◆第43回ベストドレッサー賞の授賞式が行われ、宮沢りえさん、片岡愛之助さん、鈴木亮平さんなど、今年の受賞者が顔をそろえました。
◆一方、ベストドレッサー賞とクールウール賞のダブル受賞となる鈴木亮平さんは…。
◆夫の本社勤務をきっかけに引っ越してきた社宅。
きっと、この社宅でうまくやっていける、そう思っていました。
しかし、ここは女のねたみが渦巻くとんでもない地獄だったのです…。
派閥の威信をかけて猛威を振るう女、生き抜くために平気でこびを売る女たち。
そして必ずそこには社宅妻たちの得物となる女が1人。
ママ、もう無理みたい…。
◆クワバタオハラさん、こんにちは。
初めまして、小島藤子です。
あした午後3時からドラマ「狩猟雪姫」が放送になります。
ぜひごらんください。
それでは11月28日、「ハピくるっ!」スタート。
◆こんにちは。
「ハピくるっ!」金曜日、司会のクワバタオハラです。
そして金曜レギュラーの皆さん、本日もよろしくお願いしまーす。
きょうは金曜日「ハピくるっ!」3回めでしょうか、高岡早紀さんが遊びに来てくださいました。
妖艶な。
◆結婚したんだって…。
◆何でいきなり…。
びっくり。
◆いやいや、私もどきどきしちゃった。
◆汗かきそうになった。
したいなあって…。
◆いいですねって。
◆おまきは怖いんですよ。
◆前の話をすぐ言っちゃうから。
◆実際のところは、そういうのは、また…。
◆気持ちね。
気持ち。
そういうチャンスがあったらいいですねってしゃべったんですね。
◆いいですね。
◆きょうはめでたい熱愛とか、そういう話ばっかりですから、行きましょう。
ということで、よろしくお願いいたします。
◆こんにちは。
先週今週と、毎日のように、結婚ですね。
すごく多いんですけど、きょうは今年、何度も話題になっている、溝端淳平さんと片瀬那奈さん、ついに同棲開始という話題です。
こちらです。
今年8月に溝端さんがこのようなコメント、芸能界でも先輩であり、仕事の話を聞いてもらったことがきっかけで親しくさせていただいておりますと、親密交際を認めるような内容だったんですね。
◆居酒屋デートですとか、昨年の夏に撮られていまして、ほかにも何回か、いろんなところで目撃が上がっているということで。
◆結婚が近いんじゃないかと言われていたんですが、交際は認めているんですが、一部違いますというようなことは書いてあったんですね。
今は仕事のほうが大事なのでということも書かれていたんですが、また撮られてしまっているという状況ですね。
◆11月7日が片瀬さんのお誕生日だったんですが、東京ディズニーランドにいらしたそうですね。
ディズニーランドデートと思いきや、こちら、毎年お誕生日を一緒に過ごしている、親友の内山理名さんとご一緒だったと。
◆恐らく片瀬さん、誕生日だったので、張り込まれていたという状況だと思います。
これは会うのかなと思ったら、一緒にいたのは内山理名さんだったと。
お2人、同じ年で、誕生日も一緒なんですね。
日にちも一緒ということで、それで毎年、一緒に過ごしているという状況です。
◆彼氏はいないんですか。
お昼は友達、夜は…。
◆そうですね、そのとおりです。
その後、遊び終わった後は、内山さんと別れまして、向かった先が、溝端さんが暮らす超高級タワーマンションだったと。
◆なれた様子で駐車場に入っていったということからそこでもう既に駐車場を借りているという状況ですよね。
◆なれた感じからして、そんなことまでわかるんですか。
◆住民じゃないと入れませんから、駐車場には。
鍵を持っていないと入れないので。
近所の駐車場にとめるならともかく、マンション内にとめるということは、鍵を持っているという状況ですね。
◆マンション住人みたいですね、次の。
2人をよく見かけるようになったのは2〜3カ月前からかなと。
溝端さんが夜9時とか、早い時間に帰宅するのが意外でしたと。
夜遊びもせずに。
◆一緒の部屋かどうかの確認はできていないんですが、同じマンションに帰っていくところが目撃されているということですね。
ただ、溝端さんも忙しくて、今年ドラマが6本あったということです。
今も出ていらっしゃいますし。
◆即結婚というわけではないかもしれませんが、◆8歳、片瀬さんのほうが年上ということで、30代の女性に夢と希望を与えてくれているわけですけれども。
◆夢と希望を与えてますけど、片瀬さんや。
この見た目ですよ。
◆片瀬さんだからと。
◆顔、寂しそうよ。
◆でも若いね、溝端さん25歳やもんね。
◆結婚したらええんちゃうん?◆もう3度目ですし、もういいんじゃないかなと。
そろそろいいんじゃないかと。
◆順調に愛を育んでいらっしゃるということです。
続いては、違ったおめでたい話題です。
松たか子さん、妊娠を発表されました。
こんな内容ですね。
私ごとですが、私ごとですがご報告があります。
このたび新たな命を授かることができました。
私たち夫婦は今、深い喜びでいっぱいです。
出産は来春を予定しております。
仕事に関しましては、できる限りのベストを尽くすつもりでおりますので、どうぞ静かに見守っていただければ幸いですと。
喜びをファックスで送られました。
◆直筆で、本当にうれしかったといいますか、4年前から妊活していると、お子さんは早く欲しいというふうにおっしゃっていたんですが。
◆安定するまではというので、ずっとだまっていらした。
◆一期前のドラマ、「HERO」に出てなかったときもこの可能性があったということで、連ドラは受けなかったんではないという状況ですね。
◆安定したから発表したんじゃないかな。
◆6カ月だそうです。
◆結婚7年目での妊娠ということになりました。
ただ、来年7月公開の映画、「HERO」の出演は決定しているということですね。
◆来月から撮影が始まるようなんですが、ただ、連ドラと違って、そんなに長い拘束ではないので、しかも今6カ月なので、安定もしているということで受けるようですね。
◆まだ目立てへんうちに撮ってしまうということなんですかね。
◆一方、もう1人の「HERO」のヒロインも、パート1のヒロインでしたからね、北川景子さんもきのうお伝えしたところですが、DAIGOさんとの熱愛が発覚しました。
◆彼女を大切にしていきたいと言ったんですか?◆DAIGOさんは真剣交際、一応認め、2人とも否定はしていないという状況ですね。
◆何か分からんけど、ピンと来ないねんけど…。
何でやろ。
◆DAIGOさんのほうがバラエティーのにおいが強いから、あんまり接点がない感じがする。
◆不思議なキャラクターをもっと知りたいと思うようになったということですね。
◆短くする言葉、アルファベットにしますよね。
あの言葉がすごく受けたということで、そこに北川さんは、はまったと。
◆中学生の恋愛やないか。
◆DAIGOさんは実際に話していると、普通の、とってもいいところの…。
◆育ちのよさがにじみ出ている感じがね。
◆優しい、気遣いができる人だから。
本当だったらいいなあ。
◆北川さんは余り結婚願望はないと言われているんですが。
◆今のところ、28歳。
◆まだまだ女優をやりたいような感じもしますけどね、北川さんが。
◆という話題でした。
続いても熱愛といいますか、交際宣言の話題ですね。
安藤美姫さん、先日、事実上の結婚宣言とも取れるような宣言をなさいました。
26日水曜日、自身のツイッターで、このようなお写真とともに、お互いに愛と家庭を築き上げていきたいと、なかなか、こういう交際宣言、ないですよね。
◆しかも今回は、日本語だけでなく、英語でも、スペイン語でも発表していますので。
世界に向けて発信していると。
◆お相手は先日も熱愛発覚ということで、お伝えしたスペインのスケート選手ハビエル・フェルナンデスさん。
貴公子と言われる方ですね。
◆このショットでの発表がね。
よく考えてみたら、中山美穂さんと渋谷さんも、こんな感じでしたね。
◆今、はやっているんですかね。
◆2人で撮ったらそうなるけど。
◆ただ、自由奔放な恋愛模様に、ネット上では、いろんな意見が出ているということです。
例えば、お子さんが、父親は結局公表していません。
なのに、交際宣言をするのかという皮肉を言う方や、実は父親がハビエルさんでしたなら祝福しやすいけどねという意見。
◆それはないですね。
交際が始まったのはつい最近なんでとコメントしてるので、お子さんも1歳過ぎてますので。
◆フェルナンデスさんも婚約者がいらっしゃいましたからね。
◆略奪と言われました。
◆あるいは何かツッコミどころしかなくて疲れるとか。
疲れていらっしゃる方もいろいろです。
◆少し前に横浜で彼が帰るときに、海外に戻るときに、見送りに来ていて、そこでキスをしているところをばっちり撮られていたという状況だったんですが。
◆コーチが一緒だから、小さいときからよく知っているんでしょう?◆そうなんですか。
◆初めてということじゃなくてね。
◆美姫さんのスペイン語とか、しゃべられるんだね。
◆どうなんでしょうね。
情熱的な感じがするやん、この男の人が。
◆結婚したらどうなるんだろう…。
お子さんもどこの国の方か、まだ何にもわからないし。
◆生活の拠点もどうするのかとか。
海外生活にはなれていらっしゃるから大丈夫なのかもしれませんが。
◆気になるのはフィギュアの仲間、選手時代の仲間とか、からの祝福のコメントが実は全然ないんですよ。
◆ないの?なので、周囲は余り、それにコメントできない状況、フィギュア界の中では。
◆結婚でもないし、つき合ってると言われたところで、コメント出すのも…。
◆一緒にチームで、LINEとかでやってたら、ツイッターとかやってたら、「おめでとう」とか、来るものが多いとは思うんですが、今回は皆さん無言のままということで。
◆だから、ゴーイングマイウエーじゃないけど、我が道を行くというのが。
◆この方は父親が、娘さんの父親と言われる人も恐らくスケート界の人ということですから、周囲はなかなか複雑なものは。
◆周りは知ってるんとちゃいます、お父さんはあの人で、だから、おめでとうを言われへんのかな。
◆そういうことも考えられます。
◆可能性もありますね。
◆これだけオープンにされると、そうなんだと思って、納得しちゃうというか、それ以上発言することがないのかもしれないですね。
◆さっき、23歳って驚いていたじゃない。
23歳って年齢は、何となく気になる。
◆旦那さんというか、ハビエル。
◆23、まだ。
何で、こんなに大人びてみえるんやろう。
◆23歳!?溝端君の並べてほしいわあ。
◆安藤さんのほうが、ちょっと年上になりますけれども。
この自由過ぎる恋愛模様にいろんな声が出ているわけですが、そこで本日は大阪のまち行く皆さんに、迷惑を感じるほど自由過ぎる女性、周りにいらっしゃいますかと、うかがってみました。
◆安藤さんの自由奔放な恋愛模様にネット上では批判が殺到。
そこで街角調査。
いいかげんにして、私の周りの自由過ぎる女。
◆なるほど。
◆皆さんの周りはいかがですか。
◆自由過ぎる女…、どう?◆皆さん、自由でしょうけど。
◆結構、自由人が集まってるよなあ。
逆に、自由やなと言われるんちゃう。
◆言われる。
◆みんなで旅行に行ったときに、一番に寝たりとか、周りの子を起こしたりして、自由やなと言われたりする事がありますね。
皆さんは?◆人生の中で一番自由な人は小原さんやと思ってます。
◆そうなの。
◆当たり前でしょう、あんた分かってないやろ、この子ほんまに自由でね、今でこそあれやけど、早いロケばかりやってるときあったんですが、ずっと飲んでるから、起きてこない、遅刻するから、私が毎日起こしてあげてて、ほんで、小原さん、起こすのが遅くなった言ったら、別にええでとか言われて、何で私毎日起こさなかったんのに、ありがとうじゃなくて、何で別にええでって言われなあかんねん。
本人は悪いと思うてないけど。
◆思えよ!お金使ってんねんで、電話だって。
◆10円かかってんねんで。
◆いいバランスなんじゃない、自由な人の横には。
くわばたさんは、しっかりしてるから。
◆こういう考えができる人がうらやましいねん。
ちょっと遅刻して行くでしょう。
そしたら巻いて行こうって、こんなこと言うのよ。
そんなこと言える?おくれた分巻いていこう。
めっちゃ早く終わったんですよ。
遅刻しても大丈夫やったって、どんな捨てぜりふで終わるねん!自由でしょう。
読みが変やとか言うて。
◆芸能ニュースランキングをお届けしました。
◆さあ続いては大好評です、実録!オンナの○○事件簿です。
どうぞ。
◆先月、私たち家族は夫の本社転勤をきっかけにこの社宅へと引っ越してきました。
(チャイム)◆あいてるからどうぞ。
◆ここでは同年代の子供も多いため、奥様同士の交流が盛んに行われていました。
◆いらっしゃい、有田さん。
◆すみません、遅くなりまして。
◆ううん全然。
有田さん、じゃあ、ここに座って。
皆さん、きょうから私たちの会に参加することになりました、有田さんです。
◆先月引っ越してきました有田です。
よろしくお願いします。
◆よろしく。
有田さん。
◆よろしくね。
◆じゃあ、みんなそろいましたので、今お茶を入れますね。
◆このケーキ、おいしい!さすが、さちさん、いい店知ってるわ。
◆本当、そうですよね。
◆あっ、そうそう、あさってのバーベキューですけど…。
◆あれ、もうあさってでしたっけ?◆すっかり忘れてましたわ。
◆皆さんお忙しいと思いましたので、一通り私のほうで手配しておきました。
◆さすが泉さん。
◆本当、仕事が早いですねえ。
◆申しわけないんですけど、秋山さん、お肉の買い出しをお願いしてもよろしいでしょうか。
◆私。
◆もうお肉のほうは注文してありますので、当日この時間にこのお肉を取りに行っていただくだけですので。
手配してありますので。
◆取りに行くだけねえ…。
◆柏木さんは炭の火起こしをお願いしてもよろしいでしょうか。
◆火起こし?◆はい、炭のほうも、もう購入してありますので、当日、火を起こしていただくだけで構いませんので。
◆相変わらず泉さんは段取りが早いわねえ。
◆本当。
そうですよねえ。
◆会のリーダー格、泉さちさんは、気配りも完璧で、頼りになるとても好感の持てる女性でした。
しかし…。
(チャイム)◆あ、届いたかしら。
ちょっと失礼いたします。
◆私らのこと何やと思うてるんやろう。
◆本当、そうですよね。
◆バーベキュー用のお茶が届きました。
お肉なんで、脂肪を抑えるお茶にしておきました。
◆さすが泉さん、気がきくわあ。
◆本当、そうですよねえ。
◆すみません、おかわり、お入れしましょうか。
◆ありがとう。
◆一見、とても仲がよさそうに見える私たち。
しかし、この社宅には女のねたみが渦巻く、恐ろしいほどの地獄絵図が繰り広げられていたのです…。
いつもと変わらない午後、事件は起こりました。
◆あっ、けんと君。
◆ナオ君、お花ぐちゃぐちゃだよ。
◆ちょっと、うちの子のせいにするつもり?◆だって、ナオ君が思い切り蹴るから。
◆まあ、謝りもせんと言いわけ。
◆どうされたんですか。
◆泉さん、しっかりしてるから、子供もちゃんとしてると思ったら、うちの子にぬれぎぬを着せるなんて、ほんまびっくりするわあ!◆今のは、でも…。
◆なあ!◆本当、そうですよねえ。
◆ナオ君、塾、間に合えへんから行くで。
◆正直、泉さんのことをよくは思っていなかった秋山さん。
今まで表立っては口にしていませんでしたが、この事件をきっかけにあからさまに攻撃するようになっていったのです…。
そして泉さんの息子が秋山さんの息子に罪をなすりつけた、そんな悪評は秋山さんの手によって瞬く間に社宅じゅうに広まったのです。
それから数日たったある日、秋山家で開かれたお茶会で悲劇は起こりました…。
◆うわあ。
◆どなたかが前に持ってきた、おしゃれな店もいいけど、やっぱり、ロマンのケーキが一番よねえ。
◆本当そうですよねえ。
◆はい、どうぞ…。
あらやだ、私フォーク添えるの、忘れてたわあ。
ごめんなさい。
うち、フォーク、足りひんくて。
大丈夫?◆はい…。
◆そうそう、来週のごみ当番なんやけど、主人の母が急に来ることになってばたついてるから、泉さん、代わってくれるとうれしいんやけど。
◆はい…。
◆よかった、さすが泉さん。
◆ゴミ当番、それは社宅妻たちの標的を意味する合図。
そして、この後、私は社宅妻たちの本当の怖さを知ることになるのです。
◆おはようございます。
◆どうしたんですか、泉さん。
◆大丈夫だから…。
◆でも…。
◆あら、もう回収車が来ると思って慌ててた。
大丈夫?◆それから、わずか1カ月後、陰湿ないじめに耐えられなくなった泉さんは、とうとう社宅から引っ越していきました。
私の心の中には寂しさと深い後悔だけが残りました。
しかし…。
ここは社宅。
あの人たちとかかわらずに暮らしていくなんて、無理なんです。
◆あら、もうみんな、お待ちよお。
◆すみません。
◆来週のゴミ当番やけどねえ、有田さん、代わってくれたらうれしいんやけど。
大丈夫?◆そう、泉さんと親身にしていた私が社宅妻たちの次のターゲットとなったのです。
◆おはようございます。
◆泉さんと全く同じ仕打ち。
◆あしたもよろしくねえ。
◆らせんのように、いじめは繰り返されたのでした…。
私がいじめに遭うだけなら我慢できました。
しかし、子供の世界というのは残酷です。
◆あれだけ仲のよかった子供たちの関係にもその影響があらわれてしまったのです。
◆馬はヒヒーンやろ。
◆ヒヒーン…。
◆喉渇いたやろ、水を飲め。
◆こんなん飲めへんよ。
◆飲めって言ってるやろ。
◆ちょっと何してんの。
そんなお馬さんごっこしたら服が汚れるやろ。
もう…。
◆ちょっと、何してるんですか。
◆有田さん、何?怖い顔してえ。
子供どうしのごっこ遊びやんか。
◆カズ、行こう。
◆ママ…。
◆ごめんね…。
◆もう限界でした。
私も泉さんのように社宅を出ていく以外解決策はないと思っていました。
しかし…。
◆えらい慌てて引っ越していかはったな。
ユミさん、リーダー気取りで偉そうにしたはったから。
私らに合わせる顔がなかったんと違うかな。
いじめとかするねんで。
◆会話から聞こえてきたのは、エミさんのご主人が仕事で大きな失敗を犯して急遽、地方へ左遷になったという話でした。
これでようやくこの社宅にも平穏が訪れる、そう思っていました。
◆おはようございます。
◆おはよう、有田さん。
◆どうされました…?◆来週のごみ当番、代わってもらえるとうれしいんやけど、大丈夫?◆大丈夫です…。
◆さすが有田さん。
暇で助かるわあ。
◆本当そうですよねえ。
◆はあ…見入ってしまいましたけど、◆疲れた。
◆嫌だねえ。
◆肩凝るわあ。
◆わからへん。
そういう経験はもちろんないわね。
◆さっきの一番最後に、何てねって終わってくれればいいなって、期待したんだけど、繰り返しちゃうの?本当に…。
◆人って怖い。
◆何か中学とか高校やったらこんなんあったでしょう。
ささいなことみたいなん、あったやん、グループをつくったり。
大人になってこんなことするというのは…。
◆ストレスの持っていき方が、そうなるのかな。
◆何なん、この人たち。
これ、ほんまの話というのが嫌やわ。
◆でも、夫の存在が出てこないよね。
社宅って、いろんな立場があるかもしれないけど、妻たちがこういうのって分からないわけないよね。
だから勇気を出してご主人に言えば、男同士が話し合うことができるかもしれないし。
黙ってないで言うべきよね、嫌なら嫌。
◆ですよねえ。
◆私は黙ってられないわあ。
◆社宅で牛耳ってる人みたい。
◆いやいや、そうじゃなくて、いいほうと、悪いほうとあると思うの。
グループがそれぞれ、群れる人たちもいるかもしれないし。
だけどね、大岡裁きじゃないけど、いないのかね、私みたいなおばちゃんが。
◆ちょっと上そんなん、おったらいいやろうけど。
ということで、続いては片平敦さんの天気の裏ネタです。
気分をがらっと変えて、◆がらっと変えまして、よろしくお願いします。
こちら、ごらんいただいているのは、今の兵庫県の神戸の様子なんですけれども、また今日もよく晴れていて、本当に気持ちのいい空が広がっているわけなんです。
日差しがたっぷりということで、きょうも京阪神あたりは気温が20度ぐらいまで上がっていて、この時期、普通の最高気温って14度、15度ぐらいなので、20度というのは結構変なくらい気温が高いわけなんですよね。
ただ、これぐらいの気温だと快適なので、誰も文句を言わないでいるんですが、そんな変な状態というのはそんなに長続きするわけではないんです。
ということで、来週にかけての天気の裏ネタはこうなります。
◆天気の裏ネタ、どうなるんですか。
それは。
◆結論からいうと、月曜日までは、そこそこ暖かいんですけれども、火曜日になったら住んでる世界ががらっと変わるような物すごい寒さになります。
ですから、月曜日と火曜日の間ぐらいが境目だと思ってくださいね。
そのあたり、上空の冷たい空気とか、暖かい空気の予想を見ていただくと分かるんですが、これ、結構広い範囲で、ここが北極なんです。
こういう天気図もあるんです。
ここが日本だってわかりますか。
これがモンゴルの首都ウランバートル。
ロシアのモクスワがこの辺ですね。
見ていただくとわかるんですが、このウランバートルとモクスワの間ぐらい、紫色の表示がありますよね。
ここに寒気団、冷たい空気が凝縮している状態なんですけれども、この冷たさが、とんでもない冷たさで、真冬にやってくるような、寒波がここに今、控えている状態なんです。
◆北極と同じ色?◆そうなんです。
冷たい空気の塊が今この辺まで来ているという感じなんですよね。
この後どんなふうになるか、時間を動かしていくと、こうなります。
あしたからあさってにかけて、モンゴルを通って、来週の週明けあたりには、いよいよ朝鮮半島から日本にやってくる暖かい、オレンジ色の空気は、みんな押しのけられて、さっき言ったように、冷たい空気が北日本を中心に流れ込んでくるぐらいなんです。
ですから、本当に長旅をしてくるわけなんですけれども、シベリアのほうにあった冷たい空気がモンゴルを通って日本にやってくるのがどうやら今度の火曜日ぐらい。
月曜日の夜あたりからだんだん来るので、月曜日は朝と夜でお天気、寒さが全然違うくらいになりそうです。
濃い青の表示のところというのは、もし何か降ってくれば、平地でも雪というぐらいの冷たい空気です。
ですから、北海道とかは来週、大雪のおそれもあるくらいなので、今週末までの暖かさを一旦忘れていただきたいくらいなんですよね。
この先1週間のお天気を詳しく見ていくと、こうなります。
見ていただくと分かるんですが、月曜日まで、こんなに暖かいのに、火曜日。
大阪の最高気温なのに、火曜日は9度ですよ。
前の日は17度ですから。
前の日は薄手のコートでちょうどいいぐらいなのに、次の日、火曜日はダウンジャケットを着ても寒いくらいになりますから、この天気をまとめるとこういうふうになりますが、月曜日まで暖かくて、火曜日から寒い。
それも、めちゃくちゃ寒いというくらいになりますからね、ですから、まだ暖房を出していないおうちとか、ダウンジャケットを出してないおうちがあったら、特に日曜日のうちに日曜日だけ晴れますから、日曜日のうちに、しっかりと備えていただいて、寒さで体調を崩さないように、気をつけていただきたいと思います。
では、まずあすの予報です。
あしたは天気が崩れて、近畿地方も雨が降りそうで、多分、お昼ぐらいまで雨が降って、夕方以降は晴れてくる見通しなんです。
あすの気温なんですけれども、天気が崩れるわりに高くて、大阪では18度。
雨が降って18度というか、ちょっと人混みに行くと、むしっとしたりするくらいで、今週末までは暖かいんです。
ただ、この先1週間の予報を、もう一度、見ていただくと月曜日まで暖かくて、月曜日に降る雨、これが季節を分ける雨なんですね。
火曜日から一気に寒くなって、北海道は、ずっと雪が続きますから。
とにかく火曜日から寒いんでと思っていただきたいと思います。
寒いんです。
風が吹いて寒いですから、しっかり備えていただきたいと思います。
天気予報は以上です。
◆ありがとうございました。
この後は、何と、高岡さんから衝撃発表があります。
◆高岡さん、どういった衝撃な…。
◆衝撃でもないんですけど、23年ぶりにニューアルバムを出させていただいて。
◆アルバム?◆映画のテーマ曲にもなっていたんですけれども、山下洋輔さんにピアノを弾いてもらいまして、ちょっとジャズ風味のアルバムを出しました。
ライブもあるんです。
大阪ではないですけれども、12月5日に渋谷、10日には横浜のモーションブルーでやるので、もしお時間があれば、ぜひ、いらしてください。
◆アンニュイでいいねえ。
◆もう発売になっているんです。
◆でも、これは恋の…?◆そうなんです。
恋の歌ばっかり。
◆ピアノが山下さんって、すごいねえ。
◆そうなんです。
すごくすてきです。
◆もう発売になっているの。
◆もう発売になっています。
◆横浜にいらしてくださいよ。
◆才能があるんですね。
◆最後はいい感じになって。
◆オンナの事件簿のモヤモヤなあ。
2014/11/28(金) 14:00〜14:55
関西テレビ1
ハピくるっ![字]
女の事件簿・社宅妻壮絶いじめ地獄
詳細情報
番組内容
ウワサの芸能ワイドショー「ハピくるっ!」毎日気になる最新ニュースから旬なスターたちの素顔をたっぷりお届け!日替わり敏腕芸能レポーター陣が裏ネタ解説!
月:芸能界ちょこっとニュース
火:芸能界○○検定!
水:女性のための美容雑貨スイーツ情報&手相鑑定
木:胸キュン注意!イケメンニュース
金:1週間芸能総まくり芸能ランキング
さらに人気芸能人たちによる名物コーナーも!
出演者
【月曜】
岡田圭右
辺見えみり
山崎寛代 他
【火曜】
木本武宏
西川史子
あべかすみ 他
【水曜】
はるな愛
バービー
島田秀平
長谷川まさ子 他
【木曜】
増田英彦
鈴木紗理奈
ナジャ・グランディ−バ
松本美香
松本佳子 他
【金曜】
クワバタオハラ
国生さゆり
武藤まき子
松本佳子 他
【お天気解説】
片平敦
出演者2
【アナウンサー】
杉本なつみ(関西テレビアナウンサー)月〜金
関純子(関西テレビアナウンサー)火
堀田篤(関西テレビアナウンサー)月・火
新実彰平(関西テレビアナウンサー)水
高橋真理恵(関西テレビアナウンサー)木・金
【NA】
大島榎奈
石崎佳代子
山本悠美子(関西テレビアナウンサー)
ジャンル :
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー
バラエティ – トークバラエティ
ニュース/報道 – 定時・総合
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:18172(0x46FC)