カリメロ 第11話「チーズどろぼうをさがせ」 2014.12.20


(ピーター)う〜!気をつけてライラピーター様のお通りだ!
(プリシラ)気をつけてピーターぶつかったら大変よ!ぶつかる?目をつぶってたって操縦できるよ。
ホホー!通るよキノスさんハハハハーハ!ホホー先生おはようございます。
(カミラ)おはようピーター。
(カリメロ)ああぶつかる!
(ジョジョ)おお!フフッアハハ!ピーター危ないじゃないか!ペンキ塗りをやらせるぞ!ねえ水車小屋に行こうあそこのほうが広いよ。
(マニョーニ)待てどろぼう!ヘッヘッヘ!ヘヘヘ!わ〜!ああおばさん何か落としましたよ!ソイツはどろぼうだ!捕まえてくれ!お店のチーズを盗んだんだ!
(警笛)パパのスーパーのチーズだ返しに行かなきゃ。
あっち行ったぞ!
(ジュリアーノ)かっこいい!刑事ドラマみたいにどろぼうを追いかけてる!
(警笛)お〜いおいてかないでよ!
(警笛)ワハハハ!
(警笛)ムフフフ!ムム?
(バイクのエンジン音)
(警笛)ジョジョ!チーズをいっぱい積んだカートを押してるおばあさん見なかった?今ここを通ったけどあのおばあさんなんとなくようすが変だったな。
(ソリアーノ)変装してたんだやっぱり!
(アルトゥーロ)警察まで来てくれ。
詳しく聞きたいんでね。
でも街灯のペンキを塗らなきゃ。
(ピーター)あれ?どうしてどろぼうじゃなくてジョジョさんを捕まえたの?たぶんどろぼうの服を持ってたからよ。
変装してたって勘違いされたんだわ。
そんなのってひどすぎる!ジョジョさんは悪いことしてないよ!スーパ−にも行ってない。
あのすみませんおまわりさんジョジョさんは…。
忙しいんだ行くぞ署まで来てもらう。
信じられないジョジョさんを逮捕しちゃうなんて。
こりゃあんまりだ。
本当のどろぼうを見つけてジョジョさんを助けなきゃ!きっとどろぼうは手がかりを残したはずだ。
みんなで探しに行こうぜ!刑事ドラマみたいにさ。
手がかりが汚れちゃうじゃないか!ピーター気をつけて!おいこっちにもあるぞ。
よしそれじゃ水車小屋へ行こう!イエーイ!フムこの砂糖の袋はライラのお店で使ってるものだな。
それにライラは映画が大好きよ。
じゃあライラがどろぼうなの?フム。
違う。
チョークもあるんだぞプリシラ。
ライラはチョークなんか使わないさ。
ああ!それじゃうちの学校のカミラ先生かもしれないよ。
先生はちょうどあのときスーパーに行ってたし。
学校でチョークを使ってるだろ?ほとんど毎日ね。
そんなはずないよ2人とも違う。
お砂糖の袋はライラのお店のお客さんが落としたのかもしれないし映画の券もそうだよ。
それにこのチョークは丸いけど学校で使ってるのは四角いでしょ。
じゃあ手がかりは役に立たないどうやってジョジョさんを助けるの?ううどうすればいいんだろう?もしどろぼうが触ったチーズがあれば指紋をとって調べられるんだけどな。
え?チーズだったらほら僕が持ってるよ。
ジャジャーンウフフフ!どうしてそれを早く言わないんだ!あ。
早く!俺の指紋セットをとって!うんはあふ〜!ハハ…ハックション!クシャミするときは口を押さえなきゃダメだろ!おかげで証拠が台無しだ!うっおえ!くさ〜い!このチーズ変わったにおいがするわ!プハッう〜。
盗まれたチーズもこんなすごいにおいがするならそのにおいのあとをつけられるんじゃないかな?ドヴィンチおじいちゃんの発明品に何か使えるものがあるかもしれないよ。
うんよし!ターボチャージニンジンスライサー自動靴下揃えマシン。
あった!くんくんワンちゃん!これは遠くからでもにおいをかぎつけるマシンだよ。
きれいな靴下の中から汚れたのを探すとき使うんだって。
この楽譜はくんくんワンちゃんを倉庫から取り出すときの曲だよ。
よしオルガンだ!
(オルガン)
(ジュリアーノ)ワーオ!
(みんな)うわ!これがくんくんワンちゃんだね。
遠くに離れててもチーズのにおいをかぎつけられるよ。
どうだ?ワンワンワンワン!よし行ったぞ真犯人を見つけてジョジョさんを助けよう!うううえ〜くさい足のにおいみたい。
くんくんワンちゃんでも見つけられなかったっていうことはチーズはこの街にはもうないのかもね。
きっとどろぼうは誰にも見つからないように隠したんだよ山の中とかにねそっちを探そう!よいしょ!さあこのにおいだぞ。
ワンワンワン!よ〜し行け!ワンワンワンワン!
(ペッペ)チーズを食べるなと言っただろパッポ!これは俺たちの秘密兵器なんだ!ココス・ファミリ−!やっぱりそうか。
(パッポ)どういうこと?親分。
ほら来いもう一度説明してやる。
まず銀行に入るだろでパッポがチーズの袋を開ける。
くさくてみんなが逃げ出したらその隙に金を全部いただくんだ。
ハハハハハ天才だろ。
親分って頭いいですね。
知ってる。
だから親分なんだろうが。
今の聞いた?どろぼうをやめさせなくちゃ!みんなファミリーが見てないときにチーズを取り返すんだ!あ〜!盗み聞きしてたななんか話し声がすると思ったら!あっどうもおじさんたちえ〜と…。
俺たちベリ−を摘みに来たんですハハハどこにあるかな?ベリーを摘みに来たのにとんだ厄介ごとに巻き込まれたな。
捕まえろ!計画を聞かれたかもしれない!
(パッピ)捕まえた!違うだろマヌケどもアイツらはあっちだ!お〜っとっと。
(2人)わあ!おっとはいはいはいはい。
ガキんちょどもは中にいます。
ちょうどいい厄介払いだ。
銀行強盗やってる間おとなしくしてろ!
(パッポ)親分って本当頭いい!みんな秘密の通り道を使ってココス・ファミリーの先回りをしよう!おまわりさんジョジョさんを捕まえないで!どろぼうじゃないんです!ハッジョジョ?ハハハ何を言ってるんだねジョジョが悪いヤツに見えるか?そうさカリメロ。
(ピルーの口笛)警察に行ったのは今朝見たことを話すためだ。
でも僕のためにありがとうすごく嬉しいよ。
それならいいけどジョジョさんが間違って捕まったと思ったんだ。
おしゃべりしてる場合じゃないだろ!僕たちどろぼうを見つけたよ。
森にかくれてた!ココス・ファミリーよ!うんうんうん。
銀行に行かなきゃ途中で説明します。
急いで!
(みんな)ああくさいくさい!ハハハハやったぜ!大金持ちだ俺って天才だな。
アハハハ!喜ぶのは早い。
お前たちは刑務所行きだぞ。
あれ?親分誰が天才でしたっけ?
(アンブロジオ)うちの店のチーズチーズは取り返してくれたか?もちろん中にあるんで持って帰ってください。
お前たち行くぞ。
パパお店のチーズを見つけたの僕なんだ!どろぼう捕まえたのも!よくやったなピーターお前はえらい子だ。
こうやってどろぼうを追いかけたんだよ!ウフフわわ!うわわ〜!
(みんな)わあ!ハハ失敗ブルブル!2014/12/20(土) 06:20〜06:35
テレビ大阪1
カリメロ 第11話「チーズどろぼうをさがせ」[字]

スーパーマーケットからチーズが盗まれた!犯人はお婆さん?警察は目撃したジョジョさんに話を聞くため署へ連れて行く。それを見たカリメロたちは勘違いして真犯人探しへ。

詳細情報
番組内容
タマゴのカラを頭に付けた黒いヒヨコ、世界中に愛されている「カリメロ」がフルCGで復活です!
ハッチントンという町を舞台にカリメロが大活躍!みんなのアイドル・プリシラ、楽天家のジュリアーノ、いたずら好きなピーターとともに奇想天外なものがたりが展開します!
出演者
【[声]】
 カリメロ:朝井彩加
 プリシラ:大久保瑠美
 ジュリアーノ:菊池こころ
 ピーター:櫻井トオル
原作脚本
【原作】
Nino Pagot、Toni Pagot、Igunazio Colnaghi
音楽
【音楽】
 メフディ・エルモラビト
 マルク・トマージ

【オープニング曲】
 うた:プリシラ(大久保瑠美)

制作
【アニメーション制作】
 Gaumont Animation
ホームページ

http://ani.tv/calimero/

ジャンル :
アニメ/特撮 – 海外アニメ
アニメ/特撮 – 国内アニメ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:31516(0x7B1C)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: