蹴球探訪
英に逸材16歳「夢は日本のフル代表」
サイ・ゴダード(3月18日)
トップ > 中日スポーツ > スポーツ > 紙面から一覧 > 記事
【スポーツ】<首都スポ>関東ラグビーJK最強の10人 ラ組女子特別版2014年12月20日 紙面から ラ組女子が花園に躍る! ラグビーの高校日本一を決める第94回全国高校ラグビーは27日に開幕する。開幕直後にひのき舞台を迎えるのがラ組女子たちだ。開会式の後、全国から選抜された高校生ラグビーガールが東西に分かれて対戦する「U18花園女子セブンズ」が行われる。東軍の10人は全員が関東の高校に在学中。今週の首都スポは「ラ組女子特別版」として、東軍に登場する関東の10選手を紹介する。2020年東京五輪の主役を目指すラ組女子たちが、花園を駆ける! (大友信彦) ◆東京五輪の主役だ高校生ラガーメンあこがれの地、大阪・花園ラグビー場。それはラ組女子も同じで、シーズン最後の大舞台が、U18花園女子セブンズだ。 始まりは男女7人制ラグビーが五輪種目に正式決定した09年。出場メンバーから冨田真紀子(世田谷レディース)、谷口令子(東京学芸大)、横尾千里(東京フェニックス)、鈴木陽子(立正大)らが今年の仁川アジア大会銀メダルメンバーに成長した。今回東軍のライチェルと山本はすでにシニアの代表強化合宿メンバー入りしている。 大会は11年からU18花園女子セブンズとしてリニューアルされ、ハイパフォーマンスの部は東軍が3連勝中。しかし、今年は4月の全国高校選抜は石見智翠館(島根)が、8月のコベルコ杯では九州選抜が優勝。関東は、4月のワールドユース福岡大会で外国勢を退けて優勝したが、国内タイトルはまだ取れていない。勝利を目指し、五輪を目指し、東軍の意地が、花園で爆発する! ◆バディバカロロ ライチェル海遥(みよ)(都立板橋有徳高2年・162センチ64キロ)<寸評> 板橋区生まれ。フィジー出身の父の影響で4歳からラグビーを始める。13年アジアユース金。突破役のCTBで、シニアのセブンズアカデミーに飛び級で招集。 ◆佐藤 優(さとう ゆう)(我孫子高3年・160センチ62キロ)<寸評> 3歳のとき船橋ラグビースクールでラグビーを始め、八千代スクールをへて我孫子高へ。5〜6月のU18香港戦では関東選抜の主将SO。ゴールキッカーも務める。 ◆山本 実(やまもと みのり)(東海大相模高3年・168センチ68キロ)<寸評> 明大OBの父の影響で小2から田園ラグビースクールに通う。13年アジアユースゲームズの金メダルメンバー。U18花園セブンズには3年連続出場。身長成長中のSO。 ◆桜井 綾乃(さくらい あやの)(高崎女子高3年・165センチ61キロ)<寸評> 3歳のとき高崎ラグビークラブでラグビーを始める。仕事量と責任感が光るFW。4月の世界ユースは主将で関東選抜を優勝に導いた。花園U18セブンズ3年連続出場。 ◆久保 光里(くぼ ひかり)(佐野日大高1年・163センチ54キロ)<寸評> 中学時代は陸上競技で活躍。5〜6月のU18香港代表来日シリーズでは高1ながら関東選抜に選ばれたFB。元日本代表CTB藤掛三男(早大−ワールド)のめい。 ◆内山真希奈(うちやま まきな)(国学院栃木高3年・160センチ57キロ)<寸評> 5歳のとき伊勢崎ラグビースクールでラグビーを始める。15人制ではCTB。コンタクトの強さと頑健なプレーが光る。男子は花園Aシード。目指すは男女花園2冠。 ◆塩崎優衣(しおざき ゆい)(都立青山高2年・160センチ60キロ)<寸評> 小2のとき岡山ラグビースクールでラグビーを始め、杉並ラグビースクール、北中野中から都立青山高ラグビー部へ。パワフルな突破力が魅力のFW。父は慶大ラグビー部OB。 ◆新原 響(にいはら ひびき)(東海大相模高3年・157センチ58キロ)<寸評> 4歳のとき海老名ラグビースクールでラグビーを始める。50メートル7秒0の俊足でトライを量産するWTB。15人制ではSHもこなす。13年アジアユースゲームズ金メダル。 ◆本堂 杏実(あんどう あんみ)(日体桜華高3年・153センチ52キロ)<寸評> 5歳のとき川越ラグビースクールでラグビーを始める。中学では陸上競技のハードルで活躍。脚力を活かし、5〜6月のU18香港代表戦ではWTBでトライを量産した。 ◆鈴木 彩夏(すずき さやか)(我孫子高2年・164センチ57キロ)<寸評> ラグビーは高1から。まだ競技歴1年半ながら、中学時代陸上短距離で活躍した豪脚で急成長中のトライゲッター。父は明学大OB、兄は慶大に在籍中のラグビー一家。 ◇ 首都圏のアスリートを全力で応援する「首都スポ」面がトーチュウに誕生。連日、最終面で展開中 PR情報
おすすめサイトads by adingo
|