ビタミンB1が豊富な豚肉
風邪の予防にもぴったりですよ
今日は
このレシピを料理投稿サイト『クックパッド』に掲載します
水菜は5センチの長さに切り氷水へ
豚肉は7センチに切ります
今日は豚肉とにんにくでスタミナレシピ!楽しみ〜
にんにくをカリッと仕上げるには弱火でじっくり炒めること
にんにくのうまみが溶け出したこの油で豚肉を焼いていきます季節の変わり目など体調を崩しやすいときはこういった組み合わせがいいよね
豚肉をカリッとするまで炒めたらここで今日の豚肉の上で卵を焼くんだね焦げないように弱火でじっくり焼くと目玉焼きも出来るし豚肉もカリッとするの
ガーリックオイルで焼いた豚肉と目玉焼きを載せて…
ここに水菜でさっぱり感を加えるね最後ににんにくを散らして…
(2人)完成です!これがおいしいねスタミナ系だけどさっぱり!1杯ペロッと行けちゃうね!
皆さんもレシピを『クックパッド』に投稿してみては?
2014/11/25(火) 13:50〜13:55
MBS毎日放送
ごごネタ!クックTV[字]
今日は「水菜のポークガーリックラーメン」▼毎日の料理が楽しくなるお助け番組。「クックパッド」と連携し、季節に合った簡単・美味しいレシピを八木早希と伊藤小春が紹介
詳細情報
お知らせ
【ポイント】
▼ニンニクチップは焦げないように弱火で調理します。キツネ色になるとすでに焦げた味がするのでその前にとりだします。
▼豚ばら肉はかりっとするよう、炒めるのではなく焼くようにします。卵を加えてからは弱火にして焦げないよう焼きます。卵に火が通るのと同時に豚肉がかりっとしてきます。
番組内容
水菜のしゃきしゃき感と香ばしい豚バラ、ニンニクが食欲をそそります。 ニンニクチップを作ったガーリックオイルで豚バラをかりっと焼きます。
出演者
八木早希
伊藤小春
ジャンル :
情報/ワイドショー – グルメ・料理
福祉 – 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0x0810)
EventID:1994(0x07CA)