997
---(0.00%)- 前日終値
- 997(12/24)
- 始値
- ---(09:00)
- 高値
- ---(09:00)
- 安値
- ---(09:00)
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
-
146233.
【一般的に】
株価の(対数)収益率はファットテイルな分布を形成するから、上にも下にも極端な方向に振れやすい。
リーマンショックで円高になった時も誰も1ドル75円までいくとはほとんどの人が予想していなかった。
経験上株価だったり為替というのは大抵は大衆の予想より極端な方向に振れる。
ここが数百円の時に3000円まで上がるとは誰も予想しなかったように、3000円まで上がった時まさかまた1000円割れるなんて予想した人はいなかった。
だから下がり過ぎ上がり過ぎという考え方は意味がない。
株価がどう動いても負け過ぎないように戦略をたてるしかない。 -
146234.
とうとう1000円を割り底を抜いてしまいました・・・。
先週の下げである程度整理されたと思っていましたが整理されず・・・残念です。
信用が整理されるまで下げ続けるのでしょうか・・・? -
146235.
ダメよ~ダメダメ~
値幅より、時間がずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーと
かかると思うよ。サプライズなしでの反転には~
四季報のとおり、赤字継続だから、せめて会社が黒字化の見通しだすまで
下向き~月足みても下を目指してるね♪ -
146237.
所で 明日は 強制決済スタートじゃないでしょうね(゚O゚)\(- -;
明日も↓に備えて 二段底目で 指しておきます。 -
146238.
木曜日期待で1020円再突撃!
134終了のハイリスク込み
次は800円で待つ -
146239.
かしわもち 強く売りたい 12月24日 23:10
もう二度と1000円以上に戻らない気がする〜\(^o^)/
-
146240.
【来年の主役は】
おそらくカイオム -
146241.
松井のプレ空でググるべし。
てか、
今頃そんなの教えてってネタ?
それとも板の優しさを試してる? -
146242.
バイオベンチャーとして10年以上の期間と何億もの金をかけ、やっと目指した商品を完成させた。希に見る成功例だと思う。「わかもと」ではこらからでも同じ目薬に投資をしている程の有望分野。今株価が低迷しているのは、単にトレーダーの認識不足。いずれ修正される。
-
146243.
売り煽りの立場に立ってみると怖いのは、
来年早々くらいにK-115以外のIRが出て跳ね上がってしまう事かな?
一方、2月以降まで待ってから、値動きが軽くなってから大きく跳ねるのが
ホルダーにとっては本当は嬉しいはずなんですが
今はホルダーにはつらい時期ですね。 -
146244.
日高銘柄 69
日高銘柄の 迷走 と 或いは 瞑想と妄想は 果てしなく 続く・・・・
とうとう 割れた 千円
売り方にとっては 念願の 千円なのです
ところが 買い方に とっても 念願の 千円なのです。
買い方にとっては 悲しいよね 或いは 哀しい のよね。
ここで 日高が 何で 売られたのか 改めて 考えてみたい
破天荒に 考えてみたい。
改めて なんで 売られたの ? カイザン だけで 売られたの ?
すべての バイオが 崩れている。
でも なんか おかしいことが 起きているのよね。 それに 誰一人
キズカナイ。 なんでなの。 なんで 年老いた校長が こんな ことを
書かなければ いけないの と 疑問がわく。
それは 信じては もらえないけど 校長は 或いは
校長だけは まんだ 例の金は 郵貯に 温存しています。
信じては もらえんだろうがね つまり
校長は 絶好調なんです。 そして 絶好調は 例の 黒岩君も
かなり 好調なんです。 つまり 彼は 日高に 買いの
メッセージを まだ 出さないからね。
話は どこまでも 果てしなく 続く・・・・・ そして 限りなく 続く・・・
ここで われわれ は 書き 或いは 物書きとして
なにかを 書かなければ いけないが
今 うっちゃんの テレビの コントを 見ながら 書いて いるので
ボケた うっちゃんは おもろい。 深夜の コントは おもろい。
改めて 物書きとして 物書きの目で 日高を 書きます。
いいですか
今日の 千円割れで なにかが 落ちたのよね。
つまり これが 世の中の 「憑き物」が 落ちたのよね。
つまり ここが ポイントなんです。
いいですか ここが 大事なんです。
「なぜ ペプチは 下がらなかったか」ということ。
つまり 日高は 下がったのに ペプチは 一万円を 維持しているということ。
これが これからの 日高の 株価の 大雑把な 未来予想なんです。
校長 -
146245.
【Re: 所で 明日は 強制決済スタート&hel】
強制?
があるなら明後日でしょ。
昨日今日の下げレベルで、追証弁済出来ませんでした...って人は少ないでしょ。
というより、後場14:00過ぎてからの
1002→998で、投げてるよ。
明日は反転、1100はあるんじゃない?
1000円でかなりバトルあったから。 -
-
146247.
【風見鶏】
先週迄 3週連続で 信用買い残が減少している。 今週もこの下げ、追証混じりの売りで減っていると思います。 こんな価格で売ったのでは 振るい落としを仕掛けている大口の餌 -
146248.
その日にそらうりしてその日に買い戻ししなければいけない1日信用yo
ありがとうyo -
このコメントは非表示対象です。読むにはここをクリックしてください。
-
146251.
【残高数量 ドイツ銀行 …】
残高数量
ドイツ銀行 128,000 (12/19)
騰落率 終値 出来高 前日比(空売り)
12/15(月) -1.36% 1,157 372,300
12/16(火) -6.65% 1,080 532,900 +53,100
12/17(水) -0.55% 1,074 332,300
12/18(木) +3.53% 1,112 287,300 -58,100
12/19(金) +0.71% 1,120 274,600 -10,700
12/22(月) -6.07% 1,052 407,800 ?
12/24(水) -5.22% 997 668,600 ? -
146252.
みんながそらうりしたら最後はみんなが買い戻ししなければいけないyo
-
146253.
株は生き物であり、売買は自己責任^^
しっかし、素人相手にらしく演じる偽現役眼科医だけは、最低な奴っちゃ
また、それに同調する取り巻き連中も、もうちぃーと勉強しないとアカンな
株は、おっとろしいものだ^^ -
146254.
おはようござい。
今日も寄り付き前から成売おおいね。
ちょっと多めにプレミアム空売りセットで売り目線です。上がったらすぐ買い戻しで。