[PR]

 維新の党の代表を辞任した橋下徹大阪市長は24日、野党再編戦略について「国会議員の議論が優先される。僕がいない方が再編が進むというなら、それで進めてもらったらいい」と述べた。民主党を支援する公務員の労働組合を批判してきた橋下氏が国政から離れることで、民主党との連携が強まりそうだ。市役所で記者団の質問に答えた。

 維新は23日の党執行役員会で橋下氏の辞任を了承した。同時に幹事長を辞めた松井一郎大阪府知事は統一地方選後の代表復帰の可能性を示唆したが、橋下氏は24日、「期限付きの辞任とは言っていない」と明言を避け、「自分の一存で戻れない。党のルールに従って決めていけばいい」という考えを示した。

 一方、党最高顧問への就任には「僕は了承していない。僕の年齢でありえない。一番いやな肩書だ」として、すべての役職に就かない意向を明らかにした。

 また、橋下氏は「民主党の中には橋下抜きの維新の党だったら一緒にやっていける、という声も強い」と指摘。そのうえで「政権交代可能な緊張感ある国政にしないと駄目だ」と述べ、改めて野党再編の必要性を強調した。