気付いたらあなたの暮らしをちょっと心豊かにしてくれる…
今日のテーマは…
穏やかな小春日和ふと気付くと道端に春の花のタンポポやナズナが咲いていることが
本来の季節とは違った季節に咲く返り花です
忘れ花戻り花とも呼ばれる返り花は意外に多いもの
ポカポカとした陽気が春の到来と勘違いさせるのでしょうか
これから来る冬の厳しさを前に一瞬の安らぎと暖かさを感じさせてくれる花たちのうれしい勘違いです
でも野山には春でも秋でも真冬でもいつも咲いているように見える不思議な花があるのをご存じですか?
季節にかかわらず咲いているように見える花
それは
長年の雨や風でタマネギの皮がむけるように風化した岩を昔の人は花に見立てて牡丹岩などと名付け大切に敬ってきました
冷たく硬い岩を花に見立てる心の豊かさすてきですね
2014/11/26(水) 13:50〜13:55
MBS毎日放送
ごごネタ!雪月花TV[字]
今日は「返り花」▼私たちの身の回りに存在する小さな自然のファンタジーを美しい映像で伝えます。
詳細情報
番組内容
日本の移ろいゆく自然を表す美しい言葉『雪月花』。日々の生活の中で、身近な日本の自然の美しさ、素晴らしさへの気づきを要に、心豊かな暮らしを提案する次世代の映像エッセイ番組。
ジャンル :
ドキュメンタリー/教養 – 自然・動物・環境
福祉 – 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0x0810)
EventID:1082(0x043A)