■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
【小菅製パン】豊四季・流山おおたかの森・初石 Part30【長八】
- 1 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/10/30(木) 11:40:56 ID:CCTtdzjQ [ p6e424f6e.tkyea104.ap.so-net.ne.jp ]
- 【関東】−豊四季・おおたかの森・初石 Part29
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1404916878/
次スレは290をレスした人が建ててください
- 2 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/10/30(木) 12:10:09 ID:vdg6bhkA [ 35.net219126046.t-com.ne.jp ]
- ↑アド街気触れ
- 3 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/10/30(木) 13:05:01 ID:I26ZHoDw [ ae215030.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
- オススメのジョギングコース教えて
- 4 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/10/30(木) 15:11:12 ID:nQfpWhMg [ KD182250250001.au-net.ne.jp ]
- まちBBSのスレタイに企業名いれるとかアホか
- 5 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/10/30(木) 16:05:06 ID:Z2PF5/tQ [ 69.7.102.121.dy.bbexcite.jp ]
- スレタイに吹き出して笑っちゃった。家でよかった。
- 6 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/10/30(木) 18:38:58 ID:mKlywFyw [ s527122.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
- スポンサー?w
- 7 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/10/30(木) 20:11:45 ID:EjUA3Fsg [ D1a2WXL.proxyag051.docomo.ne.jp ]
- みなさんの意見に同意。
わざわざ企業名入れる必要なんてあったのかな?
- 8 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/10/30(木) 20:27:53 ID:7gzcuV+w [ FhF26iq.proxyag030.docomo.ne.jp ]
- 初期の豊四季・初石スレに、こんな感じのサブタイのやつあった気がするけど。
- 9 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/10/30(木) 21:28:51 ID:lDgHGDYg [ KD114019178021.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- アド街観て思ったんだけど
実際皆さんあんなに多量に買って行くの?
あの時はTVだから?
大家族なら解るけどあの量は尋常じゃなよw
- 10 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/10/30(木) 21:40:31 ID:r6TKWilQ [ p6025-ipngn3401funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- >9
ご近所に分けるとか言ってなかったっけ
- 11 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/10/30(木) 23:04:10 ID:mKlywFyw [ s527122.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
- >>7
Presented by 小菅製パン&長八
- 12 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/10/31(金) 02:28:47 ID:KVvtsEHQ [ 69.7.102.121.dy.bbexcite.jp ]
- >>9
コッペパン30個入りが300円。前に並んでた人とシェアしたけどそれでも15個。3人家族の我が家は消費するのが大変でした。
- 13 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/10/31(金) 08:48:40 ID:4VxgjXcQ [ KD210236136214.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
- >>11
そうやって冷静に書くのやめてww笑ってしまったww
- 14 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/11/01(土) 06:08:57 ID:nWojzS7w [ p20214-ipngn702funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- 次はちゃんとエーデル入れてよ
千葉県唯一のたぬきケーキ生産地なんだから
- 15 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/11/01(土) 08:47:01 ID:fJeqGesA [ p6025-ipngn3401funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- エーデル、たぬきも貴重だけど、ダックワーズがすごくおいしくて感動した覚えがある
- 16 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/11/01(土) 15:02:10 ID:RkL9d96Q [ KD182250250196.au-net.ne.jp ]
- 江戸川大学の糞底辺どもががなってるな。
マジでうるさい。
カラオケ以下。
- 17 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/11/01(土) 15:49:48 ID:Uzp2nBiw [ p4adf0f.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- ほんとだ。酷い。
- 18 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/11/01(土) 17:00:07 ID:qI/RmO6Q [ p79672d86.tkyea104.ap.so-net.ne.jp ]
- >>3
おおたかの森駅⇔柏の葉公園3km
柏の葉公園外周3kmは歩道があるので、信号に引っかからず走り続けられる(一周15分)
(夜は歩道の足元が暗い所や凸凹あるので、陽のある時間向き)
柏の葉公園内週約2km(夜はやや暗い)/公園内の400m周回ジョギングコース(夜9時まで街灯が点いてる)
おおたかの森駅→柏の葉公園→流経大柏高前→R16大青田交差点コンビニ手前左折→
利根運河サイクリングロード→運河水辺公園→江戸川サイクリングロード→
東葛病院→流山消防本部→三輪野山→おおたかの森小中学校→おおたかの森駅(約19km)
おおたかの森駅⇔流山市加のコモディイイダ⇔江戸川(海から29km地点)⇔
江戸川サイクリングロードを上流下流と好きなだけ走る(キロ標識が立ってる)
おおたかの森駅→大堀川遊歩道(交差する道路横断時は車に注意)→木崎橋で対岸へ渡る→
常磐線・R6下を抜ける→手賀沼ふれあい遊歩道入口(ここまでで7km)→
道の駅しょうなん(11km)→手賀沼フィッシングセンター(16km)→
我孫子終末処理場(21km)→折り返しておおたかの森駅までで42km
(手賀沼フィッシングセンターまでは自販機&公衆トイレが多いコース)
- 19 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/11/02(日) 08:05:28 ID:PxOOIY7g [ 27-140-245-116.wx2.zaq.ne.jp ]
- >>16
大学祭の季節なんですね。
広い心で許してあげてくださいw
- 20 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/11/02(日) 14:37:51 ID:eWVbl6Pw [ eatkyo405044.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 柏の葉公園外周は夜遅くまでジョガー見かける
- 21 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/11/02(日) 22:14:28 ID:fJl+GN6Q [ p6025-ipngn3401funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- 柏の葉公園外周は北総病院のある側は木の根がでてぼこぼこしているので、夜はちょっと危ないなって思ったことがある。
- 22 名前: ☆ 投稿日: 2014/11/02(日) 23:20:24 ID:MqCpL0IA [ softbank219190188035.bbtec.net ]
- 今年の春、豊四季中や柏二小の近くに、「PIT IN」というカフェがオープンしました。
もう少し場所を詳しく説明すると、豊四季中正門前の道を柏二小方面に進み、
急カーブを曲がって右側2軒目です。
ただ、普通の民家(恐らく経営者の自宅)をそのままお店にしていて、
特に店舗用に改築もされておらず、一見さんには何となく入りにくい雰囲気です。
玄関前にはワンちゃんもいるし(大人しいけど)。
それとも最初から、近所の人を始めとする、限られた常連さん向けに開いたのでしょうか?
- 23 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/11/03(月) 00:48:28 ID:rgZJSrjg [ p79672d86.tkyea104.ap.so-net.ne.jp ]
- >>21
そう・・・そこの区間はマンホール周辺とかも浮いて凸凹してる
葉っぱが覆い茂ってる季節は街灯の光が届かないし、車のライトが眩しくて足元見えない
オデコに付けるライトととかで足元照らして走らないと危ない
近場だと運動公園の交差点〜野田線アンダーパス〜大堀川の道路(歩道帯)が明るいので
その辺往復とか、おおたかの森小中学校前の道なら街灯あるし排気ガスも気にならない
ほんの少し勾配もついてるので負荷が掛かって良いトレーニングになる(気がする)
大堀川調整池の周りは街灯や公園遊具や公衆トイレを設置してるので
来年度くらいから夜でも走りやすくなると思う
- 24 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/11/03(月) 09:37:04 ID:lv/gnPig [ p6025-ipngn3401funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- 青田〜東大敷地前の道も広くて走りやすいよ。
東大前は部分的に池や林がつくってあって木製の歩道もあって気分がいい。
- 25 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/11/03(月) 14:48:39 ID:rgZJSrjg [ p79672d86.tkyea104.ap.so-net.ne.jp ]
- おおたかの森周辺に出来る3つの保育園の建設が始まってる
南口から見てシェルの裏に出来る保育園のリング道路向かいには
診療所が出来るみたい(工事期間は来年5月までと出てる)
- 26 名前: sage 投稿日: 2014/11/04(火) 00:03:36 ID:Isd+5jng [ 202-43-20-20.koalanet.ne.jp ]
- PIT INNじゃないのかよ
- 27 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/11/04(火) 03:32:07 ID:1zT4k64A [ ntchba193124.chba.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>22
オーナー宣伝乙!客相当来ないのか?
- 28 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/11/04(火) 08:27:29 ID:nTmmv3aw [ KD182250250002.au-net.ne.jp ]
- >>22
飲食店で動物飼ってるとかそれだけで客減るわ
- 29 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/11/08(土) 13:36:24 ID:6Rnh8GQQ [ ASi2xHf.proxyag084.docomo.ne.jp ]
- SCの広場でなんかやってますよ
お子さん集まれー
- 30 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/11/08(土) 21:04:46 ID:yxMDUKHQ [ p79672d86.tkyea104.ap.so-net.ne.jp ]
- 南口広場はもうイルミネーションですか・・・
シェルの前にはまだヒマワリが元気に咲いてるのに
- 31 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/11/09(日) 00:16:40 ID:ppVlAjEQ [ KD121108183178.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- 小菅パンのでっかいメロンパンすごかった・・・
- 32 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/11/10(月) 06:31:40 ID:bC5uCBew [ 27-140-245-116.wx2.zaq.ne.jp ]
- >>30
我が家の庭でもまだ朝顔が咲いています。
もともと咲くのが遅いブルーヘブン種なのですが…
もう、そろそろ枯れてくれても良いのですけどねw
- 33 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/11/10(月) 08:15:01 ID:XV2FyB7w [ ae125086.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
- ヤマザキパンの「メロンパンの皮焼いちゃいました」しょぼかった・・・
- 34 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/11/10(月) 12:31:50 ID:pIOv+HaA [ KD121108183178.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- >>33
でも「メルヘンハットのみみ」よりは
騙された感は少なかった気が。
ジロー珈琲の場所確認してきました。
13日オープンなので楽しみです。
- 35 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/11/10(月) 12:36:53 ID:8fOgsnJA [ ntchba041088.chba.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
- メロンパンの皮=クッキーだから…
値段も安くないし、大抵の人は1度食べたらもういいやってなりそう
- 36 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/11/10(月) 19:18:11 ID:li0wyx1w [ KD121109208199.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- おおたかのマクドナルドは潰れる心配ないな
- 37 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/11/12(水) 00:45:49 ID:sHLpaK8g [ p79672d86.tkyea104.ap.so-net.ne.jp ]
- 夕方おおたかの森SCのマック側駐車場出口で、出てきた車と通った自転車で事故があったみたい
最近わき道から歩道帯へ飛び出してくる車や、ウインカー出さないで交差点を曲がる車が増えてる
歩行者自転車の人もお出掛けの際は気をつけましょう
- 38 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/11/12(水) 00:59:29 ID:mWXGhYgw [ p12172-ipngn3501funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- ウィンカー出さない車より明らかに無灯火逆走の迷惑チャリの方が多い
- 39 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/11/12(水) 08:02:57 ID:DtxdNGYQ [ 27-140-245-116.wx2.zaq.ne.jp ]
- 夜間に走っているジョギングの人にもドキっとさせられる。
光るモノとか反射するモノとか身に着けて走っていただけるとありがたい。
- 40 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/11/12(水) 14:56:41 ID:z6wZNqBw [ ASi2xHf.proxyag089.docomo.ne.jp ]
- クズが多い証拠
- 41 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/11/12(水) 15:22:34 ID:J2Im9zOQ [ ae125086.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
- そりゃこの世には>>40とクズしかいないからな
- 42 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/11/12(水) 15:48:58 ID:z6wZNqBw [ ASi2xHf.proxyag007.docomo.ne.jp ]
- ごもっとも
- 43 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/11/12(水) 16:00:25 ID:DtxdNGYQ [ 27-140-245-116.wx2.zaq.ne.jp ]
- 世の中クズだらけだと気楽でいい
- 44 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/11/12(水) 16:05:36 ID:z6wZNqBw [ ASi2xHf.proxyag023.docomo.ne.jp ]
- ごもっとも
だがクズの巻き添えで被害を被るのは勘弁
- 45 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/11/12(水) 19:06:45 ID:J2Im9zOQ [ ae125086.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
- でも俺もクズだから
クズの気持ちはわかっても
>>40の気持ちはわからんのだ
- 46 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/11/12(水) 19:34:13 ID:z6wZNqBw [ ASi2xHf.proxyag006.docomo.ne.jp ]
- そうか
俺もクズだからわからん
- 47 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/11/13(木) 04:28:47 ID:YCxT2dzw [ s503199.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
- ジロー珈琲豊四季店が今日オープンみたいだね。
コーヒーおいしいのかな。
- 48 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/11/13(木) 10:44:58 ID:aw/IsldA [ AQw1Geo.proxyag055.docomo.ne.jp ]
- >>47
楽しみですね。おおたかのコメダ珈琲と比較してみたいな。
- 49 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/11/13(木) 14:15:52 ID:DqgCvrJQ [ KD121108183178.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- 行った人いたら感想聞かせて下さい。
一応ジロー>コメダらしいですよ。
ジローがある地域の人によると。
- 50 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/11/14(金) 19:45:41 ID:Ysma0IIQ [ AQw1Geo.proxy10001.docomo.ne.jp ]
- 嫁さんが昨日早速ジロー行ったみたいw
オープン記念なのか割引券を貰ったとか。
ロッジ風の内装の雰囲気や座り心地なんかはコメダより上との事。
パンケーキは美味いけど珈琲の違いは良く解らなかったと。
- 51 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/11/15(土) 06:12:33 ID:Uigumrcw [ KD124212231232.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- 初日とか混んでるのにモノ好きだな
- 52 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/11/15(土) 13:25:07 ID:g3UWJJAg [ 219.141.197.113.dy.bbexcite.jp ]
- >>50
レポありがとう! フットワークよくていい奥様じゃん。
- 53 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/11/18(火) 15:40:28 ID:qAJ87yFA [ KD106155026012.au-net.ne.jp ]
- ジロー珈琲の場所って元々何があった所だっけ…?
思い出せない
- 54 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/11/18(火) 18:36:46 ID:uYIyYUjQ [ pw126253043223.6.panda-world.ne.jp ]
- >>53
>ジロー珈琲の場所って元々何があった所だっけ…?
>思い出せない
畑
- 55 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/11/18(火) 18:49:24 ID:qAJ87yFA [ KD106155026012.au-net.ne.jp ]
- ありがとう
畑だったか…それすらも思い出せない
- 56 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/11/20(木) 18:37:23 ID:P1+vyh6A [ AQw1Geo.proxyag025.docomo.ne.jp ]
- そういえば明日21日から毎週金曜、TX臨時列車が深夜1本増えますね。
普通守谷行き秋葉原発23:39。 0:11に流山おおたかの森着。臨時増発するの昨年より一週早いですねぇ〜
- 57 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/11/21(金) 14:20:01 ID:w+J3d7Aw [ g128.61-45-120.ppp.wakwak.ne.jp ]
- ジロー珈琲行ってみた
パンケーキはクリーム多くて飽きる。
グラタントーストのグラタンはしょっぱすぎ。
私にはいまいち・・・
- 58 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/11/21(金) 22:19:01 ID:7MQ8RNyw [ AQw1Geo.proxyag085.docomo.ne.jp ]
- 飽きるといえばコメダのシロノワールも一発で飽きたわ。
まぁcoffeeに関してはジローもコメダも似たり寄ったり。
coffeeなら新富町の珈楽庵の方が好き。セブンイレブンcoffeeも好き。
- 59 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/11/22(土) 00:00:49 ID:PIjPRJSA [ pa3379c.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- ジロー行ったけどコーヒーはコメダより美味しかったよー
カツカレーはカツ薄くてカレーレトルトっぽくてイマイチ
- 60 名前: sage 投稿日: 2014/11/24(月) 21:47:03 ID:QMC+D/yQ [ 202-43-20-20.koalanet.ne.jp ]
- 美味いコーヒーが飲みたかったら上島行けば?
- 61 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/11/28(金) 00:42:03 ID:1cm1xcDQ [ FNAfb-01p2-35.ppp11.odn.ad.jp ]
- 駅のケンタッキーが無くなってた、、
- 62 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/11/29(土) 19:25:00 ID:mmMH+X3w [ KD121109208199.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- 駅チカにセブンイレブンと銀だこ希望
- 63 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/01(月) 07:13:34 ID:ayOoE7DQ [ 27-140-245-116.wx2.zaq.ne.jp ]
- セブンは欲しいですね。
銀だこはどうでもいいです。
- 64 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/01(月) 08:00:02 ID:ayOoE7DQ [ 27-140-245-116.wx2.zaq.ne.jp ]
- ぎっくり腰になった。
整形外科はどこがいいだろう???
豊四季駅前に行くか、かしわで隣に行くか、、、
- 65 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/01(月) 12:00:31 ID:nmZkRJ7Q [ KD182249246148.au-net.ne.jp ]
- >>64
柏西口駅側のセントラルジムのとこは?
柏レイソルのドクターやってる
- 66 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/01(月) 12:50:32 ID:HslD8cdQ [ p4086-ipbf806aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
- >>65
丁寧で良いけど、スゴく混んでる
2回目以降は要予約
理学療法士によるリハビリも付いてくる
飛び込みで行くなら南流山のところはまだ回転が良い
先生テンション高めで向き不向きあるけど
- 67 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/01(月) 13:01:00 ID:8JWdc5UQ [ ntchba041078.chba.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 自分は柏の山口整形外科
おおたかの森病院は鎖骨の靭帯断裂してるのに腕動かせだとか、
靭帯断裂するほど激しくぶつけてる肩の傷も見ずにレントゲンだけ見ておしまいとか、
信じられないような内容だったので、歩いていける距離だが極力行かないようにしてる
- 68 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/01(月) 15:25:24 ID:ayOoE7DQ [ 27-140-245-116.wx2.zaq.ne.jp ]
- >>65-67
ありがとうございます、64です。
かしわで横のクリニックに行きました。
レントゲン撮影は無く、問診+触診の結果から
腰痛について熱く講義…じゃなくて詳しく説明してくれましたw
結局のところ「安静にしていましょう」ということだったので
「家にある市販薬でなんとかなりそうなので、コルセットも外用薬も内服薬も不要です。」
と言ったら、先生ちょっと寂しそうでした。。。
売り上げに貢献できなかったですね、先生ごめんさい。
- 69 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/01(月) 16:43:28 ID:JQsfLksw [ 35.net219126046.t-com.ne.jp ]
- 今年から石油ストーブデビューをしようと思っています。
どなたか会田商店以外でご存じであれば教えてください。
「ポリ缶1缶から配達可」だと非常に助かります(^^)
よろしくお願いします。
- 70 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/01(月) 16:45:40 ID:JQsfLksw [ 35.net219126046.t-com.ne.jp ]
- 69:追記
西初石2丁目です。
- 71 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/01(月) 20:04:21 ID:JQsfLksw [ 35.net219126046.t-com.ne.jp ]
- 69:追記
片手間で書いたら酷い文章ですね(^^;)
読み苦しくて申し訳けないです。。。
灯油を配達してくれるお店を探しています。
ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。
連投になってしまったので暫くROMに徹します。
よろしくお願いします。
- 72 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/01(月) 20:55:50 ID:z9SZKs0w [ KD124212231232.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- >>69
ナゼ、会田商店以外なの?
- 73 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/02(火) 00:58:41 ID:HRSJrTmA [ 35.net219126046.t-com.ne.jp ]
- >>72
質問を頂いたので失礼します。
ウチは会田商店とは相性が悪いみたいです。
細かく書くと星ひとつのショップレビューみたいになるのでやめておきますが。。
昨日、配達してもらったのですがそのまま引き揚げてもらいました(^^;)
あの店には1円も落としたくありません。
愚痴みたいな私事でスレを汚してスミマセンでした。
- 74 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/02(火) 02:54:07 ID:i2pIRKxA [ KD121108183178.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- 江戸川台西に灯油販売してるとこあるけど、
配達してくれるかは分かりません。
というか、検索したらひっかかるのがあるから
電話して聞いてみれば。
- 75 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/02(火) 09:56:17 ID:dH0J5iBA [ p79672d86.tkyea104.ap.so-net.ne.jp ]
- 音楽鳴らしながら巡回販売してる灯油カーでは時間合わないのかな?
(そう言う販売方法だと灯油の質がよくわからないけど)
二丁目なら県道にあるエネオスか、江戸川台の湯浅・ビバホームに買いに行くのが良いかと思う
灯油カー持ってそうな近所のスタンドに、電話して聞くと良いでしょう(西原4のエネオスは灯油カー有りそう)
うちは自治会で灯油チケットを一括購入して、毎週決まった曜日に給油しに来てもらってる
価格はスタンドの表示より数十円高いけど、配達コストみたいな感じかな
(スタンドにチケット持って行って、直でポリタンクに給油してもらうと差額を返してくれる)
東葛病院の所のJOMO(流山石油)だけど、トラブルも聞かないし灯油の質も悪くない
- 76 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/03(水) 18:42:41 ID:zvWuV5+g [ ASi2xHf.proxy10003.docomo.ne.jp ]
- 缶詰めバー付近に南国の木が生えてるけど
すげー浮いてて違和感あるわ
- 77 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/05(金) 15:09:46 ID:TtFjbR8g [ 35.net219126046.t-com.ne.jp ]
- >>74 >>75
一応、自分でも調べていますよ。
エネオスに聞いたら4缶以上と言われて、ネットで調べて会田商店に頼んだら気に入らなくて、、、
皆さんが普段頼んでいるところがあれば教えていただきたかった次第です。
色々教えてくださってありがとうございました。
最終的に、美原にある「シオザワ」さんにおねがいしました。
二缶分(36L)で税込3,600円でした。
流山市全域OKだそうです。お探しの方は参考にしてください。
http://yattemasu.com/service#1
- 78 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/06(土) 11:11:55 ID:A33kZ0VA [ p3063-ipngn702funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- 柏から来た八百屋()が訪問販売に来たぞー!(豊四季)
- 79 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/07(日) 00:35:06 ID:YINnCslg [ pw126253233076.6.panda-world.ne.jp ]
- 小菅パン…店員さんが一人でしたし、限定20個の物が売れ残ってました。夕方だったから店員さん早く帰りたいのか嫌な感じでしたが、安かったですよ。
- 80 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/07(日) 00:45:44 ID:YINnCslg [ pw126253233076.6.panda-world.ne.jp ]
- ジロー珈琲にも行ってみました。雰囲気が良いですよね。
- 81 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/07(日) 09:35:55 ID:N3qWTnUA [ p15217-ipngn402funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- >>78
うちは去年柏から来た果物屋に訪問された @初石
あいつらはぜんぶインチキなん?
- 82 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/07(日) 10:04:13 ID:jJZWtDtA [ ntchba192238.chba.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>76
北小金にもハワイ通りってのがあって前はシュロがバンバン植えられてたからそういうノリでねえの?
- 83 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/07(日) 10:12:08 ID:c3yEI3SQ [ om126204164003.6.openmobile.ne.jp ]
- >>79
流石に昨日は寒さで辛かったんだろうな。
察してあげてよ。
- 84 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/08(月) 18:44:25 ID:ufC6hENw [ ASi2xHf.proxyag047.docomo.ne.jp ]
- >>82
あまりにも異質
賃貸の新築マンションらしいけど街並みに合った植物を植えるべきだろ
- 85 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/09(火) 04:38:36 ID:fqhcZcbA [ 221x254x43x218.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
- 最近越してきた者ですが、既出だったらすみません。
○ーム○ウ○初石の広場の隣の林?に祠がありますが
以前、子供が熱を出して病院へ連れて行った際、待合室で近くにいらしゃったご年配の方々が
「むかしB29が丁度あの場所に落ちた」という会話をされていたのを偶然耳にしました。
もし本当だとすると、あの祠はその件と関係があるのですか?
- 86 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/09(火) 09:08:51 ID:sbfxYYAA [ p79672d86.tkyea104.ap.so-net.ne.jp ]
- >>85
もしかして中学校に近い側の白い鳥居が建ってる祠ですか?
それでしたら名前の無い神社です
(地主さんの建てた敷地神?・・・お稲荷さんでは無さそうです)
B29はもう少し北側の守谷街道沿いに墜ちたと聞いております
市民農園や消防団詰所のある辺りだと思います
- 87 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/09(火) 11:17:21 ID:4klRm+vA [ 35.net219126046.t-com.ne.jp ]
- ↓↓過去ログ(?)でこんなの見つけました。
105 名前: まちこさん : 2003/03/10(月) 23:42 ID:f4Y7q2a. [ O148167.ppp.dion.ne.jp ]
今日、3月10日は東京大空襲のあった日のようです。
以前、図書館で読んだ記事に、東京上空で砲撃されたB29が旋回しながら、
流山に墜落したとありました。
記事によれば、西栄寺の屋根に機体をぶつけ、旧守谷街道にそって石材店辺り
から今の初石駅付近までの200Mにかけて墜落、機体が散乱したと。
別の記事では、住民が墜落した機体の残骸のなかから使えそうなものを
拾いに行ったそうだが、アメリカ製の軍用靴を拾ったら中身が入っていたとか。
アメリカ兵達の遺体は住民によって金毘羅神社近くの共同墓地に埋葬
されたそうだが、終戦後GHQが掘り出してもって帰ったとのこと。
そういえば昔、常磐道ができるまえは、かなりでかい墓地があったのを記憶している
http://kanto.machibbs.net/nagareyama/1045053950.html
- 88 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/09(火) 20:00:05 ID:Nf1zziXw [ p15217-ipngn402funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- 東京を火の海にして大人から子供まで多くの一般市民を殺した敵兵を、ちゃんと埋葬してやったとは、すごい精神性だな。
- 89 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/09(火) 21:22:03 ID:sbfxYYAA [ p79672d86.tkyea104.ap.so-net.ne.jp ]
- 初石にB29が墜落したのは、1945年(昭和20年)5月25日で
柏飛行場の軍用機が撃墜し墜落した様です
- 90 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/09(火) 22:21:45 ID:i9q/reAQ [ KD124212231232.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- B29の撃墜は高射砲が主だったのに飛行機で墜すとは紫電改か
- 91 名前: ばすひき ◆IIkkDOZ7F6 投稿日: 2014/12/09(火) 22:32:25 ID:jqKcxIZw [ FLH1Abg092.iba.mesh.ad.jp ]
- 柏飛行場は陸軍だから紫電改ではないと思う
- 92 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/10(水) 00:55:11 ID:/KWHOnZQ [ KD106155215133.au-net.ne.jp ]
- 第18戦隊残置隊なら飛燕、第70戦隊なら鍾馗かなぁ。低空での迎撃機なら鍾馗はB29相手でも戦えた。
- 93 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/10(水) 00:59:55 ID:/KWHOnZQ [ KD106155215133.au-net.ne.jp ]
- ミスりました。「迎撃機」ではなく「迎撃」です。
- 94 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/10(水) 07:13:22 ID:OdfQaO/Q [ softbank218178188003.bbtec.net ]
- 子供のころ破片を拾いに行ったらしい叔父からは新司偵って聞いたなあ
- 95 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/11(木) 23:30:30 ID:xsSutTgg [ ntchba282030.chba.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>88
どうもあんまり良い話ではなさそうだぞ。
http://blogs.yahoo.co.jp/mori_takeo1sou/57474876.html
B29が初石に墜落したのは、1945年(昭和20年)5月25日、東京に大規模な
空襲があった日で、B29は柏飛行場の日本軍の軍用機により被弾し、初石の
雑木林を開墾した畑の中に墜落した。このとき、滞空時間が長かったにも
関わらず、初石に落ちたB29の搭乗員11名は全員墜落で死亡した。その遺体は
損傷が大きかったらしい。そしてその遺体を集めた村民は、琴平神社の東北の
入会地(共同墓地に隣接した土地)に掘った穴に遺体を投げ込むようにして、
米兵の遺体をかなり粗略に扱い、埋葬したという。
初石の場合は、搭乗員が全員死亡していたが、他の墜落事案では搭乗員が
生きて捕虜となったのを地域の住民が軍人等に扇動されて殺害したり、
軍人がその生きた捕虜を新兵に銃剣刺突訓練をさせるなどして殺すと
いったことが全国的にあった。千葉県でも茂原では、軍人がB29墜落で
重傷を負いながら生き残った米兵(少尉)を斬首して殺害している。
そして、必ず死んだ米兵はろくでもない埋葬の仕方で葬られる。捕虜を
生きていても、死んでいても粗略に扱うのは、太平洋戦争当時の日本人の
行動様式であった。
- 96 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/11(木) 23:33:02 ID:xsSutTgg [ ntchba282030.chba.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 追加
http://blog.livedoor.jp/nfw/archives/51082915.html
初石の山にB29が落ち、みんなが見に行った、
三郷からお弁当持参で落ちたB29を見学する為の大行列ができた、
そして米兵の遺体を皆が蹴飛ばしていたこと、
その遺体を役所の男集が初石に埋めたこと
- 97 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/12(金) 10:44:27 ID:WZmtbEBA [ p15217-ipngn402funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- 初石に引っ越してきてからどうも変な悪夢をみるんだが、米兵の幽霊でもいるんかな。
- 98 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/13(土) 10:21:59 ID:/ASDi1sA [ KD182250250230.au-net.ne.jp ]
- 初石ってそんな歴史があったんだね、知らなかった。
亡くなった全ての兵士のご冥福をお祈り致します。
2度と2度と繰り返してはならないと強く感じました。
- 99 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/14(日) 00:46:46 ID:i3vjqxag [ 111-90-51-227.koalanet.ne.jp ]
- 95・96
なんか反日の左巻きか、斜め上の方から来たヤツか知らんが、
自分で見てきたことでもないことをコピペして「日本人」を
辱めてオモシロいかァ?
情報ソースも相当胡散臭いぞ!
そうそう、明日選挙だし・・尻尾が見えてまっせ。。
- 100 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/14(日) 09:42:14 ID:hcHaRzjg [ om126204172120.6.openmobile.ne.jp ]
- >>99
昔の話なんか「へぇ」って流し読みでええやん。
そんなことよりレスのつけ方ぐらい覚えようぜ。
- 101 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/15(月) 11:35:04 ID:BmAbzNTg [ pw126253079220.6.panda-world.ne.jp ]
- 今回の選挙で左巻き連中はショックやね。日本が嫌なら出て行けばいいと思うよ
- 102 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/15(月) 17:38:13 ID:zpMLEusA [ 35.net219126046.t-com.ne.jp ]
- スレチモハナハダシイネ。
- 103 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/15(月) 23:00:53 ID:QnWCmojA [ p6e42857a.tkyea104.ap.so-net.ne.jp ]
- おおたかの森駅南口は低いステージ?を設営してた
今週末からのスケートリンクが設置されるか、ゴスペルライブ会場の準備かな?
- 104 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/16(火) 07:25:49 ID:msMXdpvA [ KD182249246157.au-net.ne.jp ]
- スケートリンク設営してるな
- 105 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/16(火) 19:16:20 ID:WeJ/t1Jw [ ASi2xHf.proxyag066.docomo.ne.jp ]
- TX下り階段でいい年のオッサンが大騒ぎしてたぞ
輩が増えた
- 106 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/16(火) 20:35:36 ID:LX0UQeRg [ ntchba282030.chba.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>101
なんだ。次世代の党のシンパか。極右の方がヤバいだろw
- 107 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/16(火) 20:49:54 ID:rAchmzWw [ KD106155204215.au-net.ne.jp ]
- 次世代壊滅寸前じゃん。民主党も共産党も議席増やしたのに。
- 108 名前: 赤いたぬきφ 投稿日: 2014/12/16(火) 20:53:08 ID:TzZsBWSA [ MODERATOR ]
- 政治の話題は以下のスレでお願いします。
☆★【千葉】議員・政治・選挙 Part.2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1418548392/
- 109 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/18(木) 21:40:21 ID:LTBsdC9w [ s824231.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
- 野田市、流山市・柏市の戦国史について詳しい方はいますか?
- 110 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/20(土) 20:48:22 ID:CLNkzfLw [ KD059138094055.au-net.ne.jp ]
- 小金城主の高城氏が流山とか松戸辺り支配してた。高城氏は北条に従ってて国府台合戦(市川市、松戸市)とかに参戦してる。
関宿のほうでは、関宿城をめぐって北条VS古河公方家との戦いが。
- 111 名前: マルヤマン 投稿日: 2014/12/21(日) 04:18:04 ID:sJoq4jnA [ s848051.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
- やっぱり、松戸流山は高城氏ですね。小金城や花輪城も、この一族が築城しましたね。
- 112 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/22(月) 01:18:47 ID:DIHM6SkQ [ i220-108-50-237.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
- いよいよ流山道路が無料化か。
- 113 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/22(月) 18:17:21 ID:TQZmpM1Q [ p7bc62062.tkyea104.ap.so-net.ne.jp ]
- >>112
平成30年まで有料じゃなかったかな?
例え当初の費用を回収できたとしても、他の千葉の有料道路の負債分を払ってると聞いた
- 114 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/22(月) 18:26:12 ID:FgnulFRg [ KD121108183178.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- >>113
いや、無料化するって新聞に出てたらしいよ。
何人かの人がブログに新聞載せてる。
- 115 名前: ばすひき ◆IIkkDOZ7F6 投稿日: 2014/12/22(月) 18:30:19 ID:ZDVz9XrQ [ KD182249242007.au-net.ne.jp ]
- >>112,113
無料化前倒しで4月からとニュースが流れたね。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141220-OYT1T50061.html
- 116 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/22(月) 23:57:58 ID:1TStI8Cw [ CF211005114049.cims.jp ]
- おおたかの森東口駅前に商業施設ができるね
- 117 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/23(火) 22:14:52 ID:ABr5I8rA [ KD121109208199.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- たこ焼き
- 118 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/24(水) 17:10:43 ID:PL97DEEg [ i114-191-19-229.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
- >>116
kwsk!
- 119 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/24(水) 23:22:53 ID:/JnvFK/Q [ p7bc62062.tkyea104.ap.so-net.ne.jp ]
- おおたかの森の中を散歩したら檻カゴの罠が10個くらい仕掛けてあった
アライグマ捕獲で市役所が設置したみたいだが、農作物に被害が出てるのかな?
- 120 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/25(木) 01:02:14 ID:Q5b/txpA [ KD182250250038.au-net.ne.jp ]
- 柏中央高校の矢口利位、山城貞子、山田美佐栄をコンクリ詰めにして殺害します。
みなさまぜひともフォローよろしくお願いいたします。
- 121 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/25(木) 09:24:16 ID:1oOqzIqw [ KD182249240028.au-net.ne.jp ]
- 通報しました。
- 122 名前: 利根っこ 投稿日: 2014/12/25(木) 09:28:14 ID:CyGgVGTQ [ M017162.ppp.dion.ne.jp ]
- 携帯から犯罪予告とか・・・
-
read.cgi V2.1 2013/05