引用元: http://orpheus.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1419418976/
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 20:02:56.66 ID:j3wl3HL8EVE.net
中 (渡辺明に勝利後)つまらない将棋を指した
二 毎回石橋を叩いていたら勢いも流れも絶対に掴めない
左 結果だけならジャンケンでいい、決まり形でやっていて将棋をやる意味があるのか?
一 将棋にも思考の最中、時速300kmの世界がある
遊 自分自身を裏切らない努力の姿勢が、未来の結果として現れてくる
右 10年とか20年、30年を同じ姿勢で、同じ情熱を傾けられることが才能だと思っている。
三 守ろう、守ろうとすると後ろ向きになる。守りたければ攻めなければいけない。
捕 欠点を裏返すと、それがその人の一番の長所であったりする。
投 意表を突かれることに驚いてはいけない。
二 毎回石橋を叩いていたら勢いも流れも絶対に掴めない
左 結果だけならジャンケンでいい、決まり形でやっていて将棋をやる意味があるのか?
一 将棋にも思考の最中、時速300kmの世界がある
遊 自分自身を裏切らない努力の姿勢が、未来の結果として現れてくる
右 10年とか20年、30年を同じ姿勢で、同じ情熱を傾けられることが才能だと思っている。
三 守ろう、守ろうとすると後ろ向きになる。守りたければ攻めなければいけない。
捕 欠点を裏返すと、それがその人の一番の長所であったりする。
投 意表を突かれることに驚いてはいけない。
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 20:07:29.14 ID:5LvnvsXbEVE.net
3番かっこよすぎィ!
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 20:11:20.60 ID:D3E5YCCcEVE.net
運命は勇者に微笑む
ぐうかっこいい
ぐうかっこいい
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 20:14:25.20 ID:CoTJ6FxHEVE.net
これ以上集中するともう戻ってこれなくなりそうな感覚に陥ることがあるってのが好き
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 20:20:19.10 ID:4ekxGOErEVE.net
コンピュータが人間を超える日を羽生は2015年って答えたんだっけ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 20:20:42.83 ID:7MQJkVXiEVE.net
>>48
適当に答えただけらしいけどね
適当に答えただけらしいけどね
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 20:24:32.48 ID:5Q1+PKEmEVE.net
ワイ「飛車を獲られた瞬間にやる気が0になる」
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 20:26:16.73 ID:baMW47aDEVE.net
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 20:26:50.01 ID:ygNgHT7AEVE.net
>>73
これほんとだいすき
これほんとだいすき
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 20:28:24.88 ID:uZExEKtfEVE.net
勝ったほうが消耗するって3月のライオンでいってたで
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 20:33:43.15 ID:47M6bQZPEVE.net
米長「すきなもん頼め」
羽生「じゃあざるそばで」
米長「もっと(いいもの)頼め」
羽生「じゃあ大盛りで」
羽生「じゃあざるそばで」
米長「もっと(いいもの)頼め」
羽生「じゃあ大盛りで」
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 20:37:52.28 ID:sZETCWtlEVE.net
3番と4番の意味がガチでわからンゴ
204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 20:52:35.20 ID:nA05hgvIEVE.net
>>134
4番はちゃんと正しく言うと
「アイルトンセナは時速300キロの世界で神の存在を見たと言った
将棋にも思考の最中、時速300キロの世界がある」
やで 前半略されるとわからんかもしれんな
4番はちゃんと正しく言うと
「アイルトンセナは時速300キロの世界で神の存在を見たと言った
将棋にも思考の最中、時速300キロの世界がある」
やで 前半略されるとわからんかもしれんな
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 20:44:02.67 ID:6wHbhK4mEVE.net
羽生アイス注文したらちゃんと食え
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 20:48:29.81 ID:PNMliTU/EVE.net
現役棋士タイトル獲得ベスト10
1位 谷川九段 27期
2位 羽生王座 22期
3位 羽生王位 16期
4位 渡辺二冠 14期
5位 羽生棋王 13期
5位 羽生棋聖 13期
5位 佐藤九段 13期
8位 森内竜王 12期
8位 羽生王将 12期
10位 羽生名人 8期
10位 加藤九段 8期
1位 谷川九段 27期
2位 羽生王座 22期
3位 羽生王位 16期
4位 渡辺二冠 14期
5位 羽生棋王 13期
5位 羽生棋聖 13期
5位 佐藤九段 13期
8位 森内竜王 12期
8位 羽生王将 12期
10位 羽生名人 8期
10位 加藤九段 8期
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 20:49:49.38 ID:OEFpnvn/EVE.net
>>179
棋士に羽生という名字多いんですね(すっとぼけ
棋士に羽生という名字多いんですね(すっとぼけ
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 20:50:07.36 ID:bBa5QUv2EVE.net
>>179
羽生竜王とかいう七兄弟の恥部
羽生竜王とかいう七兄弟の恥部
213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 20:54:59.18 ID:modsq50sEVE.net
839:名無し名人:2008/07/25(金) 09:39:28 ID:0ulRSLnj
おまえら、もし地球に将棋星人が攻めてきて、向こうの大将と
地球代表が将棋一番勝負で対決し、負けたら植民地にされる
という事態になったら、地球代表は絶対羽生でないとイヤだろ?
深浦でもいいのか?深浦に地球の命運を託せるのか?
羽生をけなしてるやつは地球規模で考えるんだ
おまえら、もし地球に将棋星人が攻めてきて、向こうの大将と
地球代表が将棋一番勝負で対決し、負けたら植民地にされる
という事態になったら、地球代表は絶対羽生でないとイヤだろ?
深浦でもいいのか?深浦に地球の命運を託せるのか?
羽生をけなしてるやつは地球規模で考えるんだ
504: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 21:46:20.45 ID:Frvy6GR4EVE.net
>>213
これほんとすき
これほんとすき
249: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 21:01:01.95 ID:3Kbgo7S5EVE.net
>>213
羽生将棋星人説
羽生将棋星人説
443: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 21:35:46.09 ID:QSKJr/94EVE.net
羽生って人間性はどうなん?
いい人なんか?
いい人なんか?
452: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 21:38:08.76 ID:x7IDaf/7EVE.net
>>443
知られてる範囲ではほぼ悪評無しと言える
中原のような例もあるから確かなことは胃炎が
知られてる範囲ではほぼ悪評無しと言える
中原のような例もあるから確かなことは胃炎が
459: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 21:39:26.47 ID:UyS1H9IcEVE.net
>>452
色んな人と交流ある割には棋界で仲良くしてる人少ない印象やが
勝負する相手だから距離置いてるんやろうか
色んな人と交流ある割には棋界で仲良くしてる人少ない印象やが
勝負する相手だから距離置いてるんやろうか
483: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 21:42:56.49 ID:x7IDaf/7EVE.net
>>459
棋士同士だと会話の中でどこまで踏み込んでいいかという暗黙のラインがあって話せないことも多いとは言ってたな
羽生だけが言ってたことじゃないが
ナベやほかのトップ棋士も対局機会の多いトップ棋士同士は多少距離があるぐらいのほうがいいと言ってたしな
棋士同士だと会話の中でどこまで踏み込んでいいかという暗黙のラインがあって話せないことも多いとは言ってたな
羽生だけが言ってたことじゃないが
ナベやほかのトップ棋士も対局機会の多いトップ棋士同士は多少距離があるぐらいのほうがいいと言ってたしな
453: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 21:38:10.61 ID:0LzyF8O8EVE.net
ハンデとして「任意のタイミングで盤を180度回転できる」を追加できればワイでも勝てるやろ?
464: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 21:40:47.85 ID:eXwp7ZTXEVE.net
>>453
15年くらい前にプロ棋士対芸能人のイベント対局で
「芸能人は1回だけ持ち駒と盤面を180度入れ替えられる」というハンデ戦が流行した
当初は芸能人が圧倒していたが、プロ棋士が
「取った駒を片っ端から働きの無い場所に打つ(穴角穴飛車など)」という卑劣な必勝法を編み出したため廃れてしまった
15年くらい前にプロ棋士対芸能人のイベント対局で
「芸能人は1回だけ持ち駒と盤面を180度入れ替えられる」というハンデ戦が流行した
当初は芸能人が圧倒していたが、プロ棋士が
「取った駒を片っ端から働きの無い場所に打つ(穴角穴飛車など)」という卑劣な必勝法を編み出したため廃れてしまった
476: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 21:42:20.80 ID:imCt+Uy3EVE.net
>>464
草生える
草生える
508: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 21:46:55.39 ID:49+7pkVJEVE.net
>>464
やっぱプロ棋士って死ぬほど負けず嫌いだわ(感心
やっぱプロ棋士って死ぬほど負けず嫌いだわ(感心
565: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 21:57:56.66 ID:r5K60tFgEVE.net
587: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 22:00:17.60 ID:rPKqayUwEVE.net
>>565
これええんか?
ワイの感覚なら永久追放やがそうでもないん?
これええんか?
ワイの感覚なら永久追放やがそうでもないん?
596: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 22:01:37.59 ID:eXwp7ZTXEVE.net
>>587
よくねえよ
まあこの記者も昔はまともだったんだけど年取ってボケたんや
よくねえよ
まあこの記者も昔はまともだったんだけど年取ってボケたんや
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 20:28:30.45 ID:zZt59bZ1EVE.net
抑え A級に落ちると大変
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 20:41:34.43 ID:U7NmhQCBEVE.net
>>81
これは棋畜
これは棋畜
- ビートたけしがフライデー襲撃前に掛けた電話怖すぎワロタwwwwwwwwwww
- ブラックジャック先生のぐう畜エピソードwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ヒカキン、地震被害を心配するもTwitterでボロクソ言われるwwww
- 【画像】那覇の専門学校、生徒の願書出し忘れで50人が留年決定wwwwww
- 100円くらいで食えるものの中で最もうまいものって(参考画像あり)
- 【画像】ボーカロイド散々批判した結果wwww
- 瞬 間 移 動 す る ブ ス
- マクドナルドが見違えるほど改善されててワロタwwwwwwwwww
- 【悲報】イラストレーターの年収ヤバ過ぎだろwwwwwwwww
- 【画像】量産型大学生ワロタwww