雨上がり食楽部 2014.11.27


(ナレーション)
食べて美しく女性に大人気の鍋を大特集。

そして…
…のレシピ。

(アンミカ)
食のプロが選ぶ丸得情報満載。

…スタート!
(蛍原)さあ始まりました。
「雨上がり食楽部」です。
今回はですね女性に大人気のヘルシー鍋パーティーで〜す。
(宮迫)おぉ〜ヘルシー鍋。
まあこれからねやっぱり寒くなってきましてお鍋の回数増えると思うんですが。
まあね。
…太りそうにないような具の鍋。
いやいや…
(馬場園梓)いやいやいや…。
コラーゲンそのものでしょあなた。
スゴい何か辛いのとか食べて…いや…全然燃え切ってないですよ。
そこには肉とか思っ切り入ってるでしょ。
(馬場園)入ってるのは入ってますけど燃やすのも燃やしてます。
燃やしながら。
雑誌編集長からグルメライターまで関西の食に精通するプロが一挙集結。

今宵関西で一番ウマいお店が決定。

美食委員会スタート!
(長澤)やっぱりこのちょっと…
(長澤)タッカンマリいいなと思って。
安いし。
(寺下)…ということで。
高いっていうイメージなんですけどコース5,000円でめちゃめちゃ安くて。
(天野)…はい包んで食べて!みたいな。
…もかなりびっくり。
何がスゴいつってね…
(笑い)
難波千日前通北側の路地裏。

昭和の戦後から半世紀以上の歴史を誇るすしとすっぽんの店丸元。

毎日すっぽんのスープを飲んでいる女将さんと息子さんもお肌がツルツル。
ホンマや。
えぇ〜!すっぽんって高いもんと思ってたんですけどもこんな庶民派なすっぽんがあるのでびっくりしましたね。
次の日には肌がぷりっぷりしてて下手なエステ行くよりいいですね。
こちらもコースに含まれてワイルドにのりで巻いて塩で。

昔から滋養強壮に効果ありとされたすっぽんも最近は美肌にいいコラーゲンフードとして女性客の支持を集めています。

こちらはすっぽんの内臓の脂。

これを網でこしてスープに溶け込ませます。

この脂も美肌の素だとか。
へぇ〜。
そこへ白ねぎ豆腐お餅シイタケそして白菜を入れて煮込みすっぽんのエキスをぐっ!と…
ウマいやろうね。
体が温まるよう…
…をたっぷりと。
あぁ…
すっぽん鍋が主役の…
お鍋もしょうがが効いたお鍋でいろんな身が入ってるのでぷりぷりしていたりちょっと食感があったりいろんな味わいが楽しめます。
コラーゲンをたっぷり含んだすっぽんの身とスープ。

締めにはもちろん…
すっぽんを余す所なく食べ尽くします。
鬼のようにウマいで。
(宇都宮)へぇ〜。
(玉置)
(金馬)紅爐餐廳?
(天野)紅爐餐廳大好き。
(金馬)もう漢方のスープがスッゴい溶け込んでて。
ここ…
(天野)薬くさくな〜い。
(金馬)そういう感じはない。
お店は心斎橋の路地にある…
一品料理からコースまで中華よりも油控えめでさっぱりおいしい…
そんなお店自慢のヘルシー鍋が…。

こちら…
スートーホーコーやん。
香りが出てきたら…
先に炒めることでより香ばしくなるんだとか。

白菜を鍋に敷き…
…の具材をたっぷりと加えます。
ギョウザ入れんの?
…を注ぎ最後に加えるのが特製の…
体にいいのはわかるけど味やにおいが苦手という人も多い漢方を日本人の口に合うように調合して作ったスープを加え煮立たせたら完成。
…っていう感じですかね。
漢方がいろいろ溶け込んだスープがもう絶品なんですね。
後野菜の味とかお肉の旨味とかエビとか魚介類がいっぱいあるんでこれは1回食べるとまた絶対に食べたくなるお鍋です。
…で頂いても絶品です。

(玉置)これ全然それともう全くかけ離れてるんですけどshaveicecafeっていう。
(寺下)野菜の量スゴい。
(玉置)むっちゃむっちゃ多い。
(金馬)いやまあこの体なんで。
(2人)ははははっ。
やって来たのは新梅田シティーからすぐの場所にある…
こんにちは〜。
こんにちは。
オシャレなお店ですね。
ありがとうございます。
(宇都宮)
(松上)コース料理でお鍋を食べていただいて…いわゆる……出さしていただいてます。
鍋屋なんですけど鍋は前に出してない。
オシャレ〜。
もう…
そんなお店で人気のヘルシー鍋がこちら。
何?これ。
キレイですね。
(松上)ありがとうございます。
何種類ぐらい入ってますか?これ。
じゃあ…おいしそう。
これにですねうちオリジナルの……食べていただく。
えっここにまだコラーゲン入るんですか?
お鍋に加えるのは女性に人気の…
タマネギやにんじんしょうがニンニクとともに8時間煮込む。

ここで固めるためにあるものを加えて更に煮込み冷やして固めれば完成。

…を贅沢に使うたっぷり野菜コラーゲン鍋。

お肉類も種類豊富で大満足間違いなしですが…
ダシがしゅんで甘くなったキャベツがオススメとご主人。

(蛍原)うわっ!甘味もスゴくあって鶏のおダシと合ってますね。
(松上)ありがとうござます。
これコラーゲンがしっかり溶けこんでるんですよね。
(松上)そうですよ。
ですからお野菜をいっぱい食べてもらいながらスープをどんどん飲んでいただきたい。
飲んでもいいんや。
はい。
それがどんどん体に吸収されますので…そんな早く出るんですか?スゴい。
しかもこれヘルシーやから最後の1滴まで飲んでも…
ここで…
鶏のダシがたっぷり出た…
これを作る際あるもののデンプンで固めているのですがそれは次のうちどれでしょう。

お考えください。

(隅田美保)えぇ〜?固めるだけだったらいろんなもんで固まっちゃうんですけどそれだと…なるほど。
それ変わらないものってのを見つけだすのにかなり時間が…。
それと出合うまでにね。
…やもしれませんね。
(アン)えぇ〜何やろ?難しい。
ほんとにヒントはほんとに……っていうそれだけですね。
えぇ〜?全然わからん。
さあshaveicecafeさんのコラーゲン鍋を懸けてのクイズ。
もちろん正解された方のみお召し上がりいただけますので皆さんどんどん正解してほしいと思います。
えっ何か今んとこ2択とかになってます?
(アン)あります…2択でしょ?えっ?
(隅田)どっちかです。
どっちか?えぇ〜!全然わからんホンマに。
いきますよ。
それでは札をお挙げくださいどうぞ。
ジャン!あれ?違う。
ACBCA。
えっ?あれ?みんな分かれたやん。
そうだからBかC…。
うそ!BかCなの?そうそうそう。
だけどもともと……やってん。
黄色っぽかってん。
マジっすか?いや…。
(アン)Aやったらどうしよ。
(馬場園)でも邪魔しないですよね。
小麦粉に味ないもんだって。
うそやん。
(馬場園)なるほど…ははははっ!うそ〜。
では社長正解をお願いします。
それはお米です。
お米でした〜。
(松上)どうしても鶏がら本来の味が変わってきますんで。
なるほど。
(松上)たどりついたのがお米と。
スゴい。
これを思いついたのはほんとにスゴいですね。
やぁ〜!最近勝率ええわ〜。
ということで宮迫さんそして隅田さんにはshaveicecafeさんのコラーゲン鍋をお召し上がりいただきます。
(隅田)いただきま〜す。
ちょっとスープからね。
えっどういうの?う〜わ…そうでしょ。
う〜わスゴい!旨味の塊ですねこれ。
旨味の塊が出た。
凝縮凝縮。
これお肌にもやっぱりいいでしょ。
隅ちゃん…
(隅田)たまに…
(馬場園)ははははっ!
(隅田)砂消し?
(馬場園)がっしがしや。
ないですよ。
ツルツルにしとかなアカン。
さあそれでは我が家の食卓のコーナーです。
本日はですねアジアンのお2人が写真を撮ってきてくれました。
(2人)は〜い。
はいこちらです。
うわ!あっちゃんとしてる。
これはどちらですか?
(笑い)あははっ私です。
これ全部作ったんですか?
(馬場園)そうなんですよ。
スゴい!
(馬場園)あのうちの…スッゴい……田舎の人山形の人なんですけどもう食卓にね大皿でどんどんどんって並べるのが好きで。
ええやん。
(馬場園)それを教わって育ったもんですから。
あの…でも…これ…これ1人は淋しいな。
1人で作って1人で食べるっていうのは。
そうですね。
何もうちょっとで結婚やったの?まあでももしかしたらそうなってたかもしれないですけどやっぱりねあのちょっと…
(馬場園)私はでもちょっとてれくさいから…あぁ〜。
(隅田)どっちか言うたらね男っぽいもんね性格がね。
そうなんや。
(馬場園)何か待ち合わせのときとかもワンピースとかを着てきてほしかったんですって。
ほいで何かどう?似合う?みたいな。
でも私そんなんちょっと無理なんですよ恥ずかしいし。
てれてまうんやな。
(馬場園)てれてまうんですよ。
だから彼がいつもリュック背負ってるんで待ち合わせのとき見つけたら……みたいな。
(笑い)
(隅田)彼女がそんなん言われたら…冷めるわ。
ダジャレばっかり言うてしまうんですよ。
うわ〜えっその前は丸い同じ体形の彼氏やったやろ…うそ!へぇ〜そうなんや。
あっほんなら…そうですね。
理想と。
(隅田)あっそう間違えますか。
えっ三日月と隅ちゃん間違えないでしょ。
ちょっと勘違い勘違いした。
わかりますよね?すいません。
何ですか?理想…理想はどんな男性?
(隅田)理想は私はもう馬場園さんとは真逆でどっちかって言うたら……の人が好きですね。
割とこうほっそりと…やね。
真逆や。
(隅田)細身です私は。
はぁ〜。
もう1個写真ある?うわ!何もない。
これは?これ隅ちゃん?これ私の冷蔵庫。
うわ!でも…えっそうなん?
(隅田)前よりは増えましたけど。
(馬場園)前だって…いややめて〜。
なめ茸?
(隅田)なめ茸好きなんです。
(馬場園)なめ茸の瓶しか入ってなかった。
ウマいけど。
でもこれ…そうですね。
これ何や飲みもんしかないんちゃうん?飲みもんですね基本ね。
外に私はこう……まあ仕事終わり飲みにいったり。
(隅田)外食になるんです。
だからまあしかたない冷蔵庫ですこれは。
ちょっと今淋しいです。
打って変わってですよ。
打って変わってアンミカさんはもうほんとに新婚でもうしかもラブラブでねっ。
はい。
いい感じですよね?
(笑い)ホンマにこうならないとねっ。
(隅田)結婚されてもうどれぐらい…。
(アン)1年半なんですけど…
(馬場園)いや〜羨ましいわ〜。
だから憧れでしょ。
えぇ〜絶対うそやわ。
いろいろ聞いときぃさ。
(馬場園)あぁじゃあ質問…。
聞いとき聞いとき。
…どうしたらいいのかな?って思います。
聞きたい。
ねっ。
私も…あっそうですか。
(アン)うん。
料理を必死で作るとか何か見え過ぎて…ちょっと引いてしまうんやね男性は。
確かにあるかもしらんそれは。
(アン)やりがちじゃない?確かに私…
(アン)ねっ。
ご飯も作るし何かもうパジャマもタオルももう全部準備して。
してあげたいんや?
(馬場園)お布団も敷いといてあげたり何か全部してしまいます。
ねっ……でこの人とおったら楽やろなって思ってもらったほうが結婚は近いですよね。
そら真剣に聞きますよ。
婚活中ですから。
目がマジやった。
(アン)ただ結婚してほしいってもうここまで出かけてたんですよ。
でもそれは実は……んですね。
見ないと思ってぽろっと言った番組を彼がたまたま見ちゃったんですよ。
で40までに結婚したいって言ったのをテレビで聞いて……だって怒りながらも覚えててくれてね。
でそれで私3月25日誕生日なんですけど誕生日の…その8時50分ぎりぎりまで彼の中では僕に直接言わなかったいじわるだから僕もいじわるで返すってことでぎりぎりまで焦らせながら…えぇ〜素敵!めっちゃいい話!
(馬場園)ロマンチック。
なぁ…そやでだって誕生日は知ってるけど…そうやんな。
「知ったこっちゃない」はアカンやろ。
知らないでええねん。
あぁそうかそうか。
レシピに悩む奥様の新レパートリーになること間違いなし。

その名も…
今回アイデアヘルシー鍋を教えてくれるプロは…。

スタイリッシュで女性人気抜群の名店dammiで美と健康をテーマにした絶品韓国料理を振る舞うスゴ腕料理人!
さあそれでは金さんよろしくお願いします。
(金)よろしくお願いします。
今日はどんな鍋を作りましょうか。
今日はまあ家でも手軽に出来る簡単!コクまろカムジャタンを。
カムジャタン?
(金)そうです。
カムジャタンってどういう鍋なんですか?
(金)じゃがいも。
じゃがいもの鍋のことです。
へぇ〜じゃがいもの鍋。
豆乳を使うことで驚きのコクが出るんです。

まずは…
(隅田)そうなんですか?大好きだけど。
ほんとのカムジャタンってどれぐらい時間かかるもんなんですか?えぇ〜!
(馬場園)そんなかかるんですか。
そうなの?
(金)そうなんですね。
じゃないとなかなかいいダシが出てこないんで。
(アン)ですよね〜。
丸2日もちょっと…はははっ。
簡単なやつや。
きゅっと。
はい。
これはありがたい。
だって韓国の方も外食でやっぱ食べるもので。
そうなんですか。
家で食べるっていうのは聞いたことない。
(金)であのその長い時間を短縮するためにこの豆乳を入れてコクを出します。
豆乳でコクを出す。
なるほど。
(アン)これやったら2日かけんでもねすぐスープが出来て…。
いいですね簡単に出来るんで。
(金)で準備した味噌を入れていきます。
はい溶かした味噌を。
(隅田)これだけでおいしそうやな。
(金)で次は後残りの調味料…。
はい調味料入れていきましょう。
(金)唐辛子から。
唐辛子これどれぐらい?もう全部。
全部?けっこうな量…。
けっこう辛そう。
ざぁ〜。
(馬場園)あっ多いよ。
色を出すためこれは。
(金)ブラックペッパーを少々。
そしてこちらにんにく。
あっええ匂いやわ〜。
豚肉から入れて。
やっぱり豚肉はそらもう…。
(金)ちょっと分厚いほうになると温度がちゃんと通らないと硬いので。
熱がなかなかね。
分厚いと熱がなかなか通らないので。
(金)今日はスライスのほうで。
スライスで。
あっもうおいしそう。
(金)蒸して皮をむいた…。
ちょっとちっちゃめのやつ。
(金)熱の通りが早いんで。
で男爵だと崩れが…。
あっ煮崩れしちゃう。
(金)なので今日はメークインの。
メークイン。
(金)…のじゃがいもを入れます。
では残りの白菜。
白菜。
どばっといっちゃっていいですか?
(金)はい。
どばぁ〜。
おねぎさんをざぁ〜。
うわ何かもうええわ〜ヘルシーやわ。
(アン)ねぇヘルシー。
うわ〜食べたい。
後煮込むだけ。
もう終わり?もうこれで?
(馬場園)早い。
どれぐらい煮込むんですか?10分ぐらい。
10分で出来るんですね。
風味を加えるためにエゴマの葉を刻んだものを。
(アン)そうこれがあってカムジャタンやねんな〜。
そうなんすか。
(金)最後にすりごまを。
すりごまを。
あぁ〜いいですね。
うわ〜。
さあこれで完成です!よし!
(蛍原・宇都宮)ウマそう!
(アン)早く食べた〜い。
いただきま〜す。
(宇都宮・宮迫)いただきま〜す!どうぞ。
(馬場園)ありがとうございます。
うわっこれ…えぇ〜。
(馬場園)スゴ〜い。
けっこうすぐ出来ましたよ。
(アン)10分ちょっとですよね。
ウ〜マっ。
(アン)辛くないよね?
(馬場園)うんそこまで辛くない。
けっこう入れてたからね。
ウマい!ぴりっとしてるけどマイルド。
豆乳入れてるから。
いただきます。
いただきま〜す。
おじゃがまるごと。
うわホンマやホンマや…えっ何?これ。
おいしい!ほくほくおいしい。
あっじゃがいもウマい!あぁ〜!めちゃめちゃおいしい。
これ簡単に出来んねやったらちょっとオススメやなホンマに。
これホンマスゴいな。
うん。
これスゴい。
ちょっとせっかくやからアンミカさん来てるからアジアンさ何か…確かにそうですよね。
(アン)歩き方って女性特に大事なんでちょっと…教わり教わり。
知りたい!
アンミカがアジアン隅田にモデルウォークを伝授!
カカトとカカトが線の真ん中歩くように大股で。
(隅田)キレイ!キレイやわやっぱり歩き方。
うわ〜さすがやな。
キレイ。
(隅田)ワオ。
うわさすが!
(アン)まっすぐ歩くっていう。
ちょ隅ちゃん。
はいはい。
隅ちゃんやってみ。
私ですか?ウォーキング。
…ウォーキング出来たらスゴいかっこいいと思う。
ホンマやスタイルいい脚長い!あっでもホンマ……な顔してるし。
大体ハイヒールって下のほうやのにね上にあるのなんてなかなかないもんね。
(馬場園)何足履いてきたんやあんたは。
(隅田)ホンマや。
なあ…ははははっ!すいません。
(アン)手が前のほうばっかりの人が多いんですよ。
だから手を出来るだけ後ろのほうに引っ張る感じで。
で前は勝手に反動で出てくるんでそれで大股にして足の先をちょっとこう11時10分ぐらいの感じにしてカカトとカカトがまっすぐの線歩くようにして歩いてみてくれますか?カカトとカカト…はい。
いきます。
はい。
(アン)おぉ〜!キレイ!いい!ちょっと変わったな…
(馬場園)何してんの?全然…
(笑い)暗かったで。
ははははっ!あっでも違う!今のだけでも違うわ。
お尻がきゅっとやっぱ上がってる気がします。
(アン)あの大股で歩くほうが全身の筋肉を使って手を後ろに振ったほうが足が前に出るんで痩せやすい体質作りにもなるんですよ。
キレイに見えて一石二鳥なんです。
ほうほう。
あっいいいい…。
おぉ〜おぉ〜。
いや…。
暗いねん。
暗い。
顔が暗なってるから。
もうちょっと手前でやりぃな。
次回の「雨上がり食楽部」はふわふわ卵にとろ〜りあん…
関西激ウマの一品が続々登場。
こんな司会者斬新やろ。
(大村)チャンネル変えるわ。
ははははっ。
スゴい気持ち悪い。
豆乳を使えばすぐにコクが出るんです。
2014/11/27(木) 04:54〜05:25
関西テレビ1
雨上がり食楽部[再][字]

雨上がり決死隊がホームパーティーを開催し、食のお得情報をお届け!さらに、プロの料理人が家庭で作れるアイデアレシピを伝授!今回のテーマは「ヘルシー鍋」!

詳細情報
番組内容
今回のテーマは女性に人気のヘルシー鍋!
ゲストにアン ミカ、アジアンを迎え、食のプロが教えるお得情報をたっぷりお届け!

関西の食を知り尽くす5名の精鋭が集った「雨上がり食楽部 美食委員会」!
このプロが認めた名店の中から厳選した3軒のお店をご紹介!
難波で安くてウマい本格すっぽん鍋や、漢方エキスたっぷりの台湾風ちゃんこ鍋!
最後は女性リピーターが続出している野菜たっぷりコラーゲン鍋!
番組内容2
プロも唸った関西イチうまい鍋料理が続々登場!

そして、ゲストの食にまつわるエピソードを紹介するコーナー「我が家の食卓」!
今回はアジアンの写真をご紹介!料理の得意な馬場園がスタジオで元カレとの秘話を激白!元カレと別れた原因とは?!

プロの料理人に家庭で簡単にできるアイデア料理を教わるコーナー「ためなるレシピ」!
番組内容3
今回は「簡単!コクまろカムジャタン」をご紹介!ピリッとしながらもマイルドな逸品にアン ミカも大満足!

そしてラストに、アン ミカが美しく見える歩き方を伝授!モデルウォークにアジアン隅田が挑戦!果たして隅田はマスターできたのか?!

見逃せない30分!お楽しみに!
出演者
雨上がり決死隊 
宇都宮まき
【ゲスト】
アジアン
アン ミカ

ジャンル :
情報/ワイドショー – グルメ・料理

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:18556(0x487C)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: