)おおっ!上田さん17票有田さん33票で関西の好感度が高いのは有田さんです!ありがとうございます!よし!
(上田)クイズで?
(有田)クイズで逆転した。
(剛)あります。
(礼二)大阪ですから。
それが大阪ですよね。
そうですそうです。
これが大阪。
それをわかってなかったわ。
勝利しました有田さんには大阪名物・お好み焼き券1万円分USJペアチケットあべのハルカス展望台チケットを詰め合せた大阪セットを差し上げます。
おお〜!すみません。
うわ〜!すげぇやっぱ大阪っていいっすね。
2014/11/24(月) 23:53〜00:59
MBS毎日放送
痛快!明石家電視台[字]【道重さゆみ、笑いで卒業▽くりぃむ関西好感度対決】

爆笑告白…「歌が苦手でした」道重さゆみ、笑いで卒業!モーニング娘。’14生田衣梨奈・鞘師里保・鈴木香音・飯窪春菜も登場▼くりぃむ「上田VS有田…関西好感度対決」

詳細情報
番組内容
トークゲストはモーニング娘。’14から間もなく卒業するリーダー道重さゆみをはじめ、生田衣梨奈、鞘師里保、鈴木香音、飯窪春菜の5人が登場。「歌やダンスよりトークが専門」とにぎやかなトークが展開!
後半は「上田VS有田・関西好感度対決!」
番組レギュラーとなって早10年。果たして上田と有田はどちらが関西人に人気があるのだろうか?を街頭調査を交えながら、50人の客席に判断してもらう。
出演者
【司会】
明石家さんま
【コーナー出演】
間寛平
村上ショージ
松尾伴内
くりぃむしちゅー(上田晋也・有田哲平)
中川家(剛・礼二)
重盛さと美
【トークゲスト】
道重さゆみ
生田衣梨奈
鞘師里保
鈴木香音
飯窪春菜
【アシスタント】
豊崎由里絵(MBSアナウンサー)
制作
▼番組HP
http://www.mbs.jp/akashiya/

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – お笑い・コメディ
福祉 – 文字(字幕)

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0x0810)
EventID:1151(0x047F)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: