
【事前予約ios版】アニメ「異能バトルは日常系のなかで」の公式カードゲーム
【事前予約Android版】重度の厨二病を患っている主人公達の高校生ライフと萌えるシミュレーション
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 08:41:04.01 ID:TtYR2xQLEVE.net
創価って新しいんか
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 08:41:43.42 ID:emqi3L9+EVE.net
>>4
100年経ってもまだ新興やぞ
天理とかも100年以上あるけど新興扱いやし
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 08:43:10.46 ID:f4onK2o5EVE.net
>>6
そらキリスト仏教神道と比較したら新しいよ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 08:42:14.39 ID:ee+dtH9AEVE.net
キリスト教興味あるけど、主流のプロテスタントがわからなくて困る
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 08:43:35.19 ID:70GsjRuxEVE.net
>>7
基督教団と聖公会とルーテルやない?
ワイは聖公会やからなんかあったら聞いてええで
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 08:43:06.55 ID:ygNgHT7AEVE.net
幸福の科学は信者の家族や友人、そのまた友人なども「信者と繋がりのある人」として数に含めてるんやで
幸福の科学の教義は触れたものみな信者扱いや
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 08:43:18.86 ID:RHLprHR9EVE.net
マヒカリ教ってランク外なんか
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 08:48:47.14 ID:DWoxnG1tEVE.net
>>12
これ一時うちの家族はまってた
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 08:43:59.17 ID:BHTn8mVdEVE.net
よく日本の人口よりも多くなるって言うけど宗教団体が水増ししてるから多くなっちゃうってのが主な理由なんだよな
なんか日本人らしい宗教観とかホルホルするやついるけど
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 08:45:44.91 ID:kZNDTnzXEVE.net
>>19
新興宗教でホルホルしてる人いるんですかね
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 08:44:03.57 ID:nk/YJU0uEVE.net
信仰度とかいうガバガバ指標
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 08:46:08.11 ID:VXwqIkoDEVE.net
うちのオカンも真如苑に入ったわ
ええかげんにせえよ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 08:49:10.47 ID:F5Dw5rq+EVE.net
>>24
うちのばあちゃんはもう五十年目の模様。
宗教の話になるとやっぱり気まずいな
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 09:55:09.16 ID:afNlLPJzEVE.net
>>24
貧乏人の創価学会、金持ちの真如苑て言うから金搾り取られそう
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 08:47:51.41 ID:tkawh0obEVE.net
午前中とかに普通にCM流してる創価って、やっぱ凄いんやなと思った
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 08:49:29.79 ID:pfTdMOJ0EVE.net
顕正会に勧誘されたことあってくっそ怖かったけど六位か
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 08:51:41.66 ID:OXsfkN5JEVE.net
真如苑?が周りに多いわ
創価の人間も潜んでるんやろな、ワイが知らないだけで
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 08:54:38.50 ID:z+TPtE0AEVE.net
>>36
選挙のときの公明党ポスター
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 08:52:38.25 ID:HLsnSrpREVE.net
新興宗教に入ったやつとは縁切ってるわ 勧誘だるいしやかましい
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 08:52:50.70 ID:nhKaKLnrEVE.net
PL教団はとりあえず卒業者全部カウントしてそう
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 08:53:14.21 ID:RHLprHR9EVE.net
親戚に創価結構おるけど幸福は全然聞かんな
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 08:53:26.34 ID:5JjQbpAxEVE.net
子供の頃家族に立生こうせいかいに正月に連れられてたんやけどここやばいの?
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 08:54:32.82 ID:HLsnSrpREVE.net
>>42
やばいで
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 08:54:04.87 ID:ikx2Sl/mEVE.net
幸福が1000万もおるなら、選挙一人ぐらい余裕で通るやろ
比例区とか特に
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 08:55:20.55 ID:r5K60tFgEVE.net
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 09:01:29.82 ID:lO2zmZoXEVE.net
>>52
なにこれ行ってみたい
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 09:03:21.85 ID:QyfnoEmvEVE.net
>>52
昔ツレに連れられてここ行って来たやで
ひたすらに広かったわ
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 09:40:46.12 ID:9eO62GE+EVE.net
>>52
ここの本部は遠目から見る分にはかっこええな
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 08:55:22.64 ID:EwHQsfPGEVE.net
真言立川流はもう滅亡したのか?
お前ら向きだと思うんだが
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 08:59:49.80 ID:2DGoDmTcEVE.net
>>54
お経しながらセックス
お経しながらアナルセックス
最高の修法がスカルファック
こんなキチガイな宗教が生き残れるはずないやんか
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 09:02:06.14 ID:XH0NXhztEVE.net
>>76
さすがにもうやってないけど大陸の方ではお墓でハメながらダンスしてダンス終わったら女を殺す修行とかもあったんやで
それに比べれば優しい方よ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 08:56:00.71 ID:arD1pFUBEVE.net
1 二 孔子
2 遊 ゾロアスター
3 三 ムハンマド
4 中 キリスト
5 右 モーセ
6 左 釈尊
7 一 老子
8 捕 池田大作
9 投 大川隆法
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 08:59:31.64 ID:XmbigGyjEVE.net
>>55 エル・カンターレをそんな貧打に加えるな、別格やぞ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 08:57:04.26 ID:/cmlyj1cEVE.net
霊波之光ってしょぼいの?
えらい信者がうろついてるんだが
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 08:57:47.20 ID:ggun60DbEVE.net
>>58
霊波ノ光ステッカー貼ってるやつめっちゃ多いよな
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 08:57:26.16 ID:dK9YDhqCEVE.net
出雲大社教が地元なのに分からん
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 08:57:32.32 ID:0lRGa9pUEVE.net
全部足すと日本の人口超えるらしいな
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 08:58:47.67 ID:iI5CbUfuEVE.net
家の新聞受けに誰かが聖教新聞突っ込んでくンゴ
怖いンゴ
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 08:59:48.24 ID:vlbgTaCQEVE.net
創価は公明党の票数から割り出すならだいたい300万人強やで
同じ方程式を当てると幸福は20万人弱でこれはいろんなとこで言われてる実数に近いんやで
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 09:00:53.27 ID:t1Q5Bc/KEVE.net
1000万人もいて誰ひとり政治家送りこめないどころか順位最下位の幸福の科学やばいんとちゃうか?
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 09:02:54.88 ID:i5z/qnePEVE.net
>>77
幸福は自民を支持してたのにちょっと前の選挙から本人達が出てくるようになったけど、あれは何故?
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 09:08:56.66 ID:G2NdgdFZEVE.net
>>86
統一と一緒で片思いなんじゃねーの
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 09:00:57.70 ID:tj9PJ3IkEVE.net
幸福とか言うギリシャ被れ
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 09:03:09.74 ID:jE49EnrXEVE.net
カトリックでええやん
東京のカトリックは金持ち多いで
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 09:07:07.47 ID:6lyRW4pcEVE.net
親がマヒカリ儲で施設に通っとる
お友だち付き合いみたいな側面もあるようだし、
他人に迷惑かけない範囲なら勝手にやりゃいい
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 09:09:45.13 ID:i5z/qnePEVE.net
>>95
真光金持ちの信者多いよね
どの新興宗教も信者は真面目で仕事も熱心なのに、なぜカルトにハマってしまうのか
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 09:12:26.95 ID:2IAbM7KdEVE.net
日本の宗教団体に登録されてる信者数を全部足すと3億人を越すというカオス
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 09:16:38.46 ID:2DGoDmTcEVE.net
>>104
日本人「仏教?新しい神様やな、よろしくやでー」
日本人「キリスト教?新しい神様やな・・・・なんや、随分不寛容な上に侵略に使われてるやんけ!!禁止やでー」
日本人「イスラム教?新しい神様やな、よろしくやでー」
日本人「エホバの証人?まあ他人に迷惑かけんならええわ、よろしくやでー」
日本人「統一教会?・・・・キチガイやんけ!!!よろしくやでー」
日本人「ヒンズー教?新しい神様やな、よろしくやでー」
寛容なんか不寛容なんかわからんのが日本やで
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 09:14:06.51 ID:+YJDng4CEVE.net
立正佼成会って聞いたことないんやけど結構多いな
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 09:15:32.48 ID:aDc39uMaEVE.net
シンガポールは多文化多宗教だから日本の天理や創価信者も増えてるとかシンガポールのガイドが言ってたわ
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 09:16:01.42 ID:RlCGjlFNEVE.net
これ全部足すと4000万くらいいるんですけど
盛りすぎじゃないですかね
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 09:18:42.73 ID:LLclDdUsEVE.net
>>113
冠婚葬祭取り仕切ってればカウントで構わんだろ
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 09:16:30.88 ID:tj9PJ3IkEVE.net
昔のロシアは日本以上にオウム信者がいたんやで
宗教が無かったからな
今はサイエントロジーが多い模様
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 09:16:55.57 ID:fLxFLe8tEVE.net
まーた金光教などがカルトと混同されてしまうのか
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 09:21:15.29 ID:e9S3+AlhEVE.net
全部足すと日本の人口超えるゾ
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 09:22:53.97 ID:xHfDDHxZEVE.net
キリスト教が20万くらいしかいないのにキリスト教の教会あれだけあるんやから
日本の街は宗教施設で溢れてないとおかしい
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 09:24:04.17 ID:q1NiSnz7EVE.net
>>129
20万もいるのか
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 09:23:48.50 ID:H+cqcYzDEVE.net
近くに創価学会文化館みたいなのあるわ
普段車通り少ないのにある日いっぱいそこに出入りして怖E
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 09:25:41.76 ID:CSBmGkJfEVE.net
創価とか知名度と広告の割りに1位取れない雑魚やったんか
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 09:28:30.73 ID:tj9PJ3IkEVE.net
>>135
そら幸福のアピールっぷりにはね…
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 09:31:19.44 ID:zGqEV/xcEVE.net
日本が宗教を信じないとはなんだったのか
多少盛っているとしても6人に一人ぐらいは新興宗教の信者やろうな
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 09:32:50.07 ID:OiLooCWoEVE.net
新興宗教は欧米の近代、日本の近世入ってから〜第二次大戦前までに生まれた宗教で
戦後に生まれたのは新宗教じゃなかったっけ
カテゴリ的には
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 09:35:00.48 ID:eSwZQk3BEVE.net
ワイの母親真如苑とかいうの入ってるらしいんやけどヤバイの?25年目で初めて知ったくらい宗教の臭いは感じなかったんやけど
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 09:40:59.66 ID:r5K60tFgEVE.net
>>146
信者の三大義務からお察ししろ
(1)「お救(たす)け」・・・布教・勧誘活動
(2)「歓喜」・・・金銭の寄付
(3)「奉仕」・・・教団のさまざまな活動に労力を提供
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 09:48:43.50 ID:kl6MQgyoEVE.net
>>156
新興宗教のイメージといえばこれだよな
勧誘と集金と教団への奉仕
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 09:35:27.10 ID:kl6MQgyoEVE.net
PLって宗教として活動してるのか
なんとなく名前だけかと思ってた
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 09:37:37.28 ID:BsyGdFdGEVE.net
>>148
脱退自由
宗教兼任OKとかいうガバガバ宗教好き
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 09:38:10.65 ID:tj9PJ3IkEVE.net
>>148
野球と花火があるぞ
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 09:46:53.92 ID:zsGrFTbpEVE.net
天理信者はまじめで頭E印象
普通に面白い奴が多い
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 09:52:05.76 ID:+HwQqJDBEVE.net
天理意外と少ないな層化の次くらいとおもってた
PLが意外と多い。信者近くで見たことないけど
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 09:55:03.62 ID:VjX/LMMkEVE.net
初対面で創価大学ですって言われたら2秒くらい思考してから「賢いんですね〜」って言うしかないわ
お前らどうしてるんや?
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 09:58:32.82 ID:OiLooCWoEVE.net
>>172
「ああ、野球選手とか輩出してるところでしょ?」とか適当に流せばええやろ
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 09:59:58.74 ID:D+4GMt0pEVE.net
>>172
箱根初出場できましたねとかいくらでもあんだろ
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 10:00:34.10 ID:afNlLPJzEVE.net
昔近所に金光教のおばあさんいたけどすごい優しかった
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 09:30:46.32 ID:M3DgUhtzEVE.net
意外と宗教やってるやついるんだな
実家には仏壇とかあるけど
うちには何もないし置く気もないな
社会人になってからは墓参りも行ったことない
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 08:51:18.42 ID:x/pf/6zJEVE.net
いいじゃないですか 宗教は自由ですから
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 10:03:24.27 ID:7Ar85srSEVE.net
おすすめ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1419377987/
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 17:33 ▼このコメントに返信 なんで1000万もいるのに議員が1人もいないの?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 17:43 ▼このコメントに返信 1*
九割九分が選挙権持ってないんじゃない
死んでるとか空想上の人間とか
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 17:46 ▼このコメントに返信 米1
信者が他の党で議員になっているかもよ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 17:50 ▼このコメントに返信 母が真如宛、嫁がそうかだわ。
真如は立川真言流から派生した亜流だよ。
一時期宗教やめさせようとしたけど諦めたわ。自分の努力の成果は宗教のおかげ、他の宗派は邪教、宗教の教えだけが正しいってガッツリ洗脳されてるからどんだけ矛盾指摘しても聞いてくれない。
指摘すればするほど自分の宗教の理解が足りないと考えてどんどんのめり込んでいく
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 17:50 ▼このコメントに返信 宗教で金儲けするのに政治に関わる必要はほとんどないからな。
むしろ金とか票とか欲しい政治家側が宗教側に擦り寄ってるイメージ。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 17:52 ▼このコメントに返信 ちなみに日本神道はお参りに来ただけで信者にカウントされるから日本一信者数が多い
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 17:52 ▼このコメントに返信 なんで1100万人もいるのに選挙当選しないの?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 17:56 ▼このコメントに返信 ネットの住人て宗教詳しすぎて引くわ。どうやったらそんな情報入ってくるんだ…
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 17:58 ▼このコメントに返信 >>118
かなり全う、というか良い事言ってるよね金光教
…まぁ規模がデカかろうと小さかろうと、世界のまともな宗教って言ってること自体は大体似てるからな
人間の良心ってそこまで国によって大差があるわけでもないし
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 17:58 ▼このコメントに返信 うちの親も真如苑入ってるわ
たしか入信すると年200円が義務づけられてたきがする
俺も最初の内は傲慢にならず謙虚になれるという親の言葉に騙されかけたが、そんなん自分の気の持ちようだし俺が信じるものはあんたと違うって言って絶縁したわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 17:59 ▼このコメントに返信 ニッコリ優しいホモスマイルケンショウカイ勘弁しちくりぃ〜
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 18:00 ▼このコメントに返信 なんで恒心教が絡んでるのにまとめてるんや?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 18:01 ▼このコメントに返信 うちは5人家族が俺以外真如苑の信者だわ
明らかおかしいのに話が通じない
何でもピタリと当てる霊能者とかいうのを完全に信じて、良いことが起きれば真如苑に尽くしたおかげ、悪いことが起きれば真如苑に尽くさなかったせいと思考がループしてる
これでいて韓国がどういう国か理解せずに韓国や在日のコンテンツにハマるわ、ネットの情報は全て悪いものという考えだわでもうね
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 18:02 ▼このコメントに返信 ※6
というか神道には入信の概念がないからまともに計算出来ない
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 18:03 ▼このコメントに返信 勧誘がひたすらうざい、それさえなければ他人事だしどうでもいい
「人が集まるほど神が強くなる」とか言うインチキ説法は止めろや
人間に左右される神などいらんわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 18:04 ▼このコメントに返信 米10
年2500円ね。10年前から変わったかもだけど。
真如宛は信者を開拓すると徳が増えるってことにしてるから自分の知り合いも子供も入信させたことにする。
こっちがお金払わないで宗教に関与しなくても親としては入信してた方が徳が積めると思い込んでるから子供の分まで年会費払い続ける。
多分俺の親もせっせと貢いでると思うわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 18:05 ▼このコメントに返信 ※8
昔から論争続いてるし、今の論争の場はネットなので
そこから産まれた集合知でしょうな。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 18:05 ▼このコメントに返信 出雲大社教は新興宗教というよりは、明治期の色々で独立した神道の一派という感じかと
因みに似たようなのに出雲教があり、ややこしいことこの上ない
それぞれの頭は千家家と北島家。どちらも昔から出雲大社の宮司をしてきた家系であり、お家騒動のごたごたの匂いもかなりする
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 18:06 ▼このコメントに返信 俺も超マイナーな宗教の信者だよ。「自己愛教」っていうの。、一人一人が自分自身を神と崇める教え。己の理屈や価値観を絶対の法とし、自分にとって良いか悪いかが全て。
もちろん御神体は自分自身。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 18:07 ▼このコメントに返信 信者から年間数千円を税金として金回収したら財源が容易に生まれるな
財務省、あくしろよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 18:08 ▼このコメントに返信 仏教なんかそもそも信じる事自体が問題ですよって宗教なんだけどな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 18:08 ▼このコメントに返信 米1
幸福実現と清和会は似たようなもんやんけ
議員どころか総理なっとるわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 18:11 ▼このコメントに返信 細かいこというと伊勢神宮の内宮と外宮も歴史的には対立する面があった。
教派神道各派も新興宗教のように扱われるが
江戸時代以前の日本人の信仰形態を伝えているものもある。
歴史的に見た場合、明治政府が整備した神社本庁系を
神道の代表と見るのは政治的な意思が入っているというべきだろう。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 18:12 ▼このコメントに返信 宗教に首を突っ込む人は何かしら不安や恐怖心がある。ウチの場合俺が小さい頃死にかけた。
そのとき親が勧誘されてありがたいお経()を唱えてもらったお陰で助かったらしい。
んで、宗教にのめり込む。
何回か施設に行くと接心とかいう霊能力者の占いを受けれるようになる(500円)。
そこで必ず悪いことが起こるのは不幸な地縛霊がとりついてるってことにされる。
施設に通ってる間に洗脳されてるからがっつり信じて宗教のためにお金じゃんじゃん貢いで勧誘がちがちするようになる
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 18:15 ▼このコメントに返信 米4
下手に宗教団体に反発すると地域生活(周囲の信者との関係)で不利益でてくるから辞めさせるのなら相当な準備と覚悟はしておいた方がいいかもしれない
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 18:16 ▼このコメントに返信 創価の親戚がいたら選挙の時に菓子折り持って創価の人に投票してくれと言いに来るらしいが、
政教分離や公職選挙法って何ですか?と聞きたくなる
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 18:17 ▼このコメントに返信 PLは高校入学するときには入信が必須
なお、卒業したら辞めるのも自由
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 18:20 ▼このコメントに返信 親に連れられて行かされたけど村や町の掟みたいな感じだし、数は多くてもそんな数字意味ないで
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 18:21 ▼このコメントに返信 米26
創価は自分等の理想の政策をかがげる創価とは無関係の公明党を応援してるだけってことにしてるらしい。
池田が創価から作った政党ってのは無かったことにしてるから信者は全く関係ないと思ってるよ。
あと日ハムも創価大出身を沢山取ってくれるからってファンになってる人も多い。だからオールスターで組織票が大量に入る
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 18:24 ▼このコメントに返信 信仰度ってどういうことだ?その県の信者数を人口で割ったら1.0以上の値になる訳ないんじゃないのか?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 18:27 ▼このコメントに返信 子供のときはそんな話あり得ないって思うんだろうけど
宗教団体の悪口を家の中で家族に言ったり外で友達にでも言っちゃうのは結構危険
そこの信者じゃないけどその人の足引っ張ってやろうって誰かが
「○○はあなたの団体の悪口言ってましたよ」って告げ口して味方につけることもあるから
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 18:28 ▼このコメントに返信 神や魂や儀式を否定ないし批判した釈迦(正確には棚上げだが)。そういう輩が出てくると釈迦が言ったとおり、金儲けのために利用されてるな。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 18:29 ▼このコメントに返信 お経を唱えることで大宇宙からパワーを引き出せるらしいぞ
ちな創価学会
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 18:34 ▼このコメントに返信 釈迦が菩提樹の下で正に死のうとしたとき、弟子が「あなたがお亡くなりになったらどうか骨を下さい」と言った。
釈迦は「私が遺したい物は私の骨や服では無く、これまで広めてきた教えです。そんな物よりこの教えをどうか広めて下さい」と言った。
弟子たちは感動して涙を流した。
そして釈迦が亡くなると弟子たちはこぞって骨や服、髪の毛を奪い合い、自分達の寺に祭って御神体にした
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 18:34 ▼このコメントに返信 長文になるから語らないけど宗教にかかわってる奴は
まじしつけーんだよ!
宗教の話題出す奴は距離置くことにしている
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 18:37 ▼このコメントに返信 ※32
現存する記録による限り厳密には儀式を否定していない。
古い文献では自分の遺体処理方法を弟子に指示したことになっている。
それを反駁するには別の客観的証拠を提示しなければならない。
文献批判を無視して何でも原始仏教を近代合理主義に近づけて
解釈しようとするのは現代人の願望の反映であろう。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 18:39 ▼このコメントに返信 ダチ公の親が新興宗教に入ってたわwwwww
なんつーか、団地住まいって新興宗教の信者が多いのな
火曜日だけ遊べない理由ってのが当時ピンと来なかったんだが、今考えると「あー、そういう事か」って思う
つーかさ、ソイツん家も貧乏で子沢山の家だったんだけど、そーゆう宗教に貢ぐ事をやめて余った金を生活費にあてるとかって発想は出ないのかな?
今でも貧乏で宗教にハマるってのが理解できねーんだ
(貧乏で大家族な理由もさ)
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 18:42 ▼このコメントに返信 幸福の科学信者の実数は投票数と同じと見れば分かるよねぇ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 18:43 ▼このコメントに返信 0位は何者なんですかねぇ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 18:44 ▼このコメントに返信 空飛ぶスパゲッティモンスター教は何位ですかー?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 18:45 ▼このコメントに返信 ※34
36でも書いたが、原始仏教解釈に近代合理主義を持ち込むのは
近代ヨーロッパの聖書学研究の影響といわれる。
現存する記録を素直に読む限り、仏陀が全面的に儀礼を否定したとは考えにくい。また明確に輪廻を否定したのでもない。身体を構成する各要素を列挙して、これらは自我ではないと言っただけである。
そうではないというなら、文献的根拠とその成立時期に対する考察を示すことが必要となる。
そうでないというなら、作り話や自分の価値観を語るのではなく
客観的根拠を示してほしい。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 18:46 ▼このコメントに返信 米19
すげー気になるんだけど、それって文明社会で生きていく上で困ることないの?
法律とかどうすんの?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 18:50 ▼このコメントに返信 恒心教がまぎれてるな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 18:51 ▼このコメントに返信 元カノが真如苑信者で、もし付き合うなら入信してくれないと無理って言われて
渋々立川まで通ったわ
霊能だの霊界だの霊魂だの、挙げ句経典が涅槃経で本尊が不動明王で寝釈迦像、さらには十一面観音だとw
抜苦代受とかもうね、仏教と全く関係ない
俺の家が曹洞宗で信心深く育てられたから笑っちゃったわ
月に一回だったか、経親の家に集まるんだが
そこで矛盾点挙げまくったら彼女にフラれたww
いい女だったのが悔やまれる
立川の本山で蘭々とTRFのメンバー見た時は複雑な気持ちになった
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 18:53 ▼このコメントに返信 間もなく金なくてホームレスになる予定だけど受け入れてくれる宗教ある?
ご飯たべさせてくれて雑魚寝でいいから寝れる場所提供してほしいな。
お布施は無理だからね✩
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 18:54 ▼このコメントに返信 俺宗教関係の人一度も見たことないんだけど、奈良とか関西あたりは凄いの?宗教と関り合いがなさすぎて本当に信者がいるのか信じられないんだが
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 18:55 ▼このコメントに返信 政教分離は必要なことだと思うが
偽史的な主張で洗脳的な教育をして同じ神をあがめている団体でも
自分たちの団体を宗教と一緒にするな、我々は政治団体だ、
倫理を研究しているだけだ、科学だなどと主張して
宗教だと自己申告しなければ宗教にはならないので
そのあたりの切り分けが難しい。
ただでさえ政府周辺の宗教批判はタブーになりやすいのに
そういう団体は宗教が話題になるときも批判をすり抜けて増長する。
そうと知りつつそれを利用する勢力もいる。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 18:56 ▼このコメントに返信 宗教なんてほんとクソゴミやなぁ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 19:01 ▼このコメントに返信 宗教と野球の話はしてはいけない
俺のばあちゃんがカルトにはまって金
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 19:02 ▼このコメントに返信 統一教会系新聞の世界日報は宗教は大切なものだという立場だが
そこに熱心な神道信者で宗教は悪だと主張する人物がよく
寄稿している。
宗教さえなければ世界人類はひとつになれるらしい。
ちなみに統一教会は移民推進派のようだ。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 19:09 ▼このコメントに返信 なにこれ?
創価は1200万人以上は居るぞ。
幸福の科学が1000万人は鯖読み過ぎ。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 19:12 ▼このコメントに返信 まあ創価はいるね
意識せずとも人生で何回か関わったことある
いつも行ってた床屋が実は知らんかったがそうだったとか、ちょっとした集まりでいたおばちゃんがそれで仲間作って韓国旅行行ってたとか
他は見たこともないなあ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 19:15 ▼このコメントに返信 親が創価なら子供も創価になっちゃうからな
親が熱心でも子供は興味なかったりすることも多い
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 19:18 ▼このコメントに返信 石神国子さんはマジで神みたいな存在。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 19:20 ▼このコメントに返信 創価だけで、余裕で一つの国が作れますよ。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 19:23 ▼このコメントに返信 幸福が小選挙区に
出てこなかったので
面白くなかった
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 19:29 ▼このコメントに返信 大川隆法は仏陀の生まれ変わりとか自称してた気がするけど仏陀より偉いのか
なお仏陀選手は80年の長きに渡る現役生活の後、輪廻引退している模様
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 19:33 ▼このコメントに返信 新興宗教入信の掛け持ちとかあるんかねぇ
複数団体の信者です、とか
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 19:34 ▼このコメントに返信 というか宗教に入ってるからと言って真面目に活動してる人は案外少ないでしょ。
高齢者とかだと話相手や友達を見つけにいってることが多い。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 19:34 ▼このコメントに返信 なら蝉丸Pのつれづれ仏教講座読めよ
何故人がカルトにハマるのか
その対策も理解できて色々と捗るぞ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 19:36 ▼このコメントに返信 ※51
どれだけ多く見積もっても創価は500万人もいないよ。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 19:46 ▼このコメントに返信 や尊N1
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 19:51 ▼このコメントに返信 こいつらってそれぞれが自分の宗教だけが絶対に本物でそれ意外はクソだと信じてるんだぜ
すげえよなw
世界にどんだけ宗教あると思ってんだw
自分の宗教に100%の確信を持ってる奴のうち99%の人間の確信は確実に間違ってるわけだw
確信軽すぎワロタ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 20:13 ▼このコメントに返信 ヒマなんで幸福の比例代表の票数足し算したら26万だった
実信者数もコレとほぼ等しいんじゃないかな?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 20:14 ▼このコメントに返信 いくつカルトがあるんや
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 20:15 ▼このコメントに返信 キリスト今日信じてる人はダーウィン進化論どう思ってるんだろうwww
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 20:16 ▼このコメントに返信 やっぱり尊師がナンバーワン!
やっぱり尊師がナンバーワン!
やっぱり尊師がナンバーワン!
唐澤尊師!!!!!!!
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 20:17 ▼このコメントに返信 横浜の大山教(大山ねずの命神示教会)もかなりでかい宗教団体だと思ってたが
ここじゃ名前もあがってないのな 最近は信者減ったんかな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 20:21 ▼このコメントに返信 鯖読み杉とかね、お前ら何を知ってんの?
日本の宗教法人数、どのぐらいか知ってるか?
1万8千超えてるんだぜ?
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 20:30 ▼このコメントに返信 米45
「キョーサントー」っていう宗教団体の門を叩くヨロシ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 20:30 ▼このコメントに返信 まぁ、今のキリスト教関係者も仏教関係者も、さらにいえばイスラム教関係者もキリストや仏陀、ムハンマドが攻撃した輩そのものなんだよなぁ。
教祖は偉人なんだよ。
その後継者を自認する集合体(宗教団体)が腐ったクソ、
良く言って祭り上げた教祖が亡くなっていないことを良いことに、
その言行を自分に都合の良いところを切り貼りする詐欺師の集団ってだけ。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 20:36 ▼このコメントに返信 米8
上っ面だけでコメントが賑わうからそうした印象受けるだけだよ
渡来仏教と結びついた蘇我市を根切りにした神道の指導者達を棚上げして
いけしゃあしゃあと「八百万の神はキリスト教やイスラム教と違って異教に寛容」とか
言っちゃう程度の連中だらけでしょ
歴史上の事績はともかく教義上他者に寛容たれという観点ならセーフって話が通るなら
神道に限らず世界の四大宗教は全部セーフになるっつーのw
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 20:40 ▼このコメントに返信 顕正会に勧誘されたとき「数年後には信者が5000万人になっている」って寝言言ってたなぁ…
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 20:50 ▼このコメントに返信 大川りゅーほーって嫁に逃げられてるんでしょ?
世界の全てを知ってる人間が、嫁の見極めすら出来んことに信者は
なんとも思わんの?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 20:56 ▼このコメントに返信 幸福が1000万超え堂々の1位で草
お前らどんだけ盛ってんだよw
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 21:03 ▼このコメントに返信 ※66
カトリックでは教皇が一部(肉体のみ)進化論を認めてる
また進化論を認めた上で、その仕組を作ったのは神だと主張してる人もいる
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 21:25 ▼このコメントに返信 真面目な人ほどうつ病になりやすいって言うけど、そのまんまよね。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 21:43 ▼このコメントに返信 喧嘩は好きな時にできて、しかも勝。意味はまったく解らんがなんか好きだわ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 21:47 ▼このコメントに返信 クトゥルフ教信者の私には関係ない話だな。いあいあ!
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 21:51 ▼このコメントに返信 飲食店で、店名に創の字が入ってるとこは店主が信者だね
堂々と三色のアレ掲げてるところもあるけど
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 21:52 ▼このコメントに返信 創価のやつに新興宗教だと言うと怒る、あいつら馬鹿だからわかってない。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 22:10 ▼このコメントに返信 こいつら天皇陛下のことはどう思ってるんだろ
やっぱ敵視してるのかね?日本から追い出せや
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 22:19 ▼このコメントに返信 つか池田の池沼まだ生きてるの?
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 22:35 ▼このコメントに返信 信仰度が低い県と学力テスト上位県が重なっているから、この図には結構な信頼性があるな。
変な宗教に騙されるやつは池沼
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 22:49 ▼このコメントに返信 0位の恒心教って何なんですかね…
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月24日 23:04 ▼このコメントに返信 真如苑多いな
うちの親も信者なんだが絶縁する予定
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月25日 00:38 ▼このコメントに返信 ※84
信仰も学力も低い沖縄...
沖縄の場合琉球時代からの神道•仏教がまだまだ強力だから朝鮮系の宗教は苦戦してるっぽいな
まぁ創価と幸福の化学は金にもの言わせてばんばん送り込んでるけど
あとアメリカの影響でキリスト教の教会の数が全国一多いのが心配
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月25日 00:46 ▼このコメントに返信 厳密にいうと幕末に出来た宗教が新興宗教で
戦後に出てきた宗教が新・新興宗教っていう風に分けるんだけど
まぁ、いいか。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月25日 01:18 ▼このコメントに返信 離婚してこそ
本物の仏陀やん
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月25日 03:16 ▼このコメントに返信 イスラムが対して流行って無くてよかったw
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月25日 04:36 ▼このコメントに返信 心の弱い人多過ぎワロタ
神様が人とともに歩もうと思ってんならハナから姿見せてるっての。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月25日 05:29 ▼このコメントに返信 >15 ロシアは昔からロシア正教があるよ
そのほかだとカトリックやキリスト教がほとんど
俺の祖父母がロシア人だけど、俺一家は代々カトリック
カルトは絶対に入ったらダメだよ
精神的、経済的、社会的におかしくなる
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月25日 05:32 ▼このコメントに返信 米91
>神様が人とともに歩もうと思ってんならハナから姿見せてるっての。
そういうアンチみたいな精神を持った人を対象にしてるのが新興宗教
大川とかいうおっさんが良い例