(ナレーション)
「雨上がり食楽部」…。
数ある関西の名店の中から雨上がり美食委員会が選んだのは?
(玉置)スイーツなんて全然そんなんまとまらへんですよね。
(寺下)これ全部…
(玉置)今年話題やったのはパティスリー・デ・レーヴやんね。
(神戸蘭子)
…高台寺の近くにたたずむラ・パティスリー・デ・レーヴ。
(蛍原)えぇ〜?
(宮迫)ええとこにあるなこれ。
こちらはパリで大人気のパティスリーの日本1号店で店名の意味は…
店内は子供から大人までわくわくするような遊び心満載のスイーツが生き生きと並んでいます。
そんな名門パティスリーがこの冬仕掛けたのが…。
…には南フランスの伝統菓子カリソンが9種類色鮮やかに並びます。
マカロンちゃうの?カリソン。
…にはパリの本店で人気のギモーヴを。
しっとりとしたマシュマロのような食感をいろんな味で楽しめます。
更に…。
(天野)私が特に大好きなのは…
メーンとなる三の重には対照的なマロンケーキが。
ベレーヴのマロンケーキの横に並ぶのは和食の名店祇園さゝ木の栗きんとんのケーキ。
…とさつまいもを合わせ砂糖水ラム酒で味を調えじっくり加熱した…
バニラビーンズがたっぷり入った濃厚なケーキをきれいにコーティング。
栗の実をまぶし黒豆を載せたら…
…の完成。
(天野)モンブランでも日本のモンブランっていう感じで和菓子を食べているみたいなまろやかな甘さです。
新年最初の贅沢は是非スイーツのおせちで。
(拍手)さあ始まりました「雨上がり食楽部」です。
今回はですねスイーツパーティーです。
(てつじ)やった〜。
(宇都宮)大好き〜。
さあ皆さんもうクリスマスも近いということでどうですか?神戸蘭子ちゃんはどうでしょう?
(神戸)スイーツ…女子はね。
うん。
女子は大概好きですよね。
別腹ですよね。
シャンプーハットはスイーツは?
(てつじ)僕はもう基本的に…はい?えっ?いやいや違うんですよ。
えぇ〜麺?やわ麺に生クリーム載してある…
(笑い)お前は麺が好きなんは知ってるけども。
違います違いますスイーツですから。
続いては…。
兵庫県の高級住宅街夙川にある名店…
…以来変わらない確かな美味しさと次々に生みだされるここでしか味わえないスイーツには多くのファンが…。
人気メニューのエンゼルケーキは一見すると普通のショートケーキ。
でもよく見ると…
卵白だけで作っているこのスポンジは驚きのふわふわ食感。
そのスポンジを使った話題の新作が…。
こだわりのふわふわ生地を焼き上げたシフォン型のケーキに厳選した素材を合わせた濃厚…
…をたっぷり詰め込みます。
このふわふわの軟らかいスポンジにクリームがたっぷり詰まったケーキこそ…
…なんです。
(金馬)口に入れた瞬間にもうしゅわ〜!て溶けるあの口どけのよさがすばらしいですね。
柔らかい食感とミルクの香りがふわっ!ていうのが口の中いっぱいに広がって全体的にあっさりしてるんですけどクリームにはコクが。
シンプルなんだけどこだわりが詰まった生パウンドケーキなんですよ。
(蛍原)何だ…。
やぁ〜。
やって来たのは…
グラフィックデザインの会社が運営するとあって店内にはかわいらしい絵本やエッセイなどさまざまなラインアップの本が並びなんともアートな展示物を見ることができます。
そんなカフェで…
ありがとうございま〜す…
世間でブームになる前からの看板メニュー…
パンに染み込ませるのは…
…を合わせたもの。
これを厚めに切った食パンにたっぷりと注ぎ込み食パン全体に行き渡らせたら。
うわうわうわ…。
そのあと更にある工夫をするそうです。
それは後ほど。
ある工夫がなされたパンは植物油と発酵バターを引いたフライパンで…
仕上げに…
…を加えた一品。
美食委員会イチオシのスイーツです。
(小出水)安い!これは…。
(鯵坂)う〜ん。
ちょっと待って。
私フレンチトーストナメてました。
めちゃくちゃ美味しい。
(鯵坂)ありがとうございます。
この程よい甘味そして生クリームとこのりんごがちょっと酸味もあるからちょうど口の中でこうコラボしたときに宙にも舞うぐらいの美味しさ。
何かふわふわだけじゃなく滑らかな部分もあるし何か何て言うんやろう…
(鯵坂)中はまあプリンみたいになってるかもしれないですね。
ははははっ…すっごいめっちゃ美味しい。
これもともとパンやったんですよね?もともとパンですよ。
うん…ある?うそ〜!でもね…
(鯵坂)それはですね…
ここで知っ得Question!
卵砂糖バニラエッセンスと牛乳で…
次のうち一体どれでしょう?
そのある工夫をすることでどうなるんですか?
(鯵坂)あの食感も変わるし味も染み込むんですね。
なるほど〜そっか!プリンみたいな食感はこれをやってるからなんですね。
(神戸)えぇ〜何だ?さあこのいとへんさんのフレンチトースト召し上がられるのは正解者のみですから。
頼む!もうこれは俺…もう勘しかないでこんなもん。
さあ札をお挙げくださいどうぞ!はい蛍原さんからABACC。
やった!蘭子ちゃんと一緒や。
これは当たる可能性あるぞ。
うそでも大体わかってるやろ?なぜAに?
(神戸)私何か冷凍庫で凍らせるときゅっと身が締まるじゃないけどそういうときにで溶かすんですよねそのときに何か…なるんじゃないかなって。
わかる絶対そうやもん。
かなと思ったんだけど。
でもそんなん…みんなそんな簡単に凍らへんてことわかってる?後焼いてるときに凍ってる状態ではなかったよね。
解凍してから焼くんですよね?
(神戸)自然解凍ですよ。
ほんまや!そんだけ美味しいから。
どれだけ大量に仕込んどかなあかん…。
ほんまや時間かかる。
それでは僕ね…
(てつじ)商売目線ですね。
確かに。
この寝かすというのも相当時間かかりますから相当でかい冷蔵庫が必要なってきますよいっぱいやろうと思ったらね。
(小出水)そうか店やもんな。
えぇ〜そう考えますと電子レンジで加熱をするというのはすぐに出来ることなので。
すごい分析力ですね。
(小出水)ただ…
(笑い)ある工夫とはなんでしょうか?
(鯵坂)はい…そうなんですね。
1日寝かすだけで味もすごく染み込むしプリンのような食感になるんですか?
(鰺坂)そうなんです……んですよ。
捨てるのもったいないしじゃ食べよっかということで…すご〜い!ということで正解者のシャンプーさんお2人にフレンチトーストを召し上がっていただきますどうぞ。
(てつじ)やった〜。
(小出水)工程まで見てるからな。
うわ軟らかいなこれえぇ〜?どうしたん?どうしたん?テレビの今から試食でごめんなさい皆さん…うわ失礼!あたたた…。
これはどえらいことするとこでした。
ちゃんと帽子脱いでから食べな。
(てつじ)気ぃ付けてくださいよほんまにこれ。
いただきます。
(てつじ)いやこれ…
(「さよなら」のメロディー)・オーマイガットトゥギャザーだね
(てつじ)出た。
「出た」やないねん。
毎回これするけど…気付いてました?はい。
(小出水)僕も当てた瞬間…
(笑い)食べる…食べれることより。
食べなさいよ素直に。
(てつじ)すいませんすいません。
生クリームとジャムつけてほしい。
どうですか?どうですか?ほんまや…でしょ!でしょでしょ。
(小出水)何よりも軟らかい。
軟らかい?
(てつじ)どこまで味出てくんねんっていうぐらい出てきますよ。
そうですそうです。
冷蔵庫で。
(てつじ)この感じの味つけしてくれるんやったら僕…さあ我が家の食卓ですが本日は神戸蘭子ちゃんが写真を撮ってきてくれましたこちらです。
あら!
(神戸)これは朝食なんですけど。
アヒージョなんや。
朝からアヒージョ。
あの便秘にいいんですよ。
いや…アヒージョって何?アヒージョ何やと思う?想像で言うてみ。
いやだから…。
何やと思う?あれ。
(神戸)えっ?アヒル…アヒルのスープ?略してアヒ女っていう。
アヒ女じゃない。
アヒル女学園ないし。
アヒージョ?アヒージョ。
説明してあげてもらっていいですか。
オリーブオイル…。
そう油で。
そうオイル煮みたいなので好きなお肉とかお野菜とか入れて。
めっちゃちゃんと作ってる。
しっかりしてる料理はよくするんですか?
(神戸)そう今までほんとに…おうおうおう。
(神戸)なんですけど20代後半ぐらいになって……と思ってやっぱ男性の方がいい人に巡り合わないのはもしかしてそういうこともあるんじゃないかなと思って。
わかりだしてきましたな〜。
(神戸)そう。
ちょっとずつ練習し始めてます。
なるほどね。
ほんで…
(神戸)いい人は…いるかな?一応でももう…
(神戸)あっ一緒ぐらいですね。
でも全然出会ってない。
(神戸)タイミングとかあります。
どうしよ。
いやだからこうやって料理でも覚えていったら自然にやっぱりいい男性もこう寄ってくるという。
(神戸)まあ練習がてらやってるんですけども。
ほんならちょっと将来的には結婚も。
(神戸)もちろん今まではそういう結婚しようと思ってる人としかおつきあいしたことがなくてでも何かいつも…全員といっていいぐらい…えっなんでなん?何があかんの?
(神戸)何かおうちがけっこう田舎なんであの…学歴とか気にしはんの?
(神戸)うん。
だから皆さんご結婚されてるからどういうふうにご挨拶とか…。
いや俺もうつきあって長かったから何か今更みたいな感じ…。
一応行ってあの一応あの娘さんを下さいってこんなんでしたよ。
(小出水)もうけっこう話し合いされてたんですね。
もう笑てたもん。
(てつじ)僕は嫁にお父さんに会ってほしいって言われて1回そういうでもう僕は腹積もりして娘さんを下さいみたいな感じで言うスイッチ…。
ちゃんとスーツとかちゃんと着て焼き肉屋行った…。
お義父さんなんかもうかかってておぉ……みたいな。
幸せ出来んのか?とか。
あっはい出来ます出来ます言うて。
だから最高の僕のこのせりふは言わずまま終わりましたけど。
いや…お姉ちゃんは?結婚して子供も…。
ほんじゃ経験はしてんねやお父さん。
う〜んやっぱり…。
(神戸)どうなるかわからないんですけど。
でもそろそろいい年なので。
(小出水)それか…
(神戸)えぇ〜あっ違う男の人?
(小出水)きったないダミーな男。
(小出水)アイツよりマシ。
ネゴシックス的なやつ。
ネゴシックス1回貸しましょか?
(神戸)レンタルで?レンタルで。
ほりこんどいてこんなもんあくか〜って…。
…ってなってその彼を連れていけばもう絶対OKやと思うわ。
(神戸)あっギャップで…ちょっと考えてみようかな。
(小出水)じゃあネゴシックスは…
(笑い)ネゴにも親がおんねんぞ。
レシピに悩む奥様の新レパートリーになること間違いなし。
その名も…
今回アイデアスイーツを教えてくれるプロは…。
京都烏丸にある女性から絶大な人気を誇る…
…で繊細かつ華麗なスイーツの数々を生みだすすご腕パティシエ。
さあそれでは山本さんよろしくお願いします。
(山本)はいよろしくお願いします。
今回はスイーツということで蘭子ちゃんと一緒に作りたいと思います。
(神戸)お願いします頑張ります。
今日教えていただくスイーツは一体どういったものなんでしょうか。
えぇ〜…えぇ〜?ミニツリーケーキ?
ホットケーキで簡単にかわいいツリーケーキが作れるんです。
まずは…
蘭子ちゃん…あっそれは。
ちょっと今…上手に出来るか…。
覚えて帰ってもらったら。
そうなんです将来のために。
(山本)混ぜてくださ〜い。
泡立たないように。
(山本)そうですねおとなしい感じで。
じゃあ優しく優しく。
このぐらい?
(山本)はいそうです。
あんまり…やったことないねんもん。
(神戸)そうどうやって持ったらいいかわかんない。
(山本)大丈夫です。
で粉を入れましょうかはい市販のホットケーキの粉ですね。
これ…ゆっくり入れたほうがいいですよね?
(山本)全部入れてください。
全部ばさ!でいいですか?
(山本)大丈夫ですはいばさ!っといきましょう。
また同じように混ぜてください。
(神戸)ゆっくり?
(山本)普通でいいです。
(神戸)普通でいい…。
(山本)じゃそれぐらいで。
もっと混ぜなあかんのかと思ったら…。
(山本)あまり混ぜ過ぎると膨らまなくなってくるんでそれぐらいで大丈夫です。
へぇ〜。
フライパンを煙が出るぐらいまで熱して一旦濡れ布巾で冷ます。
こうすると焦げにくくなるんです。
(山本)ちっちゃいホットケーキを焼いて重ねていきますんでスプーンですくって入れていきましょう。
おっきいのからだんだんちっちゃいのを。
ツリーにするから。
(山本)焼いていきます。
ちょっと広げま〜す。
でもこんなもんや。
(山本)おっきいのでこれぐらいです。
じゃあ蘭子ちゃん次は…1枚お願いします。
いける?いけないかも。
大きさ大事よ。
(山本)スプーン1杯よりちょっと少なめ。
(神戸)こんぐらい?
(山本)はいそれぐらい。
落としてくださいそうですそうです。
落としてそうそうそう…でちょっと広げます。
はいじゃあその調子でこれよりちっちゃいのを。
(神戸)あっかわいい〜!えっめっちゃかわいい〜。
(山本)このままだと動いちゃうのではちみつで接着していきます。
なるほど。
くっつくの?
(山本)チューブのままでいいんで広げて塗ります。
でこれを上に載せて…。
(神戸)載せるだけ?
(山本)はい載せるだけ。
(神戸)えっすごい工作みたい。
(山本)そうですね。
先生これもっと…
(山本)増やしてもらっていいです。
もっと高いのも出来るしもっとおっきいのも作ってもらえます。
ははははっ食べんの難しい。
(山本)出来ましたね。
じゃあこれをもうお皿の上に載せてしまって仕上げていきます。
お皿を回しながら下から上へと…
(山本)で最後にちょっと木のような感じを出したいのでくっつけて離してください。
(蛍原・宇都宮)はぁ〜。
(小出水)技や。
(山本)立てますね。
(神戸)えぇ〜すご〜い。
木ぃ感出てきた木ぃ感。
(山本)木ぃ感出てきましたね。
(山本)デコレーションに使う果物ですね。
これを包丁で切ってもいいんですけども今日は…えぇ〜?
(山本)このままだと長くて抜きにくいですから…これぐらいですね。
はい。
(山本)切りますね。
で挿していきます。
で上に上げるとこういうふうに。
なってるなってる。
(山本)なってますよね。
でこれを…。
(山本)吹いてもいいです。
いや吹いたらばっちぃやん。
ええやん自分で食べんのやったらええやろ。
(てつじ)楽しそう。
変なとこ飛ぶ。
(山本)で押しますちょっと。
はい。
(山本)勝手に出てきます。
(神戸)出てきた〜。
(山本)この要領でいっぱい抜いてってください。
くりぬいたフルーツを盛りつけ飾りをつけると…。
はい完成で〜す!わぁ〜!うまそう!うまそう!さあそれではいただきま〜す。
(宇都宮・宮迫)いただきま〜す。
じゃあどうぞ。
どうぞ食べてください。
蘭子ちゃんどうぞ。
(神戸)はい。
自分で作ったやつですからね。
(神戸)そうですよね。
う〜ん!美味しいふわふわで大好きな生クリームがまとわってる。
いいですねぇ〜ええ。
あっ…「ウモい」?
(てつじ)あっ何か……で。
何か何かいいですよすごい美味しい。
いいねこれ家で出来んねやからね。
じゃあ食べよ。
うん。
う〜ん美味しい。
あっこんなん家で作れんねや。
あっ美味しい。
甘さもちょうどいいね。
うんうん。
美味しい!ふわふわ。
(てつじ)これ何かちっちゃいフルーツめっちゃアクセント効いててめっちゃうまいっすね。
うまい。
これええな。
(てつじ)これええわ。
これで…何か今日は蘭子ちゃんが皆さんに聞きたいことがあるということで。
なんですか?そうですねあの皆さんご結婚されて奥様と長年一緒にいらっしゃると思うんですけど。
いつまでもそういうお相手の方彼氏とかとラブラブでいるにはどうしたらいいんですか?聞きたい。
でもまあ…じゃあラブラブな人。
は〜い!
(てつじ)は〜い。
(神戸)あれ?あれ?あれ?はははっあれ?
(てつじ)どうされました?どうされました?今食べる…。
(てつじ)どうされました?今おっきいの食べましたよ。
(小出水)全部食べた。
遅いなぁ。
(神戸)低いはははっ。
でもまあみんな結婚生活長くてべつにそうやってね。
何年?結婚して。
15…丸15年16年か。
あぁ〜。
(神戸)長〜い。
(てつじ)うわ〜すっごい。
だからそれ考えると全然ですよラブラブとかもそんなん俺のほうが勝ってますよ。
あぁそうか長いもんね。
(小出水)すごいですもんね。
長いですよ。
だからどうしたらそうやってラブラブでずっとおれんのかっていうことですよ。
(てつじ)いやいや「知らん」。
参考にしたいのにねぇ。
(神戸)知りたい参考にしたい…。
そんなんある?でも何か。
こいちゃんとこはラブラブなイメージはあるよほんまに。
僕もでも…。
こいちゃん衝撃発言!
(てつじ)手ぇ出したあかん。
お前あほか!
シャンプー小出水の…
(小出水)僕もでも出会ってからは15年なんですけどやっぱりマンネリ化するじゃないですか。
でも僕はずっと奥さんをもともとこの人は…何か…やかましいわ!
(神戸)やだはははっ。
おぉ〜他人おぉ〜おぉ〜。
なんでずっとそう思えんのかが。
(てつじ)もし自分と結婚してなかったらこの嫁は別の男性と結婚してたことになるからそう思ったらあの…何やねんなこいちゃん。
(小出水)最近は勝手に……が遊びにきてると思ったらめっちゃ興奮する。
あはははっ!
(てつじ)一番手ぇ出したあかん。
お前あほか!怒られるわ!
市販のホットケーキミックスを使った簡単ミニツリーケーキ。
お好きなフルーツで楽しく盛りつけましょう。
本日のパーティー仲間は神戸蘭子ちゃんとシャンプーハットでした!ありがとうございました〜。
2014/12/11(木) 04:54〜05:25
関西テレビ1
雨上がり食楽部[再][字]
雨上がり決死隊がホームパーティーを開催し、食のお得情報をお届け!さらに、プロの料理人が家庭で作れるアイデアレシピを伝授!今回のテーマは「スイーツ」!
詳細情報
番組内容
今回のテーマはスイーツ!
ゲストに神戸蘭子、シャンプーハットを迎え、食のプロが教えるお得情報をたっぷりお届け!
関西の食を知り尽くす5名の精鋭が集った「雨上がり食楽部 美食委員会」!
このプロが認めた名店の中から厳選した3軒のお店をご紹介!
番組内容2
ミシュランにも輝く和食の名店がパティスリーと競演したスイーツおせちや口どけ抜群の生パウンドケーキ!まるでプリンのようなフレンチトーストなど、流行最先端の絶品スイーツが続々登場!
そして、ゲストの食にまつわるエピソードを紹介するコーナー「我が家の食卓」!
今回は神戸蘭子の料理写真を公開!神戸蘭子が結婚に関してお悩み激白!既婚者の雨上がり、シャンプーハットから受けたアドバイスとは!?
番組内容3
プロの料理人に家庭で簡単にできるアイデア料理を教わるコーナー「ためなるレシピ」!
今回は「ホットケーキで簡単!ミニツリーケーキ」をご紹介!生クリームに包まれたホットケーキのふわふわの食感に神戸蘭子も大満足!
そしてラストはシャンプーこいでの妻とのラブラブキープ術に一同大爆笑!
見逃せない30分!お楽しみに!
出演者
雨上がり決死隊
宇都宮まき
【ゲスト】
神戸蘭子
シャンプーハット
ジャンル :
情報/ワイドショー – グルメ・料理
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:18942(0x49FE)