2014-12-25
■[研究] 学術雑誌・論文集掲載論文を公開する際に役立つサイト
ワイリー・サイエンスカフェ :ジャーナルに掲載された自分の論文をネット公開してもいい? 友人にメールで送るのは? 論文著者が権利上やっていいこと・ダメなことを読んで勉強になったのでご紹介。大学院生は必読。
上記のエントリーを読んで「じゃあ、あの雑誌/出版社はどういう方針なんだ?」と思った場合は以下の公開ポリシーを調べてまとめてくれるサイトを利用すると便利。Green, Blue, Yellow, White, Grayという区分けでどの段階の原稿であるならば公開(セルフアーカイビング)してよいのかを示してくれている。ただし、最終的には個々の公開ポリシーを読まないといけない。
上記のエントリーなどで登場する機関リポジトリとは何ぞやについてはja.wikipedia:機関リポジトリーを参照。日本の大学などの機関リポジトリーで公開した論文は、CiNii Articleで検索できるようになる。
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/next49/20141225/p1
リンク元
- 8 http://reader.livedoor.com/reader/
- 4 http://feedly.com/i/latest
- 4 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=2&ved=0CEcQFjAB&url=http://d.hatena.ne.jp/next49/&ei=n96bVManHeXLmwX-hYCACg&usg=AFQjCNE3YAY7Szl5PwJ2MIa9NlT9kvW76w&bvm=bv.82001339,d.dGY
- 3 http://feedly.com/i/saved
- 3 http://feedly.com/i/subscription/feed/http://d.hatena.ne.jp/next49/rss2
- 3 http://feedly.com/index.html
- 3 http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.info?_id=02db597254ec68550537866a2fca2ce6
- 2 http://t.co/TpdgJdSTKi
- 2 http://www.google.co.uk/url?sa=t&source=web&cd=1
- 2 https://www.google.co.jp/