ロシアのルーブルが暴落している影響で、Appleは再度iPhone6/6 Plusのロシアでの販売価格を調整した。ここ1ヶ月で2回も価格調整していることになる。
今回の調整によって、ロシアでの販売価格はかなり高くなった。例えば、iPhone6 Plus 128GBは77,990ルーブルとなり、日本円では約175,550円。ちょっと前まで世界最安値だったロシアのiPhone6がかなり高く感じるようになった。
ロシアのメディアで、この価格調整によって上記のiPhone6 Plus 128GBの価格、77,990ルーブルで何が買えるかをまとめているのでご紹介(Via 中国のメディアTGBus)
なんと、ロシアだとiPhone6 Plus 128GBの価格で農村に家が一軒買えるという!
農村に家1軒
以下、iPhone6 Plus 128GBの価格でロシアで買えるものを画像つきでお楽しみいただこう。
モスクワの超高級レストランで2人分の食事
メインクイーン種のネコ一匹
2002年産のSamaraの車一台
モスクワからオーストラリアへの往復航空券
ロシア産の本革ソファ
豹の毛皮のコート
60インチのテレビ
あまり高くない厨房一式
蕎麦の実1トン(1kg 80ルーブルで換算)
画蛇添足
ロシアだとiPhone6 Plus 128GBで色々なものが買えるのね。。農村の家1軒はすごい。
ただ日本も過疎の農村などでは無料かお金をあげてでも住んで欲しいという家もあるとか。
しかし12月23日の値上げで、とうとう中国の転売ヤーもロシアで購入するのを諦めたに違いない。
そろそろ香港版の供給が安定してくれないと困るのだが。
記事は以上。
---------- 小龍茶館オススメ製品 ----------
■【私自身も使っています!無線LANルータならこれに決まり!最強ギガビット・フルスペック・フラッグシップモデル】NEC Aterm WG1800HP2
NEC2014-10-09
■【私自身も使っています!有線LANケーブルならこれ】カテゴリ7のフラット有線LANケーブル
■【私も使っています!MacBook Proに有線LANを繋ぐならこれ。】Apple Thunderbolt ギガビット Ethernetアダプタ
■【軽くて使える大容量モバイルバッテリー!cheero Energy Plus】
モバイラーにとっては外出時には必須のモバイルバッテリー。
実績のCheero製で、今回はリチウムポリマー電池採用。
大容量12,000mAhなのに、10,400mAhのcheero power plus2よりも30%薄く、重量も5%軽減。
iPhone5s/iPhone5/iPhone4S/iPhone4を3〜4回充電可能。
2.1Aの出力もあり、iPadの充電もでき、またACアダプタつきで充電も速い!
過充電・ショート・発熱(過熱)自動検出機能付きで、夏の季節も安心。
デザインもGood!と欠点が見つからない。
cheero
■私も使ってます!MacBook AirとMacBook ProのSSD容量が足りない人へ、SDカードスロットにジャストフィットのソリッドディスク【PNY StorEDGE Fit SDスロット disk】。
↓この記事が貴方の役に立ったり、面白いと思われたら下のバナー等をクリックしていただけると小龍のやる気が出ます。