アメトーーク! 2014反省会…もっとやれるハズだったのに 2014.12.12


この1年思うように活躍出来なかった実力派たちがリアルな現状を告白
12月30日5時間スペシャルやるよ
(観客の歓声)
(蛍原)どうもこんばんは。
(宮迫)こんばんは。
今回なんですがまず企画を僕の方から発表したいと思います。
お願いします。
今回の企画は…。
全国ネットのテレビの仕事が減少コンビ格差がすごいなど今年反省する事が多そうな芸人を各事務所にリサーチ
そこで名前が挙がったこちらのメンバーに集まってもらった
どういう事でしょうね。
多分お客さんも…。
そうでしょ。
別に何が不満なのかアカンのかようわからないですけどね。
それやのにやっぱり反省する事が多い芸人さん集まってもらいまして。
ほら見てくださいよ。
前室でみんなあんなにしゃべってたのに本番始まったら全然しゃべんない。
あんなに盛り上がってたのに。
さっき前室盛り上がってたやんか。
もうアカンアカンわアカンアカンわのクロストークになってたのに。
それもだから反省点かもわからんね。
もしかしたらね。
ちょっと1組気になるんですが…。
なんですか?インパルスが…。
え?つっつんは?こいつね…。
コンビで『アメトーーク』呼ばれるなんて数年ぶりですよ。
そうかコンビではな。
そんな日にですよ海外旅行行ってるんですよ。
(一同)えー!ホンマ?そんなバカな!
(川島)これはいかん。
なんで?正月でもないのに?
(板倉)そうなんですよ。
この時期に11月に行ってるんですよ。
なんていう運のなさ。
そうなんですよ。
いや出たかったら出たかったら…。
でもいろんなねチケットとか前から取ってるしホテルとかもあるしさ。
いやそんな事…。
『アメトーーク』断ったら終わりじゃないです。
終わり違う。
2014反省会
まず自分たちが思い描くどおりに活躍出来なかったその原因を分析
まずね僕らは…。
レギュラーが0本になる。
そして『アメトーーク』で頑張って身を削る。
『アメトーーク』にたくさん呼んでもらえる。
少し『成長マン!!』『ロンハー』にも呼んでもらう。
しかしそれ以外仕事減る一方じゃねえか!そんな事ないやろなあ。
やっぱり僕が呼ばれてるのって思い返せば好感度低い芸人とかねブス受け入れないとか…。
今回も反省会みたいなね。
その…なんて言うんでしょう?突き付けられてくるんですよ。
まあそうやね。
いつも何かを突き付けられるんですよ。
もっとアニメでワイワイとか楽しくこれが好きじゃなくて常に自分に何かを突き付けられボケるというより…。
ああああ…。
それなりに手応え感じれば感じるほど何か少し仕事が減っているような気がするんですよね。
減ってはないでしょ?減ってはないと思うよ。
フジテレビさんでいったら僕今年…。
嘘!マジか…。
日テレさんで…。
(宮迫・蛍原)今年?そんなイメージなかった。
だって昔はフジテレビさんとか日テレさんなんて「さん」なんか付けてなかったのに。
いかに今そうか。
(庄司)成長したな…。
「さん」付けるようになったんや。
違う違う。
俺がテレビ局に「さん」付けするようになったのは「どうした!?品川」以降。
(庄司)2年前だ。
そうやそうや。
品川さん結構「どうした!?品川」以降ですけどネットでそうです確かにね。
(川島)とにかくすごいおもろい事やってもあれは品川が後輩をギャグをパクったとかありもない事でめちゃくちゃたたいてきて品川はダメだみたいなのがあるんですけど。
なんかいつも1人だけいや品川はそんな事ないと。
品川はみんなの事を考えてあえて悪者になって頑張ってるんやからそういう事言うなみたいな。
いろんなサイトにあるんですけど僕いろいろ見てるんですけど1個疑問があってそれかばってるの品川さんちゃいます?
(品川)違うわ!違うわ!自分なの?自作自演?違う!10年前に1回やっただけ!
(庄司)やってんのかい!
(川島)やってますやんそれは。
「これ品川じゃね?」って書かれてバレたと思ってやめた。
(庄司)すぐバレてんじゃねえか。
(品川)前科1犯です。
バレるんじゃないよ。
今はやってないです。
あの…これお前の事だけやんか。
いやいやコンビのコンビの。
品川庄司やから庄司も含めて品庄ですから。
いやあるんですよ品川庄司でも。
今のは品川でしょ。
それこそ「どうした!?品川」ってやっぱ自分にスポットを当ててくれたじゃないですか。
で庄司も目立ってコンビの中ですごい熱くなって品川庄司会議をやったんですよ。
でトーク番組とかは俺が得意だから頑張ってフルスイングでいく。
で庄司はギャグとかロケとかはこいつ得意だからフルスイングでいってくれと。
そしたら俺がもしお前がスベってもフォローするからという熱い話をしたんですが…。
そもそもコンビのオファーがない。
(庄司)ないんですよ。
嘘や!2人は2人でやりたいよな。
コンビで出たいですよ。
オファーがないから。
会議やったのに。
庄司のフルスイングをテレビで見て家で「おお〜」と言う…。
まず会わないから。
会わないんですよ。
映画の撮影とか行っちゃうから。
で2か月ぐらい会わなかったんですよ。
2か月ですよ。
(黒瀬)すごい…。
久しぶりに会ったらね緊張しちゃった。
相方に緊張するな。
麒麟はどうですか?はい。
我々はですねまずちょっと今年というかなぜこんな事になったかの引き金から紹介しますと…。
引き金があるの?1つはやはりこれ。
『ホームレス中学生』大ヒットという大事故。
事故なの?それは。
まあやっぱここまで田村君が1回売れて225万部というねベストセラー。
こんな顔やったっけ?こんな顔やった?2億取られた男じゃないですよ。
稼いだ男。
そこでコンビとしての格差が生まれてしまいまして。
でバラエティーも全部田村君ばっかりその時期呼ばれたんで僕はちょっと負けたくないなと頑張って今年私ちゃんとやっとピンの仕事をちょっといただけるようになってきたんです。
いいようん。
で田村に追い付いたなと思って横見たら田村君がいない。
これはどこ行ったんだ?田村君と。
どこ行ったんだ?田村君何をやってんだ?という事で出たのがこれですね。
週8でバスケというね。
週8ですか?8?週8も出来る?週8出来るんですよね。
水曜日水曜日は両手でやってますけどね。
昔は劇場でももちろん麒麟見てたんですけど最近劇場でも麒麟というか田村君を全く見なくなったんですね。
どういう事?なんでなんで?もう筋トレ行ったりとか…。
筋トレ?やっぱバスケみんなめっちゃうまいんですよ。
世の中のバスケやってる人。
えっ?何何…?世の中のバスケやってる人うまい人いっぱいおるんですよ。
で負けたくないから体鍛えて当たり負けへんようにしたりとか。
「当たり負けへん」?
(川島)当たり当たりです…。
当たり負け?漫才に当たりとかいらんやんか。
バスケの…バスケで…。
「バスケなんですよ僕もう」って言ったよね今。
今言ったよね。
(川島)アイアムバスケットボール。
お前もうバスケそのものなの?僕はボールです。
もう僕はボールなんですよ。
「僕はボール」?だから漫才中にも…。
漫才の時ってまあ何年かに1回スーツ新調するんですけどなんかえらい冬やのに薄手のジャケットを着用してて。
なんなんそれ?格好ええなっつったらなんかこう肩回りがすごく動くようなスーツにしたと。
これやったらいつでもスリーポイントシュート打てるって言われたんですけど。
漫才で…。
どの場面なの?なんなの?もう最後の「ええかげんにせえ!どうもありがとうございました」。
めっちゃ格好いいですね。
お客さんは?ってなるやんか。
は?ってなるで。
それぐらいの気持ちなんです。
常に肩が上がる服じゃないとイヤなんですよ。
もうディフェンスが出来なくなったらイヤなんですよ。
続いてパンクブーブー
『M‐1グランプリ』『THEMANZAI』と2度の日本一に輝いたコンビ。
そのダメ分析とは…
まずはこちら。
はいバン!人気がバリバリにない!バリバリにない!そういう使い方でいいんですか?バリバリはもうそれでいいです。
人気がバリバリにない。
次はこちらです。
東京からお呼びがない。
嘘やん…。
(黒瀬)やっぱり人気がないイコール東京でもやっぱり響かないので。
そうなん?結果地方で頑張る!と。
地方で頑張って地方でお仕事をたくさん増やしていく。
その結果東京の千載一遇のチャンスを逃す!そういう事か。
そうかスケジュールそっちで…。
(田村)埋まっちゃってるから。
(黒瀬)埋まっちゃってるんです。
まずはこの人気がバリバリにないというね。
バリバリにない。
今までもないなないなと思ってたんですけど今年はすごかったよね。
うん!今年すごいね。
チャンピオンですよチャンピオン!すごい…。
漫才のチャンピオンですよ。
日本一2回なってんねやで。
ただ地方の営業行きますよね。
キャパシティー1000人ぐらいですよ。
そこでね漫才やったりするんですけど。
まあ皆さんもちろん盛り上がってくれるしたくさん笑ってくれます。
で楽屋口からバスにみんなで乗るんですね。
その時にファンみたいな人がブワーッてこう列になるんですよ。
(佐藤)バスに集まるんですよね。
バスの入り口まで。
でやっぱりね僕らがこう歩いててもねなかなか手が出てこない。
その握手の手が。
(佐藤)握手の手が。
でこの間ね1回女の子がペッて出てきたんです。
僕もパッて握ったんですよ。
女の子がねずっと僕の顔見てね「チョチョチョチョ…」って言うんですよね。
多分「違う違う違う」って言ってるんですよ。
だから「違う違う」を早く言いすぎて「チョチョチョチョ…」。
(川島)テンパってる。
そうテンパってるんですよ。
で僕の後ろにピースの綾部がいたんですね。
ああ…人気もんや。
(黒瀬)だから多分綾部と手つなぎたかったけど思ったよりも早く出しちゃったから僕がいっちゃったんですよ。
引っかかっちゃったんだ。
(黒瀬)そしたら本当聞いた事もない方言で「ちごんというとんがちゃ!」って言われて…。
ひとつもわからない方言でバスの方にズワーッてやられたんですよ俺。
手ブワーッて振り払われてバスの方に。
人気バリバリないな。
バリバリないです。
ファンを作ろうというね努力はしてるんですよ。
してるんですよ。
僕もやってるんですよ。
だからバスの周りにお客さんがバーッて出待ちでいるじゃないですか。
それでね僕のちょっと前にノンスタの井上が座ってたんですよ。
それでバスの周りのお客さんに…。
そのバスは中見えない感じになってるんですよね。
で窓をわざとカラカラって一瞬開けてバッて手を振ってキャー!ってなってバッて閉めるみたいな事を井上がやってたんですよ。
でまあ柄にないのはわかってるんですよ。
わかってるんですけどちょっと芸能人として…。
ファンも欲しいしね。
ねえねえ。
1回ちょっとやってみようかなと思ってチャレンジしたんですよ。
で思い切って窓をガラガラって開けた瞬間に木の枝がわさってなって…。
やるもんじゃない。
(黒瀬)バリバリにないんです!バリバリにないです!木の枝そのタイミングで普通こないです。
続いてスリムクラブ
2010年『M‐1』準優勝をきっかけに大ブレーク
それから4年経った今年の反省とは…
コンテストに関してのスリムクラブなんですけどもまずこちらですね。
ネタが当日ギリギリまで出来ないと。
僕がちょっと怠け癖がありまして当日まで出来ないんですよ。
当日?
(真栄田)はい。
結果ですね内間が極度に緊張。
それは急にね…。
当日きますんで緊張するんですよ。
内間極度に緊張して内間アルコールに手を出す。
嘘や!当日に?落ち着けるためにアルコールに手を出しまして内間楽しくなる。
病気やんもう…。
(真栄田)内間楽しくなりまして結果ですね『THEMANZAI』2回戦落ちという…。
楽しなってもうて間とかぐちゃぐちゃになっちゃうんや。
お互いのその…。
どうしても緊張してしまうんですよ。
この間上沼さんの番組呼んでもらって上沼さんにイジってもらったんです。
そしたらこいつ極度の緊張でマジで方言で怒ってツッコんでるんですよ。
「上沼さんたっくるさりんどー!」。
なんて言ったん?お前の子孫を根絶やしにする。
どんなツッコミやねん!子孫を残さないぞっていうぐらい。
上沼さんにやで。
(内間)いやあもう…。
お前極度の緊張で子孫根絶やしにするの?いろんな感情が湧き起こってはいそうなんですよ。
でもお互い緊張するんで…。
スリムクラブのよさってなんか仲いい感じじゃれ合ってる感じだと思うんですよ。
いやそんなイメージないけど。
(内間)緊張しすぎたら相方はこんなに可愛いのに…。
可愛い?可愛い?
(黒瀬)お前の方が可愛いけどな…。
相方可愛いんですよ。
で可愛いのに緊張したらただの巨人にしか見えなくて…。
なかなかじゃれ合えないんですよね。
じゃれ合えない…。
じゃれる?内間さんもう緊張がすぎて二重がえぐい。
(板倉)渋いな。
内間男前なんですよ。
引いたらブス。
引いたらブスやな!目だけは格好ええ。
目格好ええ。
引いたらブス!引いたらブス!さあCOWCOWはどうですか?ちょっと振り返って言いますとあたりまえ体操でテレビの仕事が増える。
そうそうそう…。
そして当たり前の事しか言わなくなる。
やっぱ当たり前の事要求されるんですよ。
それはそうや。
それはあたりまえ体操…。
結果普通の人になる。
そしてテレビの仕事から遠ざかる。
えーそうなん?そんな事ないって。
そりゃ普通の事しか言えないですもん。
遠ざかってない…。
そしてちょっと海外に目を向けまして海外であたりまえ体操がインドネシアでブレーク。
すごいすごい。
でインドネシアでの仕事が増える。
でもすごいやん!すごいすごいですよ。
それで日本での仕事が減るのは当たり前。
インドネシア行ってもうてるから。
ホンマやわ。
最近だからインドネシアの活動が増えているといいますか。
インドネシアのVがある。
活動してる…。
ちょっと見てみましょう。
あたりまえ体操インドネシア語バージョンは1週間で100万回再生されるなどインドネシアで大ブレークしているCOWCOW
なんとインドネシアの国民的人気番組からもオファーが
あたりまえ体操を始めると…
観客が立ち上がり一緒にあたりまえ体操を
(観客の笑い声)
生のあたりまえ体操に大盛り上がりのスタジオ
(拍手)
更に
スタジオは大爆笑
実はこれはインドネシア用に多田が考えたジョコ・ウィドド大統領のモノマネ
(ジョコ・ウィドド大統領のモノマネ)
そして街に出ると人だかりが出来るほどの人気っぷり
更にJKT48のライブにもサプライズ出演
メンバーと一緒にあたりまえ体操をすると…

この盛り上がり
13年前に大阪から夢を抱いて東京に出てきたCOWCOWだったがなぜか東京から5000キロ以上離れたインドネシアで大ブレーク
今後彼らはどこへ向かうのだろうか?
(拍手)すごいやん!向こうでも僕らの楽屋にモヒカンの革パンはいた男が机に足乗せてこういるんですよね。
え?怖っ!ってなってコーディネーターの人に「あの人誰ですか?」って聞いたんですよ。
ほんならコーディネーターの人が「ああ!」ってなって。
「あの人はインドネシアナンバーワンロックスターアフマッド・ダニさんですよ」ってなって…。
すごい人?国民的な人?
(多田)そうなんですよ。
僕らインドネシアナンバーワンロックスターと楽屋が一緒やったんですよ。
そんぐらいの待遇なんですよ。
いうたら日本では…。
いうたらまあ矢沢永吉さん的な方です。
(一同)えー!その扱いなんです。
永ちゃんと同じ楽屋?
(多田・善し)そうなんです。
ほんで日本に帰ってきたらこの前大西ライオンと楽屋が一緒やったんですよ。
どんな違いやねんと!
(真栄田)全然違う。
ライオンが足上げて…。
大西ライオン。
大西ライオンこうやってないよ。
ちゃんとライオンこうやってるよ。
ライオンこうやってるよ。
そうなんですよ。
さあ次はインパルスいきましょうか。
まずですねよく呼んでくれていた番組がことごとく終了してしまった。
番組自体がね。
(板倉)レギュラー準レギュラーでぽんぽん呼んでくれていたものが終わってしまったっていう事がありました。
そして僕がですねサバゲーにはまりすぎて時間を無駄にしてしまっている。
サバイバルゲームね。
(板倉)はい。
そして堤下。
せっかくのチャンスに海外旅行に行ってやがる。
なんなんだあいつ。
(品川)気持ちだろ?帰ってきたらとっちめてやる。
「とっちめてやる」。
(板倉)あのねもう呼ばれる番組が変わってきちゃって。
こいつはロケ行ったりとか。
僕はちょっと大喜利気味のものだったりとかっていう。
それならそれぞれやってきゃいいんですけど。
こういう事がある時にやっぱり僕はちょっと言うんですよね。
ほう。
ダメじゃないのかって。
そういうのが伝わっちゃうんですよ。
スタッフさんに。
はいはい…。
そこがよくないと思います。
そのなんかそういう空気がねもう伝わるんやね。
なあ?パネルじゃねえかお前。
やべえな。
(黒瀬)どうしたの?どうした?急に。
旅行中の堤下の写真があるみたいなんで。
(田村)やばいやばい…。
送ってきてもらって。
(板倉)腹立つわ。
(川島)これはアカン。
マカオなの?マカオやって。
いや僕がなんか今ちょっとひどいみたいな感じになってますけどネタ作ってきてちゃんとそこそこ評価されるクオリティーのものを作り続けてきて。
で僕はお笑い頑張りたいと思っていて。
そんな矢先に今…。
こうしてる今海外であの顔をしてるやつにどうやって俺は好きになればいいんですか?
(黒瀬)いやいや…。
なんやねん!なあ。
いやわかんないですもう。
わかんないんですよ。
理解がない理解が。
行ってもうてるんやからもうしゃあない。
思います?逆だったら思います?
(品川)聞くから…。
(板倉)思います?これで…これで2人で出てね?ちょっと「うわー」じゃなくて聞いてください。
何?
(板倉)これ2人で出て2人で面白い事をバンってやったらなんか番組とかやってくれるかもしれないじゃないですか。
もしかするとなそりゃそうやな。
それに違う番組のパネラーでも2人で呼んでもらえるかもしれないじゃないですか。
そんな時にマカオでギャンブルしてるやつに俺どうやって好きになればいいんですか?マジで。
しゃあないやんそれは。
いや本当に。
他にも何か反省点というのは…。
個人的な事でもいいですよ。
あのやっぱりこういう場で一番盛り上がるのって暴露トークとかだったりとかするじゃないですか。
まあまあいろいろな。
(佐藤)僕普段の生活が結構もう真面目すぎてなんにも暴露する事がないんですよ。
なんにもないの?
(佐藤)なんにもないんですよ。
で性格も真面目すぎるんで例えば漫才とかもしててもお客さんが「佐藤さん」っていう声援があったんですね。
ほうほう…。
(佐藤)「佐藤さん」って言われたら「どうも!」ってやったらわーって盛り上がるじゃないですか。
だけど真面目すぎて「佐藤さん」って言われたら何か用事があると思って「はいなんですか?」って。
(黒瀬)声援がわかんないんです。
(佐藤)「特に何もないですけど…」。
シーンってなるんですよ。
だから真面目すぎて真剣に答えようと思っちゃうんですよ。
それがやっぱりネックになってるから。
相方をイジるとこっていうのがなんかないんですよね。
まあ嫁めっちゃ抱くよね。
(佐藤)ああそうですね。
そのぐらいです。
それもそうなんです。
(川島)唯一それ?なんかあるやろ。
ずっと一緒におんのやからさ。
普通のだったら女性関係とかをバラされて「おいバラすなよ」とかなるじゃないですか。
もう嫁ばっかり抱いてるもんで。
(黒瀬)5年で3人ですよ。
5年でお子さん3人?
(佐藤)3人ですはい。
だから産んだらすぐまた抱くんで。
ええやんけ別にそれは。
だからもう嫁の生理とか見た事ないよね。
ないない…。
ないよね。
(佐藤)そうそうそう。
何言うてんの。
何言うてんの。
なあ何言うてんの。
(黒瀬)嫁の生理見た事ないですよ。
めっちゃウケてるやん沖縄2人。
ホンマや。
沖縄…。
ずっと「うらやましい」しか言わないです。
何?「うらやましい」って?本当にうらやましいですわもう。
何がうらやましいねんな。
最近もうあんまないんで。
ご無沙汰なんで。
(品川)関係ねえんだよ。
嫁の生理めっちゃ見てますよ。
ええねん!そんなとこええねん!他どうですか?僕個人の反省ですけども。
そうやってあたりまえ体操出てて出なくなって。
相方1人の仕事もちょこっとやっぱり増えだして。
相方が1人の仕事の時はやっぱりお休みになるじゃないですか。
休みちょっとやっぱ怖くなるのでやっぱりこの休み利用して何かしよう。
そしてまたテレビに出れるように頑張ろうというので。
ええやんか。
相方以外の人とあたりまえ体操出来へんかなと。
ほう…。
それやったら相方が1人仕事でも出れるじゃないですか。
まあもちろん人っていうかいないんで他の芸人いないんでふと気付いたら僕家でゴールデンレトリバー飼ってるんですけど。
飼うてるな。
こいつおるやんけと。
え?去年の暮れから7か月ぐらい頑張ってあたりまえ体操教えたんですよ。
えっ特訓してるの?で一応その映像があたりまえ体操撮れたんです。
(善し)すごいでしょ?
(黒瀬)すごいなこれ。
ただ出来たんですけど仕事のオファーゼロなんですよ。
どこも誰も見てないんです。
YouTubeにも上げたんですよ。
初日上げたら5件しか見てなかったんです。
嘘やん!はい。
僕2件嫁3件です。
(真栄田)身内?
(善し)嫁さん3回見て…。
他は?他反省点なんかある?はい内間。
あの…。
僕が結構消極的なんですよね。
自分からガーッていったりしないんで。
それが問題点だと思うのと。
あとさっきみたいにみんなワーッてひな壇で盛り上がるじゃないですか。
どうやって接していいかわからないんですよ。
なんなん?接するって。
何かしゃべりたい…。
俺も仲間に入りたいんですよ。
この周りに。
でも何をしゃべっていいかわからないんで撮る時は一応口パクなんですよね。
(品川)口パク?声出してないの?
(田村)参加してる風ですね。
エア参加?エア参加です。
(真栄田)今しゃべっとるよ。
(黒瀬)今のはいいんだね。
エア参加です。
エア参加です。
(一同笑い)さあ自分たちの事はさておきまして他のコンビにまだまだ何か言いたい事。
自分らの事棚に上げてですか?他のコンビの事やから見える事あるやんか。
(品川)はいはいはい…。
どう?品川どう?特に多田さんなんですけどすごいネガティブなんですよ。
(庄司)実はね。
全然浮かれてくれないっていうか。
浮かれてくれない?アハハハ…。
めっちゃ笑てるやん。
めっちゃ笑てる。
例えば純とかに…『M‐1グランプリ』優勝したら「おめでとうよかったな。
面白かったよ」。
「ありがとうございます大将」みたいな。
「明日から仕事増えるんじゃないの?」「そうですかね?」みたいな。
褒めがいがあるっていうもんでしょう。
わかるわかる。
多田さんが『R‐1』で優勝した時ですよね。
「おめでとうございます」みたいな。
「うんああありがとう…」。
「仕事増えたんじゃないですか?」みたいな。
「いやお前の方が忙しいよ…」。
いやいやいや…。
1回浮かれてよ。
せやな。
浮かれていいよCOWCOWは。
(品川)褒め様。
ね?じゃあ今日の収録楽しく終わりました。
「いやあれやったな。
なんかもうちょっとまとめた方がよかったかな」みたいな。
「いやそんな事ないですよ。
多田さんCOWCOWさんのところすごいウケてたじゃないですか」。
「うーんでもな…」。
「みんながちょっとまとまってなかったかな…」。
(黒瀬)よく見るそれ。
反省というかいや…。
もうちょっと1回浮かれてほしいっていうか。
多田さんってやっぱりちょっと明るくてポジティブなイメージって皆さんあると思うんですけど。
本当は本当陰湿ですごい暗い。
陰湿な…。
暗いんや。
(品川)本当そう。
俺たちの間では有名ですよね。
多田さんの何何?「ホンマにええねんけどなんかあいつのTwitter1回も笑った事ないな」みたいな事をボソッと言われて。
陰湿やな。
(川島)そうなんです。
ほんでツイッターに関して人一倍厳しいという面がありまして。
もうとにかく…。
(黒瀬)本当厳しい。
芸人やったら1つ140文字のつぶやきの中にどっか笑いの部分を入れろと。
なんや「ここで酒飲んでます」。
おもんな!みたいな事をずっと言うんですよ。
なんか1つなんかやれって言うて。
取り締まりが激しすぎる。
マジで?ただ1個取り締まりが激しすぎて自分がつぶやけなくなった…。
お前自分で自分の首絞めてるやないかお前。
ノンスタの井上のつぶやきとかにも結構厳しくおっしゃいますよね。
井上は普通やったらルミネね「劇場終わって次はテレビ朝日へ移動」ってつぶやいたらいいのにあいつは「ルミネ終わりました」。
「さてとテレビ朝日に移動」っていうね。
いや「さてと」いらんやん!ええやん。
「さてと」いらんやん。
それぐらいええんちゃうの?俺らとしてはだからこっちの多田さんも出して…。
(庄司)そうそう好きですからね。
(品川)僕ら楽しみにしてるんですよ。
ポップでほのぼのしたイメージのCOWCOWさんの方が先行してるから早めに黒い部分を吐き出していかないと大変な事になりますよと。
それと仲間が欲しい。
(一同)あれ?
(黒瀬)誘われてる?いや結局自分の話やんけそれ。
うわうわ怖っ…。
怒んなそんな馬みたいな顔して。
誰が馬みたいな顔してんねん。
笑えや。
(黒瀬)笑えへんでしょ。
笑えへんって!
(品川)怖っ!そりゃ笑えへんって。
わざわざ可愛くやって…。
なんやねんこの…。
アドバイスや。
そんなんどうでもええねん。
他の人のアドバイス何か。
言いたい事とかな。
純もネガティブですよね。
なんか愚痴がすごいというか。
ああなるほどな。
なんかもう本当に3秒あったら差し込んできますね。
「3秒あったら愚痴を差し込む」?「テレビ全然ない!」。
このトーンで。
だからどうどうどうでこうだからこんな状況とかじゃないんですよ。
本当にエレベーターでパッて一緒になったら「大将!」僕の事大将って呼ぶんですけど。
「大将!仕事全然ない!」。
(川島)アホ。
(品川)とにかく廊下とかで俺がこっちから歩いてきたらこう来て…「大将!」って。
「全然仕事ない!」。
(川島)アホやんか。
入るわけないやん仕事。
(品川)いやいやそうなの。
なんかもうアホの子ぐらい。
でもパンクブーブーさんは生活のパターンが大体九州にですね4日前ぐらいに行ってそこで8本ぐらい漫才をこなされてそのあと四国で5本ぐらいやられてで大阪で3本やって。
名古屋辺りで2本やって静岡1本で東京でゼロになるんですよ。
(田村)だんだん減ってくんやね。
(川島)パンクブーブーと優しい台風ぐらいですよこれはもう。
どんどん勢力が弱まっていく。
(品川)来るって聞いてたのにな。
東京来るって聞いてたのにな。
東京で大体熱帯低気圧になるもんな。
やわらかな暖かい風になっていく…。
(品川)パンクブーブーが帰ってきてふわっとするっていう。
もっと堂々とねしていただきたい本当に。
泊まりが多いからキャリーケースで移動なんですよ。
こいつ今年に入ってキャリーケースのタイヤ交換2回しましたから。
転がしすぎ。
聞いた事あります?キャリーケースのタイヤ交換。
(板倉)すり減る事ないでしょ。
ガラッガラガラッガラいってたんで。
やっぱり地方にたくさんいるので東京の千載一遇のチャンスというのが。
なるほどな。
やっぱり仕事がかぶるんですよ。
(川島)押さえられてますからね。
そうやね。
スケジュールがないと。
仕事にそうやって上下付けてっからいけねえんじゃないかなって思いますけどね。
まあね。
いや別にそんな上下…。
全部の仕事大事にしてればいいと思いますけどね。
いや相方海外旅行行っちゃってるじゃん。
(川島)お前が言うな。
(真栄田)そうお前が言うな。
(庄司)仕事じゃねえ…。
遊びやないか!他他。
(田村)哲夫さんね要はバスケ呼んでくれ呼んでくれって言うんですよ。
忘れてるかもしれないですけど彼バスケなんです。
(田村)バスケ昔やってはったみたいでたまにオシャレなバッシュを土足にする人おるんですけど。
哲夫さんはadidasの誰も絶対土足で履かへんめっちゃ硬派なバッシュを土足にしてるんですよ。
めっちゃダサいんですよ。
どういう事?田村ごめん。
アディダスじゃなくてアシックスだから出しようがなくてさ。
そこのメーカー間違えられたらさ。
もう!
(黒瀬)すっと出して言うたらええやん。
(佐藤)アディダスのって違うやつ…。
(品川)なんなんだよお前の着地地点。
「こういうのすぐ間違えるんですよ…」。
(川島)大丈夫大丈夫。
大丈夫ですよね?大丈夫田村。
違うねん。
ねえ。
正直向いてないんですよ。
(黒瀬)そんな事ない。
そんな事ない。
(品川)頑張れって。
こいつ『SLAMDUNK』でしか聞いた事ないバスケがやりたいんですよって言いました今。
小さい声で。
12月30日火曜よる6時半
オール新作運動神経悪い芸人
(拍手)この機会にですね相方への不満とか直してほしい事など普段言いにくいからここで言ってもらおうという事で。
ほんなら品川からいく?
(品川)はい。
ずっと言ってるんですけど僕はミキティーとあと庄司んちのお子さんと我が家と一緒に食事をしたいって言ってるんです。
ほうほう…いいね。
そういう事があればこういう番組に出た時も「いやみんなで家族同士でごはん食べた時も…」みたいな話が出来るじゃないですか。
ほう。
一向にやってくれない。
その食事会を。
なんでなん?それは何?別にイヤがってるとかじゃなくてなんかこうちょっと恥ずかしいというのもあるし。
まあまあコンビやからな。
長年やってるから。
でもそうやって言うてくれてんのやから。
本当に言ってるのか?
(多田)うれしそう。
(品川)本当に言ってるよ。
嘘別にあえて言わへんやろ。
芸人ならではの板の上でそういう事を言って…。
俺終わったあとも全然…。
違う違う違う。
トークライブとかでもね言ってくれたりするんですけど終わったあとにワーッていって…。
なんかこうもっとこいよ。
なんで俺からなんだよ!なんで俺からなんだよ。
(庄司)俺押しに弱いだろ。
(品川)いや違う違う…。
ちょっとこれ聞いてほしいのは…。
違う違う。
押し弱いわ。
違う違う1個ね…。
違う違う…。
これをだから本番で消化してあと終わったあとにこいつから言ってくれればいいじゃん。
だからちょっと俺はネタを1個書くっていう。
俺ネタも書く。
(黒瀬)そうですよ。
すり寄る。
一緒にごはん食べようね。
ごはん食べた。
ネタも書いてきたよ。
単独ライブやろうね。
トークライブしゃべるよ。
庄司君庄司君ってやるの?庄司君庄司君ってやるの?俺。
違う。
きてよきてよ。
ワーッてきたらワーッてきてよ…。
気使うじゃないかい。
こうこうしてほしいのに。
ちょっと本番終わりでちょっとな。
まあまあそうですね。
来週したら?来週。
ちょっと待って…。
待てよ。
違う違う…。
(庄司)俺は今蛍原さんが押してくれたからそれしようかなと思ったよ。
いやいや…違うよ。
今のは現実味を帯びていやいまだに言うてるからや。
なんだよ!
(庄司)何着ていこう…。
いいよ。
(黒瀬)今日のでいいよ。
事前にミキティーの曲とか聴いてった方がいいのかなとか。
そこまで気使うな。
それは勝手にやれ。
それをちょっと…。
ちゃんと話し合ってやほんなら。
どうなの?後ろで板倉この2人見てて。
どうあれこいつ本当にね…。
いいですか?僕も。
いないけど言いたいんですけど。
結構
(板倉)いろんな人に。
それはそれですごい頑張って返していいなと思うんですけどたまに同じスタジオに春菜とかいる時あって。
そうすると春菜をみんなイジってめちゃめちゃあいつウケるじゃないですか。
その時にこいつもこうやって笑ってるんですけど目が嫉妬に狂ってる時がある。
それは言うてやるなよお前。
仕方ないじゃんそれは。
(板倉)違う違う…。
これはいないとこで言ったら欠席裁判になりますけどなあ?いねえじゃねえかよ!
(黒瀬)仕上がってんぞ!なんやねん!なんやねんお前。
どうもありがとうございます。
出来たやないか。
営業回れるで。
さあ他。
田村どうですか?昔から言ってくれないんですよ。
お前のここ直してとか。
あそこもっとこうきてほしかってんけどとか僕が聞いても「うん…」みたいな感じで17年間。
アカンとこあったら言ってほしい。
頑張るからって。
出来へんかもしれへんけど努力するからっていうのはあるんですけど。
何も言わへん…?川島それはどういう事?言わない方が持ち前のやっぱ僕にはない明るさがすごいあるので。
まあまあそうかそうか。
本当もっと明るかったのになというのが僕が言いたい事なんですよ。
(田村)でもそうですね。
昔はもっと明るかった?
(川島)はい。
それは思うわ。
なんか暗なった。
それはそうです。
なんか年々暗なってて。
もうわかんないんですよ。
「生きたらいいか」?
(田村)はい。
なんかね昔楽しかったな。
(川島)それはないですよ。
(黒瀬)テレビテレビ。
楽しいよ。
(川島)今お仕事中。
今お仕事中。
(田村)すみません。
「すみません」やあれへん。
普通に「すみません」言うな。
さあ哲夫はどうですか?僕の事がケチだみたいなエピソードをね挟んでくるんですけどその特に具体的なエピソードはないんですよ。
「こいつケチなんですよもうね本当にねケチなんですよ」。
…っつって終わるんですよ。
いつも。
それはどういう事なの?なんなの?本当にねケチなんですよ。
おお。
(黒瀬)これね多分ねみんな見た事あると思うんです。
僕らと営業一緒に行った時。
(川島)はいはいはい。
いの一番に弁当食べてない?
(一同)ああ…。
普通食べんのと違うの?
(品川)別によくない?
(内間)だとしても…。
(川島)あんなに優しい内間がそうやな。
内間な。
いの一番に弁当食べてない?だとしても…。
こいつと飯食うとさっきの話みたいになっちゃうんですけど哲夫さんの事も言うんですよ。
「大将!てっちゃんがね暗いんですよ」。
「誰ともね飯行かないでね大将!」。
「じゃあお前でもネタ書いてるの哲夫さんじゃん」。
「大将…」。
終わってるやん。
それ言いっこなしよ。
バンってやられたら「大将…」。
やめとけよいつもって思うんだけど。
さあCOWCOWはどうですか?キレるというそれをやっぱりなくしてほしいなと思いますね。
我慢出来へんねん。
イラッとしてまうねや。
インドネシアでももうキレてるんで。
なんで?呼んでくれてるのに。
インドネシアってリハーサル…。
あたりまえ体操のリハーサルをこうやってお客さん入れた状態でやるんですよ。
それを「いやアカンアカン」。
「これお客さんの前でやったらアカン」って言って。
まあでも音楽も止めてすっごい空気悪い状態で裏に行ったんですよね。
裏に行ったら司会者の人が「COWCOWさん知ってる知ってる」っていうので女性の方が「写真撮ってください写真撮ってください」って来たんですよ。
そこはやっぱりコミュニケーションとしてちゃんとやっとかなダメじゃないですか。
そりゃそうやで。
司会の人やからな。
でもその撮った時の写真がすっごい怒った顔で撮ってるんですよ。
えー…。
(一同)うわ!
(善し)怖いでしょ。
怖っ!小峠みたいな顔になってる。
スリムクラブはどうなの?
(真栄田)そうですね。
もっと感情を出してほしいんですよね。
なるほどな。
(真栄田)怒らなすぎるんですよ。
優しすぎて。
ここ怒れば笑いになるのになっていうところも怒らんし。
だから昨日もルミネの下で高校生に絡まれて。
内間パーンたたかれたんですよ。
それでもニコニコして。
「お前たたかれてなんて思ったの?」って聞いたら「たたかれたなと思いました」って言うんですよ。
(川島)状況確認。
(真栄田)優しいんですよ。
もっとガンガンいった方がいいですよ。
ホンマやな。
感情出した方がええんちゃう?それは。
だからなかなか出ないんですけど徐々に出てきてるのも感じるんで…。
もうそろそろ出るね。
(内間)今きてる。
内間からはなんかないの?言いたい事は。
(内間)いや僕もありますね。
こう見えても結構先輩方と一緒にいる時萎縮して自分を出せない時あるんで。
だからちょっと今日申し訳ないですけど僕が思うのは先輩方あと会場の皆さんそれ含めても一番面白いって言いたい。
(黒瀬)ああ。
本来の自分を出せば一番面白い。
1番…1位タイはいっぱいいるかもしれませんが。
(川島)気使わんでええって別に。
1番でええよ。
ええやんそこは1番で。
(川島)優しいねんお前は。
優しさがもう…。
自信持ってほしいんですよ。
なるほどな。
ありがとうございます。
(拍手)まあ腹の中ではいろいろとたまってる事もまだあると思いますんで自分の事とか相方に対する叱咤激励不満などこの水槽に顔をつけてもらって思いっ切り気合入れて。
ねえ。
そうですよ…。
言ってもらおうと。
ええ?やってるの?
(庄司)プライベートで。
お風呂つかって。
いろんな嫁に言われた事とかも「おおわかった」言いながら風呂入ったら「ワワワワ…ワッ!」。
そこで発散してるわけや。
(庄司)すっきりするんですか?すっきりするよ。
すっきりしてまた明日から頑張れるというね。
全部それをしてもらおうというね。
そうそうそう…。
それではいきますよ。
せーのどうぞ!
一体何を叫ぶ?
なんの!
12月30日火曜よる6時半から
それではいきますよ。
せーのどうぞ!さあさあ…。
(田村)気持ちいいこれ。
品川どう?品川。
えっと品川家庄司家蛍原家でごはん行きたいって。
なんで俺?俺も入ってるの?やっぱ最初は庄司家も緊張するからもう1家族欲しいという事で吉本の中で一番ほのぼのしてる先輩にここは来てもらったら…楽しく。
来週ね?はい。
来週にしとけよ。
お前が行こう言うてんねやから。
はい…はい。
大丈夫はい。
さあそして。
多田。
僕はもう相方になんやかんやいってもお前がおっての俺やっていうのを。
だって嘘やで。
だってこいつ多分顔水つけるの苦手なんやろな。
チャパッてすぐ上げてた。
え?え?なんで?どうぞ!だからその間に言いますよ。
そんな速さで言われへんやん今の事。
いや言うた言うた。
(川島)やってくださいよ。
1回やってみて。
言うてみてや。
これ苦手や多分。
全然やん。
めっちゃ早いもん。
言えてない。
言うた。
言うた言うた。
田村。
僕は俺はバスケットボールだと。
違う違う…違うねん。
そこ宣言したらアカン。
宣言しました。
川島。
この世からバスケットボールなんてなくなれって言いました。
ホンマやな。
帰ってきてほしいです私は。
早く帰ってきてやもう。
ねえ。
真栄田。
僕は1位タイのところウケてたよって…。
陸上でもなんて言うたかわからんかった。
なんて言った?
(真栄田)1位タイがいっぱいいるって言ったじゃないですか。
あそこいいよっつってました。
板倉の叫んだ本音とは?
12月30日よる6時半からなんと5時間
オール新作でお届け運動神経悪い芸人
えー!マジで?よいしょ!
能年も参戦?
(山崎・藤本)格好いい!
(能年)カッキーン!
更に年末恒例『アメトーーク』大賞
4×8=32…。
そして出川と狩野の豪華4本立て
哲夫は?僕は友達が欲しいって言いました。
化け物かよ。
悲しいモンスターか。
いや暗くて誰ともつるまないみたいな感じで皆さん思われてるがちなんですけど。
僕だって本当はみんなと一緒に遊びたいです。
そうやなそうや。
そりゃそう。
だからみんないってあげないと。
そうですよ…。
さあ板倉は?僕はもうシンプルに。
本当の今の自分らの現状で11月に旅行行ってんじゃねえぞ!っていうね。
お前の事言われて…パネルじゃねえかよ!
(拍手)ありがとうございます。
次週のこの時間は『ホリケンふれあい旅にんげんっていいな』
2014/12/12(金) 00:32〜01:34
ABCテレビ1
アメトーーク! 2014反省会…もっとやれるハズだったのに[字]

もっとやれるハズだったのに…2014反省会▽今年反省することが多そうな芸人▽品庄&COWCOW&麒麟&インパルス▽「テレビの仕事少ない」「コンビ格差ありすぎ」

詳細情報
◇番組内容
▽2014年…俺たちのココがダメだった▽今年活躍できなかった原因を自己分析▽この際だから相方に言いたい▽来年に向けての秘策▽最後に本音を叫ぼう!
◇出演者
【MC】雨上がり決死隊
【ゲスト】COWCOW/品川庄司/麒麟/インパルス板倉/パンクブーブー/スリムクラブ
◇おしらせ
☆詳しくはコチラ!
→http://www.tv-asahi.co.jp/ametalk/

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – お笑い・コメディ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:17052(0x429C)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: