咲くやこの花。
(一同)わっしょ〜い!4時になりました、ニュースをお伝えします。
発達した低気圧と寒気の影響で、北日本と東日本を中心に風の強い状態が続き、山沿いでは雪が強く降って大雪となっています。
気象庁は暴風雪や高波に警戒するとともに、雪崩や屋根からの落雪などにも十分注意するよう呼びかけています。
北海道網走市です。
高潮の影響で海水が陸地に流れ込み倉庫のシャッターが壊れる被害が出ました。
漁具が流され、地元の漁業者が回収作業に追われていました。
きのうの高潮で浸水した根室市の中心部にある店では後片づけが行われていました。
低気圧と風の影響による北海道東部の各地の潮位は次第に下がりつつありますが、沿岸の地域ではしばらくの間、浸水に注意が必要です。
一方、北日本から西日本の日本海側や山沿いを中心に雪も降り続いています。
午後3時の積雪は、新潟県津南町で2メートル2センチ、群馬県のみなかみ町藤原で1メートル70センチ、福島県檜枝岐村で、1メートル61センチなどと平年を大きく上回る大雪となっています。
北日本と東日本を中心にこれから今夜にかけても風の強い状態が続き山沿いではまとまった雪が降ると予想され、北海道東部などでは吹雪になるところがある見込みです。
最大風速は、北海道と東北、それに北陸で25メートル、東海と伊豆諸島で20メートル、最大瞬間風速は30メートルから35メートルに達し、北日本と北陸の沿岸は大しけが続く見込みです。
気象庁は暴風雪や高波に警戒するとともに、路面の凍結や雪崩、屋根からの落雪などにも十分注意するよう呼びかけています。
視線を追うことができるゴーグル型の端末を使って、障害のある人が目だけでピアノを弾くことができるシステムが開発され、きょう初めて演奏が披露されました。
東京板橋区の特別支援学校で開かれたクリスマスコンサートです。
支援学校の高等部に通う沼尻光太さんが、初めてピアノの演奏を披露しました。
沼尻さんがつけているゴーグル型の端末のモニターには、曲で使われる和音などを示したパネルが表示され、パネルに視線を合わせてまばたきをするとピアノが鳴る仕組みになっています。
沼尻さんは、まばたきでリズムを取りながら仲間の合唱に合わせてピアノを演奏し、会場から大きな拍手が送られていました。
コンサートには、アメリカのケネディ駐日大使も駆けつけ、演奏を楽しみました。
続いて気象情報、今夜の天気です。
強い冬型の気圧配置が続くため北海道から北陸にかけて広い範囲で雪が続き、大雪や猛吹雪のおそれがあります。
北日本と東日本を中心に風の強い状態が続くでしょう。
あすの天気です。
日本海側の雪と風は次第に弱まるでしょう。
日中は太平洋側を中心に広い範囲で穏やかに晴れる見込みです。
今回の舞台は北アルプスを望む長野県のとある村。
2014/12/18(木) 16:00〜16:05
NHK総合1・神戸
ニュース・気象情報[字]
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:30242(0x7622)