ニュース・気象情報 2014.12.05


これからも私たちと一緒に楽しく体を動かしましょう。
それではこのあともどうぞお元気にお過ごし下さい。
3時になりました、ニュースをお伝えします。
温暖化対策の新たな枠組みで、日本の温室効果ガス削減の目標案を策定する作業が遅れている中、目標案を議論する国の審議会が開かれ、各省庁が進める省エネルギー政策について、内容が重複したものもあり連携して取り組むべきだとする意見が相次ぎました。
現在、南米のペルーで開かれている国連の会議COP20では、温室効果ガスの排出削減を先進国だけに義務づけた京都議定書に代わり、すべての国が参加する2020年以降の新たな枠組みについて協議が進められています。
きょうは新たな枠組みでの日本の削減目標案の策定に向けた、環境省と経済産業省の合同の審議会が開かれ、省エネルギーの政策について議論されました。
この中で、出席した委員からは、各省庁が進める政策について、内容が重複したものもあり、費用対効果をチェックしながら、各省庁が連携して取り組むべきだとする意見が相次ぎました。
また、海外の動きも見ながらアジア一体の政策を考える必要があるのではないかといった意見も出されていました。
各国は早ければ来年3月末までに削減目標案を提出することになっていて、すでにEUヨーロッパ連合や、アメリカ、中国などが目標案を打ち出していますが、日本は原発事故の影響もあり、作業が遅れているのが実情です。
審議会は今後COP20の成果も踏まえて日本の削減目標案について議論を進めることにしています。
インターネットバンキングの利用者のパスワードなどを入手するためにパソコンをウイルスに感染させたなどとして松山市の男が逮捕され、警視庁などは、男がこの手口で利用者の口座からおよそ900万円を不正送金していたとみて調べています。
ウイルスを使ったインターネットバンキングの不正送金事件での検挙は全国で初めてです。
男は容疑を否認しているということです。
逮捕されたのは松山市の無職、藤田浩史容疑者です。
警視庁などの調べによりますと藤田容疑者は、ことし6月、都内の信用金庫のインターネットバンキングを利用している50代の女性のIDとパスワードを不正に入手するために、パソコンに架空の決済を装ったメールを送りつけてウイルスに感染させたとして不正指令電磁的記録供用の疑いが持たれています。
警視庁によりますと、藤田容疑者は海外のサイトを通じてこのウイルスを購入していたということで、ウイルスを使ったインターネットバンキングの不正送金事件での検挙は全国で初めてです。
警視庁などは、藤田容疑者がこの手口で利用者の少なくとも10の口座からおよそ900万円を不正送金していたとみて調べています。
調べに対し、藤田容疑者は容疑を否認しているということです。
おととい打ち上げが行われた小惑星探査機はやぶさ2について、JAXA宇宙航空研究開発機構は、畳んでいた石や砂の採取装置を伸ばすなど、順調に飛行を続けていると発表しました。
おととい鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられた小惑星探査機はやぶさ2は、すでに太陽電池パネルを開いて地上との交信を始めています。
このはやぶさ2についてJAXAはきょう、畳んでいた石や砂を採取するためのサンプラーホーンという装置を伸ばすとともに、探査機の姿勢を制御する機能を確かめるなど機体が正常な状態であることを確認したということです。
また、動力源であるイオンエンジンに取り付けられた打ち上げ時の振動に耐えるためのロックも解除し、順調に飛行を続けているとしています。
JAXAは、今後およそ3か月をかけて探査機に搭載された機器の機能を確認し、はやぶさ2を小惑星に向けて飛行させることにしています。
アメリカのホワイトハウス前の広場で、伝統のクリスマスツリーの点灯式が行われ、オバマ大統領も参加してクリスマスシーズンの到来を祝いました。
ホワイトハウス前の広場で行われた点灯式には、オバマ大統領や俳優のトム・ハンクスさんなどが参加しました。
オバマ大統領がカウントダウンを行うと、およそ6万個のLEDの電飾に彩られた高さおよそ12メートルのクリスマスツリーが夜空に浮かび上がり、一斉に歓声が上がりました。
アメリカでは1923年以降、この時期にナショナル・クリスマスツリーと呼ばれる巨大な木をホワイトハウスの前に飾り大統領が明かりをともすことが伝統となっています。
続いて気象情報です。
まず雲の様子です。
日本付近に強い寒気が流れ込み、日本海には筋状の雲が広がっています。
今夜の天気です。
日本海側は広い範囲で雪が降り各地でふぶく見込みです。
北陸と西日本の山沿いを中心に雪の強く降る所があるでしょう。
2014/12/05(金) 15:00〜15:12
NHK総合1・神戸
ニュース・気象情報[字]

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:20472(0x4FF8)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: