(長瀬)あれっ今日5人だけ?
(松岡)両サイド空いてるよ。
(松岡)しかも超気合入ってるよ。
(城島)合コンや思うたから。
(長瀬)今んところこれ5対5じゃないですか。
(国分)そうなんだけども今日のゲストの方たちというのは言っても男前ですよ。
男なの!?
(長瀬)男なんだ。
(国分)本日のゲストはこの方たちです!妻夫木君亀梨君そして勝地君上地君池松君です!お願いしまーす!
(長瀬)男ばっかじゃねえかよ。
(城島)でもすごいメンバーやな。
この5人が来たってのは理由があるんだよね。
(妻夫木)12月20日から『バンクーバーの朝日』が公開しましてその中で野球チームを組んでて。
朝日軍のメンバーです。
(松岡)実話ですもんね。
そうですね。
戦前ホントに活躍した方がいてその移民の方たちを描いた作品です。
(山口)リアルに野球できる人も入ってるね。
(山口)上地君とかカメもそうだし。
あっ!そうなの!?
(松岡)妻夫木サッカーだよな。
サッカーっていっても…フットサルチームをつくったんですけど2回やって終わりました。
ここ最近でいいますと妻夫木君が誕生日だったんだって幾つになった?34歳です。
見えないね!でね僕らからも…。
今回用意したの。
みんなで何がいいかな?って考えて…。
すっごく…。
重さじゃない。
気持ちだから。
ぜひ…。
(松岡)でも泣くよ。
すごい軽いな。
何だろ?これ。
何だろう!?これ使えないでしょ。
使えないの!?使える使える!すごいかかってるよ。
(勝地・上地)うわっすげえ!名前が最初入っててみんなからのメッセージが…。
(上地)すげえ!
(亀梨)いいな。
野球ホントはやらないってことに衝撃を受けてるけど。
(松岡)びっくりしちゃったもんね。
何で妻夫木に作ったんだろう!?ホントにうれしいんですけど。
(松岡)ずっとこれで。
映画の舞台挨拶とかでさ。
やんわり断ったね。
リーダーだけ「バンクーバー城島」って…。
(城島)映画やる言ったからちゃんと宣伝できるようにって。
(上地)芸人さんみたい!
(松岡)バンクーバー城島って何!?この感じがもう芸人さん。
バンクーバー城島。
バンクーバーっていう…。
(山口)そこそこベテランっぽいよね。
この中だと誰がムードメーカーになるの?この2人が結構中心でしたね。
池松君なんか全然しゃべらなそうじゃない!?わりと…。
まったく想像つかないけどじゃあ早速いい?
(長瀬)早い早い!早いよ!だってジャケットにマイク付けてない時点で脱げる状態でしょ。
ということでこの10人で今日は…。
この時季おいしい物といえばやっぱりカニ
本日は浜松町「以蟹茂」が厳選した様々な種類のカニをぜいたくにもしゃぶしゃぶで食べ比べ
男10人まったりとご堪能いただきます
まず最初のカニは…
(上地)うわっすげえ!
(松岡)ズワイとタラバ。
(山口)生きてる生きてる。
(松岡)『さるかに合戦』の状況だ。
(長瀬)うわ〜すごい!
(松岡)すごい!
(松岡)いいよいいよいいよ!ここをすーっと…。
(長瀬)カニからバンクーバー城島いこうか。
(長瀬)そうそうそうそう!
(松岡)いいよいいよ!ギャグ2つ目生まれたね。
(城島)ちょっとテンション上がるな。
まずこちらからいきましょうか。
こちらタラバガニですね。
英語では「キングクラブ」ともいわれてるんですね。
タラの漁場に多く生息してるということでタラバガニといわれていると。
(松岡)みんなカニ取って。
回して回して。
一番おいしい状態っていうのはタラバの場合どのぐらいですか?
(木山)60秒ほど。
(長瀬)遠回りしてくるなこれ。
じゃ「せーの」で入れるよ。
(一同)せーの…。
(山口)これ動かした方がいいの?
(松岡)しゃぶしゃぶだからね。
長くね?56…。
まだよ!まだよ!
(長瀬)熱い熱い!ポン酢につけて!いきます!「せーの」だよ!せーの…。
(松岡)これ熱くないか?いただきまーす!
(山口)いただきまーす!ぷりっぷり!
(勝地)うめえ!ヤッベえこれ!
(城島)これはおいしいわ!
(山口)マジか!これうまい!この家で食った中で一番うまいね。
(上地・勝地)うめえ!
(亀梨)おいしい!甘い!
(山口)すげえ!こっちどうするんですか?
(松岡)中。
そして次いきますよ。
ズワイいきますよ。
皆さん知ってると思いますけど。
「ズワイ」とは細い木の枝のことを示す古語ということで。
「すわえ」とか「すわへ」とかそこから始まったって全然聞いてないだろお前ら。
(松岡)でも仲いい。
(長瀬)ほらっグツグツいってる。
大将これは何秒っすか?
(木山)15秒ほどで。
せーの…。
(長瀬)ドーン!いくよ!
(山口)咲いてる咲いてる!せーの…。
(山口)早い!熱い!うーわっうまっ!
(山口)うめえ!
(松岡)うめえ!何これ!?
(松岡)ミディアム・レアがいいね。
うまい!
(上地)軟らかっ!俺こっちだな。
妻夫木君どうですか?芸能人になってよかったなって。
ここで感じたね。
幸せ〜。
これまだ身もあるしカニミソもあるでしょ。
(木山)大丈夫です。
トークしてる間に作ってもらってもいいですか?
この後このカニがとんでもない料理に変身します
今回5人の映画というのは…。
もともと野球経験っていうのは妻夫木君以外みんなあるんですよね。
そこって…。
女子マネジャーとか。
(亀梨)僕は少年野球から中学1年で終わっちゃったんでまだそういうのなかったですね。
(勝地)僕も少年野球なんで…。
(池松)いなかったです。
上地は?
(上地)俺…。
(松岡)みんな味わってないんだ。
あの甘酸っぱい感覚。
南ちゃんを。
そうそう。
『タッチ』のイメージでしょ。
それ何か…。
そんな女房役いないです。
男たちの…
汗と涙の青春の1ページには欠かせない存在
そんな女子マネジャーにわれわれ…
きっと彼女たちはいわゆるエースと付き合って他の部員には内緒の恋愛を楽しみ2人だけのサインを通して勝利のプレゼントをもらうという輝かしい青春を過ごしてきたに違いない
そんな夢みたいな話が本当にあるならぜひ…
ということで番組では…
当時の恋愛事情を聞いてみることに
そこには様々な物語があった
まずは定番の野球部から
(スタッフ)「キャプテンと恋愛するとかそういうイメージがあるんですけど」
ならば部内恋愛が禁止されていない部活は…
(井村)「特に…」
(スタッフ)「えっそうなんですか!?サッカーはすげえチャラついてる…」
ではいったいどんな男性がタイプなのか
(男性)「旦那です」「僕…」「幸せにしてもらえるなと思って」・「アイラブユーソー」
マネジャーと部員が付き合うなんて現実ではあり得ないことなのか。
いやもしかしたら…
ということで年齢層を30代に上げてみた
(桂)「はい」「マネジャーの子から…」
これはもしや…
ということは…
「何だか…」「すぐ電話して…」
(スタッフ)「え〜!」
(桂)「やっぱ無理!と思って」「ていう感じですけど」
残念ながら交際にまでは発展しなかったらしい
このままでは調査が失敗に終わる
焦ったわれわれは急きょ別の質問でお茶を濁すことに
「え〜!?」
街頭インタビューの…
「なよなよしてなくて男らしい感じで『ついてこい!』っていう感じがカッコイイなって感じですね」「応援してます!ファンです!名前思い出せなくてすいませんでした!」
諦め切れないわれわれはさらに年齢層を上げてみることに
(北林)「帰りとか。
そういうときに…」「その人もシャイな方で。
だから…」
どこか昭和なにおいが漂うが果たしてお付き合いまで発展したのか?
(スタッフ)「何でしなかったんですか?」「しても純粋なときだから…」
またしても空振り。
出演者の機嫌を取っても仕方ないが一応あの質問をしてみた
(スタッフ)「スタジオ出演者の中でタイプな人は誰ですか?」
(北林)「まず顔が断トツにいいですよね」「あと話す雰囲気もいいですよね。
声も好きだし」
そんなことはさておきこのままでは肝心の恋愛事情が聞けないと諦めかけたそのとき…
それでは心してご覧ください
これが部員と付き合ったマネジャーです
(斎藤)「そのエースの子から好きになってくれたみたいで…」「練習では部員とマネジャーできっちりしてるんですけど終わったら…」「バッターボックス立った瞬間…」
ということで1人しか発見できなかったが…
ちなみに…
「やっぱがたいもいいですしクールな顔なのに笑うとにかってしてるとこが…」
以上…
ちょっと何!?
(長瀬)どうしたの?
(山口)そういうタイプに…。
でもマネジャータイプ好きかもね。
お前風当たりがすごいぞ!どうなんですか?今まで学校で告白したことあるわけでしょ。
この後妻夫木さんの告っちゃった話です
クリスマスに…。
マンションでクリスマスツリーみたいなの点灯するじゃないですかそこら辺で色々。
そのマンションの所にベンチがあってそこで告白しようと思って6時ぐらいからいたんですけど4時間ぐらい告白できなくて。
と思って時計とか見たりするんですけど言えなくて4時間ぐらいかかりましたね。
言ったの?言いました。
早く言えよみたいな空気が漂ってくるんですけど。
だってクリスマスツリーの下で…。
(城島)分かるもんね向こうも。
それが幾つのころ?いい話だね〜。
どうしてるんですかね?知りたいでしょ。
実はねその子…。
嘘でしょ?
(亀梨)マジっすか?
(勝地)びっくりした〜。
(松岡)どうしたらそうやって平気で嘘つけるんだよ!?みんな純粋な目をしたから怖くなった。
無理だと思って。
ちょっと告白とかないの?僕この間ホントに…。
(池松)2人で?
(勝地)みんなでですけど。
(勝地)彼氏もできてたりとかしてそういう感じにならなかったけどかなり恥ずかしかったです。
変わってた?いい話だね!すげえ汗かいてるよ。
(長瀬)いいねそういう話。
上地君はどう?告白とか。
(城島)一番最初付き合ったの幾つぐらいなんですか?
(上地)中3です。
(上地)何か…。
花沢さんかジャイ子がいるよね。
「お互い好きなんだから付き合っちゃいなよ」みたいな。
(松岡)来てねえよ!
(松岡)だって今「ジャイ子」ってキーワード初だもん。
来られたところで俺たちも「ジャイ子」って…。
(上地)俺だってお〜!しか言えないですもん。
亀梨は…。
いやおかしいでしょ。
こいつはいいけど相手のことも考えろって。
さて先ほどのカニ料理が出来上がったようですよ
(木山)こちらズワイガニのカニミソ…。
(上地)うわっヤバッ!
(上地)めっちゃいい匂いする!バターソテーと。
いい香りだよ!うわ〜すげえ。
うまそう!
(松岡)これは酒だろ。
(松岡)うまいよな。
かむことを体が拒否しますね。
のみ込みたくない感じ。
(長瀬)なかなかカニこんな食べれることないもんね。
おいしい?
(亀梨)おいしいです。
違う感じで。
お待たせしました
続いてのカニしゃぶが登場です
(松岡)何これ!?
(城島)ハナサキ?これ知名度は低いんですけれども味は絶品といわれているイバラガニという物です。
初めて聞いた。
市場に出回るのは数少ない希少なカニでございます。
(山口)何これ!?イバラ何秒ですか?
(木山)タラバと一緒で60秒です。
イバラ痛い!これ気を付けて!気を付けてよ。
池松君気を付けてよ。
(長瀬)いきまーす。
せーの…。
(長瀬)60秒。
(松岡)こうやっときゃいいんだ。
(松岡)痛いもん。
(松岡)カウントダウンしようか。
いくよ!早い早い早い。
(松岡)熱いよ!せーの…。
うめえ…。
(上地)うまっ!味が濃い。
甘いね!甘い甘い!
(城島)また全然ちゃうな。
身の軟らかさもあって違うよね。
(松岡)全然違うね。
何とかしてここも食いたいもん。
(亀梨)この脚の部分どうにか…。
じゃそれ持って帰って。
こちらが皆さん知っています毛ガニでございます。
毛ガニをしゃぶしゃぶにするの相当難しいんですって。
(松岡)初めて見た。
こういう形で食べられるのはレアということで。
(亀梨)幸せだな〜。
これ何秒ですか?
(木山)15秒ぐらいで大丈夫です。
早く!「せーの」だよ。
早く!熱いよ。
熱いんだよ!
(一同)せーの…。
(長瀬)うわっ解けた!これ珍しいね。
ふわふわ!
(山口)ほろほろって解けた。
バンクーバー師匠が手たたいてる。
お見事!これはなかなか食べられへんね。
(城島)これは見事に…。
違うわ。
この後…
好きだよ。
イケメンたちがでれっでれ?
もう終わっちゃうんですけど5人はこの後どうなってるの?この後は何もないです。
何もないですか。
どうですか?来週オンエアがクリスマスイブなんですよ。
もし来るんだったら俺らも相当盛り上がった…。
あれを10人でやったらものすごい盛り上がると思う。
もしや…。
来るかどうかの話だよ。
それはぜひぜひ行きたいです。
(長瀬)早いね!アナタスケベネ!
(長瀬)「アナタスケベネ!」
(松岡)何で東南アジア限定なの。
次週は方言女子とイケメン男子10人でドキドキのクリパナイト開催です
カワイイ!カワイイ!
イブの夜までもう待ち切れない
2014/12/17(水) 23:00〜23:30
関西テレビ1
TOKIOカケル[字]【男10人(秘)カニしゃぶ大忘年会▽女子マネージャーのリアル恋話】
妻夫木・亀梨・勝地・上地・池松…男だけの(秘)カニしゃぶ大忘年会!珍種食べくらべ美味悶絶…私生活の反省&恋話で本音全開▽徹底調査!女子マネージャー恋愛事情
詳細情報
番組内容
『TOKIOカケル』は、TOKIOメンバー(城島茂、山口達也、国分太一、松岡昌宏、長瀬智也)とゲストが、大人の駆け引きを使ってさまざまなオリジナルゲームやトークを展開するバラエティー。番組で行うオリジナルゲームは、主に心理戦で競い合うもの。そのため、戦う人物の本性が浮き彫りとなり、TOKIOメンバーとゲストの“素顔”が明らかに・・・!?
今夜のゲストは、12月20日(土)に全国ロードショー
番組内容2
される映画『バンクーバーの朝日』に出演している妻夫木聡、亀梨和也、勝地涼、上地雄輔、池松壮亮の5名。彼らを迎えて行うゲームは、大好評企画〈OH!マチガエテーラ〉だが、今回は、いつものセットを大幅にリニューアルして、トークを中心に展開していく。
今夜は「2014年を振り返る、男だらけの大忘年会 カニしゃぶパーティー!!」と題し、全国からタラバガニ、ズワイガニなど絶品のカニを用意。
また、
番組内容3
フリートークでは、ゲストの5名を中心に、「2014年の振り返りトーク」を展開していく。果たして、映画『バンクーバーの朝日』チームの素顔とは!?
出演者
TOKIO
(城島茂 山口達也 国分太一 松岡昌宏 長瀬智也)
【ゲスト】
妻夫木聡
亀梨和也
勝地涼
上地雄輔
池松壮亮
スタッフ
【チーフプロデューサー】
坪井貴史
【プロデューサー】
鈴木浩史
疋田雅一
増谷秀行
岡部統一
【演出】
加藤智章
【制作】
フジテレビ バラエティ制作センター
ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:19162(0x4ADA)