CSI:マイアミ7 2014.12.11


(トーニャ)あっ5番のオムレツのオーダーとおってるかしら?
(モリーナ)またかトーニャまったく。
クレーム・ブリュレが固まる前に早く11番へ。
はいすみません。
今日はもたついてるぞシャキッとするんだペースを上げろ!ええそれでは食後にお持ちしますね。
どうもおはようございます。
お待たせしてすみません。
いや。
大丈夫。
皆さんコーヒーですね。
すぐお持ちしますので。
あっすみません。
ご注文はお済みですか?
(ラクエル)ええ。
(ウォーレン)ほら見てごらん。
(ウォーレン)見てどうだいうまそうだろ?
(スティーブ)あれ何?
(ウォーレン)あああれだよえ〜…。
(ラクエル)バナナ・フォスター。
(デボラ)そうバナナ・フォスター。
(スティーブ)そっかバナナ・フォスターね。
(ラクエル)う〜!
(スティーブ)すごいな。
(ウォーレン)手際がいい。
私といい勝負だ。
え〜?出た父さんのデザート。
炎がメラメラあのときの?
(スティーブ)そうそう。
そうだ母さん覚えてる?父さんのクッキー。
ええ!
(スティーブ)なんだっけ?
(デボラ)スプリッツ・クッキー。
(スティーブ)スプリッツそれそれ。
(ラクエル)筒みたいな道具使うんでしょ?えっとプランジャー。
(ウォーレン)ああ。
おお!すごい!
(ウォーレン)いいね。
うわあ!
(スティーブ)誕生日だからまず父さんに。
(ウォーレン)そうともこっちへ。
お待たせしました。
こりゃすばらしいありがとう。
じゃあ失敬して。
(デボラ)召し上がれ。
すまんねお先にいただくよ。
ああ!お〜っと。
イヤだごめんなさい。
招かれざる客かな?すみません。
(デボラ)お父さんったらキッチンの火災報知器全部鳴らしちゃって。
そしたらこの子。
「ねえママ。
動物クラッカー買ってこようよ」って。
そうだ覚えてる。
半ベソかいてで犬まで。
わあ!何だ?全ユニットに告ぐ現場には更なる爆発物の危険あり。
現在爆弾処理班が急行中。
慎重に行動し無線の使用は極力控えよ。
(サイレン)急いで!警戒を強めろ。
(トリップ)ホレイショ!
(ホレイショ)中にまだいる頼む。
寄りかかってさぁ足を見せて。
(カリー)スティーブ。
窓の外に誰かが見えたって言ってたでしょ?何か特徴を覚えてない?いや何人もいたし。
裾を切りますよ傷を見たいので。
あっ窓が割れてテーブルが。
床から飛び上がって物が降ってきた。
(デボラ)スティーブ!母さんだ!スティーブ!母さん大丈夫!?スティーブ大丈夫よ心配しないで。
ただ首を痛めたようだから病院で調べてもらうの。
父の誕生日で。
それでみんな集まったんだ。
両足とも傷を縫わないと。
次は彼よ。
運んで。
父さんはどこ?まだ出てきてない。
(デルコ)すごいな。
よく死者2名で済みましたね。
彼は片方の足首から下がない。
ここに落ちてます。
メジャーあるか?ええ。
180センチ。
かなりの勢いで吹っ飛ばされたってことだ。
ああそれもすぐ足もとで爆発したようだな。
何か?ええ。
手榴弾の信管部分です。
どう見ても軍の武器じゃなさそうだな手製だ。
手製でも軍用でも結果は同じ。
(悲鳴)ドカン。
外にいた誰かが何か見たはずだ。
みんなに聞いてみたかい?もちろん聞いてまわったよ。
誰も何も見てない。
トリップどうした?ジェイソン・モリーナオーナーだ。
被害者とは知り合いでしたか?エマーソン氏です。
大物ロビイストだが友人はそう多くなく家族思いだった。
うちの常連さんでしたよ。
彼が狙われたとか?まだわからん。
ラクエル・ドミンゲスという女性も死んでる。
知ってるか?ええあ〜彼の部下で。
ずっと以前から家族同然だった。
ところでその右目のアザは?金曜の夜に酔っ払い客がちょっと暴れて。
爆発とは無関係だ。
厨房にいたのか?そう。
音と振動にたまげたが何も見てない。
あのテーブルの担当はトーニャだったから彼女なら何か見たかも。
救急車で運ばれてった。
もういいかい?ああ今はな。
病院へ行って来ようか?いやトリップ私が行く。
ラッシュさんわざわざどうも。
掛けて。
具合は?運よくねんざとあちこち縫っただけで済んだわ。
大変だったわね。
手短に済ませるから2〜3質問させて。
今日のあの爆発でウォーレン・エマーソンさんとラクエル・ドミンゲスさんが死亡したの。
担当したのはあなたね?えぇそうです。
爆発までに何があったかなんでもいいから覚えていませんか?早く11番へラッシュさん?ラッシュさんなんでも話して。
ここで何か言ったら子供たちを取り返せなくなる。
それはいったいどういうことですか?児童福祉局に連れていかれたの先週。
なぜそんなことに?あ…。
ごめんなさい答えられない。
警察に呼び出されたってだけでも私…。
もしかして父親が絡んでるの?いいえ彼はこのこととは全然関係ないわ。
いったい誰の差し金なのか…。
ラッシュさんそれは今日の爆発と何か関連が?どうぞ答えてください。
ごめんなさい。
そうか。
お大事に。
(チャールズ)マギーとエイダンは6日前にアパートから保護しました。
理由は?
(チャールズ)育児放棄を疑う通報があったんです。
職員が調査したら夜間子供たちが家に置き去りにされてた。
母親はマリア・ロペスという子守りに任せたとそう言い張ってます。
が何人ものマリア・ロペスにあたってみましたが全員空振り。
34人目で打ち切った。
すると子供らはどうなる?当面少年裁判所の管理下に。
待って!こんなのってひどすぎる。
お願い連れていかないで。
ねぇ!事態が改善されるまで預かります。
やめて!我々が着いたときここには子供たちしかいなかった。
こうするしかないんです。
いいえ子守りをつけてた。
お願い信じて!ありがちなケースだ。
シングルマザーのウェイトレスが家計のため昼夜無理して働く。
気の毒だがしかし子供の安全を守るのが私の仕事ですから。
子守りがいたという母親の話が事実だと証明されたら?そういう女性が本当にいるのなら話は別です。
子供はどこに?保育施設にいます。
会わせてもらいたい。
何がないの?
(マギー)汽車。
汽車か。
どれ…。
マギー私はホレイショ・ケイン。
ママの友達だ。
やぁ!エイダン。
ママに渡して。
いいとも。
きれいな絵だ。
マギー。
ここへ来た夜のことだが家に子守りはいた?ママが名前はマリアだって言ってた。
そうか。
どんな人だったか覚えてるかい?私みたいな髪の毛だった。
なるほど。
他には?お家帰れる?あぁもちろん。
おや?見てごらん。
汽車だ!ありがとう。
(タラ)じゃ5番と3番をすぐ運び出してちょうだい。
冷蔵室まだ空きがあるからウェインにも手伝ってもらって。
(カイル)はい。
(ウルフ)レストランでの爆発事件の痕跡を探してるんだ。
2人の遺体見せてくれる?ええ今着いたとこ。
痕跡って例えば?手榴弾の破片を現場で探し回るより遺体から回収できればそのほうが早い。
(タラ)こっちがエマーソン氏よ。
いちばんそばで爆風を浴びてる。
じゃ標的は彼かも。
手を貸して。
爆風による肺の激しい気圧外傷と手榴弾の破片が貫通した傷が数か所。
それとちぎれた右足。
いくわよ。
123。
ありがとうウェイン。
(タラ)もろ直撃ね。
ざっと見て破片は残ってなかったと思うんだけど外傷はほとんど肺に集中してた。
(カイル)何だろ?
(ウルフ)危ない!伏せろ!!大丈夫か?おいタラ!
(タラ)コホンコホン…大丈夫…。
すみません…。
(ウルフ)カイルどうだ?手榴弾が見えたのに僕は…。
いやキミのせいじゃない。
こっちを見ろ。
遺体の服に隠れていて誰も気づかなかったんだ。
息を吸って。
ケガは?しっかり。
ほら僕を見るんだ。
大丈夫だな?タラ!タラ!ケガでもしたの?
(タラ)コホンコホン…平気大丈夫。
タラ…。
大丈夫だから…。
異常なし。
よかった。
ハア…ええありがとう。
じゃ。
(ウルフ)タラ。
ああ…。
具合は?ハア…平気。
なぜこんなことに?ああ…たぶん手榴弾は2個レストランに投げ込まれたんだろう。
だが2個目の安全レバーがなぜか外れなかった。
(悲鳴)
(ウルフ)爆風に吹き飛ばされてそれはウォーレンのズボンの中へ。
そしてそのままこの解剖室に運ばれた。
聞いていいか?何?どうしたんだ?何のこと?持ち場が爆発したっていうのにキミは…。
必死にオキシコドンを拾ってた。
被害者の所持品をなくしたらいけないと思ったから。
キミのだろ。
中毒か?違う。
痛み止め。
手榴弾が爆発した直後なぜ真っ先に薬を?だから…。
おい!すぐやめるんだ。
この次はもう見なかったふりはできない。
大丈夫。
私を信じて。
大変な騒ぎだったのにタラは早退しないで勤務を続けてるみたい。
カイルはどう?かなり動揺したようだが無事だ。
ありがとう。
そう。
ウルフが破片を分類中だけどまだ犯人に繋がる手がかりはなし。
チーフのほうは?ウォーレン・エマーソンの息子と話してみるつもりだ。
息子って…スティーブ?不審な点でも?レストランの窓際の席を予約したのは彼だ。
ウォーレン:あぁこっちへ。
ここへ持ってきてくれ。
(トーニャ)どうぞ。
(デボラ)おいしそう息子が実の父親を?ありえなくはない。
失礼。
(スティーブ)あぁ窓際の席を指定したのは僕だ。
父さんの誕生日だったんだよ。
僕は事件とは関係ない。
スティーブ…誰かに動機があったはずだ。
あぁ。
うちはしょっちゅう非難や反撃にさらされてた。
父さんは巨大産業や権力者たちを相手に戦うロビイストだったからね。
キミ自身にも矛先が?嫌がらせ程度だし…。
それに…そのことで父さんを恨んだこともない。
家族みんなで彼を支えてました。
わだかまりなどなかった。
2人が死んだあの店に私たちもいたんですよ?一緒に。
また鼻血が…。
爆風の圧力のせいだ。
まだ信じられない。
覚えてるのは耳鳴りと…あとは体中の痛み。
そして…サッと黄色い影が見えて次は救急車の中。
黄色い影?なんだと思われますか?覚えてません。
何かが…窓の外に…。
車とか人の服とか?あのスピードはたぶん車かも…。
ねぇもういいでしょう?あぁありがとう。
(ノック)何か?エマーソン夫人が爆発のとき黄色い車を見たかもしれないと言ってる。
現場の洗い直しが必要だ。
行ってきてくれ。
私は他に調べたいことがある。
了解。
すぐ行きます。
(ウルフ)よ〜しこの手榴弾はまず安全レバーが引き金。
可燃物は火薬だな。
そして点火源は…この電池。
見せて。
電池じゃないコンデンサーだ。
そうか電気を少しずつ蓄えて一気に放出するやつね。
でも火花を出すには電極が必要だ。
おっと…。
何?ほらこれ。
ん?カメラについてる内蔵フラッシュだ。
なるほどね。
フラッシュにはコンデンサーが必要。
ひしゃげて黒焦げだぞ。
アーク放電で火薬に点火されたんだろう。
ああそうそうカメラのカタログだ。
このフラッシュがどこのブランドのものか調べてみよう。
本気なの?だってそこから犯人に繋がる確率なんて。
低いよだけどゼロじゃない。
マギーから預かった。
子供たちに?会ったよ。
心配はいらないいいね?じゃあ写真をチェックできるかな?みんなマリア・ロペス?そうだ捜してる顔は?いないわこの中には。
でも本当にいたの。
マリア・ロペスはここであの夜子供たちを見てくれてた。
嘘じゃない!トーニャ信じるよ。
どういう女性だったんだ?歳は私ぐらいで彼女も学生。
私法律を勉強してるんです。
ある日子供連れでキャンパスを歩いてたら…。
マリア:大丈夫?すみません。
いいえあら坊やケパソ?奨学金の審査に落ちて託児所にもやれなくなった。
そんなとき彼女が。
助けになろうと?ありがたかった。
子供もすぐなついて週に2〜3回夜勤のときに来てくれたわ。
なのに今は連絡を取りたくても電話はつながらないし住所もデタラメ大学に籍もなかった。
名前もきっと偽名だろう。
いったいなぜそんなことを?まだわからない。
子守代は?渡してました。
いらないと言われたけど気が済まないので毎回小切手を持参人払いで…。
使用済み小切手はとってある?たぶん。
必要だ探しておいてくれ。
夫人が爆発直後走り去る車を見たらしいって話だ。
犯人のかも。
ああ見てくれ。
壁がはがれてる。
きっとすんなり出られずにバックしてそこにぶつかったんだろうな。
でコンクリがはげた。
駐車サービスのスタンドにもぶつけてるぞ。
ナンバープレートの型がついてる。
EDLを。
大丈夫か?クソッ!どうした?ダメだな。
もう使えない。
どっから電流を取りゃいいんだ?おいデレク!
(デレク)はい。
テーザを貸してくれ。
(デレク)え?それ。
どうぞ。
すまない。
テーザを使うのか?ああ。
去年の研修で指導教官がやって見せてくれた。
試してみよう。
〜ローラー。
〜よしテープを頼む。
〜オッケーいくぞ!やったぞいける。
(ウルフ)でもナンバー全部は無理かも。
夫人の記憶は正しかった。
爆発のとき車がここにいたんだ。
車体は黄色。
3桁で十分だ。
(銃声)トリップだ。
ニュートン通りに至急応援を頼む。
ニュートン通り3209。
いきなりぶっ放してきた。
突如発砲!
(銃声)警察だ!止まらないと撃つぞ!この野郎!ケン・ジャービックだな。
(ジャービック)ああ。
警官を撃つなとママに教わらなかったか?〜トリップは?不機嫌。
運よく無傷だったけど。
トリップ。
取調室へ直行だ。
任せた。
家宅捜索は?電話で令状を取って調べたけど爆弾製造の痕跡はなし。
車はどうだ?現場にいたのは確かだ。
見てみよう。
トランクを開けてくれ。
ジャービックほら乗るんだ。
(カリー)爆弾の部品?違うな。
見たところメタリック・ペーパーみたいだけどラボへ持ち帰ってすぐ用途を調べてみるわ。
どう?アイツ何企んでた?押収した証拠品は単なるラミネート・ホイルだったわ。
それ以上はまだ不明。
何に使うんだろう?これで何か作るとしたらたぶんホログラムシールじゃないかしら。
認識票やIDカードや賞状や公文書に貼るもの。
クレジットカードは?ほら見て。
このイルカどこかで…。
これだよ。
デイド相互銀行のロゴだ。
ジャービックはクレジットカードの偽造を?でも爆発のとき現場にいた説明にはならないな。
俺はあの爆発とは関係ねえ。
ホントだ。
じゃあなぜ駐車場に?なぜだ!?ベルボーイでも待ってたってのか!?ちょっと止まってメールを打ってただけさ。
それだけだ。
そうしたらいきなりバーン!
(悲鳴)で逃げた。
俺はデカだ。
すぐピンとくる。
嘘のにおいにはな!ちょっと近すぎるよ下がってくれ。
誰が下がるか悪党め。
全部吐け!カードの偽造警察官に対する凶器による暴行および2名殺害!誰も殺してねえ!俺は死にかけた!サツとは知らなかったんだ!もっと知りたいだろ!?あ?ちょっとトリップ。
悪かったよパニクって。
謝るより吐け。
さもなきゃ全部の罪でぶち込むぞ。
何か言え!わかったよ!クレジットカードの偽造は確かにやった。
それであれこれ買ったよ。
悪いのはわかってるがけどやったのはそれだけだ誓うよ!レストランの爆発あれは俺じゃねえ!いいだろう。
でそのクレジットカード偽造の拠点はどこだ?〜力仕事はまだ早いんじゃないかスティーブ。
なんでそこに?
(デルコ)スティーブ・エマーソン逮捕する。
動くな。
背を向けて。
手をあげろ早く。
今おりる。
なんか誤解してるみたいだけど友達の手伝いをしてるだけだ。
相棒のケン・ジャービックなら来ないぞ。
拘留されてる。
口の軽いヤツだ。
そんな偽カードがいつまで通用すると思ってたんだ?フッ…おたくらにバレるまでの18か月間こっちはうまいことやってた。
カードは偽物だがそこに記された番号は本物だろう。
どこからそれを?あのレストランだなスティーブ。
(スティーブ)ジェイソン・モリーナ彼から客の番号を入手してた。
儲けの一部と引き換えに。
その中に物騒な客がいたようだな。
ソイツがモリーナを締め上げ次にお前を狙った。
いやこれとは何の関係もない。
スティーブあの爆発の標的はお前だったんだ。
お父さんとラクエルはその犠牲になった。
じゃあ父さんは僕のせいで?まさか…。
こんなことになるなんて…。
数週間前写真が送られてきた。
僕と…ケンとモリーナの。
はぁ…でもシカトした。
それが警告だったわけだ?その写真はどこに?パソコンにある。
よこすんだ。
(デルコ)すぐモリーナも引っ張ります。
ケイン警部補お待ちしてました。
何か進展ありましたか?ジェイソン・モリーナの身柄を拘束した。
本当?どうしてですか?レストラン客のカード情報を陰で盗んでいたんだ。
知ってたのか?いいえ知らなかった。
あのこれ持って来ました。
子守りに渡した小切手。
全部同じ場所で換金されたみたい。
役に立つ?だといいが。
アイ・ティニ。
グラッシャス。
グラッシャス。
デナダ。
いらっしゃいませ。
4月12日に換金したか?いちいち覚えてないよ。
伝票があるはずだ。
見せてくれ。
聞こえたろ?伝票を見せろ。
面倒は困るよ。
どうもありがとう。
イベットさん?うちの小学生の息子を預かってほしいんだが。
スティーブのこのパソコンには盗んだ番号が山ほど入ってるわ。
1人を特定するなんて無理そう。
でもカード詐欺野郎ども脇が甘いね。
写真の感じからいってずっと見張られてたみたいだ。
でも誰に?アドレス抜きで送信されてきてるし。
じゃあ写真そのものから探ろう。
デジタルカメラは撮像素子というセンサーによって画像データを生成してる。
ええ。
撮像素子には無数のバケツ型の窪みがあってそれぞれが赤緑青3色のフィルターに覆われてるんだ。
これに光が当たってモザイク状のデータになる。
ピクセルのことね?ああそのとおり。
ただし各ピクセルにはそのあと更なる加工が必要だ。
つまりデモザイク処理ってやつでカメラにソフトウェアが内蔵されてる。
そのプロセスを経て初めて一枚の写真ができあがるんだ。
じゃあもしかしてその画像処理のアルゴリズムがカメラの型によってそれぞれ違うわけ?そういうこと。
言ってみれば一枚一枚の写真にカメラのDNAが受け継がれてるようなもんだ。
テクショットST20。
600ミリ望遠レンズ。
たぶんスポーツとか野生動物とかそういうもんを撮るカメラだな。
そうね。
でもただの野生動物じゃないわ。
あれは私たちを盗み撮りしたカメラよ。
これ誰が?サーノフの手下が撮った。
(キャメロン)キャメロン・ウェストだ。
サーノフもこのマイアミを牛耳るためにうちのチームを叩き潰す気でいるチーフスティーブのパソコンに送られてきた写真を撮ったのはキャメロン・ウェストでした。
パパラッチの?サーノフの手先。
あと手榴弾に使われていたフラッシュはフォテックスカメラ76年型のものでこれもウェストだ。
だがカメラマンが爆破行為を。
パシリから昇格。
引っ張れ。
了解。
ふざけるな足を下ろせ。
お手柔らかに。
いい写真だでもコイツら誰?カメラとレンズがお前のと一致した。
俺はカメラマンだ気分次第でいろんなもんを撮る。
とぼけるのはよせまたロシアンマフィアに偵察を仰せつかったんだろ。
何を証拠に?ロシアロストフ州のクルコフ海運。
その法人口座のカード情報を彼らは盗んだ。
ハッ!これが俺の連行理由?仮におたくらの言うとおりこの会社組織が盗人を恨んでたとしても俺は関係ない。
キサマのレストランで食事中に俺のカード情報が盗まれた。
誰がそれで買い物を楽しんだのかな?お気の毒に。
このドブネズミが。
うっ!警告だ覚えとけ手榴弾は手製だった。
仕組みもろくにわからない。
引き金部分に使われていたのはフォテックスカメラ1976年型のフラッシュ。
ただのカメラ小僧とは思えぬ技だ。
おっとハハ招かれざる客かなやれやれ。
ごめんなさい。
そんな大丈夫です。
すみません。
そうそう。
あっ!何だ?うわぁ〜!!他にもお前は3人殺しかけた。
1人は僕だ。
自分自身に聞いてみろウェスト。
標的がまだ生きていると知ったら黒幕の面々はどう思うか?消されるぞ。
スリリングな想像だ。
でもこれは証拠としちゃ十分じゃない。
もう帰ってもいいかな?行けよ後悔するぞ。
ケインさん?イベット・セルバンテスです。
座って。
息子さんの子守りを頼みたいというメッセージが残ってましたけど名前は?カイルだ。
アイルランド系の力強い名前ですね。
どこに?今はもうマリア・ロペスとは名乗っていないのかな?マリア・ロペスが姿を消したせいで幼い姉弟マギーとエイダンは児童福祉局に引き取られた。
2人を母親のもとに返してやりたい。
あれから毎日自分を責め続けてた。
人の弱みにつけ込むようなひどいヤツの言いなりになって…。
どういうことか聞かせてくれ。
1年前ウエイトレスをしていたとき私チップを全部は申告してなかった。
だってみんなそうだし。
でその後ベビーシッターに転職したの。
ところが先々週店長のジェイソン・モリーナから電話が来て言うとおりにしないと国税庁に通報するって。
それでトーニャの子供たちの子守を?ちゃんと安全を見届けてからその場を離れたわ。
子供たちだけにならないよう職員が来るまで待った。
絶対危険な目には遭わせてない。
元気でいる?とはいえん。
いったいどうすれば償えるんですか?正直に名乗り出て真実を公にしてもらいたい。
今すぐ。
モリーナはあくどい男よ。
ホントのことを話せばきっと仕返しされるわ。
いやミス・セルバンテスジェイソン・モリーナはすでに拘置所の中だ。
応じてくれるね?偽の通報?ったくバカげてる。
子供たちが無事だったんなら職員が保護するわけないだろう。
濡れ衣だ。
じゃあ陪審はカード詐欺と恐喝の件はどう判断するかな?簡単だ。
客のカードのカーボン・コピーを取ってくれ。
オンラインとは別に?なぜ?ファイル管理のためだ。
できません。
どういうことか知りませんけど巻き込まないでください。
私には子供がいるのこの俺が雇ってやってるから暮らしてこられたくせに。
こっちは年中働きづめでちょっと手を借りようとしたら答えはノーだ。
ってことはあの女にいつチクられるかわからない。
またこの次なそこでトーニャにあんなマネを?もし職を失えば子供たちを取り返せないからな。
現に警察に呼ばれてもダンマリだったろう。
違うか?ニュース速報だ。
彼女にはお前のレストランの保険金が入る。
大損害を受けたのは俺だぞ。
誰が責任を取る?お前。
それに速い。
でしょ?キミは鳥かな?それとも飛行機?私は鳥!そうかどんな鳥かな?ワシよ!ワシかなるほど。
いいね。
2014/12/11(木) 01:35〜02:30
テレビ大阪1
CSI:マイアミ7[字][二]

第23話「爆風、そしてダメージ」
マイアミ・デイド郡科学捜査班が、南の楽園で起こる凶悪犯罪に挑む!

詳細情報
今回の事件は…
レストランで会食中のロビイスト一家に手りゅう弾が投げ込まれた。ロビイストと部下が死亡、妻子が負傷した。店のオーナー、ウェイトレスいずれも歯切れが悪い。手りゅう弾には意外な部品が使われていた。解剖室でウルフはタラの薬物依存を疑う。
番組内容
舞台は、世界中から観光客が集まる美しき楽園であり、全米屈指の犯罪地帯でもあるマイアミ。
この地を管轄するマイアミ・デイド郡警察のCSI(Crime Scene Investigation)のメンバーが、最新の科学技術を駆使しながら、海や空で展開するビッグ・スケールの難事件に挑む!

出演者
デヴィッド・カルーソ
エミリー・プロクター
アダム・ロドリゲス 他

ジャンル :
ドラマ – 海外ドラマ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:31083(0x796B)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: