日本の本当にすごい島で過酷サバイバル生活。
能年は親友と最後の秘境が残る島へ。
(悲鳴)さらに千原ジュニア人気俳優ミスターXも参戦!芸能人サバイバル大賞。
今年はクリスマス6時間スペシャル!とその前に今夜はある人物が挑むもう一つのすごい伝説を見ていこう。
その人物とは…。
今やテレビで大活躍中の信成がなんと過酷サバイバル生活に挑戦!パートナーはLiLiCo!実はこの2人お互いに大親友と認めるほどプライベートでも超仲よし。
イメージにはない男らしさを見せたいとサバイバルの地へと乗り込んだ信成。
しかし…!季節外れの巨大台風が急接近!さらにLiLiCoの合流が遅れるという緊急事態に!織田信成過酷初体験連発!
(遠藤)木曜ドラマ『Doctor‐X』から米倉涼子さんと内藤理沙さんでございまーす!
(田中)聞きたい!そう語るがスタジオの判定はこちら。
やはり信成は乙女なイメージが強かった。
さあ初めて尽くしのサバイバル!信成は男らしさを見せられるか!?さらに…。
すると早速その男らしさと表現力をお見せするチャンスが。
ひと口頂くと…。
グミの実ゲットです!その後見つけたのはマタタビの実。
あっ!あーっ!すげえ…めちゃくちゃ山や。
とここで…。
魚料理に一緒に煮込むといい香りが漂ってきて…。
もう一度言うが目標は「男らしく」。
随所に乙女な部分を感じるが…。
その後も地味な食材を地味に見つけていく信成。
採ったのはクロモジという木の枝。
続いてフキを発見すると…。
いや…クキではなくこれはフキ!あっフキ。
そんなフキは男らしく採ってみる。
そして栗。
あっでも…。
そんな中ここで…。
初めて本物の滝見ました。
うわ〜!一体何があったのか?茂みを抜けると…。
なんと見つけたのは天然のなめこ。
しかもこれはでかい!あ〜!一体男らしさはどこで出るのか?とここで栗が欲しい信成があるものを発見。
見つけたのは…。
では大きななめこを採った表現改めて現役時代の映像とともにどうぞ。
オーケー!そして食材探しはポーズを決めてフィニッシュ。
日も落ち始めたので信成は下山し拠点へ向かったがそこは乙女な信成にとっては厳しい環境だった。
なんと今回の拠点はこの洞窟。
人生初めての洞窟じゃないでしょうか。
ちなみにこの間にも台風は徐々に島へと接近中。
そんな危機が迫る中ここでようやくLiLiCoが合流!
(LiLiCo)すごい!
(LiLiCo)見て見て見てそこ。
そういうとこでちょいちょいかわいさ見せようとしてません?
(LiLiCo)してねえよ。
ただ単に怖いだけなの。
という事でまずは台風に備え拠点作り。
信成はビシッとリード出来るのか?次は丸太と板で…。
すると仲よしな2人は突然…。
(2人)ウーッウーッ…!ウーッ!ウーッ!ウーッ!ウーッ!
(2人)ウーッウーッウーッウーッ…。
(2人)ウッ…?ウーッ!まず針金を均等に切り輪っかを作る。
が…。
ただただなんで…。
こんな顔でしたっけ…。
輪っかにした針金は1つずつ繋ぎ合わせる。
繋いだ針金を今度はアーチ状に組みこれを上から吊り下げれば…。
こちらは針金とキャンドルで作ったシャンデリア。
やった事ないです。
(LiLiCo)学校でやらないの?学校でやってんの?みんなノコギリ。
(織田)いきますよ。
うわー緊張する。
信成ノコギリ初体験。
すると男を見せたい
(織田)かわいいこれ。
(織田)わ〜かわいい!さらに竹を切ってコップと箸を作ると…。
とここでLiLiCoはこんなものを…。
帽子フック欲しい?欲しい。
うえ〜ん!仕上げに持ってきた布を地面に敷きキャンドルに火をともせば…。
なんとゴツゴツしていた洞窟が2人の頑張りでこんな素敵な空間に!ではここで改めてLiLiCoになめこです。
(LiLiCo)あっなめこ?
(織田)これが山椒の葉。
うわ〜!と色々見せるがワイルドさに欠けるばかりかどの食材もどこかクセが強い。
しかも…。
するとLiLiCoが男前な発言を!
(LiLiCo)うん。
(LiLiCo)うん。
でもね…。
これはちょっとまずい展開!信成ここは俺が行くとビシッと言ってくれ!いいよ。
やった事あります。
そんな目してないよ。
(織田)してましたよ。
隠して隠して隠して。
隠れてない隠れてない。
ごめん。
という事でLiLiCoはウエットに身を包み初めての夜の漁へ!
(織田)オーケー!もうねこうしてかなり興奮気味で台風接近中の海に向かっていったLiLiCo。
信成は料理の下準備を買って出たが果たして男を見せられるのか?さらに能年玲奈が親友とタッグを組み最後の秘境が残る島で過酷サバイバル生活!信成LiLiCoの洞窟サバイバル!1日目の夜まできたがどちらが男らしいかこの時点での判定は…。
えーっ?えーっ?そもそも僕…。
人生初夜の漁に挑むLiLiCoだが以前の「無人島0円生活」ではモリ突きに挑むもモリをぶっ放してしまいこんな状態に!何度も苦労してかろうじてこんなちっちゃなお魚を1匹だけゲット。
今回はLiLiCoの気合がハンパないが海の様子はというと…。
いました!キラキラと光る小さなお魚たちはカタクチイワシ。
日本で漁獲量の多い魚の一つです。
するとLiLiCoはモリ…ではなくなんと手でつかみにかかった!だが今度はとここでLiLiCoが視界に何かをとらえた!いた!もちろんターゲット変更!さあ本日初ゲットなるか?前回は体長10センチの小魚をたまたま1匹ゲット!今回はそのリベンジに熱く燃えるLiLiCoだがここでさあ今度はどうだ?一体どうしたのか?LiLiCoのただならぬ雰囲気にしかしここで…!岩穴でじっとするお魚が!焦る気持ちを抑えそして…!やったぞLiLiCo!お魚を仕留めた!と思いきや…。
なななんと刺さりが甘かったのかお魚が逃亡!すると…。
(LiLiCo)ジャック・ニコルソンが…。
(LiLiCo)そうだね。
こうして抑えようのない悔しさをワイルドにぶつけるLiLiCoだったが…。
その頃乙女な信成は食材の下ごしらえ。
(織田)LiLiCoさんああ見えて。
一方そんなLiLiCoは台風が迫る海の中本日の食事を眼光鋭く狙っていた!すると狙いはゆらゆらと泳ぐこいつ!刺さったか…?残念!刺さりが甘い!しかしこのお魚まだLiLiCoの近くをふらふらと泳いでいる!これは逃すわけにはいかない!今度こそどうだ…!?おお〜!がっつり刺さった!突いたのはウマヅラハギ。
見事本日初ゲット!するとすぐさま次の獲物が!ターゲットはLiLiCoが照らすライトの先。
果たして連続ゲットなるか!?今度もうまく刺さったようだが…。
逃げられたくないのか獲物がついたモリを岩にぐいぐい押し込み…。
そして…!なんとLiLiCo潜り始めてすでに1時間。
体力はかなりきついはずだが…。
と言うと再び海へ。
一方信成は…。
こうしてフキの葉っぱと根っこを取り終えたら…。
じゃあこのフキを2〜3分茹でて皮むきしまーす。
フキの皮をむき信成はLiLiCoの帰りをじっと待つ。
一方台風が近づく海でいまだ漁を続けるLiLiCo。
しかしここへきてだがそれでも必死に岩場をがっちりつかみ体を安定させ獲物を探す。
するとここで一体何を見つけたのか?狙いを定め…。
確実に捕らえた!ただ必要以上にモリを押し込む!さらに絶対逃すまいとがっちりとライトまで使って押さえつけ…。
すごいぞ!大満足の漁を終えたLiLiCoだがなぜか…。
という事で本人の希望により顔全体に豪快なモザイクを。
そんな中信成もついに動き出す。
狙いは小さなイワシの群れ。
というのもここはLiLiCoが潜る海と繋がっており浅瀬に回遊してきたイワシを網ですくおうというのだ。
ちなみにこれまで信成が採った主な食材はなめこ。
作戦は地味でもお魚ゲットで男を見せたいところ。
ああいる。
いるいる…。
いるぞ。
いる。
人生そう甘くないな。
ようやく何か入ったようだが…。
確実にがしかし…。
そして結局なんの成果もないままおしまい。
一方漁を終えたLiLiCoがここで信成の待つ拠点へと帰宅。
LiLiCoのメークも直ったところでここからは夕食作り。
ここは信成の見せ場のはずだが…。
魚さばき初体験!ウマヅラハギの皮をはぐ手もおぼつかないがそれでも…。
ちなみにこの時深夜1時。
2人のテンションはおかしな方向に…。
続いてアルミの上に獲った魚なめこをのせさらに…。
塩とコショウで味付けしたらアルミで包んでその間に網の上でだってすごくない?さてホイル焼きは…。
(織田)うわあすごいいい香り!
(2人)カサカサの焼き焼き!ハギハギの焼き焼き!
(織田)イエーイ!続いて2品目。
信成が採ったフキとなめこを天ぷらに。
フキとなめこが
(2人)フキフキとなめなめの天ぷらぷら完成で〜す!早速ホイル焼きから頂く。
あの入れた枝みたいなやつがすっごい!ねえ!これすごい!ホイル焼きにしたなめこは…。
お次はなめこの天ぷら。
フキの天ぷらは…。
魚の塩焼きも…。
(織田)うん!今日さ…。
でもいうお話あったけど…。
だからサウナ作りたい。
うんサウナ作って風呂作って…。
オッケー!今日の夜に。
ただ…。
じゃあそういう系のダンスで。
うんなんか…。
ううん。
風邪?うんうんうん。
(織田)ん?どうした?どうした?なんで?やめてくださいよ…。
してない!わかった?え…ちょっと…。
(LiLiCo)フフフ…おやすみ。
(織田)おやすみ。
こうして信成LiLiCoの島に近づいていた台風の動向が気になるが果たしてどうなる?ではこの時点でどちらが男らしいか一般女性100人が判定!結果はこちら!
(遠藤)LiLiCoさん78信成君が22。
潜るのが変わってきます。
島に近づいていた台風の影響がどう出るか?洞窟の中で始まった2日目。
(LiLiCo)う〜ん…。
痛い痛い痛い!LiLiCoさ〜ん。
(織田)えっ?寝起きにLiLiCoの顔を見た信成は…。
完成したのがこちらの3品。
まずはなめこのみそ汁。
(LiLiCo)すごく美味しいけど…。
(織田)何?何?ねえ。
お次はグミの実。
マタタビは…。
とここで信成が…。
そろそろ男らしさを見せてください。
はい頑張ります!ついに漁へ行く決心をした男織田信成!しかし台風の影響か海は荒れ模様。
果たしてどんな漁に挑むのか!?そして映画『海月姫』公開直前の能年玲奈は…。
最後の秘境が残る島で過酷サバイバル生活!親友のパートナーとは一体誰なのか!?島の海は近づいていた台風の影響で荒れ模様!そんな中この日2人が挑戦する漁は…。
(織田)これがタコのだまし漁らしいですよ。
実はこの島タコが豊富に獲れ漁も盛んな場所。
使うのは何やら長い棒の先にカニのおもちゃが付いた道具。
この仕掛けにつられて隠れていたタコが出てきたところをもう1本の棒で引っ掛けて捕らえるのですが…。
こちらが実際の映像。
先がフック状になっている棒で引っ掛けてゲット!餌などはなくこの仕掛けだけで獲るんです。
信成LiLiCoいざ挑む!しかし…とここで信成がLiLiCoを助けるがなぜか自然とフィギュアっぽいポーズに!
(織田)大丈夫ですか?大丈夫ですか?濡れた!わかった!じゃあ…。
1時間後。
しかしさらに1時間後。
(織田)いない?ちなみにゴム靴の中にたまった水はこんなふうに出す。
(LiLiCo)先にこのブーツの中のやつをお尻のところまでやってから…。
お尻のところまでやってから…。
そして竹の竿で魚やタコを狙う。
ちなみにLiLiCoは釣り経験はあるが魚を釣った事はない。
信成に至ってはなんと釣りをする事自体初めて!果たしてどうなる!?それではするとここで奇跡が…!なんとわずか10秒でお魚ゲット!
(織田)LiLiCoさんするとそんな信成にここでまた動きが…!釣り運がないの!下までいったらピョンピョンって跳ねるようにすると餌がね生きてるように見えて…。
がそのアドバイス中に…。
(LiLiCo)どういう事?
(織田)3匹目獲ったどー!釣りで思わぬ才能爆発!さらにここぞとばかりに…。
勢いにのる信成!さらに男らしさをアピール出来るのか!?能年玲奈が最後の秘境が残る島で親友と過酷サバイバル生活に挑む!山に向かった信成は…。
自然薯の葉っぱがいっぱいある。
いただきます。
あっ!もう自然薯ですねこれ。
自然薯があるのは土の中。
ツルをたどり折れないよう慎重に掘らなければなりません。
そして掘る事20分。
採れたのは…。
自然薯…ちっさ!しかし欲しいのは男らしい立派な自然薯。
どんどん探す。
あっ!あーっ!かなりの手応えのようだが果たして…。
そして…。
うわっ!慣れないサバイバルに疲れもたまってきたが食材確保のため捜索を続けているとここで…。
うん!リンゴとサクランボの間みたいな味。
LiLiCoさんに持って帰ろう。
そろそろ派手に男を見せたい。
ここで再び自然薯発見。
一方LiLiCoは…。
一体何をしているのか?紐で縛った竹を立ててみると…。
開く。
その竹の脚の下で石を円形に積み上からシートを被せていくが…。
ああすっげえ暑い!もうサウナ入る前にもう汗かいてる。
外側の壁を30分で完成させた。
続いてサウナの中に赤い布を敷き針金で作ったインテリアで空間をオシャレに演出。
さらに見た目にこだわるLiLiCoは飾り付けも怠らない。
その仕上がりに思わずこの表情。
あとはドラム缶に海水を汲むがここで…。
しかもよく見るとカニはたくさん!あっ!わずか15分で11匹のカニをゲット!「こういう男らしさの人っていいわ」っていう…?
(米倉)ああいう感じです。
(遠藤)LiLiCoさんみたいな…。
ちなみに中には小さなかまどがありこれが冷えた体を温める。
一方信成は夜になってもまだ自然薯を掘り続けていた。
これだけです。
諦めきれずその後も山を探すと…。
これまでで一番大きな根っこを発見。
しかし実はこれこちらの名前はニガドコロ。
かなりショッキングな味がするという。
いいですか?今の気持ち表して。
その後信成は磯でこんなものを。
しかしこのままでは帰れない。
果たしてこんな米粒のような貝からダシは取れるのか?とここで…なんとすぐ近くの潮だまりに昨日1匹も獲れなかったイワシが。
あ〜逃げた。
どうやったらLiLiCoさんの思う男らしさに近づけんねやろ…。
「え〜!こんなに獲ったの?すご〜い!」って言われたい。
こうして貝を獲り続ける事1時間。
信成は本日の成果をLiLiCoに報告。
山と磯で必死に頑張った信成だがとれたのは小さな自然薯と小さな貝。
するとLiLiCoはまたも気づく。
信成LiLiCoが振ってるぞ。
今度こそビシッと男らしく俺が行くと言うチャンスだが…。
夜9時いざLiLiCoはお魚狩りへ。
実はというのも台風接近のあおりを受け海が荒れていた。
長居は出来ない。
一刻も早く獲物をゲットせねば!そんな気持ちがモリにもビンビン伝わっていた!そんな中岩に張りつきじっとするお魚発見!これはどうだ?しかし…。
今度は岩穴に隠れているこちら!ああ残念!獲りたいという気持ちがどんどんLiLiCoを焦らせる。
お次は?と少々いら立ち始めたLiLiCoだがここで目の前には2匹仲よく寄り添うお魚が!今日一番の大チャンス!果たしてゲットなるか?最初のターゲットは大きい方のこいつ。
さあ慎重に狙い…。
あーっと焦りすぎ。
続けて…。
すると野生の嗅覚なのかここでLiLiCoはこんな獲物を…。
獲ったのはナマコ。
さらにこんなものまで…。
ナマコに続きウニもゲット。
これは貴重な食材。
しかしまだLiLiCoはお魚を諦めてはいない。
ここで残念!これはダメ!海の状態も荒れていく一方。
リミットも近いが…。
お次はここ。
魚にギリギリまで接近しそして…。
ついに…ついにきた!突いたのはメバル。
美味しいお魚だ!ようやく獲物ゲットで機嫌を取り戻したLiLiCo。
さらに…。
何かがいるのか?ここで岩穴目がけてモリをひと突き!引き抜いてみると…いた!逃げないよう岩にぐいっと押し込み…。
なんと勢いがついてきたLiLiCo。
さあ続いて狙うのは…。
やったぞ!お魚3連続ゲット!ここで漁は終了。
LiLiCoが下を向いて帰ってきた。
一方信成は昨日のリベンジ。
網とバケツを手に向かったのは…。
そう狙うは潮の満ち引きで出来た岩場の潮だまりに取り残されたイワシ。
しかしその後も地道に網ですくい続けているとここで…。
(織田)小イワシ獲ったど−!獲れた〜!獲ったのはもちろん…。
懸命に網を振る事15分。
さらに…。
律儀に1回1回ちなみにトリプルとは3匹同時ゲット。
しかしこれがかなり難しいらしくついつい…。
そして都合よく…。
しかしこのあと本当に…。
という事で…。
最後まで律儀に…。
獲り尽くしたどー!そしてここでLiLiCoが戻り信成と合流!
(織田)すごーい!ホント?おお!いいね。
LiLiCoのメークが終わりモザイクが取れたところで夕食作り。
まずは信成が人生で初めて釣ったお魚を調理。
さばいてすぐ串に刺していくがこの時時刻は深夜0時。
2人のテンションはおかしくなる。
(2人)フゥーッ!…とかってみんなでやるの。
(LiLiCo)完成でーす。
続いてカニとカタクチイワシは天ぷらに。
(織田)でもすごい…。
どうも五木ひろしです。
(LiLiCo)だってそれしか出来ないもん。
とここで信成は一番自信のあるあのモノマネを。
それがフィギュアスケート鈴木明子選手のこの決めポーズ!
(織田)ハハ…ハハハ…。
ここで腹ペコの2人はカタクチイワシの天ぷらをちょっと味見。
美味しい!続いてLiLiCoが自然薯をする中…。
煮込む事およそ3分。
念のため味を確かめると…。
うん…。
仕方ないのでとりあえずベースが出来たら具材としてなめこさらに自然薯と勘違いして採ったこれを仕上げにすった自然薯を加えたら…。
LiLiCoが突いたクロソイはなめこと一緒に塩コショウで炒めこちらもLiLiCoが獲ったウニをトッピングすれば…。
(LiLiCo・織田)完成でーす!こうして計5品2日目の夕食が完成!中でもニガドコロが入ったこのスープに要注目!なおこの時深夜2時。
実に15時間ぶりの食事!早速イワシの天ぷらから頂く。
続いてあー!お次は魚の串焼き。
2人一緒にかぶりつく!美味しい!うわっ!
(織田)自分の中で。
夢叶ったで!お刺し身にしたナマコは?さあいよいよショッキングな味がするというこれをかじればいいって事だよね?
(LiLiCo)これ…これ全然美味しくないよ。
そして食事のあとはお風呂。
まずは手作りサウナから!わあ〜いい。
(織田)サウナ…サウナ作れな〜い!
(織田)お風呂も作れな〜いでいいんですよ。
ハハハハハ…。
ドラム缶風呂は頭まですっぽり!ああ〜。
そうそうそう…。
しかしLiLiCoも数年ぶりの湯船に浸かってみると…。
それでは2日目の夜信成LiLiCoの男らしさチェック。
その判定は?2日目を終えLiLiCo81対信成19!信成はLiLiCoとの差を挽回出来るのか?迎えた洞窟サバイバル生活最終日!あ〜…。
お腹はグーグー。
あっ噛んじゃった。
男子力メーターがたぶん今ここで映像で差し込まれててウイーンウイーンウイーンって…。
朝食は魚のアラを使ったおみそ汁。
昨日採ったヤマボウシの実も頂く。
そしてこの生活中2人はやり残した事が…。
という事で…。
こうして始まったタコだまし漁リベンジ!果たして今日こそゲットなるか?こっちはねなんかするとここで…。
うわぁ…。
真剣な表情でタコを狙うが仕掛けに食いついてくれない。
漁を始めて2時間。
その後も粘り続けたが…。
そして突然…!2人が謎のコスチュームで登場!一体何が始まるのか?さらに能年玲奈が参戦する大注目の芸能人サバイバル大賞!織田信成LiLiCoの北の島で洞窟サバイバル0円生活。
最終日2人が出した答えは…。
今まで…。
ホントお疲れさまでした。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
そして2人は最後にやりたかった陸上でのペアフィギュアダンスを披露!信成が振り付けメーク担当はLiLiCo。
それではご覧ください!一般女性100人は93対7でLiLiCoの方が男らしいという判定を下した!クリスマスのサバイバル大賞!舞台は本当にすごい日本の島!こちらの4組でサバイバル大賞を争う!そしてミスターXの正体は…。
なんと梨園からの初参戦!歌舞伎俳優中村獅童がサバイバル生活に殴り込み!というのも…。
(遠藤)カメラ回ってない前室いうところでね。
…みたいな流れから。
相当そしてここで…。
僕の趣味はスープ作りですから。
家で時間がある時は大概スープ煮込んでます。
今回2人はサバイバルで獲った魚介と0円の鶏ガラで究極のラーメンを作る!そう。
そんな獅童だがここから向かう先はとんでもない場所だった!出航から2時間まだ着かない。
港を出てから4時間後ようやく…。
(遠藤)着きましたよ!そして島に上陸したが驚きの事実が明らかに!島内にそうここはなんと無人島だった!普段は波が荒く上陸は難しいがちょうどこの時期2週間ほど波がおさまりたまたまそこに獅童のスケジュールが重なった!という事で伝説の無人島で究極のサバイバル0円ラーメン作り開始!僕の趣味はスープ作りですから。
(獅童)こういうさ余分なところきれいに…。
臭みが出るから。
(遠藤)はいはいはい…。
モミジモミジって言ってるからね俺は紅葉の季節とかのねああいうモミジなんかなぁと思って…。
洗い終わった鶏ガラはダシを取る前に短時間煮込む。
これは臭みを抜くために必要な工程。
こうしてラーメンのうんちくを熱く語りながら煮込む事50分。
ここで…。
(獅童)水はこれ全部捨てる。
(遠藤)全部取っちゃうんですね。
アク抜きした鶏ガラはここから弱火で6時間ほど煮込みダシを取っていく。
よっしゃ!
(遠藤)頑張ります!俺に。
と遠藤がスープ担当に決まるといいから!よし!という事でここからは…。
しかしこの男同士の約束が後にとんでもない悲劇を巻き起こす。
今年の芸能人サバイバル大賞は本当にすごい!映画『海月姫』主演能年玲奈が過酷サバイバル!親友と乗り込んだ先は最後の秘境が残る島。
一体どうなる!?人気俳優中村獅童は伝説の無人島で漁に出発。
ビシッとウエットスーツに身を包んだが…。
へっぴり腰で恐る恐る入水。
一応格好がつくようにモリは持ったが果たして大丈夫か?ちなみにそして小魚を狙う大物たちも群れであふれていた。
実はこの島訪れる人が少ないので手つかずの自然が残る場所として有名。
数々の大物が潜むすごい海だった。
サバイバル生活史上に残る中村獅童がいく!が…。
本来耳抜きは深く潜ってから行うが獅童は水面で…必死に練習。
ただ耳抜きは出来てもところがその潜りも水面から足ひれが出ちゃう典型的にダメな人の潜り方。
しかし手出しは禁止なので獅童は潜りの特訓をストイックに…。
一方スープ作りを任された寸胴の遠藤は…。
目指すは中華そばなどに使われる黄金色のスープだが…。
正直俺この辺がな…。
可能性もあるから。
わからないなりに浮いてくる泡を丁寧に取っていくが…。
火加減の調節をしながらアクを取り続ける。
日が暮れてくると今度はもう〜!一方歌舞伎界からの刺客俳優中村獅童はというと…。
なんといまだ海面付近で耳抜きを練習中。
ここでいきなりやって来たここで…。
残念!しかしよく見てみると岩場にはお魚が何匹か潜んでいた。
今度は至近距離から慎重に狙い…。
がここですぐさまモリを構える獅童。
何を狙っているのか?また外したがいけーっ!とここでこのチャンスを逃さず…。
見事ゲット!耳抜きもままならず潜る事も出来ない中での大物ゲット!すごいぞ獅童!大きな声で話せばさあせっかくならばここで…。
なんとさすがに焦る獅童。
そんな中プカプカとこれは一体?すかさずゲット!ちなみにこうして…とそこへ獅童が帰宅。
果たしてそれぞれの成果に2人はどんな反応を示すのか?まあまあまあまあ…。
えっ…。
ほら。
しかしまだ気持ちは収まってはいなかった。
ホント申し訳ないです…。
そう!ようやく獅童の言う事は本当なのか?これを中華の巨匠陳建一に見せると…。
うーん…。
という事で水を加え再びダシを取り直す。
ちょっと待って…。
えっどういう事?そしてここで獅童が拾ってきたヤシの実を割ってみると…。
だが…。
女優能年玲奈が参戦!ある親友と最後の秘境が残る島で過酷サバイバル!中村獅童は無人島で究極のラーメンを作るというが…。
一方気になるのは獅童が海で拾ってきたヤシの実。
何これ?
(獅童)いやわかんないよ。
(獅童)体力が入らないのにこれだけは絶対手放さなかったからね。
(獅童)超出てる。
だが…。
そして獅童は思った。
ただこのままでは
(獅童)塩ですね。
(獅童)しょう油もちょっと入れましょうね。
(遠藤)ちょっと入れましょうか。
(遠藤・獅童)鶏ガラスープです!夜11時この日初めての食事。
うま味が足りない?とここでスープを見てみると…。
一度はうま味を失った鶏ガラスープはここからどんな進化を遂げるのか?すげえ臭かった。
(遠藤)そりゃあそうですよね。
という事で2人はいったん仮眠。
ちなみにスープは本日いよいよ最終回を迎える『Doctor‐X』だが主演米倉涼子はというと…。
(遠藤)そうそう汚い感じ。
(遠藤)よかったらホント…。
(遠藤)『Doctor‐X』が最終回!
(米倉)私の大事な晶さんを救えるのかどうか。
忘れかけてた人がまた戻ってくるかもしれない…。
1時間半放送されるんですが見て頂けたらいいなと思ってます。
(遠藤)はいよろしくお願いします!そして次週は…。
(2人)サバイバル最高!中村獅童が挑む究極のラーメン作りその結末は!?千原ジュニアは元祖サバイバル芸人濱口ととんでもなくやばい島へ!
(濱口)うわーっ!なんと現役力士軍団も参戦!映画『海月姫』主演能年玲奈は共演の篠原ともえをパートナーに最後の秘境が残る島で過酷なサバイバル生活に挑む!あっ!あっあーっ!あっ!あっあーっ!あっ!あっあーっ!うわ〜!次週のクリスマスは芸能人サバイバル大賞6時間スペシャル!2014/12/18(木) 19:00〜20:54
ABCテレビ1
いきなり!黄金伝説。 2時間スペシャル[字]
元フィギュアスケート選手の織田信成&LiLiCoの男女2人が、島の洞窟で2泊3日サバイバル0円生活します。2人が限界で見せる顔、最後にダンスします。
詳細情報
◇番組内容
最強キャラクター織田信成&LiLiCoの洞窟生活。限界寸前&ハイテンションになった様子をカメラは撮り続け、追いかけます。一番仲の良いLiLiCoから、アスリート織田信成は「女子力が高い」「泣き虫」と言われ続けており、カッコイイ・男らしいところをサバイバルで見せたいと挑戦を受けてくれました。LiLiCoは家まわりを作る大工さんとなったり、夜の海に潜ったり、生活力の高さが発見できます。
◇番組内容2
スタジオではお客さんが「織田信成、LiLiCo、どちらが男らしいのか?」を判定、スペシャルゲスト米倉涼子さんから「カッコイイ!」とコメントされたのは?後半では翌週のスペシャルに向け、特別に挑戦者のサバイバルを先行公開します。
◇出演者
ココリコ、榊原郁恵、松居直美、よゐこ濱口、アンタッチャブル山崎、タカアンドトシ、オードリー、SHELLY
【挑戦者】織田信成、LiLiCo
【スペシャルゲスト】ドクターX主演・米倉涼子、内藤理沙
◇おしらせ
☆いままでの伝説が楽しめる番組ホームページ
http://www.tv-asahi.co.jp/densetsu/
☆次週予告と紹介店、着メロが楽しめる携帯アドレス
http://www.tv-asahi.co.jp/densetsu/i/
ジャンル :
バラエティ – お笑い・コメディ
バラエティ – 料理バラエティ
趣味/教育 – 旅・釣り・アウトドア
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:17490(0x4452)