[PR]

 「死んでも嫌だ」「私が人事権者だ」――。維新の党の最高顧問ポストをめぐり、橋下徹前代表(大阪市長)と江田憲司代表が24日、ちぐはぐな対応をみせた。

 橋下氏は23日の執行役員会で、大阪都構想に専念するため代表を降りて最高顧問に就くことが決まったという。ところが、執行役員会を途中退席した橋下氏は24日、記者団に「ぼくの年であり得ない。就いた覚えはない。『勘弁してください』と言った」と語った。

 これに対し、江田氏は記者会見で「手続き的には完全に有効だ」と反論。「橋下流の語法だ。ストレートに受け止めない方がいい」と述べ、最高顧問就任は決定事項だと突っぱねた。

 橋下氏と親しい松井一郎前幹事長(大阪府知事)は24日、記者団に「なんでもええやんか」と語ったが、橋下氏が納得するかどうかは不透明だ。