相棒 season 13 #8 2014.12.10


(杉下右京)ちょっとよろしいですか?この籠に防犯ネットをつけるとひったくり防止になりますよ。
そうですね。
ご親切にどうもありがとうございます。
ありがとうございました。
(甲斐享)特命係って商店街のパトロールもするんですね。
防犯も大事な仕事ですよ。
そもそもカイトくん…。
なんでもやるのが特命係。
まあそういう事ですねぇ。
はい。
(久米健一)ん?これ研光学習塾蒲田教室って書いてあるぞ。
(平直哉)うん蒲田の駅前で配ってたの。
こんなもの質草になんないよ。
じゃあ買い取りで。
晩飯代に500円お願い。
平くんまたパチンコで全部すっちゃったんだろ!そう。
遠征したのに大負けしちゃってさ。
朝からなんも食べてなくてもう腹ペコ。
ここは俺と久米さんの仲に免じて…ね?まったくしょうがないなぁ。
じゃあねボールペンは質入れそれからストラップは買い取りね。
(久米)あ〜あまったくもう。
ああ…。
(鳴き声)おお〜フェルナンド!
(久米)質屋の番犬が懐くほどしょっちゅう質屋に来てちゃいけないんだよ?
(操作音)俺が持ち込むものいつもその袋だね。
フフ…これが蔵にしまうようなもんかい?ええ?平くんのはねこのガラクタ袋で十分。
年末にはね整理しなくちゃ。
(電子音)ちゃんと栄養のあるもの食べるんだよ。
久米さん感謝!待ちなさい!どうせ受け出しには来ないんだろうけど一応質札は渡す。
(久米)平くん君は学生だね?僕はこの間も君にこんこんと注意をしたね。
いやあれはお年寄りにお使いを頼まれたからそのついでに買っただけ。
人間っていうものはそういう些細な事から人生を棒に振るっていう事がね…。
あっそうそうさっきそこの雀荘の前でさ呉服屋のノブさんに会ったよ。
(小池信雄)おっ寒いね。
(平)そうっすね。
(平)いいよなあノブさんは。
婿養子なのに遊んでいられて。
(平)やっぱさ美人でしっかり者の女将さんがいるって最強だよね。
あらいい仕上がりですねぇ。
俺もノブさんみたいに楽してえ。
信雄は駄目だ!あれは昼行灯で穀潰しで役立たずで…絶対的に駄目な人間だ!どうも!また来るよ。
(店員)ありがとうございました!信雄?
(久米)誰だよ?あの若い女。
信雄の奴!
(作動音)
(久米)くぅ〜…!瑠璃ちゃんという伴侶がありながら…!ああ…うう〜っ!もう許せない!今度という今度は性根叩き直してやる!もう許せない!もう!あの…。
えっ!?どうかされましたか?私?私は大丈夫です。
いろいろとストレスがあるんですかね。
そのようですねぇ。
お前の悪行は全てここに記録されている。
お前こんな事して恥ずかしくないのか?ん?なんとか言えよ!この女は一体誰なんだよ?うわっこの期に及んでしらを切るつもりか?俺はねお前と違ってモテるんだよ!女のほうが放っとかないんだよ!うらやましいだろ?ざまあみやがれ!何ぃ〜?わかったぞ〜おめえの魂胆が!俺をゆすろうってんだな?ええ〜?うらやましいから俺をゆすってええ?苦しめて…。
そういう腹だろ。
ええっ!そうだよ。
お前苦しめ!お前は苦しんで当然なんだよ!この昼行灯の穀潰し!くう…。
口止め料だ。
えっ?毎月2万。
これ以上は出せねえからな。
むむ…このケチンボ!
(久米)こんなはずじゃなかったんだよ。
ちょっと懲らしめてやろうと思っただけでさあ。
(鳴き声)こんなもん…撮るんじゃなかったなあ。
(ため息)
(ため息)
(電子音)あっこんにちは。
こんにちは。
ご苦労さま。
どうも。
うーん何度も来ると顔見知りになっちゃいますね。
君さっき何か買い物をしていましたね。
ええ?ああへへ…。
これを。
おや。
僕たちの商売が繁盛というのはいかがなものでしょうね?いやこれは花の里の幸子さんに。
あっそれはいいですねぇ。
ええ。
(久米)あっそれでしたらこちらの金無垢の腕時計なんかはいかがですか?ちょいと傷はありますがお値打ちです。
コンビのとかはないの?えっああコンビ…。
(鳴き声)ん?どうした?あっちょっと待っててください。
あ…ああちょっと!どうした?フェルナンド。
あっ!平くん何してんだ!すみません!
(久米)平くん!平くん!?平くん…。
お…落ち着け。
平くんはよく知ってる青年だしこれは出来心だ。
ここは穏便に話をして解決するのが大人として賢いやり方だ。
うんねうんうん。
現金とガラクタ袋ぐらい慌てる事はそんな…。
あっ…。
まずい…。
(久米)フラワーコーポ。
(久米)あっここだ。
開いてる。
平くん入るよ。
平くんか…?
(久米)あっ…。
平くんどうした…?
(ノック)
(大家)平さ〜ん!
(ノック)平さ〜ん入りますよ!平さ〜ん!そろそろ家賃払ってもらわないと…。
(大家)誰かー!誰か−!平くん…どうして…なんで…。
あっ…この状況はまずいんじゃないか?あっガラクタ袋…。
ガラクタ袋…どこ?
(芹沢慶二)被害者は平直哉さん。
慶明大学大学院数学科の学生ですね。
(伊丹憲一)正面から一撃か…。
(米沢守)ええ。
凶器は棍棒のようなものかと。
死後1時間といったとこでしょうかね。
じゃあ犯行時刻は午後2時前後ですね。
しかしなんでこう万札が散らばってるんだ?
(芹沢)なんかやばい商売でもやってたんですかね?それで儲けた金か…。
被害者はお金にはあまり縁がなかったと思いますよ。
ああ〜またもう当たり前のように…。
近くの商店街でパトロールしていたので。
なんでガイシャが金に縁がなかったってわかるんです?質店でお金を借りています。
えっ?1000円2000円500円。
奥の部屋の棚にありましたよ。
ご助言どうも。
ではもうお引き取りください。
はいどうぞ。
どうも。
どうも。
どうも。
あの方は何をなさっているのでしょうね?えっ?どの方?えっ?あの部屋にガラクタ袋がなかったって事は途中でどっかに捨てたりしたはずなんで…。
何かお捜しですか?ええちょっと…。
ああこちらのバケツはもう見ましたか?あっそっちはまだだ。
あれ?あんたどっかで…。
以前夜道で。
あっ…。
警視庁特命係の杉下と申します。
同じく甲斐です。
私は名乗るほどの者ではありません。
よろしければお手伝いしましょう。
はい?捜し物。
いえいえもう大した物じゃないんですよ。
ほとんど見つからないほうがいいかなぁというぐらいのつまらない物でして。
それではさようなら。
《こっちを見てる。
俺は目をつけられてしまった》
(男性)はい王手角取り。
あっちょっと待った。
この飛車待った。
(久米)あっ信雄ちょっとちょっとちょっと…。
や〜だね。
ノブ!何様だよまったく…。
信雄お前今日の2時頃俺と一緒にいた事にしろ。
なんで?言うとおりにしないとあの動画寄合所でみんなで鑑賞するぞ。
それでもいいのか?そんな事してみろ。
お前だってただじゃすまねえぞ!こんにちは。
こんにちは。
何かご用でしょうか?ちょっと気になる事がありましてね。
先ほど道端で何か捜しておいででした。
それはひょっとしてこれではありませんか?そうですこれです。
これを捜してたんです。
お前道端にだるま落としたの?馬鹿だねぇ。
黙れ!どうも本当にありがとうございました。
これで全ての問題が解決致しました。
以後お気遣いなく。
お役に立てて何よりです。
あっつかぬ事を伺いますが今日の午後2時頃どこにいらっしゃいましたか?えっ?あああの…俺と一緒にいましたよ。
ちなみにどちらに?その辺こうぶらぶらとお喋りをしながら…。
そうですか。
ところでこちらは?商店街の小池呉服店の穀潰し…。
いや主の小池信雄です。
そして?私は久米質店の久米健一です。
そうですか。
それにしてもお二人仲がよろしいんですね。
この寒い中お喋りしながら散歩だなんて。
いやぁこいつとはね小学校の時以来の…。
(久米)仲良しなんですよ。
あの…4年生の学芸会の時に『うらしまたろう』を一緒にやりましてね。
それ以来の仲良しなんです。
そうだろ?なあ?そうそうそう。
私が浦島でこいつは亀だったんですけどね。
あっまだ他に何か?いえ。
どうもお邪魔しました。
それでは。
どうも。
はい。
ノブこれでお前の偽証罪が成立した。
偽証罪?それじゃあ何か?俺はさっき警察にお前のアリバイを偽証したのか?そうだ。
おまけに例の動画が入ったガラクタ袋を盗まれた?そうだ。
何威張ってんだ!頭きた。
今から警察行ってさっきのは嘘でしたって言ってやる!「どうして嘘をついたんですか?」って聞かれるぞ。
それはお前が例の動画をばらすって。
「例の動画とはなんの動画ですか?」。
言えません。
はぁ〜ここが壁か…。
なあなあノブこうなったらひとつあれだ。
2人で協力をして…。
ああ動画を見つけるしかないな。
えっ?不用心なので店番を。
それはご親切に。
もう戻りましたから…。
久米さんこちらのお店によく平直哉さんがいらしてましたよね?はい。
彼の事件の事はもう?ええあの…野次馬の方から伺いました。
それが何か…?実は彼の部屋にあった質札にちょっと気になる事がありましてね。
確かボールペンで1000円神社のお守りで1000円ハンカチで500円とありました。
質草と貸しつけた金額がちょっと釣り合わない気がするんですがねぇ。
それはまあ商売ですからね儲けは大事です。
ですがね…質屋にはその他にも役割がある。
私はねそう思ってるんですよ。
江戸の昔から庶民ってのはどうしたって暮らしに浮き沈みがある。
食うに困った時はまあお互い様。
まあ社会事業の一環です。
なんですか?素晴らしい!実に素晴らしい信念です。
まさに質屋さんの鑑ともいえる信念だと僕は思います。
ええ。
いや〜それほどでも…。
よろしければ平さんが預けた質草拝見出来ますか?ええお安い御用です。
平くんのはねこのガラクタ袋で十分。
年末にはね整理しなくちゃ。
何かお困りですか?いえいえ…。
ちょっと待っててくださいね。
(鳴き声)
(久米)お守りと…。
ハンカチハンカチ…。
見つかりました?はい!ボールペン…。
おやここ「隅吉商店街」と書いてありますね。
それは去年うちの商店街で作ってお客さんに配ったものなんですよ。
自分たちで作ったボールペンをお客に配ってそのボールペンをお客から預かってお金を貸してあげた。
《どう考えても不自然だぞ》あっ社会事業の一環?そう!それそれ!その一環です。
それじゃあまたいつでも遊びに来てください。
いつでも?ええいつでも。
実はそこの和菓子屋さんで…。
おまんじゅうを買ってきました2人分。
よろしければご一緒に…。
今…?あっこれはお茶がないとのどが詰まりますねぇ。
お茶?ええ。
のどが…。
お客さんだからなフェルナンドちょっとこっち…。
な?よいしょ。
汚くしてますけどどうぞ。
突然すみませんねぇ。
《平くんはここの鍵を開けて入ったのか》お邪魔します。
あっ…。
お座布団など…。
どうぞ。
では失礼して。
(風の音)おや隙間風が激しいようですね。
ハハ…古い家ですから。
夜ここでお休みになるの寒くありませんか?いや…私風通しのよいところでないと眠れない体質でして。
ああそうですか。
おや金庫があるんですねぇ。
ここには何が?あの…お客さんに渡すために少しだけ現金が入ってるんです。
他には一切何も入っていません。
しかも非常に安全な金庫です。
プッシュナンバー式ですね。
ええ4桁の暗証番号を入れます。
ずっと同じ暗証番号ですか?いえ1週間ごとに変えています。
親父の代からの習慣で。
さすが老舗の質屋さんですねぇ。
防犯が行き届いている。
まあ古いってだけがうちの取りえでして…。
《そういや平くんどうやって金庫を開けたんだろう?》あっごめんなさい。
お茶でしたね。
すみませんね。
その黒い粉って一体なんだったんです?少々持ち帰って米沢さんに調べてもらったのですがやはりコピー機のトナーの粉末でした。
トナーの粉末?
(月本幸子)でもどうしてそんなところにトナーの粉末が?幸子さんちょっと電卓を拝借出来ますか?はい。
仮に何者かがあらかじめ金庫のナンバーキーの指紋を拭き取っていたとします。
何も知らない久米さんが金庫を開ける。
暗証番号は4桁。
押した数字に指紋が残る。
あっトナーの粉末は指紋採取用のアルミ粉の代用になる。
じゃあそれを使えばどのキーを押したのかがわかる。
粉末は4つのキーに残っていました。
ですから久米さんが押したキーは4つ。
4かける3かける2かける1イコール24。
つまり24通りの並びのどれかが暗証番号にヒットします。
ひょっとしてその金庫破りって…?ええ数学科の平さんならばすぐに思いついたでしょうししょっちゅうあの店に出入りしていたのならあらかじめナンバーキーの指紋を拭き取っておく事も容易です。
平さんが金庫を破って中の現金を盗んだんだとすれば現場に散らばっていた一万円札の説明もつきますね。
でももしそうならその久米さんって方どうしてその事を警察に届けないんでしょう?盗まれたのが現金だけならば普通警察に届けますねぇ。
つまり現金と一緒に他にも何か盗まれたものがあって久米さんはそれを警察に知られたくなかった。
ええ。
久米さんが現場の近くで捜していたのは恐らくその知られたくないもののほうでしょうねぇ。
それがなんであれ僕は今回の殺人に関係している可能性が高いと思っています。
なるほど。
でそちらのほうは?俺は久米さんと小池さんの様子がなんか変な気がしたんで…。
健一と信雄はちっちゃい頃から犬猿の仲で寄ると触ると口喧嘩だ。
あの2人が仲が悪いのはこの商店街じゃ有名だよ。
そうですか。
なるほど。
ずっと犬猿の仲だった2人が今回の事件が起きた途端仲よくしなければならない事情が出来た。
…というわけですね?ええ。
平さんが見かけない男と話し込んでた?ええうちは近所の常連さんばっかりだからね。
あれ?見かけない顔だなぁって。
先週だったかな?あの席で1時間ばかしなんか話し込んでたよ。
(伊丹)どんな話をしてたかわかりませんか?あっそういや料理持っていった時2人で1000万円だとか1500万円だとか声を潜めてコソコソ話していたよ。
大将お愛想。
おう!あっちょっとごめんなさいね。
ほらほら…。
やっぱガイシャはなんかやばい仕事してたんですよ。
それで…。
仲間割れか。
1000万なら殺しの動機になり得る大金だ。
はいおつり1000万円。
(芹沢)えっ!?大将そこの3000万の焼酎のボトル入れて。
(大将)はいよ〜!
(米沢)ハハハハハハ!あっいや…失礼。
…という話を手洗い場で漏れ聞きまして。
質屋通いしていた被害者にそんな大金縁があるわけないでしょ。
1000万円は1000円1500万円は1500円ですね。
そうでしょうかねぇ?えっ違うっていうんですか?大の男が2人1000円や1500円の事で声を潜めてコソコソ話しますかねぇ?言われてみれば確かにそうですな。
確かに。
これは被害者の部屋にあったものですね?
(米沢)ええそうです。
ガラクタ袋一体どこ捨てたのかなぁ…。
困ったなぁ。
大体お前が盗まれたりするからこんな事になるんだぞ!何言ってんだよ!元々はお前が若い女と…。
こんにちは。
(2人)こんにちは。
また何かご用でしょうか?いえ今日は小池さんにちょっと…。
えっ私?実は亡くなった平さんの部屋の傘立てに傘が入ってましてね。
おや?と思って確かめてみたところ…。
ちょっと失礼。
ほらここ!この傘の紋あなたの羽織の紋と同じなんですよ。
本当だ同じだ!ええ。
これお前んちの傘じゃん。
おいなんで平くんの部屋にお前んちの傘があるんだよ!俺が知るわけねえだろうが!…あっいや本当です。
(小池瑠璃子)あっノブさんいてよかった。
キヨさんお使いから帰らないのよ。
ちょっとお店…。
警視庁特命係の杉下と申します。
あっ小池呉服店の女将瑠璃子と申します。
亡くなった平くんの部屋にうちの店の傘があったんだって。
えっ?あっ…。
この傘なんですがね。
この傘なら私が貸して差し上げたんです。
(瑠璃子の声)急な雨で店の軒先で雨宿りをしてらしたので…。
それはいつの事でしょう?1週間くらい前だったと思います。
瑠璃ちゃん平くんと知り合いだったの?知り合いってほどじゃないけど商店街でよく見かけてたから。
(キヨ)そうなんですよ。
ここだけの話ですけどね…。
ええ。
ひと月ぐらい前旦那さん一晩中帰ってこなかった事があったんですよ。
で次の日朝の9時も過ぎた頃になって…。
飲みすぎちゃったよ…。
頭痛えな…。
(キヨの声)でもねお酒のにおいなんか全然しなくてその代わりに香水のにおいがプンプンしてたんですよ。
(小池)この寒いのになんでこんなとこ集まるんだよ。
(久米)俺んちもお前んちも奴がいつ現れるかわかんないだろ。
(小池)あの刑事か…。
(久米)うん。
なあノブ俺思うんだけどなもしかしたら誰かが平くんに頼んであの動画を捜してたんじゃないかな?目的は金庫の現金じゃなくてあの動画だったって事か?それならいくら捜したって見つからないはずだ。
もしあれを手に入れるために殺人を犯す人間がいるとしたら…。
(2人)犯罪の陰に女…。
《もしかしたら…》ほら盗ってきましたよ!ごめんなさいこんな事頼んで。
でもノブさんの浮気が世間に知れたら商店街の噂の種になるわ。
私そんなの耐えられない…。
僕奥さんのために泥棒したんです。
お礼くらいしてくれてもいいですよね?えっ?僕前から奥さんの事…。
何するの!離して!えっ?えっ?えっ?ひょっとして…。
(小池)あの若い女が…。
若い女?それってあれか?お前が浮気した?なんでここにお前の浮気相手が登場してくるんだよ!あっいや…ほら関係者だから。
お前俺になんか隠してるな?女将さん帳場の金がまた合わないんですよ。
ああそれは…。
あとで私が見るからそこに置いといて。
いやしかし女将さん先月も金が合わなかったんですよ。
これおかしいですよちゃんと調べないと。
いいからそこに置いといて。
はい…。
(雷鳴)奥さん。
えっ?幸運って信じます?何を隠してるんだ!ノブ言え!いやな…なんにも隠してない!
(久米)言えノブ!
(小池)いやいやいや…。
(久米)言えノブ!あっ危ない!
(鉄パイプの落下音)ノブ?ノブ大丈夫?ノブ!なんだよノブ!なんだよ〜!ノブ!!
ドラマの世界を堪能する大好評展覧会企画第3弾
京都大阪千葉北海道で開催
詳しくは「相棒展」で検索
ではお二人は何者かに命を狙われたと?ええ誰かが私たち目がけて鉄パイプを落としてきたんですよ。
でも無事でよかった。
お医者様の話だと軽い脳震盪で心配ないそうなんです。
実に不幸中の幸いでしたね。
私ねこう見えても運動神経いいほうなんですよ。
さて小池信雄さん。
あなたは11月4日午後10時過ぎ若い女性とホテルスティングに行きましたね?いやいやいやいや…あれはね出来心なんですよ。
あっ本当だよ瑠璃ちゃん。
ノブお前からちゃんと言え!出来心!こいつね積極的じゃなかったんですよ。
それがねその女がもうなんかこう無理やりホテルに引っ張り込んだ。
そこで昏睡強盗に遭ったのですね?そうそう!そこでこん…こん…昏睡強盗!?秋頃から都内で頻発してるんです。
昏睡強盗。
ノブさん本当なの!?ホテルの方の話では女性のほうは15分ほどで出ていった。
ところがあなたは翌朝9時前にフロントが電話をした時もまだ眠っていたようだったと。
場所柄を考えればちょっとあり得ない熟睡の仕方ですねぇ。
面目ない!恥ずかしくて言えなかったんだ!
(小池の声)初めは「財布を落としたから一緒に捜してくれ」って言われて捜したけどでもめっかんなくて。
地方から出てきて相談相手がいない。
外は寒いからどこかで話聞いてくれなんて言われてね。
でホテルに入った途端一服盛られて財布の中身を全て盗られてしまった。
(小池の声)かっこ悪くて言えやしないでしょう。
十分被害者だと思いますよ。
水臭い人!私…。
頭痛えなぁ…。
(瑠璃子の声)あの日以来てっきりあなたが浮気してるもんだと…。
私ねあなたが浮気しててもその人から取り戻そうって思ってたのよ。
平くんが言ってたみたいに幸運を取り戻そうって。
私の幸運はノブさんと出会えた事だもの。
瑠璃子…。
私信じていいのね?もちろん!俺もホテルは乗り気じゃなかったんだよ。
なあ?健一。
そうなの?健ちゃん。
ああノブはねホテルの前こう行ったり来たりして…。
本当だよ?証拠だってちゃんとあるんだから。
おや撮影しましたね?なるほど。
その映像を握られていたために小池さんは久米さんのアリバイを偽証した。
じゃああなたは昏睡強盗の犯人の顔を撮影したんですね?いやいや健一はほんの出来心で悪意はなかったんですよ。
(伊丹)そんな事はどうでもいい!いいですか?その女は何度も昏睡強盗を繰り返してるんです。
巧妙な奴で防犯カメラには全く顔を残さないようにしてる。
その動画は犯人逮捕の重要な手掛かりです。
今すぐに提出してください!それは…その…。
久米さん!そろそろ本当の事を話して頂けますか?んん…。
じゃあ動画の件がバレちゃいけないと思って金庫の中のものが盗まれた事を隠してたんですか?すみません…。
おい平さん殺害は昏睡強盗の唯一の手掛かりであるその動画を奪うための犯行だったんじゃ…。
そして犯人はばっちし顔の映ってる動画を見ている2人の命を狙った!あの…差し出がましいようですが…。
芹沢ガイシャと接触のあった女捜すぞ。
はい!あっあっあ〜…。
行っちゃいましたよ。
ええ。
ところで瑠璃子さん先ほどあなたは平さんが「幸運を取り戻す」と言っていたとおっしゃいましたね?ええ傘をお貸しした時…。
僕の幸運はすぐそこにあったんです。
でも気づいてなかった…。
やっぱり幸運は取り戻さないと。
「幸運は取り戻さないと」…。
なるほど。
平さんには幸運のありかがわかっていたわけですね。
それであんな事になってしまった。
え…どういう事ですか?あの…犯人はその昏睡強盗の女なんですよね?顔が映ってる動画を見たからこそ俺たちは2人狙われたわけで…。
動画は隠し撮りだから女は撮影されていた事自体気づいていないはずです。
ましてや金庫のガラクタ袋に入ってたなんてわかるはずがない。
じゃあなんで犯人は俺たちを?犯人が狙ったのは健一さんだけです。
えっ?犯人が欲しかったものを知っているのは健一さんだけですから。
ええ…?
(久米)こっちが質入れしたもんでこっちが買い取ったもんです。
平くんがうちに持ち込んだものはここに全部書いてあります。
拝見します。
本当に価値のないガラクタばっかりっすよ?ええ平さんも初めはそのものの価値を知りませんでした。
価値があるとわかった時にはすでにあなたのものになっていた。
もちろん今さら返してくれとは言えない。
しかしどうしても取り戻したかったんです。
杉下さんこれ!買い取りです。
久米さん。
こちら確かに平さんが持ち込んだものですか?ええ。
健一さん。
はい。
犯人逮捕にご協力願えますか?喜んで。
(春日由紀夫)これ…。
(係員)払い戻し車券ですね?待ってください。
失礼。
これ今日が払い戻し最終日の当たり車券ですね?300円分で配当金は1539万円。
これは平直哉さんが久米質店の金庫から盗んだガラクタ袋に入っていたものですね?何の事かな?それ俺の車券だ。
返せよ!いいえ。
あなたは平さんと共謀して久米質店の金庫から現金とガラクタ袋を盗んだ。
その目的は初めから袋の中のこの車券だったんです。
調べればこの車券からは亡くなった平さんと久米さんの指紋が出てくると思いますよ。
間違いありません。
この男が平くんが盗みに入った時店に来ていた客です。
(春日)コンビのとかないの?これがその時のあなたを映した防犯カメラの映像です。
(ため息)しかしなぜ車券が質屋の金庫なんかに?2か月前に平さんが持ち込んだんです。
(平)じゃあこのお守りとこれで晩飯代500円お願い!えっ何?競輪のあれ…車券じゃないこれ。
学生のくせに競輪なんかして!いやこれは朝パチンコ屋に並んでたら後ろのお年寄りが「場所取っとくから競輪場で車券買ってきてくれ」って頼むんでね。
競輪場とか初めてなんで記念に自分のも買ったの。
これ大学入試の時の受験番号。
こんなのはね質草にならないの!じゃあ買い取りで。
俺見てないけど1000円ぐらい当たってるかもしれないよ?久米さんは平さんを説諭し夕食代を貸して車券とお守りをガラクタ袋にしまった。
(春日)平はパチンコ一筋でねそれが万車券だって教えてやったのは俺だよ。
(芹沢)あ〜じゃあ平さんが居酒屋で大金の話をしてたってのは…。
配当金を山分けする話ですね。
(春日)ああ。
配当金の払い戻し期限は60日。
期限まであともう少ししかない。
たとえ金庫に近づけたとしても24通りの暗証番号を試すには一定時間久米さんを金庫から遠ざけておかなければならない。
そこであの日…。
あなたが客を装って久米さんの注意を引きつけておく事にした。
その間に…。
平さんは縁側のガラス戸から侵入しトナー粉で指紋を見つけて暗証番号を割り出した。
(操作音)
(電子音)鍵が開き金庫が開く。
(鳴き声)ところが久米さんが異変に気づき…。
あ…ああちょっと!平さんは車券を狙ったと気づかれないように現金と袋を持って逃げようとしたところを見られてしまった。
(平)すみません!平さんの部屋で待ち構えていたあなたは…。
春日さん?配当金を独り占めするべく戻ってきた彼を正面から一撃。
やはり車券に気づかれないよう現金と袋を持ち去った。
どうしてこいつはすぐに車券を金に換えなかったんです?久米さんに車券の一件を感づかれたと思ったからです。
違いますか?質屋の窃盗事件が報道されなかったんでね。
感づかれたと思ったよ。
他に警察に届けない理由なんてないだろ。
久米さんには窃盗事件を隠す別の理由があったんですよ。
えっ?ええ。
その事を知らなかったあなたはこう考えた。
久米さんが自分の顔を見ている。
配当金をもらえば久米さんが分け前を要求してくるに違いないと。
そこであなたは昨夜…。
後難を断つべく久米さんの口を封じようとした。
あんた車券の事気づいてなかったのか?ああ。
くっ…!あんた金なんかのために人の命取る事ないだろ。
平くんまだ学生だったんだぞ。
あああいつはお人よしのひよっこだったよ。
俺はな夜中に押し入って質屋の親父ガツンとやって金庫を開ければ早えっつったのにあの野郎…。
おじさんにケガをさせるのは絶対に嫌だって言い張ってね。
(笑い声)
(久米)お前は…!
(芹沢)落ち着いて落ち着いて!
(伊丹)おいその辺にしとけよ!お前立て!ほら!芹沢連れてけ!オラ!ペラペラペラペラ喋りやがってこの野郎!
(小池)元気出せよ健一。
平くん車券の事一言相談してくれてたらなぁ。
そうしたらあの車券は返してあげましたか?そうねぇ…相談されてたら私が金を受け取って平くんに口座を作らせて貯金して彼が立派な社会人になったら通帳とかカードとか渡してやってたね。
平さんも久米さんならきっとそうすると思ったかもしれませんね。
でも待てなかった。
あっ配当金は奨学基金に寄付されたそうですね。
平くんみたいな若い学生のためになればと思って。
業突く張りな顔してるくせに気の利いた事するでしょ?フン!お前なんだ?店の金に手つけて何やってんだ!いやあれは瑠璃子のためなの。
瑠璃子さんのために?うん。
昏睡強盗に遭ったあとこりゃ悪くすりゃ死んでたかもと思ってね。
このままじゃいけない何か女房のためにやっとかなきゃと思って内緒で生命保険入ったの。
でも小遣い使い切ってたから掛け金をちょっと拝借…。
フフ…拝借せずに払えていたらなおよかったですがね。
まあお前は死ぬくらいしか役に立たないからな。
浦島に助けられた亀が偉そうに言うな!俺がいなきゃおめえは鉄パイプでぺしゃんこだぞ!亀!ハッ!お前なんかな玉手箱の煙吸ってもーっとじいさんになれ!何!?まあまあまあまあ…。
あっそうそう!犯人の供述でガラクタ袋が見つかって例の動画のおかげで昏睡強盗も捕まったそうですよ。
おお〜!ああそりゃよかった。
あっ忘れてました。
これをお返ししなくちゃと。
ああこれはこれは…。
それ俺のなんですよ。
ああ若いのに…。
(瑠璃子)こんにちは。
その節はどうも。
これ皆さんで…。
おう!
(久米)あったい焼き!どうぞ食べて食べて。
どうもすいません。
ノブさんいづつ屋さんがいらしたわよ。
おう!じゃあこれから商売に精を出しますんで。
失礼します。
本当にいろいろとありがとうございました。
亀が鯛を食うか…。
久米さん乙姫は瑠璃子さんだったんですねぇ。
えっ?あなたが動画の事を必死に隠し続けたのは小池さんの浮気を瑠璃子さんが知ったら悲しむ。
本当はそう思ったからではありませんか?まあ亀には多少の知恵があるからね。
乙姫は浦島と亀がいて初めて幸せという事でしょうかね。
あっ杉下さんそろそろ時間ですよ。
おやおやもうそんな時間ですか。
あ…これから我々これがありますので。
では今日はこれで…。
さよなら。
行きましょう。
はい!
(女性)こんにちは。
ご苦労さまです。
(2人)どうも。
ところで俺らいつまで防犯パトロール続けるんですか?それは僕にも皆目見当がつきませんねぇ。
え〜!フフフ…。
さてとカイトくん掃除から始めましょうか。
(小宮山佳枝)ろくに掃除の仕方も知らないのかい。
奈々さんを殺害する動機があったって事ですよね?
(佳枝)またこの刑事たち勘違いしてるよ。
刑事ドラマのご意見番に聞いてみましょう。
2014/12/10(水) 21:00〜21:54
ABCテレビ1
相棒 season 13 #8[字]

第8話「幸運の行方」
下町に住む幼なじみの質屋の主(矢崎滋)と呉服屋の主(斉木しげる)が起こす大騒動。
右京(水谷豊)と享(成宮寛貴)が意外な真相をあぶり出す!

詳細情報
◇番組内容
質店の久米(矢崎滋)はある夜、腐れ縁の幼なじみ・小池(斉木しげる)の不倫現場を目撃し、小池を懲らしめるため一部始終をスマホで録画。そのデータを金庫に保管…。しかし質屋の常連客・平(足立理)に金庫から金品と一緒にその動画を奪われてしまう。久米は自分でそれを取り戻しに平のアパートに向かうが、平が頭から血を流して死んでいた!現場から逃げ出すものの付近をパトロール中の右京(水谷豊)と享(成宮寛貴)に遭遇!
◇出演者
水谷豊、成宮寛貴、鈴木杏樹、川原和久、山中崇史、六角精児
【ゲスト】矢崎滋、斉木しげる、根本りつ子、足立理
◇スタッフ
【脚本】太田愛
【監督】近藤俊明
【エグゼクティブプロデューサー】桑田潔(テレビ朝日)
【ゼネラルプロデューサー】佐藤凉一(テレビ朝日)
【プロデューサー】伊東仁(テレビ朝日)、西平敦郎(東映)、土田真通(東映)
◇音楽
池頼広
◇おしらせ
最新情報はツイッターでもフェイスブックでも!
【ツイッター】https://twitter.com/AibouNow
【フェイスブック】http://www.facebook.com/AibouNow
【ウェブ】http://www.tv-asahi.co.jp/aibou/

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
福祉 – 文字(字幕)

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:16979(0x4253)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: