黒人青年を射殺した白人警察官が不起訴になり、抗議デモが暴徒化。
渦中の警察官が、独占告白です。
ご覧いただいているのは、きのう、1か月ぶりに小規模な噴火が発生した、熊本県の阿蘇山の阿蘇中岳の映像です。
午前9時ごろの第1火口のカメラでは、高温の噴出物が、炎のように見える火災現象が確認できます。
噴煙は火口から1000メートル上空まで上がっているのが確認されました。
けさは熊本市内からも噴煙が見えました。
福岡管区気象台によりますと、第1火口から、その後も噴火が断続的に続いていると見られ、付近では、およそ4キロ先でも火山灰が確認されていて、気象台が注意を呼びかけています。
こんにちは。
11月26日水曜日のスピークです。
最大震度6弱の地震から5日目を迎えた、長野県北部の被災地は、きょうも雨が降り続いています。
復旧作業は思うように進まない中、支援の動きも始まっています。
では、白馬村の神城地区から中継です。
被災地、長野県白馬村では、冷たい雨が降り続いています。
今回の地震で、向こう側に見える堀之内地区を中心に、住宅87棟が全半壊しました。
しかし、二次災害を警戒し、村はこの地区内に立ち入らないよう呼びかけ、きのうに続き片づけを進めることができません。
京都府向日市で、夫に青酸化合物を飲ませて殺害した疑いで逮捕された女が、自分の過去の婚姻歴を、戸籍から消して、夫と結婚していたことが分かりました。
筧千佐子容疑者は去年12月に、京都府向日市の自宅で、夫の勇夫さんに青酸化合物を飲ませ、殺害した疑いが持たれています。
捜査関係者によりますと、千佐子容疑者は、勇夫さんと結婚する前に3回、結婚と死別を繰り返していますが、戸籍の上では2回分の過去の婚姻歴が見当たらないということです。
戸籍の本籍地を変える手続きを取ることで、新たな戸籍には再婚相手の名前などが記載されなくなるということです。
警察は、千佐子容疑者が過去の婚姻歴を隠して、勇夫さんに近づこうと、工作した疑いがあると見て、調べを進めています。
当時、生後4か月の長女を日常的に殴って大けがをさせた、札幌市の無職の男が逮捕された事件で、この男は、会社を辞めて職を失った腹いせに、虐待していた疑いがあることが分かりました。
この事件は、札幌市の無職、宮本俊幸容疑者が、ことし7月から1か月にわたり、当時生後4か月の長女を殴り、大けがをさせたとして、きのう逮捕されたものです。
長女は脳が損傷し、意識不明のままです。
目覚まさない。
もう頭に血がたまっちゃってて、もう応答しないみたいな。
視点がおかしかったりしてて。
捜査関係者によりますと、宮本容疑者はことし7月上旬、仕事を辞めていて、長女への虐待もそのころから始まったと見られています。
調べに対し宮本容疑者は、仕事を失い、むしゃくしゃした。
ストレス発散のためにやったと容疑を認めています。
アメリカ・ミズーリ州で、黒人青年を射殺した白人警察官が不起訴になった事件で、今まで一切姿を現さなかった警察官が、初めて地元テレビのインタビューに答えました。
射殺にいたる一部始終を説明。
正当防衛だったと強調しました。
ミズーリ州セントルイス軍の大陪審で不起訴になった警察官のダレン・ウィルソン氏は、アメリカABCテレビの単独インタビューに応じて、最初に引き金を引いたときの様子を、詳細に説明しました。
また、黒人青年が両手を挙げて、降伏の意思を示していたという目撃証言を否定して、身の危険を感じたため発砲したと強調しました。
一方、大陪審の不起訴決定直後に発生した暴動について、オバマ大統領は改めて自制を呼びかけたうえで、日本を引き合いに出し、日本の場合、ほとんどが日本人なので、こうした問題は起こりにくいと述べて、多民族国家のアメリカでは難しいとして、対応の複雑さを示しました。
警察署の前では、今晩も抗議活動が行われています。
ただ、きのうの同じ時間に比べますと、人数はずっと少なくなっています。
25日は、ニューヨークやボストンなど、アメリカ各地で、数百人規模のデモ行進が行われていて、抗議の動きは、アメリカ全土に広がっています。
イスラム過激派イスラム国が支配しているシリア北部を、シリア政府軍が空爆し、80人以上が死亡しました。
シリア政府軍は25日、イスラム国が首都としている北部のラッカを、10回にわたって空爆しました。
政府軍によるラッカへの攻撃としては、過去最大の規模で、ロイター通信によりますと、87人が死亡。
犠牲者には民間人も多く含まれていると見られています。
今回、アサド政権が、イスラム国の本拠地に対して、本格的な攻撃に乗り出したことは、アサド政権に批判的なアメリカなどが実施しているイスラム国への軍事作戦にも影響を与えることになります。
解党が決まった、みんなの党の渡辺喜美前代表が、衆議院選挙に向けて模索していた新党の結成を断念したことが分かりました。
渡辺氏は、路線対立などでみんなの党の解党が19日に決定したことを受け、新党の結成を模索していましたが、きょうまでに断念し、来月の衆議院選挙には、無所属で立候補することを決めました。
政党要件を満たすのに必要な5人の国会議員が集まらなかったためと見られます。
渡辺氏は、選挙は数合わせをやめて、裸一貫で信念を貫くと述べています。
ことし8月、栃木県佐野市で、段ボールの中から少女の遺体が見つかった事件で、死体遺棄などの罪に問われた男2人に、執行猶予付きの有罪判決が言い渡されました。
この事件はことし8月、栃木県佐野市で段ボールの中から白津佳奈さんの遺体が見つかったもので、同居していた栗林亨被告と、栗林被告と闇サイトで知り合った岩崎春敏被告が、死体遺棄などの罪に問われています。
きょうの裁判で宇都宮地裁足利支部は、自己保身に根ざした身勝手な犯行で、死者に対し敬意が感じられないとして、2人に対して、いずれも執行猶予付きの有罪判決を言い渡しました。
おととい、長崎県対馬市の寺から仏像が盗まれた事件で、きのう、新たに5人目の韓国人の男が逮捕され、警察は犯行の動機などを追及しています。
午前10時55分です。
キム容疑者らの身柄が、検察へと送られます。
長崎地検厳原支部に送検されるのは、韓国籍の自称住職、キム・サンホ容疑者ら4人です。
キム容疑者らはおととい、対馬市美津島町にある梅林寺の倉庫の扉の鍵を壊し、市の指定文化財、誕生仏を盗んだ疑いが持たれています。
仏像のほかにも、倉庫に保管されていた市の指定文化財、大般若経も持っていて、警察が余罪を追及しています。
関係者などによりますと、キム容疑者らは今月22日に対馬入りし、犯行当日はレンタカーで梅林寺に向かったと見られています。
また滞在中、自損事故を起こしたと見られ、レンタカー返却の際に、業者が警察を呼ぶと言うと、やめてくれなどと拒否するトラブルがあったということです。
この事件を巡っては、きのう、
エジプト・カイロの住宅街で25日、8階建てのアパートが突然崩落し、少なくとも19人が死亡しました。
現場はカイロ中心部に位置する住宅街の8階建てのアパートで、地元当局によると、上の2階部分は所有者が違法に建て増したもので、違法建築が崩落につながったと見られています。
高さ5メートルほどに積み上がったがれきからの救助活動が行われましたが、少なくとも19人が死亡、7人が負傷しました。
エジプトでは、人口の増加に対応するため、無許可で建てられた住宅や、強度を無視して建て増しをする集合住宅が多く、崩落事故が多発しています。
医師でタレントの脇坂英理子さんに対して、インターネットの掲示板で、自殺しなければ殺されるみたいだよと書き込み、脅迫した疑いで、23歳の女が警視庁に逮捕されました。
東京・足立区の風俗店店員の横山春奈容疑者はことし9月、人気ホストやファンの女性が投稿するインターネットの掲示板、ホストラブに、医師でタレントの脇坂えりこさんを名指しして、自殺しなければ、あなた、殺されるみたいだよ。
ナイフで首ちょん切り事件などの脅迫文を書き込んだ疑いが持たれていて、横山容疑者は容疑を認めています。
書き込みがされたのは、脇坂さんがテレビ番組で共演していた人気ホストのコーナーで、警視庁は横山容疑者が、脇坂さんをねたんで書き込みをした疑いがあると見て調べています。
では続いてワールドトピックス。
8歳のジャーナリストが、ふるさとの危機を世界に訴えています。
携帯電話に向かって現場の緊迫した状況をリポートしているのは、パレスチナ出身の少女、ジャナちゃんです。
現在、8歳のジャナちゃんは、地元の村への入植を進める、イスラエル兵に対する抗議活動を携帯電話で撮影し、その様子をネットで公開しています。
世界にパレスチナへの支援を呼びかけたいと話すジャナちゃん。
村で最も若いジャーナリストとして、日々、取材活動に励んでいます。
がらりと変わって、次は中国・四川省から。
路上を逃げ惑う人々の後ろから突進して追いかけてくるのは、水牛なんです。
どこからか現れた水牛1頭が、街の中心部で大暴れ。
小さな町は大騒ぎになりました。
興奮した水牛は人々を追いかけ回し、少なくとも10人にけがをさせたほか、自転車や車も破壊。
およそ40分にわたって街の中を暴れ回った水牛でしたが、最後は駆けつけた警察の銃弾に倒れました。
労働組合の研修に大阪市が学校を使わせなかったのは違法だとして、教職員組合が訴えた裁判で大阪地方裁判所は「裁量権を逸脱した違法な処分」と認め、市側に41万円の賠償を命じました。
大阪市教職員組合は指導方法などを話し合う研究集会を毎年学校で開いてきましたが、大阪市は「組合活動への便宜供与は行わない」とする条例を定め、おととし以降、学校を使わせていません。
このため教職員組合は「裁量権を逸脱している」として、不許可処分の無効などを求めていました。
きょうの判決で大阪地裁は「この条例を根拠にした不許可処分は職員の団結権を侵害し憲法違反だ」と指摘。
そのうえで「不許可処分には慎重な検討を行うべきで、教員の研修という内容を考慮しなかった市側に過失がある」として41万円の支払いを命じました。
ことし6月大阪府寝屋川市の公園で猟銃を不法に所持したとして逮捕された男が、実弾に使う火薬なども所持していた疑いで再逮捕されました。
火薬類取締法違反の疑いで再逮捕されたのは、寝屋川市の無職・山下晋吾容疑者
(34)です。
山下容疑者はことし6月、必要な許可をとらずに実弾に使う火薬およそ3.3キログラムと猟銃用実弾910発などを自宅で所持していた疑いがもたれています。
山下容疑者は猟銃を不法に所持した銃刀法違反の疑いで逮捕されていますが、山下容疑者の家の近くの公園では、発砲する音が度々聞こえ複数の薬きょうが見つかっています。
山下容疑者は「私は猟銃の販売許可を持っているので火薬類を所持できる」と話していますが、警察によると火薬の所持には別の許可が必要だということです。
京都水族館ではケープペンギンがことし初めて産卵し、夫婦交代で卵を温める姿が来場者の人気を集めています。
巣穴の入り口に立っているのは、オスのケープペンギンです。
なにやら来場者を警戒しています。
巣穴の中に入っていくとメスと交代して2つの卵を大切に温めます。
今月9日、京都水族館では、ケープペンギンがことし初めて産卵しました。
現在は繁殖シーズンで、親鳥が交代で卵を温める姿を間近に見ることが出来ます。
この2つの卵は来月中ごろに孵化するということです。
2014/11/26(水) 11:30〜11:55
関西テレビ1
FNNスピーク[字]
最新のニュースをお伝えします。
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:18087(0x46A7)