2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 14:59:17.52 ID:zpgEnJZ6EVE.net
タッチのカバーに比べれば100億倍マシ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 14:59:31.74 ID:KjvFE4MlEVE.net
アンドのロマンスに劣る
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 15:00:10.04 ID:jx/tTjswEVE.net
へったw コミュ抜けるわw
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 15:00:23.05 ID:dkok9TdnEVE.net
クラシックに歌詞つけて歌うのは
カバーになるんかな
カバーになるんかな
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 15:00:55.14 ID:SIT6rl3uEVE.net
EXILEの銀河鉄道999やろが
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 15:01:41.47 ID:zpgEnJZ6EVE.net
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 15:05:29.56 ID:JQtpYtjiEVE.net
>>9
これには負けるわ
これには負けるわ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 15:06:54.95 ID:ljCQh5IREVE.net
>>9
これはひでぇな
これはひでぇな
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 15:16:52.56 ID:mcxuI5E6EVE.net
>>9
これひどかったな バイト先で流れる度に心の中で舌打ちしてたわ
これひどかったな バイト先で流れる度に心の中で舌打ちしてたわ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 15:24:06.63 ID:NGEVr7+DEVE.net
>>9
なんで肝心なタッッチ抜いてるんや
なんで肝心なタッッチ抜いてるんや
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 15:04:44.70 ID:1DziZpHrEVE.net
エグのカバーよりええやろ
銀河鉄道とかラストクリスマス
銀河鉄道とかラストクリスマス
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 15:06:06.39 ID:JQtpYtjiEVE.net
>>12
ワイは銀河鉄道割りと好きやで
ワイは銀河鉄道割りと好きやで
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 15:09:13.45 ID:1DziZpHrEVE.net
>>16
そっか、ワイは嫌いやけど好きなのは自由やで
そっか、ワイは嫌いやけど好きなのは自由やで
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 15:05:14.88 ID:Rjw+ZKZIEVE.net
吉井和哉はカバーアルバムは良かった
まあファン以外はどう思うか分からんけど
まあファン以外はどう思うか分からんけど
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 15:06:38.24 ID:TgVMLjVQEVE.net
普通にええやん
デリコ好きやで
デリコ好きやで
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 15:07:24.06 ID:PfDsEt6tEVE.net
倖田來未やろ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 15:08:56.64 ID:2IAbM7KdEVE.net
ニルバーナのティーンスピリットをビジュアル系バンドのボーカルがカバーしたやつやな
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 15:11:03.06 ID:eac6Azm7EVE.net
>>22
マンウィズのカバーすき
マンウィズのカバーすき
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 15:09:02.07 ID:oKhnNYsCEVE.net
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 15:10:42.68 ID:JQtpYtjiEVE.net
>>23
腹筋崩壊不可避
腹筋崩壊不可避
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 15:19:36.62 ID:03ZePBp0EVE.net
>>23
これほんとすき サムネみただけで笑える
これほんとすき サムネみただけで笑える
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 15:10:02.30 ID:vmaGbnxmEVE.net
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 15:11:48.03 ID:JQtpYtjiEVE.net
>>28
こいつはなんなん
こいつはなんなん
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 15:12:54.35 ID:ieP1cG4tEVE.net
>>28
さすが瓜田さんやな
前衛芸術やね
さすが瓜田さんやな
前衛芸術やね
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 15:13:28.85 ID:K7B1dXCfEVE.net
エグザイルの銀河鉄道いいと思うけどな
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 15:15:37.16 ID:JQtpYtjiEVE.net
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 15:21:19.62 ID:A00P+i79EVE.net
なんやったっけ、贈る言葉適当にカバーして鉄也にキレられた奴おったやろ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 15:25:08.72 ID:VdoMC9I/EVE.net
>>39
FLOWやな
FLOWやな
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 15:22:46.97 ID:JbfY/VvaEVE.net
このスレでもゴミみたいなカバーでも好きな奴いるんだから、どっかに支持層はいるんだよ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 15:30:08.25 ID:o2u58NnAEVE.net
史上最悪とかいうから期待したら拍子抜けですわ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 15:31:15.42 ID:WXRs6jUyEVE.net
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 15:31:29.09 ID:E61w6Xz8EVE.net
カバーが原曲を超えるなんて稀やもんな
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 15:34:21.92 ID:I0+ZrMW5EVE.net
ビートルズにさして思い入れない自分でも何とかって声優のカバーはひどすぎて未だに覚えてる。
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 15:26:28.98 ID:Zm42CnPkEVE.net
カバー曲とかいう原曲にスパイス加えてアレンジしただけのカラオケ出す歌手ってプライドとかないんかな
■関連記事・【動画】オーケストラのティンパニーなんて楽な商売だろうと思ってたら想像以上にぶっ飛んでた
・紅白記者会見のSEKAI NO OWARIwwwwwwww
・捕まったニコニコ歌い手の名言がかっこよすぎる件wwwwwwwww
・歌い手さんに対するコメントルールブックなる戒律が凄い
・自称歌い手のツイートが臭過ぎるんだが
・ニコ生で月収50万 乞食凄すぎワロタwwwwww
・淫行で逮捕された歌い手ぱにょ復帰キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・【悲報】JCがニコ生放送中に父親とガチ喧嘩して発狂
参照元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1419400690/
あじゃじゃしたー過去の人気記事
あじゃじゃしたー人気記事
コメント一覧
1. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 09:10
島谷ひとみは許されたのか
2. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 09:11
逆にカバーが原曲超えたり
実写版が原作超えるってあるの?
実写版が原作超えるってあるの?
3. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 09:13
オアシスの曲を日本語でカバーしたやつ
4. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 09:16
クリスハートはOKなのか?
5. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 09:18
スレに出てくるほかのカバー曲がヒド過ぎて1がかすんでるやんけ
6. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 09:18
鬼束ちひろの守ってあげたいは超えていたと思う
あの毒気の強い松任谷由実も絶賛してたし
あの毒気の強い松任谷由実も絶賛してたし
7. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 09:24
カバーしただけで目くじら立ててオリジナルと比較して叩く人って何がそんなに気に入らないん
原曲レイプとか思うなら原曲聴けばいいし
原曲レイプとか思うなら原曲聴けばいいし
8. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 09:30
>>7
銀河鉄道999はギリ許容できる
Last Christmasは絶許
銀河鉄道999はギリ許容できる
Last Christmasは絶許
9. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 09:31
28だけ酷かった
※7
キモオタニートさん達は叩くことが仕事なんだろうね
※7
キモオタニートさん達は叩くことが仕事なんだろうね
10. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 09:33
ホワイトベリー絶許
11. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 09:35
※7
お前も何めくじら立ててんの
お前も何めくじら立ててんの
12. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 09:35
1は宇多田のカバー集の中では岡村吉井と並び好きな方だったんだが
個人的にはSHO-YAが出したカバーアルバムの方が面白みなくてイマイチだった
個人的にはSHO-YAが出したカバーアルバムの方が面白みなくてイマイチだった
13. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 09:36
カバーが原曲超えっていうかカバーの方が有名なら
ビートルズのツイストアンドシャウトとか
夏川りみの涙そうそうとか結構あるよね
ビートルズのツイストアンドシャウトとか
夏川りみの涙そうそうとか結構あるよね
14. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 09:41
オマリーはあれで完成されてるからいいんだよ
15. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 09:42
クラシック音楽家は基本みんなカバーだよな
16. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 09:43
※5
なんでや!アレサさんかっこええやないかい!
なんでや!アレサさんかっこええやないかい!
17. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 09:45
平原絢香のせいでホルストの木星が聴けなくなった。「エェブリデ~イ」「ひぃとりじゃーな~い~」このフレーズが勝手に頭をよぎる。
ホルストが遺書に、自分の曲は絶対にカバーさせるなって言ったのにな。つーか、あんな壮大な曲をうじうじした J-POP応援ソングにしてしまうとはな、絶許ですわ。
ホルストが遺書に、自分の曲は絶対にカバーさせるなって言ったのにな。つーか、あんな壮大な曲をうじうじした J-POP応援ソングにしてしまうとはな、絶許ですわ。
18. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 09:47
お前ら羽賀研二のネバーエンディングストーリー知らんのか?
史上最悪はそれだぞ?
史上最悪はそれだぞ?
19. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 09:48
タッチ聞いたけどひでえなこれ
20. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 09:48
倖田のピンクスパイダーだろ
21. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 09:56
※7
元の作品が好きであればあるほど「赤の他人が劣化させた」と言うその事実自体が気に食わんのじゃ!
何が「なら原作だけずっと読んでろ」じゃクソが!
劣化してなきゃ叩かんわ!!
元の作品が好きであればあるほど「赤の他人が劣化させた」と言うその事実自体が気に食わんのじゃ!
何が「なら原作だけずっと読んでろ」じゃクソが!
劣化してなきゃ叩かんわ!!
22. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 09:56
宇多田カバーの陽水スルーかよ。
23. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 09:56
>>43
みたいな奴ってどういう自信があってそう言い切れるのかね?
ジャズなんてカバーの名作の宝庫だぞ。
他のジャンル掘って行けばいかにお前らが知ってるものが狭い世界か分かるぞ。
みたいな奴ってどういう自信があってそう言い切れるのかね?
ジャズなんてカバーの名作の宝庫だぞ。
他のジャンル掘って行けばいかにお前らが知ってるものが狭い世界か分かるぞ。
24. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 09:57
倖田のは、曲のアレンジはまだしもPVがひっどかったな
25. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 09:58
※17
山田康雄だって「自分が死んだらルパンはもう終わらせてほしい」と言ってたんだぜ?
山田康雄だって「自分が死んだらルパンはもう終わらせてほしい」と言ってたんだぜ?
26. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 09:59
平原綾香とMay.Jって同じような嫌悪感があるわ。
お前の曲じゃないのに、ドヤァって歌うのやめろ。
一発屋で、上手いのに心に響かない歌を歌うところも同じだ。
お前の曲じゃないのに、ドヤァって歌うのやめろ。
一発屋で、上手いのに心に響かない歌を歌うところも同じだ。
27. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 10:01
あーちーちーあーち
これは原曲よりもカバーのほうが知れ渡ってしまったなあ
原曲の方が個人的には好きだけど郷ひろみのカバーも好きだわ
これは原曲よりもカバーのほうが知れ渡ってしまったなあ
原曲の方が個人的には好きだけど郷ひろみのカバーも好きだわ
28. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 10:02
タッチのカバーはタッチが抜けてて
聞いてるとムズムズしてくる
聞いてるとムズムズしてくる
29. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 10:05
※2
ジョー・コッカーのWith a Little Help From My Friends
ジョー・コッカーのWith a Little Help From My Friends
30. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 10:07
井上陽水とか中森明菜とか安全地帯とか、
このへんの人らはそれぞれの曲を歌うから
誰のが原曲かもはやわからんwってのがあるな。
このへんの人らはそれぞれの曲を歌うから
誰のが原曲かもはやわからんwってのがあるな。
31. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 10:11
>>52
ネットに毒され過ぎ
ネットに毒され過ぎ
32. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 10:12
メイジェイの島唄のカバーが本当にひどくてな・・・ようつべにあるから見るといい、彼女の歌がなぜ心に響かないと言われるのか、はっきりと体感できる。
33. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 10:14
この件にMayj関係ないだろw
もう叩きたいだけなんだな
もう叩きたいだけなんだな
34. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 10:15
Eガールズのライディーンだな一番腹立ったのは
35. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 10:15
タッチ聞いてファッ!?ってなったわ
36. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 10:16
Perfumeの「ジェニーはご機嫌ななめ」は結構いいぞ
元曲のアレンジがショボイので、中田ヤスタカのアレンジがとても
良く出来てるように感じる。
元曲のアレンジがショボイので、中田ヤスタカのアレンジがとても
良く出来てるように感じる。
37. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 10:17
ジュピターカバーは絶許
38. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 10:20
キングダムハーツdisってんの?
39. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 10:24
※36
中田ヤスタカはきちんと自分独自の音楽性を持ってるからな
音楽性も糞もないなんちゃってアーティストがアレンジするから単なるカラオケorネタ曲になる
オマリーは本物のアーティストな
中田ヤスタカはきちんと自分独自の音楽性を持ってるからな
音楽性も糞もないなんちゃってアーティストがアレンジするから単なるカラオケorネタ曲になる
オマリーは本物のアーティストな
40. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 10:24
猿真似を売りつけるカスwwwwwwwwwww
41. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 10:24
ハイカラのロージアも結構酷かったな
42. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 10:25
他人の曲歌ってる程度じゃなんとも思わんがカラオケ商法でごり押しだとさすがに萎えるな。
あくまでちょっとしたお遊びだろ、こういうのは。
あくまでちょっとしたお遊びだろ、こういうのは。
43. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 10:26
※2ホワイトベリーの夏祭りとか本家より売れた
44. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 10:30
E-girlsのライディーンに勝てるクソカバーもなかなか無い
あれは本当に腹が立った
あれは本当に腹が立った
45. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 10:31
PUFFY がカバーした日曜日よりの使者は好き、あれはどういう扱いなん?
46. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 10:36
※17、26、37激しく同意
この曲なら高得点出るからって言いきってカラオケ対決番組に出てくるプロ、セミプロ、素人の
方が潔くて好感持てるわ
この曲なら高得点出るからって言いきってカラオケ対決番組に出てくるプロ、セミプロ、素人の
方が潔くて好感持てるわ
47. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 10:37
美声のクリスハートもカバー曲には賛同できない
48. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 10:38
厳密にはカラオケの話なんだけど
某芸人さんが「LET IT BE」って書いてあるんだから
「れりびー」とかおかしいじゃないですか!とか主張して
「れっといっとびー」って歌っていたのを思い出した
某芸人さんが「LET IT BE」って書いてあるんだから
「れりびー」とかおかしいじゃないですか!とか主張して
「れっといっとびー」って歌っていたのを思い出した
49. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 10:39
May.Jさまが見てる
50. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 10:39
倖田來未のカバーははらわた煮えくりかえったわ
特にgot to be real
二度と歌姫名乗るな
特にgot to be real
二度と歌姫名乗るな
51. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 10:40
EXILEのは本家声とは思わないけどどれも良いと思うわ
52. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 10:43
イエローサブマリン音頭とか某声優のprettyflyみたいにあそこまで突き抜けられるともはや嫌いになれない
53. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 10:45
※2
エグザイルは999はあれやがチューチュートレインは原作ととんとんかそれ以上じゃね?
エグザイルは999はあれやがチューチュートレインは原作ととんとんかそれ以上じゃね?
54. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 10:46
JUJUが唄うクリスマスイブも違和感あるんだけどな
55. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 10:47
最近歌手叩かれてんなーと思ってスレ開いたら100%May.Jで草生える。
一旦ネット民さんのストレス解消用のサンドバックになってしまったら
何しても下手すりゃ人助けしても叩かれるからなwww
一旦ネット民さんのストレス解消用のサンドバックになってしまったら
何しても下手すりゃ人助けしても叩かれるからなwww
56. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 10:47
キングダムハーツやりたくなるだけだった
57. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 11:03
you really got me はヴァンヘイレンの方がカバーだけどね。
58. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 11:04
カバー=カラオケって思想のやつは、そもそも自分で作って
自分で歌うやつしか認めてないってことなんかいなあ。
カバーだろうがオリジナルだろうが、歌手は歌手なんだがなあ。
自分で歌うやつしか認めてないってことなんかいなあ。
カバーだろうがオリジナルだろうが、歌手は歌手なんだがなあ。
59. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 11:05
叩くなら酷いカバー曲なんか聞かなきゃいいじゃんっていうが
街歩いてても店にいてもテレビみてても無理矢理聞かされるんだからそりゃ叩きたくもなるわ。
街歩いてても店にいてもテレビみてても無理矢理聞かされるんだからそりゃ叩きたくもなるわ。
60. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 11:06
M~もうひとつのラブストーリー~ とかアンサーソング()が許せない
61. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 11:07
今CMでやってるEなんとかのロックンロールウィドウがひどい
何の感情もこもってねえ
何の感情もこもってねえ
62. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 11:07
タッチのカバーはサビまではもう別の曲として発表しておけば、と思ったが
サビにきて笑うしかなかった
サビにきて笑うしかなかった
63. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 11:09
・ オリジナルでヒット曲が無い。(もしくは自身のオリジナル曲が無い)
・ 「私、歌美味いでしょ?感」が前面に出過ぎてる。
・ そもそも May.J という名前にイラつく。
この人、ネット民にはどうしても受け入れられないと思う。
・ 「私、歌美味いでしょ?感」が前面に出過ぎてる。
・ そもそも May.J という名前にイラつく。
この人、ネット民にはどうしても受け入れられないと思う。
64. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 11:18
カバーが原曲越えなんていくらでもあるわ。お前が今知っている曲も実はカバー曲かも知れんし
65. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 11:20
原曲に思い入れがあるかどうかでも変わってくるよな
それ以前に原曲が無いと成立しないヘンチクリンなカバー多すぎだけど
それ以前に原曲が無いと成立しないヘンチクリンなカバー多すぎだけど
66. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 11:23
タッチたしかにサビ以外も悪くないしサビをタッチにする必要なかったなw
67. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 11:26
B'ZのThis loveが入ってないやり直し。
てかアルバム、ブレイクスルーに入ってるラップの曲を許せる俺が唯一嫌いなカバー。
てかアルバム、ブレイクスルーに入ってるラップの曲を許せる俺が唯一嫌いなカバー。
68. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 11:27
イエローサブマリン音頭が最悪だから
69. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 11:28
これはLUVandSOULのカバーしたOASISのDon't Look Back In Anger。
サビのクソ歌詞で発狂不可避
サビのクソ歌詞で発狂不可避
70. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 11:31
生きてきたのにまでは「お、いいじゃん」と思ったらとーつぜんがひどすぎた
71. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 11:38
宣伝乙杉んよ~~
まあこのカバーアルバム買いますけどね
デリコは弾き語って欲しかったけど
まあこのカバーアルバム買いますけどね
デリコは弾き語って欲しかったけど
72. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 11:44
へいじゅー
73. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 11:45
EXILEの999は途中のお経がなければ結構いいと思ったけどなあ
74. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 11:46
※18
クッソ懐かしい
思い出すだけで笑いそうになるわ
クッソ懐かしい
思い出すだけで笑いそうになるわ
75. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 11:48
JUJUは許さない
MY LITTLE LOVERの神盤をまじで汚された
ゆとりが、HELLO,AGAINをJUJUの曲と間違って覚えてるのがまじで信じられん
MY LITTLE LOVERの神盤をまじで汚された
ゆとりが、HELLO,AGAINをJUJUの曲と間違って覚えてるのがまじで信じられん
76. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 11:48
カバー曲なんてなんで出すんだろうな
77. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 11:55
米9
信者様はゴミでもお宝だもんなw
信者様はゴミでもお宝だもんなw
78. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 12:07
西野カナの未来予想図聴いてみろ
有線で流れてて度肝抜かれた
有線で流れてて度肝抜かれた
79. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 12:23
へいじゅ~どんめきば~てかさ~そ~あめきべた~
80. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 12:23
タッチはアレンジしすぎて別物として逆に聴けるけどな
81. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 12:29
米米CLUBの石井竜也が歌ったラピュタの主題歌カバーがいちばん許せん。
少年の憧れを、ニートの現実逃避みたいな歌にしやがって
少年の憧れを、ニートの現実逃避みたいな歌にしやがって
82. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 12:30
※21
こいつら別にそんなカバーされた曲好きじゃないだろ
こいつら別にそんなカバーされた曲好きじゃないだろ
83. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 12:30
松任谷由実の歌はたいていの場合、本人歌唱よりカバーのほうがいい
84. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 12:32
つーかラブサイケデリコのは、会社が宇多田カバー作るでーでオファーされたアーティストの1人だろ
別に自分から進んでしたわけじゃないし下手に聞こえるのは多分ピッチ修正使ってないからだし
そもそもちゃんと原曲リスペクトしてると思うけど。
スレに貼られてたタッチはヤバいな原曲壊しすぎだわ
別に自分から進んでしたわけじゃないし下手に聞こえるのは多分ピッチ修正使ってないからだし
そもそもちゃんと原曲リスペクトしてると思うけど。
スレに貼られてたタッチはヤバいな原曲壊しすぎだわ
85. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 12:34
シェネルとかいうおばさん嫌い。
86. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 12:36
ラブサイケデリコよく知らんけどぜんぜん良いやんけ
何がダメなんだ?
何がダメなんだ?
87. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 12:45
これはoasisのdon't look back in angerだって
88. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 12:50
oasisのやつは近年まれに見る伝説カバーだったな
「そぉ〜僕らは〜」
「そぉ〜僕らは〜」
89. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 12:56
スタンドばいみーはペニーワイズのカバーカバーかね
90. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 13:03
えんだあああああいあああああ
も確かカバーだよな。
も確かカバーだよな。
91. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 13:07
カバーで売れようって思うのは
他人の畑で豊作を狙うようなもの
使いこなせるハズがないんだよ
他人の畑で豊作を狙うようなもの
使いこなせるハズがないんだよ
92. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 13:08
倖田來未の今宵の月のように
許さん
許さん
93. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 13:10
カバーなんてひとのヒット曲に群がるハイエナの戦法じゃん
ハイエナというよりは蚊だな
ハイエナというよりは蚊だな
94. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 13:11
ギルバートオサリバンのアローンアゲインナチャリィの
誰だか知らんがカバーもひどかった
でも羽賀ケンジのネバーエンディングには遙か及ばない
今回のラブサイケデリコは非常に良くできてる
誰だか知らんがカバーもひどかった
でも羽賀ケンジのネバーエンディングには遙か及ばない
今回のラブサイケデリコは非常に良くできてる
95. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 13:15
他人の努力で食って行くクズwwwwww
ニートもカバーアーティスト()も同じだわこれwwwwwwww
あ、でも女しか無名でカバー出してるやついないな
男には開く股が無いもんなwwwwww
ニートもカバーアーティスト()も同じだわこれwwwwwwww
あ、でも女しか無名でカバー出してるやついないな
男には開く股が無いもんなwwwwww
96. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 13:19
歌手の名前は忘れたが、スキャットマン・ジョンの曲カバーした女がひどかった、何もかも踏みにじった作品、しかも信者のコメントも失礼きわまりない始末。
信者「○○さんが歌うと、こんな訳の分からないおっさんの歌も素敵になるんですね!」
スキャットマン・ジョンをバカにするな!
信者「○○さんが歌うと、こんな訳の分からないおっさんの歌も素敵になるんですね!」
スキャットマン・ジョンをバカにするな!
97. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 13:22
hitomiのサムライドライブは絶許
98. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 13:29
クロノトリガーの風の憧憬に歌詞つけた歌出した馬鹿がいたけど
あれほど酷くは無いと思うわ
あれほど酷くは無いと思うわ
99. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 13:30
六甲おろしカバー聞きながら
この殺伐としたカバー是非問答を聞いても、とてもほんわかする
100. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 13:32
スマン…
聴いてみたらタッチのカバー結構好きだったわ…orz
聴いてみたらタッチのカバー結構好きだったわ…orz
101. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 13:38
豊崎のhey judeは許されない
102. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 13:48
1のは良いじゃん
103. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 14:01
どっかのアイドルグループがYMOのライディーンをカバーしたやつ
104. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 14:03
マソソソマソソソのsweet dreamは原曲超えてる。ってよりマソソソマソソソの曲になってる。ユーリズミックスとは別物。
105. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 14:04
(空手バカボン)
106. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 14:05
前衛芸術ワロタ
107. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 14:08
ビートルズのカバーだとティファニーのアイソーヒムスタンディングゼアと
フィオナアップルのアクロスザユニバースが好き。
あと大槻ケンヂのヘイユーブルースもいい。
フィオナアップルのアクロスザユニバースが好き。
あと大槻ケンヂのヘイユーブルースもいい。
108. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 14:17
サンプリングが超腹立つ
109. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 14:40
メイジェーの歌唱力は否定しないけどカバーする選曲が悪すぎる。もっと無難に寿命延ばす道もあっただろうのに
110. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 14:48
NICOTINEの群青日和
111. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 15:02
つよがり⇔ストレンジカメレオン
112. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 15:18
バクチクのビューティフルピーポー
113. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 15:21
清春のジャスワンモアキスもなんか違う気がする
114. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 15:25
深夜高速のカバーアルバムは面白かったで
せっちゃんはフラカンを超える出来だったのに対しもう「これ何の曲やねん」ってレベルの出てきたり面白い
せっちゃんはフラカンを超える出来だったのに対しもう「これ何の曲やねん」ってレベルの出てきたり面白い
115. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 15:36
ふくろうず ハイブリットレインボウ
116. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 15:54
坂本真綾のDOWNTOWNはいいじゃんってなった
117. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 16:12
※116
あれは本人も誉めてた。元があんなにブルース調のアダルティーな曲なのに凄いよね。
あれは本人も誉めてた。元があんなにブルース調のアダルティーな曲なのに凄いよね。
118. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 16:40
何がダメなのこれ?ラブサイケデリコらしさが出てる歌になってていいと思うんだけど
119. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 17:04
倖田來未なら、CMで歌っていたQUEENの楽曲が何よりも酷かったと思うが…
あんなに「汚された」感があるカバーはないわ。
あんなに「汚された」感があるカバーはないわ。
120. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 17:12
※104
マソソソマソソソ言いたいだけだろw
とにかくやたらピコピコしてたり変なラップ入ると死ぬほどダサくなるよな
マソソソマソソソ言いたいだけだろw
とにかくやたらピコピコしてたり変なラップ入ると死ぬほどダサくなるよな
121. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 17:40
FLOWの贈る言葉は結構好きだったんだけどなー。ノリいいじゃんあれ
122. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 17:59
※2
音痴なアイドルが歌ってる曲なら原曲超え出来ないカバーなんてないと思うけど
音痴なアイドルが歌ってる曲なら原曲超え出来ないカバーなんてないと思うけど
123. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年12月25日 18:13
平井堅のバレンタインキッス、最高だぞ。