日本経済新聞

12月25日(木曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > くらし > 記事

稼ぐ力、東大が2年連続首位 私立は帝京大が浮上
13年度決算で本社集計

2014/12/25 2:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 稼ぐ力の高い大学はどこか。日本経済新聞が全国の国立と主要私立の計129大学を対象に2013年度決算を集計したところ、国立では東京大学が2年連続で首位、私立は帝京大学がトップに浮上した。少子化による学生数の減少といった厳しい経営環境の中、付属病院の収入や寄付金を増やし利益を確保した。

 大学は利益追求が目的ではないが、稼ぐ力が高いほど教育・研究施設への投資を通じて競争力を高めやすくなる。

 今回2回目…

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 17,804.09 -50.14 25日 9:19
NYダウ(ドル) 18,030.21 +6.04 24日 13:52
ドル/円 120.37 - .42 -0.04円高 25日 8:59
ユーロ/円 146.73 - .84 -0.02円高 25日 8:59
長期金利(%) 0.325 -0.010 24日 15:28
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版
CollegeCafe 日本経済新聞社の学生向け情報サイト

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について