人様に決して聞かれてはならない密談。
そして同じ境遇の人物たちが集まりここでしか聞けない裏話をする料亭がある。
それが…。
今夜のここだけの話は…。
かつてはテレビに出まくっていたのにファミリーじゃなくなったんだなと思いましたもう。
世論調査ってありますよね。
それわかるね。
(河本)よろしくお願いします乾杯。
お願いいたします。
(名倉)あのね業界視聴率がよくてねなんせくりぃむしちゅーの有田が大好きでこの番組。
へ〜嬉しいですね。
正座せんと足崩してな。
いいですか?すみません。
よいしょあぁ〜。
(河本)えらい崩すね。
いやあなたがかと思って…。
はい!やること全部やりました…。
はい…。
ちょいと。
失礼いたします!すばらしい声の質。
いいですね。
さあ本日のお客様…。
今夜密談を交わすのはかつてテレビに出まくっていたのに確かにね。
都落ちってなってるんです。
これほんまにいいのかなと。
変えましょうか?名倉くん変えて。
やわらかく…。
やわらかくね!呼び直そうすみません。
頼みます。
よろしくお願いします。
はいえ〜本日のお客様おいお前!
(河本)座りな!もういいから吉村さん!
(名倉)お前見てみ苦笑いなってもうてるやん。
(河本)パワーパワーこのくらいの全然足りへんねんパワーが。
改めて聞きたいということで。
というわけでまずはこちら。
〜デビュー曲ヒット曲を連発していたclassだったがえ〜っ!?「誰もいない星空の下」当時時代の寵児と言われメガヒット曲を連発していた天才鳴り物入りでデビューしたのに…。
自費で?額はあれなんですけども…。
なんとなくでいいですよ。
バイトってものをしたことなくては〜ひふ〜へほ〜のギャグを入れた和田アキ子のものまねで90年代のお茶の間を席巻した超売れっ子タレントだったのに…。
これは強い。
強いでしょ。
同じ事務所の大物芸能人との抱き合わせ出演そうすると…。
なるほど必ず出ますね!芸能界のレジェンドぜんじろうさん今ライブももちろんあれでしょうけどえっ!?自宅から?続いての都落ち芸能人どうでしょうかね?日浦先生これは…。
都落ちの原因ですか?はい。
トリオでもデュオでもお笑いの方でも歌うたってる方でも絶対あると思うんですけどtohkoさんいかがですか?私もやっぱりでそうすると…。
(河本)小室ファミリーの一員で本当にもう感謝してるんですけどえっ!?そうなんですよ突然。
ファミリーじゃなくなったのね。
寂しいですよね。
急にえ〜っ…。
吉村さんいかがですかね?は〜っすごい!当時国民的人気番組しかし冠番組が1年で終わったことと都落ちした原因はいったいどう結びつくのか?ちょっとこう…。
ギクシャクして。
視聴者に見せようっていうんで吉村さんすみませんけどもうわ〜っ怖いな。
昔あった…。
ありましたありました。
ありましたありました。
やったことあるのか?と。
バンッ!までできないし。
バンッ!ができひんもんね。
一発本番ですよ。
そりゃそうですよね。
う〜ん…かもしれないですよね。
え〜っ…。
そうなんですそうそうそう。
俺結構文句言うてるけどなこの番組でな。
結構言うてはりますね。
ぜんじろうさんいかがですか?僕もまあ一緒ですよね。
才能ですよね。
続いての都落ち芸能人それわかるね。
方正さんには勝てた。
どうですか?吉村さん。
世論調査ってありますよね。
ところで吉村さん。
ちょっと考えたいですよね。
どうですか?tohkoさん。
私はやっぱ家族が…。
(笑い声)そういうこと平気で言ってくる。
身内やからこその。
それまではありますよ。
関西の人ってできると思ってるんですよ。
絶対。
自分もできると思ってる人が多いじゃないですか。
無理無理無理!無理ですよね。
続いての音楽CDの印税には事務所やレコード会社の契約で異なるが一般的に1,000円のシングルCDが1枚売れれば作詞家作曲家にそれぞれ1.5パーセントおよそ15円の印税が支払われ歌手に1パーセントおよそ10円の印税が支払われるという。
ココだけの話170万枚売れた作詞された方に入ってるんですか?そうですね。
契約とかあるんやないですか?はい。
えっ!?かつてないです。
それではお聴きください。
名倉with日浦classのデビュー曲ありがとう!サンキューアリーナ!ニコ生で。
ユーザー多いですよニコ生は。
100人か。
イナバ物置くらいですよ。
元class日浦孝則は『ヨソで言わんとい亭』。
170万枚を売り上げた自宅からインターネットで配信している番組中一般の人が放ったミリオンヒット歌手をこき下ろした一言とは?きますもんね画面上に。
ガンガンガンガンね。
イベントだったんですけどもつかまっちゃうんでしょうかね。
ありますよねなんかね。
なのでもうそういうどんどん言ってったほうがいいですよ。
おもしろいですよ。
あのごめんなさい。
そして取っ払いtohkoに歌をお願いすると意外な事実が。
このあと『ヨソで言わんとい亭』。
1998年イェーイ!サンキュー!サンキュー!サンキュー!キラキラガール!いいね!続いてはヨソでは言えない悩みを持った方が真っ暗闇だからこそ相談を打ち明けられるこちら。
わわっミシミシ…。
怖い怖い怖い!誰誰誰?こんばんは!なんか元気な子だね。
元気っ子やな。
元気です。
元気っ子布団に入ってくるの?元気なんですけど…。
あっええニオイ!ホントですか?めっちゃええニオイ!やばいこれやばい。
生えてきますけどでもプライベートでも男の人ってツルツルってどうなんだろうとか…。
最近流行ってるじゃないですか男の人もツルツルさせるの。
帰れやもう。
結構本気で悩んでるんですよ。
嘘つけや。
土足でガンガン入ってくる…。
『ヨソで言わんとい亭』。
あっホントですか?はい。
そうですねはい。
それやったらやっぱり…。
はじめまして。
俺初めて?わかりました?わからないですかね。
近いなずいぶん。
だからそれをお願いしますフルネームで。
『MONEY』のほうですそっちは。
そうです。
はじめまして。
はましょーこと浜田翔子です。
え〜と浜田翔子さん。
え〜ホントですか?もう今やばいんですよ。
ホントですか?嬉しい。
あっそうですね。
2014/11/27(木) 23:58〜00:45
テレビ大阪1
ヨソで言わんとい亭〜ココだけの話が聞ける(秘)料亭〜[字]
あの人は今…!?都落ち芸能人の“ココだけの話”かつて一世を風靡したのに…メディア露出が減り「テレビから消えた」と言われるようになってしまった芸能人達が語るウラ話
詳細情報
出演者
【MC】名倉潤(ネプチューン)、河本準一(次長課長)、神室舞衣
【ゲスト】
尾形貴弘(パンサー)、北川富紀子
【トークゲスト】
吉村明宏、日浦孝則、ぜんじろう、tohko
番組概要
同じくくりの人達が集結し、普段めったに聞くことができない“ココだけの話”を語るトーク番組。「ドラフト1位入団の元プロ野球選手」や「年商●億円以上の資産家」、「ご当地No.1キャバクラ嬢」、「元エリート官僚」など共通する部分を持っているからこそ話せる業界裏話や驚きの体験談をお届けします。
ジャンル :
バラエティ – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:30474(0x770A)